ぬくもりの森
浜松/その他

まるで絵本の中に入り込んだような可愛らしい建物が並んでます🧸🏷【アクセス】車でお越しの場合(ぬくもりの森専用駐車場無料)浜松市街より約30分浜松西インターより約10分新東名・浜松SAより約30分電車・バスでお越しの場合JR浜松駅北口バスターミナル「遠鉄バス」1番のりば「舘山寺温泉」行に乗車。約40分「すじかいばし」下車徒歩5分

浜松駅からすじかい橋駅までバスで片道40分くらいのところにある「ぬくもりの森」へ行ってきました!ここは以前王様のブランチで放送されたそうです!バスで片道530円でPASMO・SUICA使えず、整理券受け取って現金での乗車…(小銭準備必須)この日はマラソンでの運休など色々被さり、渋滞もしていたため片道1時間ほどかかりました。当日券で入場料500円、ガレリアの場所に行く場合は800円、年パスは1,000円とのこと!今はイベントをしていてスタンプラリーもありました!滞在時間が1時間だったため、スタンプ最後の一つ見つからなかったです笑ぬくもりの森には13店舗あり、こじんまりしてましたがお店の外観・店内がジブリ感あり可愛らしく、お手洗いもとても可愛かったです!
星評価の詳細
中田島砂丘
浜松/その他

関東からのアクセスよしの、日本三大砂丘を探訪。思いのほか緑地化が進行しておりました。一度砂丘を見てみたいということで、静岡県浜松市にある、日本三大砂丘?の一つ、中田島砂丘におとずれました。中田島砂丘は、浜松駅からは少し距離があるので徒歩の場合は、バスで近くまで訪れることをお勧めします。今回私は、東京駅から新幹線で浜松へ、中田砂丘へは浜松駅から歩いてみました。5キロほどの一本道で、道中にはハンバーグで有名なさわやかなどがあります。所用時間は1時間ほど。砂丘の近くには、コンビニとカフェが一件あるだけですので、食事は浜松駅周辺で済ませておくのがお勧めです。人生初の砂丘でしたが、写真のとおり想像より植物が生えておりました。

2021.6.25うなぎパイファクトリーの後はここにもあったんや!って事で中田島砂丘へ日本三代砂丘の一つみたいであと一つはどこにあるんやろ…また調べよ。行った日は風がかなり強く上まで登ったら海からの風に煽られそうになった💦
星評価の詳細
竜ヶ岩洞
浜松/特殊地形

2024.5.24富幕山トレッキング3①ノイバラ②オオルリソウ移動して③④⑤ヨウラクランまた移動して⑥⑦⑧フウトウカズラ最後こんな風にして撮ってます💦お花撮ってるとこ山友さんに撮られてた💦左が自分みんなでワイワイめちゃくちゃ楽しかったです🎶

8月8日静岡県浜松市にある竜ヶ岩洞へ行きました✨夏はこういう場所涼しくていいですね☺️✨✨11時のコウモリに餌やりに間に合い、おじさんが解説してくれるのを聞きながら沢山のコウモリ達が手乗りで餌を食べている姿を見れました✨竜ヶ岩洞はけっこう奥まで長くて……私が行った時は体感で30分くらい中を歩いたような……じっくりゆっくり進むともっと時間かかるかもしれませんが1列で他の方に着いていく感じになるのであまり立ち止まってゆっくりは見れないかもしれません💦でもすっごく見応えがあり、涼しくて神秘的なので1度は訪れてほしい✨特にこの時期お勧めです☺️外には足湯ならぬ足水もあり、子供達が涼しそうに足水してました✨竜ヶ岩洞出てすぐ隣にある売店で食べたみたらし団子が美味しかった☺️
星評価の詳細
浜名湖サービスエリア
浜松/その他

新たな発見です!何回も訪れていた浜名湖サービスエリア!水辺?にそって南に向かっていくとなにやら石碑がありました。ん?これは?東名がこのサービスエリアと繋がった証なのかな?と確かに1969.2.1舘山寺バスストップから三ヶ日インターチェンジまで共用開始日となっていました。恋人の聖地の鐘🔔もあったりして知らんかったー❤️あごだしラーメン、またまた食べました!🤭

あけましておめでとうございます。 本日,初日の出を拝みに…。 浜名湖サービスエリアーへ立ち寄りました🚗 たくさんの人が日の出を心待ちに😊 綺麗な日の出を見ることができました。 今年は比較的暖かく穏やかな元旦でした。 2024年、健康に過ごせますように✨ 今年もよろしくお願いします🙇
星評価の詳細
熊野の長フジ(行興寺)
浜松/その他

2020.5.2先日、全然だった熊野の長藤(ゆや)朝イチで今日は🚲で行ってきました!ちょうど見頃で甘い香りに薄紫のカーテン♬の素晴らしかったこと!明日はこの藤を植えた熊野御前野命日だそうでっと喜ばれていることでしょう!

静岡県磐田市の行興寺境内にある「熊野の長藤」は、長さ1m以上にもなる花房が見事な事で知られています。 樹齢約850年と推定される巨木は、国指定の天然記念物となっています。 行興寺には、豊田熊野記念公園と熊野伝統芸能館が隣接しています。豊田熊野記念公園には、長藤を鑑賞出来るベンチや芝生の広場があり、ピクニックを楽しむ人達で賑わっているそうです。 紫のカーテンがとても綺麗でした。 丁度見頃かなでしたよ。 GW是非足を運んでみてくださいください。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細