すべて
記事
清澄白河 × おしゃれの人気順のスポット一覧
1 - 30件/47件
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
📍ブルーボトルコーヒー/清澄白河ブルーボトルが日本に上陸したのはここが最初!現在はフラッグシップカフェと名付けられてます!僕自身、オープンしたてのとき30分並びました😂清澄白河はそこからカフェの街へ発展しました。店内は満席、今でも超人気ですね〜☕️この場所ならではの倉庫をリノベした感じがイイ!この日はカフェモカ🍫ちょうどいい甘さと苦味。◽️@bluebottlejapan◽️東京都江東区平野1-4-8◽️清澄白河駅徒歩5分◽️8:00~19:00◽️¥500〜東京中心に『お洒落×カジュアル』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗🏷️
投稿日:2023年10月7日
東京都100投稿
あいりん
ブルーボトルコーヒー清澄白河フラッグシップカフェに行って来ました。オシャレな空間で店内は、満席でしたがテイクアウトにしたので少し待ちましたが買えました。豆の原産地から抽出にいたる各工程にこだわったコーヒーです。季節に応じた幅広いラインナップです🤗限定のワッフルやスコーン🧇も美味しそうでした。私は、アイスカフェラテを頼みましたが濃くて私には、ピッタリでした👍カフェラテは、620円、カフェモカは、700円でした。
投稿日:2021年2月16日
東京都100投稿
non
清澄白河にある、ブルーボトルコ-ヒ-に行ってきました!ここは1号店の「ブルーボトルコーヒー清澄白河ロースタリー&カフェ」です。清澄白河フラッグシップカフェで提供されるコーヒーは、ブルーボトルコーヒーの特徴の各工程にこだわったコーヒーの中でも幅広くラインナップがある店舗なのでスペシャルティコーヒーを楽しめました!
投稿日:2023年11月8日
紹介記事
【清澄白河】おしゃれに食事を楽しもう♡おすすめのお店6選♪
おしゃれなお店が増えていることにより、一層注目を集めているエリア・清澄白河。そんな清澄白河は、絶品グルメが頂けるお店が豊富なんです♡今回は筆者おすすめのお店を6軒ご紹介。グルメ好きの筆者おすすめのお店ばかりなので、きっとご満足いただけると思いますよ♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
清澄白河、森下ikiEespresso清澄白河駅から徒歩5分、森下駅から徒歩7分のところにある倉庫をリノベーションしたようなオシャレなカフェ。奥行きがある店内で2人用テーブル席が5〜6席、4人掛けを真ん中に衝立がある席が1席。席に案内され、レジまで行き注文、会計。会計は現金、LINEPay、PayPayのみ。土曜8時過ぎ先客3〜4組。男女比は半々。家族連れやおひとりさまもおり、常連の人が多い印象。ひっきりなしに人の出入りがあり、9時過ぎには満席に。抹茶パンケーキ(1430円)焼き上がりに30分ほどかかる。パンケーキはふわふわ!ナイフがいらないくらい!パンケーキは2枚とボリュームがありそうだが、ペロっと食べられる。抹茶の存在は薄く、チーズの方が強いかも。生クリームはコクがありつつ、さっぱりしてた。付け合わせのあずきや生クリームの方が量が多く、余ってしまうほどだった...全体的に甘めのためコーヒーと一緒に食べるとちょうどいいかも。店名がエスプレッソってだけあり、目の前で豆を挽いていて店内はコーヒーのいい香り。朝早くやってるのも嬉しい。ikiEspresso東京都江東区常盤2-2-12TEL.03-6659-4654月-金8:00AM–5:00PM土,日8:00AM-6:00PM年中無休東京メトロ半蔵門線/都営大江戸線
「清澄白河」駅A1番出口より徒歩5分。
投稿日:2021年10月10日
東京都100投稿
りょうじのごはん【東京・千葉のグルメ記録】
ikiespresso/清澄白河清澄白河のカフェへ行ってきた🚃まさしく閑静な住宅街とはこういうところなんでしょうね。ただこのお店の前だけ人だかりが出来ていました。おしゃれな店内☕️席数は結構あるので並んでも10分ほどで席へ通してもらえました。外に並ぶので日傘はあった方が良いです☂️わんちゃん🐶を連れてきている方もちらほら。席へ着いたらレジで会計を先に済ませる☝️今回食べたのはこちら💁◆グルメバーガー粗めのビーフパティがジューシー口に入れるとゴロゴロ感がよいね!野菜も良いアクセントでした🍔ポテトの厚みも食べやすかったし上にかかってるチーズの塩味がプラスして美味しかった👍◆アイスカフェラテ暑かったのでアイスカフェラテが美味しすぎた。ミルク多めのコーヒーの苦味少なめ濃くありでした!土曜の昼頃伺いましたが大人気でした!13時過ぎには列が少なくなっていたのでお昼過ぎれば空いてくるのかと思います。料理も美味しかったのでぜひいってみてね!———————営業時間:[平日]8:00~17:00[土日祝]8:00〜18:00住所:東京都江東区常盤2-2-12———————
投稿日:2023年6月25日
東京都200投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
清澄白河カフェと言えばココ❕ランチもオシャレプレートで楽しめるしコーヒーもスイーツも豊富🍽キャロケが美味しい〜🥕クリームの程よい甘味とボリューム感👏この日も暑すぎたのでラテではなく、アイスコーヒーを🧊店内広々で2階席もあります‼︎🍽キャロットケーキ,アイスコーヒー🥤コーヒー各種,ジュースも有り💰600円〜/1人🚃清澄白河🏷@iki_espresso------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurume._清澄白河
投稿日:2022年9月29日
紹介記事
清澄白河のおすすめランチ10選!ゆったりカフェから和食まで!
