壱岐島
壱岐/その他
壱岐島の海岸。今度ここでワーケーションすると決めました。
壱岐の島町から見た夕陽。九州の玄界灘に浮かぶ長崎県の離島、壱岐島。博多から高速船で約1時間、長崎空港から飛行機で30分の位置にあります。沖縄にも引けをとらない澄み切ったエメラルドグリーンの海にウニや新鮮な魚介類、壱岐牛などの豊富なグルメ。島内には150以上の神社があり島全体がパワースポットとも言われています。何もせず癒されても良し、アクティブに遊んでも良し。壱岐の魅力を存分に味わってみませんか?透きとおるきれいな海、パワースポットとしても有名な絶景の数々。九州からのアクセスもよく、離島好きの間でも注目を集める「壱岐島」。魏志倭人伝にも登場するほど古くから歴史のあるこの島の魅力。九州と対馬の間に位置する、長崎県の離島「壱岐島」。長崎空港から飛行機で約30分、福岡県博多港からは高速船で約60分で上陸することができます。九州からのアクセスの良さはもちろん、行程次第で長崎・福岡・佐賀観光とあわせて島遊びもできる手軽さから人気を集めています。壱岐島には海水浴場やビーチが10か所以上あり、貝殻が砕けてできた天然の白砂ビーチがたくさんあります。景色も異なる島内の海水浴場をハシゴなんていう楽しみ方も!海水浴以外にも、絶景を船で巡る遊覧や、シーカヤック、シュノーケリングなどのマリンアクティビティは心に残る体験になること間違いなしです。
孔子廟・中国歴代博物館
長崎市/その他
孔子廟・中国歴史博物館に移動🚶入り口からド派手😳柱に龍🐉朱色の建物とランタン夜のライトアップ綺麗だろうなぁ〜孔子廟でお参り🙏博物館も周りました残念なのが🎭変面ショー見たかったな〜
(長崎県長崎市)“孔子廟こうしびょう"今、月9で放送中の「君が心をくれたから」のロケ地〜私、山田裕貴君好き❤️なんです。長崎ロケ地マップを😏手に入れたのでいくつか廻る事に‼️こちら、孔子廟ではドラマと同じように恋ランタンをかけることができるスポット‼️ランタンフェスティバルが行われるこの時期2月25日にお焚き上げを行います。23日で売り切れ24日に追加販売で完売になったそうです。私が行った時は販売されてましたが見るだけにしました。ここ孔子廟は、孔子の遺品を収め祀っている所学問の神様で有名ですネ‼️ここも、原爆投下で一時は崩壊寸前となりましたが、華僑らの手によって修理、修繕を重ね今の現状に至るそうです。色彩鮮やかな建物で煌びやか✨神秘的なオーラが漂ってきます。長崎観光の名所でありおすすめのスポットです。!2月の口コミ投稿キャンペーン!
長崎港めぐり定期船(マルベージャ)
長崎市/その他
軍艦島クルーズ。端島に向かいながら船から見える工場や橋、島の説明を聞きながらのクルーズ。三菱重工、長崎造船所。1857年(安政4年)徳川幕府の長崎鎔鉄所設立に始まり、かつては戦艦「武蔵」を建造した船台と30万トンドックがあり、護衛艦などの建造・修理改造を行っています。一時期は豪華客船も色々造られていたそうです。1909年にできたジャイアント・カンチレバークレーンも見ることができます。高さが62m、クレーン腕の長さは73mもあります。もちろんエレベーターは無いので上まで階段で登るそうです。橋の名前は女神大橋。別名「ヴィーナスウィング」。長崎市内の渋滞緩和と長崎港の両岸に分散している港湾施設同士をつなぐことを目的に建設されました。二つの塔から斜めに張ったケーブルを橋げたにつなぎ支える斜張橋(しゃちょうきょう)の構造を採用してて横浜ベイブリッジと同じです。大型の客船が湾内に出入りする時に橋すれすれを通る時に橋の上から写真が撮れるそうでそこは横浜ベイブリッジには無い(自動車専用道路の橋)ところですね。橋の写真は撮って無かったようです。1960年代に埋め立てられました神ノ島(かみのしま)は今は半島になっていますが、実はこちらも元ははなれた島。幕末、大浦天主堂でプティジャン神父による隠れキリシタンが発見されましたが、この神ノ島でも多くの潜伏していたキリシタンが発見されました。海から見える白い教会とマリア像が有名。こちらでは「岬のマリア様」と呼ばれ親しまれています。・修理改造・カンチレバークレーン
(長崎県長崎市)"長崎港ターミナル"📸1枚目「長崎港めぐり新観光丸」長崎港沖合へクルージングできます。幕末の黒船を再現しており、内装、甲板は木造使用で風格のある趣だそうで…😅実は乗船していないのです。リサーチ不足で、ショック😭でした。乗りたかったなぁジャイアント・カンチレバークレーンや神の島のマリア像、沖の島天主堂も見れ、ガイドさんの分かりやすい説明もあるので学べるそうです。余談ですが大河ドラマ「龍馬伝」のロケでも使われたそうです。今度、長崎来る際には利用したいと思います。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
和多都美神社
対馬/その他神社・神宮・寺院
海神の豊玉彦命がこの地に宮を作り豊玉姫命とその夫の神様を祀るお社ですが、一の鳥居が台風の高波に倒れその後の台風ではこの地が守られているという事から身代わり鳥居として据えられていました🤗この下をくぐれば幸福を分けて頂けるそうなので膝つきながらそっとくぐってきました😅仲間は誰もくぐってなかった~😅ひっかかったら恥ずかしいからだって😅私に幸せを分けてくださるのを待ってますよ~😅幸せって何だ〜?😅毎日が幸せって感じながら〜神のご加護に感謝しながら〜元気に行きましょぃ😅
8月20日(𝙏𝙪𝙚𝙨𝙙𝙖𝙮)lucky対馬に行くPart3🚢Part2はスポット選択が出来なかったため口コミじゃなくて、写真の方を見て下さい😊対馬に行ったら行きたかった神社⛩です。長崎県対馬市にある和多都美神社(わたづみじんじゃ)は、彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)と豊玉姫命(とよたまひめのみこと)を祭る海宮で、古くから龍宮伝説が残されています。一直線に並んだ5本の鳥居のうち2本は海中にそびえ、幻想的な雰囲気を漂わせています。身代わり鳥居もくぐらせて頂き、参拝後ツシマヤマネコと切り絵御朱印を頂きました(人*ˇ꒳ˇ*)今は外国の方の参拝をお断りしておりゆっくり見れました◡̈*.。