道の駅 マイントピア別子
新居浜/その他
そんなに昔でもない産業遺産がこんな山ん中に町があったとは日帰り温泉もゆっくり堪能そこから奥の東平地区へはツアーで参加したけどあいにくの大雨で娘と2人貸切でガイドさんと運転手さんに申し訳なかった肝心の東洋のマチュピチュらしき東平の工場跡の現地に降りて見ることができなっかったのが残念もう来ることもないだろうしけど貴重な体験でした。
愛媛県新居浜市に遊びに行ったら、まず寄りたい観光地が、ここ「マイントピア別子」です!日本三大銅山にも数えられる別子銅山の歴史や建造物を体感できるアトラクションやプログラムがたくさん用意されています!別子銅山エリア一帯を観光できる、観光拠点といった形になります。特に見どころは、東平エリア!東洋のマチュピチュとも呼ばれるこのエリアは昔、銅を精製しており、その建造物が今でも残った形で見ることができます!新居浜にきたら、ぜひマイントピア別子に、行ってみてください!
佐田岬
佐田岬/その他
四国最西端愛媛県佐田岬巡りその4
愛媛県西宇和郡伊方町にある佐田岬の、駐車場です!25台くらい停められます!駐車場に、トイレがあります!恐々入りましたが、洋式で、トイレットペーパーもあり、思っていたより綺麗でした!管理してくださっている方のおかげだと、思います!佐田岬灯台、御籠島まで、往復すると結構な距離なので、トイレに行っておくことをお勧めします!4枚目は、駐車場から見える海の景色です❣️宇和海の三崎灘です!交通アクセスは、電車・バス:JR八幡浜駅から伊予鉄南予バス三崎行きで約65分、終点下車、三崎港から佐田岬灯台駐車場までタクシーで約30分(公共交通機関は有りません)佐田岬灯台駐車場から佐田岬灯台まで徒歩で約25分自動車:松山道大洲ICから70km、約2時間
萬翠荘
松山/その他
🚩愛媛萬翠荘(ばんすいそう)ロケ地にもなったことあるフランス風の洋館。建物の正面と側面で違った雰囲気の写真が撮れる。出入り口には馬車が置かれ、実際に乗れる。中に入ると踊り場のステンドグラスに目を奪われる。2階にはレースのかわいいカーテン。カーテンから覗く景色も綺麗。ドレスを着て撮影したかったな住所:愛媛県松山市一番町3-3-7営業時間:9:00〜18:00定休日:月曜日駐車場:20台アクセスJR松山駅から伊予鉄道道後温泉行き大街道下車徒歩5分(所要約14分)松山空港からリムジンバス道後温泉駅前行き大街道下車徒歩5分(所要約35分)
緑に囲まれた中に佇むルネサンス様式の洋館は、外から見てもオシャレ〜!と感激しましたが、中に入ってみるとさらに見とれてしまいました!入ってすぐ正面に見える大きな階段は迫力があり、階段を上がった踊り場にある大きな窓からはたくさんの光が差し込み、ステンドグラスがキラキラと輝いていて、一歩入った瞬間足が止まってしまいます。ステンドグラスに描かれている船は、2回の部屋ある椅子に座って見ると真正面に見えるよう設計されているので、下から見るのとはまた違った印象になるのも魅力です。白を基調とした部屋や、黒(濃茶)を基調とした部屋など部屋ごとに雰囲気が異なるのも趣があって良かったです!
松山総合公園
松山/公園・庭園
🚩松山松山総合公園公園は東京ドーム10個分の広大な広さ。公園内を螺旋状に坂を15分ほど上がった先には、まるでヨーロッパに来たような景色が広がる。姉妹都市フライブルク(ドイツ)との友好関係から、山頂にはヨーロッパの古城をイメージした石造りの展望塔。2つの展望台を結ぶ通路からは、松山市街や瀬戸内海を一望でき、日本夜景遺産にも認定。四季折々の花々が咲き、ドッグランや巨大遊具の「坊ちゃん夢ランド」がある。住所:愛媛県松山市朝日ケ丘1-1633-2入場料:無料アクセス:公共交通:JR松山駅→伊予鉄バス津田団地行きで10分、バス停:松山総合公園前下車、徒歩10分車:松山道松山ICから国道33号経由10km30分駐車場:420台
季節の花便り🌺🌸🌼今日の気温は23℃早くもハナミズキの花が咲き始めました♪松山総合公園にて2022.04.09
この施設を予約できる外部サイトで見る
外部サイトで見る
石手寺
松山/その他
友だちと散歩しながら、石手寺へ大きなわらじが仁王門に👀一円玉がびっしり〜😊私もお仲間に〜😅黒猫ニャンのお出迎え〜👍お遍路さんも来られてました〜😊友だちも1回目は全てお参りできたけど、2回目がまだ途中なのよ~😂何で〜?旦那さんの運転が〜😰😭旦那さん私たちより5歳上だとか自分ではちゃんとしてるつもりでも、人が乗ればそうかも~😂💦気をつけよう😅💦
石手寺。またまた初めてのお寺。かなり大きく、そして立派✨✨次の目的地、「雲珠」さんへ向かう途中に見つけラッキー🤞猫ちゃんが沢山、そしてこの日は天気が良く沢山の学生さんが写生をしていました😊そして何よりテンション上がったのが五鈷杵‼️こんな大きなの初めて見ました😆
道の駅 多々羅しまなみ公園
しまなみ海道/その他ショッピング
