あしかがフラワーパーク
佐野/その他
栃木県足利市迫間町にある、あしかがフラワーパークです。あしかがフラワーパークでは、10月〜2月14日まで「光の花の庭~フラワーファンタジー~」が開催されます✨冬の木々に約500万球を電飾し、夜に美しい光の花が咲き誇り、電球が園内を彩ります😊あしかがフラワーパークのイルミネーションは2011年に日本夜景遺産、2012年に「関東三大イルミネーション」にも認定されています🤗それもそのはず、規模が大きいだけではなく、演出が素晴らしく、見る人の心を釘付けにします🥰結構長期間開催されているので、何かのついでにでもお立ち寄りください✨必ず感動しますよ💕🤗💕
12月27日足利フラワーパーク続き⑦⑪光のふじのはな物語を全て見終わったあと⑬スターライトマジックへ透明のケースが湖に浮かべられていてその中には綺麗なお花がライトアップされていてとても素敵でした☺️✨✨他の場所も一通り回ったかと思うのですが写真と場所がいまいち一致せず笑子供と一緒だったので細かく1つ1つ地図見ながら撮影も難しかったので、かなりざっくりな説明になってしまいましたが😅西ゲート売店前のお正月のイルミを見て終わりにしました😌西ゲートの方も正面ゲートほどではありませんでしたがお土産売り場がありました✨限定グッズやおすすめのフードメニューが載っているパンフレットは1番最初の投稿にて載せています園内には他にオリジナルショップが2箇所ありそちらにも可愛いアイテムやグッズがたくさんあったのでそちらも覗いてみると楽しいですよ😊今度はお花を見に大藤がたくさん咲いている頃訪れたいなと思いました😌✨足利フラワーパーク駅から正面ゲートまでは少し歩きます、体感で7~8分くらいだったような…素晴らしいイルミネーションが見れて大満足の1日でした😌✨✨営業時間、入園料は…昼の部と夜の部の時間、入園料は変わるので他の方の投稿を見るかホームページをチェックしてみてください✨休園日は2月第3水、木曜日、12月31日が休園日となっています
日光東照宮美術館
今市/その他
栃木県日光市山内にある、日光東照宮さんです。強烈なインパクトを放つ日光東照宮さんは、京都や奈良にある建造物とは一味違った風格みたいなものを感じました😳こちらは、1617年に徳川家康公を祀る神社として建立されました⛩1999年には、世界文化遺産として登録され、国内外問わず更に有名になりました。日光東照宮さんは、江戸城の真北にあり、北の守りをより強固なものにする重要な位置にあります。風水や陰陽道など、様々な手法を使って、運気の良い場所、大地のエネルギーがみなぎるパワースポットとなっています✨🤗✨
何十年かぶりの日光東照宮。結構覚えてるもので、懐かしくなりました☺︎相変わらず鮮やか!豪華絢爛✨写真にはないけど、眠り猫の奥に続く階段、しんどかったな・・・。何十年前とは体力が違うもので。天気も良くて、久しぶりに楽しめました☺︎☻
鶴岡八幡宮
鎌倉/その他
鶴岡八幡宮@tsurugaoka_official鶴岡八幡宮について源頼義が1063年(康平6)、由比郷鶴岡に京都の石清水八幡宮を勧請し鶴岡若宮を称したのが始まり。源頼朝は1180年(治承4)に現在の地に移し、鎌倉のまちづくりを開始、1191年(建久2)には火災を機に、上下両宮の現在の体裁となる。本宮前から、若宮大路を中心とした町が望めます。こちらでは、御神籤や御守りが白い鳩の絵柄を使われています。願い事を書いて奉納する絵馬の種類も様々で大銀杏にちなむ銀杏の葉の形の絵馬は風に揺れると綺麗ですよ。●ご利益・勝運・仕事運アップ(出世運・決断力・行動力・合格運)・生命力・健康運アップ・家庭円満・縁結び●ご祭神:八幡神の家族3柱・応神天皇・勝負の神・比売神・神功皇后住所神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31#🕊
境内を歩いている途中で可愛いリス🐿が2~3匹、チョロチョロ走り回っていて可愛かったです🥰まさかここでリスが見れるとは思いませんでした🐿💕お正月の三が日はとても混みます💦💦今回はコロナ禍の為、節分の日まで分散して参拝するよう呼びかけてるようですがどうなるんでしょうね😅Gotoも一時停止になったとはいえ、やっぱりここは混雑するのかな🤔😅2019.12.10
金閣寺
金閣寺/その他神社・神宮・寺院
