石松餃子 新東名店
浜松/中華料理、餃子、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3657464/medium_7132d16d-8100-4e69-adfc-15e6c3d22e7e.jpeg)
お昼どこで食べて帰るかということで、浜松で餃子を食べて帰りました。餃子が一番少ないので10個。1人で全部食べられるかな〜と思いましたが、もやしがいい役割を果たし、ペロリとたいらげました。餃子美味しい😋フードコートなので、各々好きなもの食べられるのがいいですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
旅行帰りに、浜松餃子が食べたくて浜松SAでいただきました。焼き餃子がメインですが、水餃子やチャーハンもあり、それぞれ定食で注文出来ます。餃子は野菜多めのシンプルな味で、何個も食べられそうです♪私は水餃子と焼き餃子のセットにしましたが、水餃子にかけてあるタレがニンニクが効いていて美味しかったです。私としては浜松餃子はかなり好みで、また浜松へ食べに行きたいと思いました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
浜名湖うなぎ 丸浜(まるはま)
浜松/うなぎ、弁当
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
今回の旅の締めは浜松駅前、御食事処浜名湖うなぎ丸浜。平日限定まぶし茶漬3,600円を花の舞生酒600円で合わせます。お通しでうなぎの骨せんべいをいただきながら鰻を待ちます。うなぎはお茶碗に取って最初はうなぎだけで食べ、その後は出汁茶漬けにして食べました。流石浜名湖産のうなぎ。久々いただきましたがとても美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
静岡県浜松市中区砂山町ビックカメラ1階にある、浜名湖うなぎ丸浜です!美味しい浜名湖のうなぎが食べられるお店です!浜松駅南口徒歩1分もかからない、浜松駅高架下にあります!平日限定で、ランチもあります!ランチと悩んで、今回は、うな重松にしました❣️やっぱりうなぎが柔らかくて、ホクホクで、美味しい😋出る頃には行列できてて、外人さんも多かった😆やはり、浜松で、美味しいうなぎが食べられるって、知ってるんですね☺️✨!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
La Pullman Caffe'(ラ プルマン カフェ)
浜松/カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
朝8時から営業されているパンケーキ屋さん10時過ぎに伺いましたがほぼ満席という人気店ですかおり野、いちごのパンケーキをいただきましたぷるとろな半熟パンケーキパンケーキ自体は甘さは控えめでメープルを掛けると丁度良いかおり野の甘味、後味の爽やかさが感じられるからむしろこれくらいの甘さ控えめのパンケーキの方が良いのかも素敵な空間、素敵な対応でしたご馳走様でした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
フォローさせていただいている方の訪問を見て、絶対に来てみたかったお店。時間が読めなかったので事前予約はせず...当日、ダメ元で浜松に着いてからお電話して聞いてみたら、並べば入れるとのこと。よし、行くしかない!外気温37度という灼熱地獄の中だったけれど、有難いことに並ぶのがビルの間の屋根のある日差しを避けられる通路。た、助かった!!店内はカウンター席とテーブル席。1人だったけれど、テーブル席にお通しいただきました。季節のパンケーキにしよう!なんてゆるっと思っていたら、・完熟マンゴー・完熟モモ・夕張メロンと3つもあった(꒪꒫꒪⌯)!!迷った末、オーダーしたのは・完熟モモのパンケーキドリンク付き(アイスティーにしたよ!)¥2300焼き上がりまで20分ほどかかります、とのこと。ワクワクしながら涼しい店内で待つ。アイスティーが提供されると、その後パンケーキがやってきた!桃のカットの真ん中にはミルクジェラート。桃、あまーい!美味しーい!!パンケーキにはメイプルシロップもつきます。もう、ぷるぷる、しゅわしゅわ!口当たりも軽く、ふわっと消えていった!!幸せスイーツ。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
うなぎ藤田(ふじた)
