SANTROPEZ(サントロペ)
恵比寿/ピザ、イタリアン、ダイニングバー、ビストロ、カフェ

恵比寿にあるSANTROPEZでランチをしてきました。アトレ恵比寿の3階にあるイタリアンレストランになります。都会のビルの中にあるお店なのにリゾート感があってゆったりとできる雰囲気が良いですね。座席は84席ほどあってランチをいただくお客さんで賑わっていましたね。いただいたのは農家のベーコンとシーザーサラダになります。サラダには農家のベーコン、ゴーダチーズ、スカモルツァがたっぷり入っています。お野菜はレタスや紫大根、ハーブなんかも入っていましたかね。チーズとドレッシングの濃厚さがコクが出て良いですね。サラダなのに食べ応えがありましたよ。一緒にいただいた季節のスープがまた美味しかったですね。かぼちゃのスープでかぼちゃの甘みがしっかり感じられるのです。

アトレ西館3階駅近サクッとランチに雰囲気良いジャパニーズワインの拘りがあるお気軽イタリアンのランチちょっと遅い時間(13時くらい)からの友人との平日ランチで利用。お店はアトレ西館3階の恵比寿西口ロータリーを見下ろせる場所。店内に入ってすぐの座席はガラス張りの外からの光がよく入りとても明るい雰囲気ですが、入口から入り右手奥に行くと壁で窓がないため夜のような雰囲気。利用目的や、相手により同じお店でも全く雰囲気の違う感じでお食事ができるのもこの店の特徴だと思います野菜不足な日々ですので、野菜を食べたくて(笑)二人でシェアすることにしました。◆マンスリーサラダセット1700円◆マンスリーピザセット1800円ドリンク、白ワインに変更+440円サラダセットにはプレートに、スープとバケットが。ピザには、別皿でサラダがついてました。サラダランチのサラダには厚めのローストビーフが7キレ乗ってキャロットラペがしかれサラダの葉物も色々な種類が入り新鮮で見た目もキレイ✨ピクルスもなかなかおつまみになり美味しかった。ドレッシングも気にならないくらいな味付けで、バランスがよいピザはホワイトソース系なアスパラとエンドウ豆、茹で玉子が乗る春らしいピザ。パンチがないので、店員さんが提供してくれた辛みのオイルをつけていただく。結構な辛さのあるオイルでした(笑)ピザ自体はもう少し焼きが欲しかったかなぁて感じ、、、ランチセットにアルコールもプラス料金でつけられますがただ、プラス料金が440円と高めな設定、、、他のイタリアンなら下手したら普通に一杯飲める値段、、、拘りのジャパニーズワインかもしれないけどボトルも見せてくれないし、どんなワインかも分からない、、、便利な場所で、遅い時間でもランチ、カフェメニューを召し上がっていらっしゃるお子さま連れから、年輩の方(あまり若い方はいませんでしたね(^^ゞ)が、見受けられました。天気の悪い日にも駅近だから、便利
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆酒場 北海道ながまれ 外苑前
神宮外苑/和食(その他)、居酒屋、日本酒バー、ラーメン

奥さんと晩御飯!行きたかった店が満員で入れなくしかなたく来てみた!こちらは店内ガラガラ場所柄野球やサッカーやラグビーのあった日は満員になるだろう店舗平日のスポーツ無い日でしたので、すんなりと入れましたマグロのヌタなんとか豚のネギ塩焼き的なやつをとりあえず注文ヌタはマグロにネギワカメと入っていて美味い豚のネギ塩は確かにネギまみれネギ好きには良いですね!ハイボールを飲みつつシラスとキノコのアヒージョを食べて締めのシラクといくら丼!この丼の小さい事茶碗サイズでしたこの丼のままでもつまらないので、エビの塩麹漬け別注して丼の上に乗せて頂きました!このエビが正解!美味しい丼で締めれました!ご馳走様でした、品数が思いのほか少なく連続では来ない店だな半年後もしくは一年後かな?

