この施設を予約できる外部サイトで見る
KADODE OOIGAWA
島田・大井川河口/産業観光施設
生憎の雨ですが今日から静岡まつりが始まります桜満開だけど、大丈夫かなぁ花冷えとなりましたお出かけの方は、暖かくしてね🌸静岡まつり~駿府大御所時代絵巻~静岡まつりは、「ここ駿府で徳川家康公が家臣を連れて花見をした」という故事に倣い、昭和32年から始まった市民のお祭りです。今年の大御所行列大御所、家康役は鈴木福くんと保阪尚希さん見に行きたいけど仕事で残念💦皆さんのお話を楽しみにしてますpicは、先日のKADODEOOIGAWAでの桜🌸大井川の桜MAPもありますのでお近くの方はぜひ!
浜名湖からの帰り道、新東名金谷島田で下りてすぐのところにあります。KADODEOOIGAWAです。キッズパークや、採れたて野菜を売っていたりお茶をその人に合わせて作って呑めるということもできます。大井川鉄道を走るトーマスも見れました!写真撮る間がなかったのが残念💦休憩に寄ってみてください😆
この施設を予約できる外部サイトで見る
稲取文化公園
東伊豆/その他
2月26日これは22日の河津桜🌸を見た後に稲取の文化公園の雛人形、吊るし雛などを見て来ました^^今年はうさぎ年と言う事もありうさぎ雛や、うさぎの飾り物がありましたね。八枚目…🤣❗️おい、おい、ずり落ちないでよ〜と声を掛けたくなります…が…前から顔見たら余裕の笑顔でした🤣九枚目…このプールの前が駐車場に…無料で置くことが出来ました✌️夏場はプールで賑わうのでしょうね…前は海です…歩いているのは🤣…旦那最後は、記念に旦那に撮ってもらいました。昭和好きなアナログ女には白黒写真が良いでしょう🤣本当は後ろは桜でピンク満開です✌️足湯もあり、のんびり出来る場所かと…さてさて…帰るかな〜あっ❗️昨年も行ったね、この場所から近い、近い…階段に600体の雛人形が飾ってある神社⛩へ…
母との稲取旅行雛のつるし飾りの文化は稲取から始まり、その後各地に広まったと言われています。稲取における「つるし雛」の歴史は古く、江戸時代後期にまで遡ります。当時、ひな人形は高級品のため庶民には手の出せないものでした。そこで高価なひな人形の代わりに「手作りで子供や孫の節句を祝ってあげよう!」と祖母や母が人形を作り始めた。そんなやさしい想いから生まれたとのこと!
浜名湖佐久米駅 ~ゆりかもめ舞う駅~
湖西・新居/観光コース
2020.1.10天浜線ふたり旅4ドロフィーズから都田駅へ1枚目蝋梅畑が満開♬2枚目駅構内青空にセンダンの実♬3枚目浜名湖4、5枚目浜名湖佐久米駅ここの駅には浜名湖をバックにユリカモメが群れ飛んでいて感激♬ユリカモメは12月〜2月頃だからこの時期を選んで良かった♬駅に併設されている喫茶店『かとれあ』では、パンの耳を販売していてかもめへの餌付け体験もできるそうです♪8枚目背景は湖西連峰かな!?9枚目みかん畑10枚目はJR舞坂辺り手前の橋の向こうは浜名湖大橋です!天浜線ふたり旅車窓の冬風景もなかなか山々から浜名湖までバラエティに富んでいて楽しかったです💓また春の桜の時期、稲穂が黄金色に染まる秋🍁に電車🚃旅も良いかも♬
うなぎを食べたくて浜名湖へ。ゆるキャンで有名になった佐久米駅は、線路の向こうがすぐ湖。かなりのエモさがあります。駅直結といえる喫茶店は朝から地元らしき方たちがモーニングしていました。改札も何もないホームだけの駅はタイムスリップできます。
河津桜まつり
河津/その他エンタメ・アミューズメント
2月22日No.2河津桜まつり🌸より河津駅は人でたくさんでした。トイレも駅や桜並木通りに、何ヶ所かありますが、昼前あたりから凄く混んでます、特に女性は行列が凄いです…穴場は駅からも近いイオンやクリエイトのトイレに入ると、かなり時間を短縮できるかな!?と思いますよ!私の経験より🤣三枚目…何❓なんだろ…YouTubeでもやってるのかな❓四枚目…結婚式の前撮り。寒くないかな…余計なお世話ですね。2人はラブラブ💓寒い訳ありませんね…お幸せに…以前より屋台もたくさん出てました活気もあり昼前には人でたくさんでした、屋台も商売繁盛してましたよ✌️お昼は適当に焼きそば食べました、🤣写メ無し!半日、桜に囲まれた優しい、ほんわかな気分でした🤣その後、少し車🚗を走らせて稲取へ雛の館に行きます…今日は歩いた、歩いた…23753歩❗️
何年かぶりに行ってきました♪満開🌸に近く、見頃のようです♪気合い入れて、早めに家を出たので渋滞にも巻き込まれず、駐車場もすんなり入れました!前回はちょっと出遅れたせいで、渋滞にハマり断念🥲もうすっかり春です♪