浜松/うなぎ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
静岡浜松旅行でウナギを食べに『うなぎ藤田』へ訪れました!ふわふわな肉感と炭火が香ばしい絶品うな重!タレも完璧!めちゃめちゃ美味いです!まさに至福のひとときとはこの事!お財布に余裕があればおかわりしたい所です!浜松で絶品うな重を食べるなら「うなぎ藤田」へ、ぜひ行ってみてください!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
✏︎うなぎ藤田(静岡県).2021.8月記録ここ2、3年ぐらいでこんな鰻好き人間になると思ってなかった。浜松の藤田さん、今まで食べた鰻の中で一番美味しかったかも♡いや、岐阜も捨てがたい…。とりあえずふわふわで美味しかったって事は間違いない♡また行きたい。鰻食べたい♡@teritori3113様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
浜太郎餃子センター
浜松/中華料理、餃子、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2916627/medium_1080efd9-7710-4a56-8c08-7b17157802bf.jpeg)
🚩生餃子製造直売所浜太郎餃子センター箱根から愛知に帰る途中の浜松で浜太郎の餃子をいただきました🥢ザ浜松餃子な浜太郎🥟円形に並べられた餃子は茹でもやしと一緒にさっぱりと食べることができます✨キムチ餃子、桜海老餃子、あさ玉餃子など変わり種の味が楽しめるのも魅力です🥟餃子定食が人気ですが私は白米いらない派なので単品で頼みました(笑)テイクアウトで冷凍餃子も買って家でも楽しめたのでよかったです✨#🥟
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1135582/medium_eae78f8b-4f3d-4579-b6ea-0e132ef76012.jpeg)
2020.8.30昨夜のお家ご飯♪出先からの帰り道浜太郎餃子センターの看板につられて…沢山の車が泊まっていたので美味しいのかな?とお持ち帰りの冷凍餃子国産ニンニク入り赤餃子エビ餃子しそ餃子の3種類を買ってホットプレートで焼いてみんなで食べました♬エビ餃子はプリプリ🦐しそも紫蘇の香りがして赤餃子は王道かな?どれも皮はパリッとなかなか美味しかったです♪きゅうりの糠漬けゴーヤチャンプルーと♪(白ゴーヤ、豚肉、舞茸、にんじん、豆腐、卵)※白ゴーヤのほうがみどりにくらべて優しい苦味らしい…
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハルイチ スタイル(HARUICHI STYLE)
浜松/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2639071/medium_6cddb279-8103-49b3-b004-f905daf39280.jpeg)
ハルイチから新しく出ましたパンケーキのお知らせで〜す(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)その名も「厚焼きスフレパンケーキ」。今回はなんと。スキレットのまま出てくるんです|•'-'•)وナイス!そしてパンケーキの横には………抹茶ホイップバターと、三ヶ日にある長坂養蜂場の百花蜂蜜。まずはそのまま食べてみました。そのままでもめちゃくちゃ美味しい〜!!と、食べ進めて……美味しすぎて全部食べてしまうところでした^^;まず抹茶ホイップバターは塩味が効いたホイップバターです。シュガーパウダーがかかって少し甘いパンケーキと食べると全く違う味わいになります!!そして蜂蜜。………ん?この蜂蜜私の知ってる味じゃない𐤔𐤔何かお花が頭の中に🌸🌸🌸🌸🌸これも全く違う味わいに……美味しい♡ホイップバターとはちみつの組み合わせもクセになりそう𐤔𐤔これって飲み物?って言うくらいなめらかでフワフワでした(*´꒫`)静かで、オシャレな空間。店員さんもみんな可愛い♡そんな空間で幸せなひと時を過ごせました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3646216/medium_ab346cc1-8443-4f25-b2bd-f09d97c4e0da.jpeg)
【HARUICHISTYLE】焼き氷南瓜ほうじ茶900円*静岡のラーメン遠征時、、夕方までの時間が空いてCafeにも行けた☕️かき氷あったら頼みがち🍧🥄南瓜シロップの上がブリュレみた焼かれてた🔥南瓜シロップも甘すぎず美味しかった~🤤🤤パンケーキも種類豊富で美味しそーだった🙆♀️**#🍧