清澄白河で絶品ランチはいかが?おしゃれなお店で日曜日をゆったりと過ごしたい方必見!清澄白河で子連れの方に嬉しいお店からカフェ、イタリアン、和食などのお店を徹底解説!散歩やデートの途中で嬉しいお店を幅広くご紹介したので、ランチの際にいかがですか!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mi-to
【東京】清澄庭園の桜美術館やおしゃれなカフェがある清澄白河。広い日本庭園もあります。桜の季節に訪れましたが、紅葉もきっときれいです。全国各地の岩、石が所々に紹介されていました。
投稿日:2019年10月30日
東京都1000投稿
james
清澄庭園は、久しぶりの散策。公式Twitterアカウントで、自由広場の紅白は、見頃時間が短いので、お早めにどうぞ!つぶやきを拝見し、彼岸花後半戦?紅白饗宴を撮って来ました。権現堂、巾着田の超有名スポットも一時検討しましたが、和のベンチの雰囲気が好きで、こちらを選びました。ちなみに、旧古河庭園の薔薇🌹は、10月中旬見頃で、この時期、一部エリアの彼岸花のみ。六義園は、新緑以外、花々はなしと、電話確認した次第です。10枚写真を添付します。
投稿日:2022年9月28日
東京都400投稿
active34
清澄庭園は、明治13年、三菱財閥の岩崎弥太郎が隅田川の水を引き、全国から奇岩珍石を集めて造られた美しい日本庭園です。6月4日から再開園、菖蒲や紫陽花が見頃でとても癒されました(^。^)園内には松尾芭蕉の最も有名な句「古池やかはづ飛び込む水の音」を刻んだ石碑も建てられています。(入場料¥150)
投稿日:2021年6月13日
紹介記事
清澄白河のおすすめ10選!カフェ・ランチ・公園を巡るお散歩コース
清澄白河は散歩するのにもってこいの下町情緒あふれる素敵な街。今回は、そんな清澄白河でぜひ立ち寄ってほしいおすすめ10スポットを巡るコースをご紹介!おしゃれなカフェや自然豊かな公園、雑貨屋などが目白押しです。ぜひおしゃれな下町散歩へ!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.♡Terracelunch🍴♡.ポカポカでテラス日和な日🔆ずっと気になってた@pitmans_kiyosumishirakawaに行ってきた🍔ドリンクは安定のレモネード🍋❤︎.清澄白河お洒落なカフェたくさんありそうだからまた探索しに行きたいな🫖—-@0224chinamiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月25日
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第99弾✴︎(2023年第26弾)今回出没したお店はこちら↓【CLANNBYTHERIVER】@clann_bytheriver営業時間Morning7:00-10:00(L.O.9:30)Lunch11:30-15:00(L.O.14:30)Cafe15:00-17:00Dinner17:00-22:00(L.O.Food21:00/Drink21:30)日曜営業定休日Instagramを確認次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2023年5月1日
東京都10投稿
りかる
📍PITMANS清澄白河にあるリノベーションホテル「LYURO東京清澄byTHESHAREHOTELS」ホテル併設のカフェレストランで美味しい昼食を食べました。LYURO東京清澄2階にある「PITMANS(ピットマンズ)」。隅田川に面したこちらの店、公共の川床スペース「かわてらす」に隣接しているのが最大の魅力で、レストラン営業時間内はこのテラスで川風に吹かれながら食事をすることができるようになっています。川床は都内最大級というだけあって結構な広さがあり、開放感抜群。それだけに人気も高いそうで曜日や時間帯によってはとても混雑します。実際に土曜日の13時前に行ったのですが、並んでいて40分ほど待ちました。PITMANS(ピットマンズ)住所:東京都江東区清澄1-1-7LYURO東京清澄byTHESHAREHOTELS2FTEL:(+81)50-3188-8919営業時間:7:00~20:00アクセス:清澄白河駅から徒歩10分
投稿日:2021年10月21日
紹介記事
清澄白河で下町ディナーを満喫!おしゃれで粋なおすすめ店9選
清澄白河は下町エリアの中でも美術館やおしゃれなカフェが多くある街。粋なディナーも人気です。そんな清澄白河で女子会やデート、居酒屋などさまざまなシーンで行きたくなるおすすめのディナー9選をご紹介したいと思います。
ユーザーのレビュー
kayukopi
清澄白河のオールプレスエスプレッソ東京へ。私の中ではベスト3に入るかな。後味もスッキリ。店内もお洒落。また行きたいな。
投稿日:2020年2月11日
東京都10投稿
S.A
