吉見観音(安楽寺)
東松山/その他
初めて吉見観音へ行ってきました😊こんなにも紅葉🍁がキレイだなんて知りませんでした✨帰りには厄除けだんごをおいしくいただきました😊フレンチブルドッグがとても大好きでお守りかな❓😊❤️購入して愛車に飾りました😆💖
ここ、吉見観音(安楽寺)では🍁紅葉が見頃でしょうか、🦀三重塔は迫力あり、とても、紅葉時期や新緑時期、又、深緑時期にも🌿見応えある塔でしょうか☝️ここで、吉見観音周辺を散策して見ては🏞️近隣には八丁湖があり、欠かせない四季折々のスポットですね🦆又、野鳥の種類も多く。☝️自然溢れる場所でありましょうか🎈湖周遊が出来る散策スポットでもありますね📸吉見観音と八丁湖を合わせて、是非とも観光をお勧め致しますね🌄
道の駅 しもにた
富岡/道の駅・サービスエリア
野菜から地元産のスイーツ、パンにお土産。フードコート。新しくて充分な設備です。ここでこんにゃくコロッケを食べましたがねっちょり感もあり山芋に少し近い食感。一度食べれれば充分かなという感じです。下仁田ネギとこんにゃくいものオブジェがあり記念撮影もできますが逆さになっています。ここから長野方面に行く人はコンビニがパッタリ無くなるのでここで飲み物などを準備するといいと思います。それでは長野県佐久市までの県境までひたすら254で快適な旅をどうぞ。トイレ休憩に立ち寄りました。駐車場は大きく大型トラックもかなり停車してました。施設の真ん中に芝生があり、のんびり出来る、綺麗な道の駅です。下仁田ねぎとコンニャク芋のモチーフがありますが、下仁田ねぎの方は何だか岡本太郎的なパワーを感じ、めちゃ印象的です。
群馬県初の道の駅は道の駅しもにた。久しぶりに駐車場画広々としている道の駅。野菜も安く、つい大量購入。しかし、、ネギはなかった。
行田市郷土博物館
行田/その他
🏯行田市菊花展2020年11月8日まで観覧料無料種類もたくさんあり見応えある菊たち🟡一本の茎からたくさん茎をだして咲いている菊もあります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*変わった菊もみられますよ☆*:.。.o.。.:*☆作り手が丹精込めて育て上げた菊たちが🟡たくさん並んでます。魂が感じられます。色々な色もあるのでまた楽しめるひとつです☺️
今日専門学校行ったら、子猫の声が、、お仲間の生徒さんが、犬の散歩中泣き声がしたので、可哀想だからと2匹拾ってきたそうです…ちゃんと獣医さんにも朝見せてきたらしいので、安心ですで、後1匹声がしたけどつかまらなかったらしいです…しかーし、、今度は、自分、、夜いつもの散歩コースいったら、子猫の泣き声が😭ほっとけないので、、今車の中で待機中です😭知ってる愛護の方からの連絡待ち…子猫ちゃん、どーなる事やら😭君に幸あれです✨aumoの皆様応援たのんます🙏😭
桜山公園の冬桜
藤岡/動物園・植物園
の旅『さ』三波石と共に名高い冬桜群馬県民ならほぼ全員言える上毛かるたその中の『さ』の札でさんばせきとともになだかいふゆざくらをまだ見たことがなかったので行ってみました時期的に早いのか?まだ花が少なかったですが、紅葉とのコラボは今しか見られないので、天気は微妙でしたがお客さんはそこそこ来ていました駐車料金は¥500ちょっとした小山登りがあります靴は是非スニーカーで!
冬に咲く桜が見たくて仕事が終わってから車で桜山へ…ライトアップが綺麗と聞いてたけどこの日は寒かった☃寒さ対策にホカロン、手袋、耳あてまで持って行って正解!!桜に紅葉…なんかいい感じで…そこにブルーのライトがあたってたりするのもすごくキレイ✨キッチンカーも来ていていい雰囲気で…寒いけど神秘的ないい景色を見ることができた春の桜も好きだけど寒いのに咲いている冬桜もなんかオツな感じでまたいい😁桜山を登るときにりんご狩りやみかん狩りの看板を見かけた🍎🍊昼間に来てそういう狩りものもしてみたいかも(笑)また来たいなぁと思いました🌸🌸
総世寺
小田原/その他
やっと続きです~😅最後のスポットは個人宅で営まれているざる菊園❁⃘*.゚❁⃘*.゚ここも投稿を見てて1度訪れたかった所😊入口からまんまるのざる菊達がお出迎え♡この形での菊を見るのは初めて👀テンションあがりました⤴︎⤴︎❣️ビンカさんデリさんが少し早かったかもねぇと😄私は初めて見たので気にならず😆奥にはドン!とざる菊富士山😍!またまたテンションあがり撮りまくり⤴︎⤴︎🎶3人でほぼ貸し切り状態で心ゆくまで見れました😊小さい菊の花がとても可愛くて💕💕白い菊のトンネル(今年初)も綺麗でした!デリさん、ビンカさん、素敵な所へご案内ありがとうございました!とても楽しい1日でした🤗❣️(スポットは隣の?お寺さん)
11月16日こちらの写真は、8日にビンカさん,ミチさんと小田原にあるざる菊…一般の方のお家🏠鈴木さん少し🤏早かったかな〜今月いっぱいは何とか楽しめるとか!?ミチさんは初めてだったので喜んでもらえたかな!?天気は良かったのですが昼間は富士山は見えず…菊の富士山で記念写真を…4枚目、座りシェ〜!?笑笑2枚目、良く見ると,ビンカさんと、1.2.3になってますよ〜笑笑3枚目、ミチさんビンカさん、イェー!^^5枚目、菊のトンネル…入園料…200円コーヒー、お菓子は無料で頂けます…お菓子はザルに入ってます😆ザル菓子ですね…最後の菊、らしくない感じがしました、私的には…パチリしました📷段々と日も暮れ始めてきたので、カメラから携帯にデータを入れ変えるために…次なる場所に移動🚗1日、楽しかったです^^ビンカさん、ミチさん、有難うございました(╹◡╹)♡※最近、皆様のアウモ訪問に行けてないです…マイペースでまいりますので、宜しくお願いします🙇♀️