星評価の詳細
佐鳴湖
浜松/湖沼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/236857/medium_e5507fab-160b-46a0-866e-4ca92866c7c8.jpeg)
末っ子が小学校に上がったばかりの頃に、浜松に転職で引っ越して来ました。近くの湖周辺の桜がとっても綺麗で咲いている間、行けるお休みにお散歩をいっぱい出来ました。そんな時の娘の楽しいって言ってくれた写真の一枚です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1135582/medium_eae78f8b-4f3d-4579-b6ea-0e132ef76012.jpeg)
2024.1.14昨日はとても穏やかな小春日和鳥さんに目覚めた?山友さんを佐鳴湖へご案内♬.*゚小学6年生までこのすぐ近くに住んでいたので懐かしい地です!1周遊歩道が整備され所々に🚺🚹や休憩するところもあり、ウォーキングやランニングわんちゃんのお散歩されてる方も沢山いらっしゃいます!カルガモ、アオサギ、カワウヒドリガモ?、オオバン、キジバトメジロ写真には写ってないけれどウグイスやカイツブリ、ヒヨドリetc.も見られました!最後は別のところでのマガモさんご夫婦♬.*゚
星評価の詳細
熊野の長フジ(行興寺)
浜松/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1135582/medium_eae78f8b-4f3d-4579-b6ea-0e132ef76012.jpeg)
2020.4.12おはようございます♪今朝は☁️空天気予報ではこれから雨な感じです…なんか昨夜食べすぎの感じだったので朝ウォークは家から3.4km先にある熊野の長藤で有名な行興寺まで歩いて1時間程かな!?1〜6枚目いつも車で通るたび素晴らしいと思っていた道路沿いにある手入れされた花壇♪たぶんボランティアさんたちが丹精しているのでしょうけれど素晴らしく綺麗♬ブルーのネモフィラが綺麗でした♪7枚目幼稚園の桜と泳いでない鯉のぼり…8.9枚目熊野御前の墓背後にちょっとだけ写っていますが、700年前のものらしいです…まだ長藤は全然でした…
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/67073/medium_2409e013-d7a5-4388-a0af-2fc51e696836.jpeg)
静岡県磐田市の行興寺境内にある「熊野の長藤」は、長さ1m以上にもなる花房が見事な事で知られています。 樹齢約850年と推定される巨木は、国指定の天然記念物となっています。 行興寺には、豊田熊野記念公園と熊野伝統芸能館が隣接しています。豊田熊野記念公園には、長藤を鑑賞出来るベンチや芝生の広場があり、ピクニックを楽しむ人達で賑わっているそうです。 紫のカーテンがとても綺麗でした。 丁度見頃かなでしたよ。 GW是非足を運んでみてくださいください。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細