京都府京都市北区金閣寺町にある、金閣寺です!またまた、京都に来ました!今日は、晴れててよかった☀️京都駅前の、B3金閣寺方面行きのバスに乗りました!京都のバスは1回大人¥230円です!1日乗車券も売ってますが、値段が上がって、大人¥700円になってます!なので、4回以上バスを乗るなら、1日乗車券の方が得ですよ!京都駅から金閣寺前まで、45分かかりました!地図上では、30分くらいで行けそうですが、バス停が細かくあり、その都度停まるのと、今日は、車椅子の人が乗ってこられ、運転手さんが途中座席を動かしたり、車椅子の手助けをされてました!で、金閣寺滞在時間10分〜15分程度笑以前は、金閣寺周囲歩いたりしてましたが、目的が、金閣寺見るだけなので😊金閣寺は、中は、見れないし😆でも、天気が良くて、ベストショット撮れました🤳やっぱり、綺麗✨
京都市北区金閣寺町にある、金閣寺さんです。正式名称を鹿苑寺といい、相国寺さんの塔頭寺院の一つです😊(銀閣寺さんも相国寺さんの塔頭なんですよ)鹿苑寺さんは、舎利殿「金閣」が特に有名なため一般的に金閣寺と呼ばれています。元は鎌倉時代の公卿、西園寺公経の別荘を室町幕府三代将軍の足利義満が譲り受け、山荘北山殿を造ったのが始まりとされていますが、金閣を中心とした庭園・建築は極楽浄土をこの世にあらわしたと言われ、有名な一休禅師の父である後小松天皇を招いたり、中国との貿易を盛んにして文化の発展に貢献した舞台で、この時代の文化を特に北山文化といいます🎶義満の死後、遺言によりお寺となり、夢窓国師を開山とし、義満の法号鹿苑院殿から二字をとって鹿苑寺と名づけられたそうです✨ご存知の通り、こちらは世界文化遺産の一つで、あまりにも有名なため、全国各地から多くの参拝者さんたちが来られていて、休日はかなり混雑します。平日も修学旅行の学生さんたちがたくさん来られるので、散策するのにも苦労することがあります。結局、いつ訪れても混み合っているということですね😊金閣寺さんの御朱印帳や御朱印は、とても素晴らしく、いつも長蛇の列が続きます。御朱印帳は、いいお土産にもなりますよ🎶この辺りには、同じく世界文化遺産の瀧安寺さんや仁和寺さんもありますので、せっかくですからセットで行かれるのが私のお勧めです🎶🤗🎶
この施設を予約できる外部サイトで見る
万博記念公園
千里中央/公園・庭園
本日は大阪にある万博記念公園に行ってきました!まず最初に見たのは有名なシンボル、太陽の塔です。一昔前の趣があって、見ていて感動しました。そのあとは観覧車に乗って公園の周りを一望しました。とても広くていい景色を見ることができました!
大阪府吹田市千里万博公園にある、万博記念公園のポート乗り場です。白鳥のボートはどこでもよく見かけますが、何とここにはブラックスワンがいるじゃないですか‼️(ぱっと見、カラスかと思いましたが😅)でもよく見れば、とってもチャーミングで、失礼なこと言っちゃったなと反省です🙏これから黒鳥VS白鳥の戦いでも始まりそうな、雰囲気さえ感じます🎶🤗🎶お客さんが増えるころには、白黒入り乱れた白熱したレースが繰り広げられるでしょう😊(なことないか😅)アクセスは、大阪モノレール「万博記念公園駅」から徒歩約5分です。
貴船神社
鞍馬/その他
12/26、京都に雪が降り貴船神社に出かけました。雪が降ったと言っても私の住む平野部では屋根にわずか。街中を走っていても、ほとんど積もってません。この状況に予定変更で北部の貴船神社に変更しました。山間部でもほとんど雪が無く、心配してましたが、トンネルを抜けると一面雪景色。テンション上がりました。神社前の駐車場はすでに満杯。仕方なく少し離れたところに置きましたが、夏場の500円と違って2時間800円でした。まぁ、神社は無料なので拝観料みたいなもんです。人もまばらで、難なく撮影できましたが、白一色なので、被写体を見つけるのに苦労しました。
貴船神社へ参拝本宮高龗神(たかおかみのかみ)伊奘諾尊(いざなぎのみこと)の御子神(みこがみ)、水の供給を司る神日本書紀よると"火の神から生まれた水の神が高龗神です。人にとって火は大事なものでありますが、使い方を間違えると大きな災いをも招きます。荒ぶる火を鎮めるため、火の神から水の神が誕生した"とされています。「きふね」は古くから気の生ずる根源として「氣生根」と記され、御神気に触れることで気が満ちるとされてきました。以上貴船神社HPより貴船神社は絵馬発祥の地でもあったのですね。初めて知りました。