外部サイトで見る
星評価の詳細
ルスティコ(RUSTICO)
浜松/イタリアン、カフェ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
*⑅・昨日の夜🌝は久々に…Rustico(@2013caferustico)💐・毎回大好きな彩りが素敵な前菜👏🏻見てるだけで可愛かった🥺💓なすのキッシュ特に最高だった🍆夏野菜っていいね💮・メインは牛肉のラグー🐮🍝タリアテッレかな?太麺でもちもちして牛肉とよく合ってめちゃおいしくて🤤色々選べたけど即決でこのパスタにした💋抹茶シフォン🍵もふわふわであんことクリームがついてて相性よすぎでした🙆🏻♀️🫧・今度行くときはいつも声かけてくれるお姉さんに会えるといいな🥰💕*⑅@8.8_rie様、ご協力ありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1325241/medium_ef70aaa3-fec6-49a7-8d38-595939bf0ef7.jpeg)
駐車場有り。来店したお客は、女性割合が高め。予約は、ネットか電話がオススメ。支払いは、PayPayか現金のみ。コース料理は、3種類だったかな?今回は、下記のコース内容にした。①前菜4種盛り合わせ②本日の選べるパスタ(黒板から選ぶ)③メイン1品(黒板から選ぶ)④デザート&飲み物個人的に前菜4種盛りが好きだったな〜ヨーグルト的なものと季節の野菜がお気に入り。店内の雰囲気もよく、料理を楽しめた。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ガレージ ベーカリーアンドコーヒー(GARAGE BAKERY&COFFEE)
浜松/カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
Cafe『GARAGEBAKERY&COFFEE』・ランチプレート・カフェラテ焼きたてのパンが開放感のある中庭で食べられるお洒落なカフェ「ガレージベーカリー」ランチプレートはパンとメインが選べて好みにカスタマイズ可能!!ベーカリーでは沢山あるパンの中で明太フランス人気No.1らしい!✨📍静岡県浜松市中区佐藤2丁目20−22・9:00~17:00・定休日:火曜日@garagebakery_and_coffee@nozu_62さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1181416/medium_03542a66-f6ef-4ee9-a36d-8e3979c68b69.jpeg)
【静岡県浜松市中区】GarageBakery今の季節はハロウィンのデコがかわいい。平日限定ランチプレートと単品で追加のミネストローネ。食パンはバターたっぷり。トッピングは塩が砂糖が選べます。日替わりサラダも美味しい。スープはミネストローネかクラムチャウダーが選べます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
荒野のラーメン
浜松/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1184455/medium_8f4bbddb-aea2-45a8-8354-1dc31c6f83e2.jpeg)
☝️荒野のラーメンとなってますが😅浜松市にある東大山河津桜🌸浜松西インターから車で5分程の所にあり😊☝️花川堤防沿い1キロに渡り両サイドに約400本の河津桜😊13日に行ってきました🚗³₃丁度見頃でした菜の花とのコラボ風景が楽しめます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)天気も良かった為水面にも河津桜が映ってて綺麗でした✨見頃と言うのもあり多くの人が河津桜🌸を満喫してた😊❣️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1135582/medium_eae78f8b-4f3d-4579-b6ea-0e132ef76012.jpeg)
2022.3.5今日は良いお天気浜松市西区東名浜松西IC降りてすぐの東大山河津桜を観に行ってきました♪まだ咲き始めたばかりかな!?黄色の菜の花とのコラボも綺麗で朝早くに出掛けたのだけれどたくさんの人が観に来ていました!まだこれからしばらく楽しめそうです♬
外部サイトで見る
星評価の詳細