サイクリストの聖地と書いてありました。とにかく橋が綺麗に撮影できます。撮影スポットとして寄る方が多いみたいですね。ここなら自転車でも安心して利用できます。売店にはアイスクリームや、みかんのジュースがたくさん置いてあり、何を買うか迷ってしまいます。
憧れのしまなみ海道渡りたいけれど、中々チャンスがなくて〜😂チャンスは作らねば〜と腰を上げることにしたこの旅虹の先には素晴らしい世界が待っていてくれましたね〜😊天気にも恵まれ素晴らしい光景を目にする事ができとても幸せな旅になりました~😊日本の国の素晴らしさ美しさ全てに感謝できる旅でした~😊瀬戸田パーキングは下りにありちょっと残念😂💦レモンケーキ〜😂💦道の駅多々羅しまなみ公園へ😊到着した時はまだ開店前😂💦取り敢えず少し歩いてみましたこの道の駅には幸せの鐘や鍵等、カップルにはワクワクの場所かな~😊お幸せに〜😊
来島海峡サービスエリア フードコート
今治/その他、うどん
こんちゃ👋今日は明日の為に愛媛に向かってます。しまなみ海道途中の来島海峡SAで休憩しました。せっかく今治に来たんだからグルメ食べてってヤァ‼️という事で、今治焼鳥🤩普通の焼き鳥と違って、串を刺してません。食べたのは皮だけでしたが、甘辛く鉄板で焼いてます。皮パリジューシーで堪りません😍誰かぁ、ビール🍺運転中なので飲めませんが…😏このSA、景色も最高でした♪ごちそうさまでした🍽️
お昼ご飯は、来島海峡サービスエリアのフードコートでいただきました。しまなみラーメンだったかな?!なかなか旨し❤️なんせ窓側に座ると絶景なはずです。そして、ここにやっぱり愛媛と言えばオレンジジュース❤️前回空港で買って重たかったので、今回は新幹線なので買えなかったけど、1万するオレンジジュースなどありたまげたこと思い出しました!!来島海峡SAは、瀬戸内の海と島と橋が生み出す「非日常空間」をコンセプトにした、瀬戸内を堪能できる体感型エリアです。2階の展望テラスは、来島海峡と世界初の3連吊橋である来島海峡大橋、また、美しい瀬戸内海に浮かぶ大小の島々を眺めることができる絶景スポットです。売店の北側の壁面には、平山郁夫画伯が平成11年の「しまなみ海道」開通を記念して描き下ろした水彩素描画「しまなみ海道五十三次」の中から選ばれた「伯方・大島大橋」と「来島海峡大橋」の陶板が据えられています。しまなみ海道の「小さな名所」
外部サイトで見る
回転寿司すしえもん 宇和島本店
宇和島/回転寿司、魚介料理・海鮮料理、からあげ
【愛媛県宇和島】この日は道後温泉をあとにし、目的地足摺岬までのロングドライブの日。途中宇和島に寄って昼食。港にある回転寿司へ。今治で食べた回転寿司も美味しかったけど、ここで食べたお寿司はどれもこれも感動!!握りは残念ながら機械っぽかったので、今治の職人さんが握ってくれたお寿司の方が良かったのですが、ここはもう、ネタが良い!!初めて行く土地で美味しいお店が分からない時は、ネットでアレコレ調べたりもするけど、某サイトで点数の高いお店は本当に美味しい時もあるけど、まぁ、それなりに…なんて時もある。しかも、凄く待たされたりしたりして。なので、お魚が食べたい時はその土地の回転寿司へ行くとだいたい無難に済むだろうと宇和島でも回転寿司を選びました。注文はタッチパネル。ネタは本日のオススメ的な殆ど地物攻めで😋コスパも良く大満足なランチでした♪
1/1元旦のランチ😋🍴💕元旦から良く開けてくれてました!ありがたい🙏回転寿司すしえもん宇和島本店さんです。まさか開いてるとは思わんかったので、嬉しかった念願の宇和島名物鯛めしを頂きました!たまご潰れた!あちゃー(>_<)美味い🤤これで心置き無く高知に行けます🙆仁淀川目指します(ง•̀_•́)ง水晶淵見てみたい!宇和島から2時間半の道のりです‼️
外部サイトで見る
瓶ヶ森(愛媛県西条市)
西条/山岳
愛媛県瓶ヶ森林道ことUFOラインカローラスポーツのCMなど、数多くCM起用されてる人気ドライブスポットです。国道194号より、細い林道に入っていきます。長い峠道のすえに、この開けた絶景が待ちかまえます♪すれ違い困難の道を長区間走ることになるので、なるべく運転なれした方に運転をお願いしましょう。風に~なり~たい~♪なCM気分になれますよ♪カローラがカローラスポーツCMスポットを駆け抜けました!こちらではトレッキングを楽しまれる方も多いです。ゆずりあいの気持ちで運転して下さい。今回はここに焦点合わせたドライブでした♪
「寒風山(かんぷうざん)」横の瓶ヶ森(かめがもり)展望台へ。ここから始まるUFOラインの絶景見たさに来ましたが、天気は☔️雨。いの町ホームページのpic、運良ければこんな絶景が…。(no.3•4)熊笹が広がる山の稜線を見たかったです。秋には、石鎚山(いしづちさん)をバックに霧氷と紅葉が同時に見れる幻想的な景色が。いつか見てみたいです。またチャレンジします。☆UFOライン(町道瓶ヶ森•かめがもり線)↑雄峰ライン
この施設を予約できる外部サイトで見る