ホテル京急油壺観潮荘
三浦/旅館
バスの案内板の♨️マークが可愛いすぎる!油壺温泉は、温泉成分が濃い『高張性の療養泉』海を見ながら静かにボーッと過ごせるお湯の中に座りもあって快適樽湯の周りには縁側があるので、足湯しながら火照りを休められるナトリウム塩化物温泉(高張性・弱アルカリ性)きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症、関節リウマチ、変形関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期、運動麻痺による筋肉のこわばり、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安症、うつ状態、健康増進、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病状回復期、疲労回復
こちらは、日帰り温泉も楽しめますが、施設内の食事処だけでも利用出来ます😊ここのレストランは、魚介が新鮮で美味しいので、三浦に来た時に、利用してます。こちらは、海鮮丼1900円‼️ブリンブリンのボタンエビに、とろける鮪で、大満足でした😊👍
この施設を予約できる外部サイトで見る
神奈川県庁本庁舎
関内/歴史的建造物
*神奈川県庁本庁舎と水仙*横浜日本大通りに位置する神奈川県庁本庁舎。ジャック・クイーン・キングの愛称で親しまれる横浜三塔のひとつ(キング)で、横浜らしい歴史ある建物のひとつです。春の香りを纏った風に揺れる水仙が綺麗に咲いていた日に撮りました。日本大通りにはちいさなお花たちがきらきら揺れていて美しく、春のはじまりを感じました。がっしり堂々とした造りの神奈川県庁舎と風に揺れる旗に、水仙の色が余計にやわらかく、そしてやさしく見えます。ここを通って港の方に出るお散歩コースは横浜らしい風景を楽しめておすすめです。
2023年9/1(金)神奈川県横浜市慶應義塾高等学校野球部全国大会優勝今年の夏の甲子園、高校野球は熱かった!107年ぶりに、全国制覇した慶應義塾高等学校野球部のお祝いのセレモニーが行われていました!ランタンナイトを見に横浜を訪れいて、昼間は人力車に乗ったのですが、偶然前を通ったら優勝祝賀セレモニーが行われていました!ラッキーでした!明日から、横浜散策の投稿予定でしたが、これだけ先行投稿です!(笑)私は、仕事で決勝戦はLiveで、見れませんでしたが熱い戦いがあったようですネ!自分達の手で勝ち取った、107ぶりの全国大会優勝!改めて、㊗️おめでとうございました🎉
石垣山一夜城歴史公園
箱根/その他
20220327のゆかりの地でもある石垣山一夜城跡に行ってきました。平成29年4月6日「城(46)の日」に、石垣山城を「続日本100名城」に選定されているそうですよー。豊臣秀吉が築城して千利休も来てお茶をたてたとか。跡地で当時の石垣などが残っています。高台にあるので小田原市や漁港なども見れて景色は最高です!自販機では小田原のここでしか買えないご当地土産も売ってました。木札欲しかったけど売り切れ。。。残念散歩するにもいい感じの坂でいい運動にもなりました。入場料・駐車場共に無料。隣には鎧塚ファームもあります。今回は長蛇の列で諦めましたまた機会があったら今度は鎧塚ファームでスイーツ食べたいです。そのうちリベンジします!!
石垣山一夜城。豊臣秀吉が、1590年の小田原城攻めの本営として築いた山城。総石垣の城のため「石垣山」と呼ばれるようになり、小田原城側から見えないよう築城を進め、完成後に周囲の木を伐採し、一夜にして築城したかのように見せたという伝承から「一夜城」と称されるようになった(実際は8ヶ月で築城)。長期戦に備えた本格的な総構えで、現在でも当時の面影がよく残る。なかでも、谷地形になるところの周囲に石垣を積み上げ、その底に井戸をつくり水源を守った井戸曲輪と、淀殿の化粧井戸は、特に保存状態の良い遺構であり、石垣構築技術を知ることができる。一帯は歴史公園として整備され、本丸物見台からは、小田原城天守閣や城下、相模湾などを一望できる。国指定史跡。どうする家康でも出たスポットなので?めちゃめちゃ人が居ました。
小田原城址公園の桜
小田原/動物園・植物園
3月29日小田原城🏯のライトアップ✨パート2いつ行くかな〜⁉️迷いながら、こちらは夕方は雨かもなどと言われながら…なんとか降らず風もないし、寒くないし、思ったら行くか❗️…近いので、お出かけと言う気分ではなく、散歩感覚…🤣🤣毎年、小田原城は昼間、夕方と行ってます^^最後の写真は、半月さん綺麗に見えました桜とパチリしましたが…私の携帯はこれが限界…\(//∇//)\18年前、長男が中学を卒業して春休み中に千葉の高校に…寮生活!新たな出発…夢を追い希望に満ち溢れていたあの頃・朝、見送り涙した私…今となれば、イイ笑い話…その時、頑張れ👍の思いと不安な思いが入り混じってたな…その時から旦那が何故か…桜見に行くか❗️と言う様にり今日で一緒に桜を愛でるのが18回、その時に良く流れていた歌がケツメイシのさくら🌸でした…たまたま…今日の帰りの車で流れてきたケツメイシのさくら…懐かしいな〜濃厚な18年だったかも?私達夫婦には…ふと❗️これからの18年後は、さてさて…どんなかな⁉️そんな事を思いながら帰宅しました…🤣
小田原城の桜を見に愛犬とお散歩🌸今年はコロナでお花見行けないけどまた来年も小田原城の桜を見に行きたい!楽しそうに笑う愛犬と小田原城のツーショットは最高でした💕
大倉山公園の梅林
大倉山/動物園・植物園
もう春はそこまで🌸コロナ禍で自粛生活の中、枝垂れ梅に癒される☺️
横浜市港北区、東急東横線の大倉山駅から坂道を登ること5分ほどの大倉山公園。さらに奥へ少し歩いくと広い敷地の梅林があります。毎年2月下旬から3月中旬までたくさんの梅の花が見ごろになる横浜の梅の名所です。梅がうららかな空に踊るように咲き、梅の香りとやわらかな春の色に包まれて、春の訪れを感じました。・この梅林に植えられている梅は46種類、約220本もあるそうです。ここだけでも46種類もあるなんてびっくり。どれも個性があふれていて、それぞれについている名前も興味深く、見ていて本当に楽しくなりました。色も、真っ白なものから真っ赤なもの、ガクが緑のものまでさまざま。歩いていると甘い梅の香りがどこからともなく漂ってきて、春がすぐそこにあることを確信しました。(2月21日撮影)