¥800(税込)でこのビッグサイズ。しかも、ご飯と味噌汁おかわり自由なんて、そんなんおなかいっぱいになりますって…!
星評価の詳細
DRA セブン
西新宿/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール

📍新宿DRAセブン渋谷の渋ドラの分店。仕事終わりにフラっと訪問(とはいうものの予約はしました)。インスタで話題になっているからか、ど平日の木曜日にもか変わらず7時の時点で満席。カウンター席もテーブル席もキチキチに詰まっててさすが人気店。外食業界も少しずつ回復傾向にあるのかなあ、と感じた夜でした。このお店は和洋のメニューが混在しているものの、旬の素材を使うという一貫性がとても素敵だな。所用があってサクッとしか飲めなかったけれど、鰆と春アスパラの一皿は旬をぎゅっと詰めたようで、夏が始まるな〜と思わせる逸品でした!(鰆の旬は知らなかったので調べました)

【DRAセブン】新宿のおすすめイタリアン🇮🇹❤︎座った席がカウンターだったから、目の前でピザを作っているところも見れました🍕どの料理も美味しいうえに、ホスピタリティが最高!帰ろうとアウターを着たらポケットにカイロが😭人気店だから予約していくと安心です!絶対また行きます〜!📍東京都新宿区西新宿7-11-15
星評価の詳細
LAND(ランド)
目黒/カレーライス、カフェ

【タイトル】“スパイスと玉ねぎとチキンがすんごい芸術的なカレーライスを食す!”【最寄駅】 目黒駅、徒歩5分 【来店時間】 日曜日、12時頃 【用途】 ランチ 【定休日】 月曜、火曜、水曜 【予約】 なし 【利用人数】 1名 【予算】 1,000-2,000円 【注文内容】チキンカレー1,200円たっぷりチーズ400円【こんな人にオススメ】 目黒駅周辺でカレー屋さんを探している並んでもいいので美味しいカレーが食べたい 【概要】目黒にあるカレー名店「LAND」名前の通りにディズ○ーランドですか?ってくらい並ぶ可能性を秘めているので時間あるときでないと要注意!なお店です!w今回Open15分前に到着すると既に8名の列が。ただ席数はおおよそ15名ほどあるので、1回転目でしっかりお座りさせていただくことに成功しました。(ちなみに食事して帰宅する頃には長蛇の列でした。約20名ほど。)そして気になったことがあり、店主?のお洋服と動作!カレー屋さんにも関わらず、白シャツ、白パン、白エプロン、を纏ってカレーを煮込み、盛り付ける、そして手際よく回している姿は、極めてるなって思いました。今度、タマキチグルメB級◯選、カレー◯選、を投稿させていただきますが、どちらも楽勝でランクイン予定してます。おすすめします! 【レポ】☆チキンカレー+たっぷりチーズ1,600円1人前に「玉ねぎ」を約1個分(200g以上)使い、「玉ねぎの甘み」+「鶏肉の旨味」+「独自配合のスパイスの芳醇な香り」をしっかりと感じることができるオリジナルカレーです。このカレーに対して、おすすめトッピング「温泉卵とチーズ」とメニュー表に記載がありましたが、僕がその通りに注文すると思いますか?しません!しっかり反抗をさせていただき「たっぷりチーズ」をトッピングさせていただきました!w何事も独自路線を行かせてくださいませ!w(2回目の来店になりますのでしっかり守破離してますからそこはご安心を。)味の方はスパイス感がいい感じ。”辛さ”ではなく”香り”を楽しむスタイルのスパイスになってます!そして玉ねぎとチキンがすんごい。玉ねぎは入れまくってるだけあって玉ねぎが味の7割を占めています。そしてゴリゴリの大きさのチキンが2つほど。これらのコラボレーションは芸術です。

目黒のカレーショップLAND土曜日の開店12時の8分ほど前に着いたけど、ギリギリ1巡目で入れました。それほどの人気っぷり。ちなみに、食べ終わった後には長蛇の列。。!バターチキンカレー1200円ポークカレー1200円(2020.02.15時点)バターチキンカレーのほうがマイルドで、ポークカレーのほうがスパイシーでちょっと辛め。ピラミッド型のご飯は意外とボリューミーで、お肉もホロホロでゴロゴロたっぷり入ってるので食べ応えは十分!(わたしには少し多いくらい)沢山のスパイスが入っているので、スパイスカレーが苦手な人には微妙かもしれませんが、好きな人にはたまらないかと。私はスパイスは苦手なものもありますが、ここのカレーはいつも美味しくいただいてます♡カレー好きな人はチェックしてみてー!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラ・メゾン・キオイ(La Maison Kioi)
永田町/フレンチ、カフェ、バー、ケーキ

最高な雰囲気の中、軽くつまみながら楽しめる、ディナーのハイティーはアルコールも飲み放題❗ノンアルカクテルも充実❤️写真はかなりトーンダウンしたライトでしたので、明るく加工してます(^^ゞ暗いまま加工なしの写真も入れてますのでご覧いただけたら、と思います。本当に大人っぽくて、素敵な雰囲気でした。紀尾井町にある赤坂プリンスクラシックハウス(旧李王東京邸)レストラン。今回はカフェ利用でありながら、ディナータイムのアルコールの飲み放題の◆【ティー|ディナータイム】クラシック・ハイティー8800円を予約して行きましたので、ディナーをされているレストランフロアにていただきました。おすすめのスパークリングにて(^^)/\(^^)乾杯。ドリンクメニューから、季節限定ドリンクあまおう苺のベリーニをお願いしました。赤い苺のペリーニは女子なら気分がアガります❤️①熟成切りたての生ハム一皿にたっぷり②蓮根のサラダパストラミビーフのサンドイッチオマール海老のココット③苺の盛り合わせモンテビエンコモンブランエクレールピスタージュ別皿にてトリュフポテト前菜の盛り合わせ▪️牛ほほにくの肉のコロッケ▪️人参とオレンジのピューレ▪️カツオ<フリードリンク>■アルコール・スパークリングワイン・白ワイン・赤ワイン・あまおう苺のベリーニ・ミモザ■ティー・ショコラベリー・いちご煎茶・アップルシナモン・サンセットヌーボー・ケニア■コーヒー・ブレンドコーヒー‘‘ベースライン’’・シングルオリジンコーヒー‘‘エチオピア’’・ドラフトアイスコーヒー・デカフェ■ノンアルコールカクテル・あまおう×チャイ×ジンジャー・アールグレイレモネード・すだち×トニック×ピンクペッパー・生姜×ジンジャーエール×ライムちょっとおめかししてお出掛けしたいハイソ空間です❤️ゆっくり、おしゃべりしながら、つまんで、お茶(飲み)するのに、おすすめで、お得なプラン♪

場所:東京赤坂外観も店内も日本ぽくなく、とても雰囲気の良いお店でした😆🫶季節のアフターヌーンティーは今回シャインマスカットで、ここぞとばかりにブドウを堪能できました🥰❣️紅茶にも巨峰のフルーツティーがあり、秋をおいしくいただきました🫶
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
大衆居酒屋 とりいちず 池袋東口店
池袋・巣鴨・駒込/焼鳥、水炊き、居酒屋

2022.10.11水炊き・焼鳥とりいちず池袋東口店流司くんの只の会は昼夜共に落選、アクターズリーグのバスケはチケット完売で手に入らず、ぽっかり予定が空いてしまった。そんなわけで、友人とお気に入りの洋服屋さんでお買い物をした後はもちろん昼呑み。気づけば5時間半ほど飲んでいた。秘伝!かわ串は甘辛タレがパリパリの鶏皮に絶妙に絡んで、食べ出したら止まらない。一途サラダは具だくさんだけどペロリと食べられる。焼鳥おまかせ6本盛りは酒の肴の鉄板。砂肝とザーサイの中華ナムルは胡麻油の風味が食欲をそそる。つくねはわさびマヨ、塩ダレ、ねぎ塩を選択。鶏パイタン麺はスープが優しい味わいで沁みる。揚げ出汁豆腐は豆腐がトロトロでこれまた沁みる。メニュー名忘れたけど、うずらも美味しかった。ビールから一度ジムビームハイボールに浮気したものの、やっぱり薄めた酒よりそのままが良い。で、最後に恒の月辛口をいただいた。辛口とあったものの穏やかな甘さを感じた。もう少し気温が下がったら水炊きをいただいてみたい。それにしても、よく食べてよく飲んで、大丈夫なのか?!昼から長時間付き合ってくれた友人に感謝。@aqualions様、ご協力ありがとうございました😊

とりいちず様。池袋の東口出て6分くらい?のところに行きました。この店舗は初めてか2回目。地下にありますが、かなりガヤガヤ。人もたくさん!めっちゃ混んでました。ハイボール、サワーの種類はたくさん。トマト🍅、レモン、梅酢などを注文しましたが、かなり時間かかりましたね。ただ、コスパは良いなと思います。デカいので十分1時間いけます。唐揚げ、鶏白湯のスープ、肉系はまぁまあ美味しい!しかし、とりぞのさんには全然及ばないですが。友人はもっと早く来てほしいガヤガヤしすぎだと言っていましたが、人によると思います!Wi-Fiもあります。席がたくさんあるので、ガヤガヤ雰囲気okでコスパ求めるなら良いです!
メゾン・バルサック
丸の内/フレンチ、ビストロ

【MaisonBarsacメゾンバルサック】新丸ビル/誕生日/記念日/接待/デート//夜景/ランチ/丸の内/ディナー/個室/丸ビル【住所】東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング5階【アクセス】JR東京駅丸の内中央口直結/丸ノ内線東京駅・三田線大手町駅直結/千代田線二重橋前駅徒歩2分/東西線大手町駅徒歩4分【感想】・東京駅一望・お店のどの席からでも東京駅が見えます・コスパよし!土日も平日と変わらない料金でコースが食べられます・お魚とお肉のメインが食べられるコースがおすすめ・味もすばらしく、お値段もリーズナブル、ロケーションがよくて、めちゃくちゃおすすめです!

𓌉◯𓇋メゾン・バルサック/東京駅𓌉◯𓇋コロナ禍でなかなか家族揃って外食がままならず外食での家族の誕生日会できなかったけど今回はママンの誕生日をフレンチでお祝いできたよ♪久しぶりの東京駅…毎回迷子丸の内中央口を出たらすぐの新丸ビルカジュアルな雰囲気で楽しめるフレンチです┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈今回はコースでフレンチをいただきました♪どの料理も見た目がため息出ちゃうくらい美味しそうもちろんどの料理もすごく美味しいの各料理のソースが全く別の味わいで最高!そしてなんと言っても甘党にはたまらないのがプティ・フールがワゴンでやって来るーーーꔛ♡これはもうキュンが止まりません!お好きなだけって🤗ママンも大満足してくれて良かった♪┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈住所:京都千代田区丸の内1-5-1新丸ビル5F店内の大きな窓から東京駅を一望できて景色もアクセスも好立地だから週末の夜は予約して行くのをお勧めします♡デートや記念日にオススメ♡カップル多めだったっ!
星評価の詳細
星評価の詳細
空席確認・予約
- 月2/24
- 火2/25
- 水2/26
- 木2/27
- 金2/28
- 土3/1
- 日3/2
- 月3/3
- 火3/4
- 水3/5
- 木3/6
- 金3/7
- 土3/8
- 日3/9