ちょっとお散歩して近所でランチしました(^^)L.Scafé|エルエスカフェでオーガニックランチ➡︎なかなかお茶できるところ見つからず、いつもモーニングで行くカフェへ➡︎オールプレス・エスプレッソ東京ロースタリー&カフェケーキも美味しくて素敵な散策になりました。
投稿日:2020年2月24日
紹介記事
【清澄白河のおすすめカフェ9選】朝&夜もゆっくりできるおしゃれスポットが丸わかり
清澄白河のカフェを厳選紹介!おしゃれなカフェの聖地としても名高い清澄白河は、ひとりでもゆっくりできるカフェがたくさん。モーニングやランチだけでなく、夜でも利用できるカフェを押さえて、充実した休日を過ごしましょう。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
しがないサラリーマン
こちらは清澄白河駅から歩いて10分ほど。木場公園の目の前にあるグルメバーガーのお店です。店名の由来は創業者の方がニューヨークのとあるお店のハンバーガーに衝撃を受け、3000日の歳月をかけて理想のハンバーガーを完成させたところから名付けてるそうです。ハンバーガーはフラッグシップの極上肉づくしバーガーとコルビージャックチーズ×チーズバーガーをチョイス。自分はコルビージャックチーズの方を頂きましたが、一気にはかぶりつけないほどの標高。少しバンズを押さえつつガブっと行きましたがお肉のゴリゴリ感ハンパないやつ。ビーフ100%の粗挽きでめちゃくちゃ食べ応えありますね。チーズも分厚くて存在感あって濃厚な味わいです。追加でラージサイズのビールとサイドメニューから1番人気メニューのサンゼンノトリカラアゲとスモーク薫るゴルゴンゾーラポテトサラダをオーダーしましたが、唐揚げは10種類のスパイスが使用されており、柔らかくてちょいピリ辛のビールにめっちゃ合うやつ。ポテサラもゴルゴンゾーラのコクが味に深みを与えてますね。同伴者オーダーの極上肉づくしバーガーもミートソースの存在感がすごいですね。ソースが濃厚で美味しかったそうです。季節限定のメニューもあるみたいなので、そちらも一度チャレンジしてみたいですね。
投稿日:2023年10月9日
東京都500投稿
カリフラワー
『3000日かけて完成した極上ハンバーガー』さんに行ってきました🍔燻製ベーコンハンバーガーとガーリックシュリンプと豆腐とマグロ?のサラダを注文!どれも美味しいすぎたーーハンバーガーは大きすぎで食べ方に困るくらい!清澄ハイボールは珈琲の香りがして、白河レモンサワーはレモンの味が強くてうまい!最高!!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年9月18日
東京都10投稿
ddr3rdmix
仕事の打ち合わせで国分寺のマルイへ行ったら1年ぐらい前からある大会に出場して取り上げられてる三つ目通り沿いの東京現代美術館の前のFieldが出店していたので思わず食べてしまいました。(現在は出店期間終了しています。)ちなみに店舗でのかなり昔の記事はこちら!↓https://www.ddr3rdmix.com/article/434373703.html実は店舗に行った時にオーナーとはSNSで繋がってたり(やり取りはほぼしてないけど)1年前のある大会にも、ちょっとだけご縁があったのでお店の存在はもちろん知ってました。他地域多店舗展開を始めたのも知ってます。この日はオーナーがいたのできちんと名乗って改めて名刺交換をし、バーガー好きとしてと、同じ出店業者としてお話したり…できました。オススメは肉づくしバーガーとのことなのでそれをオーダーして着バーガーします。地下食品催事での出店なのでテイクアウトで近くのフードコート的な場所でいただきます。バーガー単体でこんな感じ。バンズは昔は峰屋だったけど今は新橋ベーカリーだそう。これにこれをかけるとこんな感じに!これに特製のソースをかけていただきます。見た目はダイナミックでとにかく映え映え!なので当然口も汚れますが自慢じゃないけどまあまあ綺麗に上手く食べられる自分です。催事の店舗の形態もそうだけど、オーナーの売りたい気持ちが前面だけでなく全面にも激しく感じられて(笑)とにかくパンチがあって尖ってるって印象で勢いに乗ってる感じで羨ましいなぁって!あー久しぶりに基本に忠実で平和で優しいジェントルでアグレッシブでオーセンティックなハンバーガーを食べる事ができて、この日も勉強になりました。https://www.ddr3rdmix.com/article/499859191.html
投稿日:2023年6月28日
紹介記事
清澄白河のおすすめランチ10選!ゆったりカフェから和食まで!
清澄白河で絶品ランチはいかが?おしゃれなお店で日曜日をゆったりと過ごしたい方必見!清澄白河で子連れの方に嬉しいお店からカフェ、イタリアン、和食などのお店を徹底解説!散歩やデートの途中で嬉しいお店を幅広くご紹介したので、ランチの際にいかがですか!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
紫音-shion-
Dior展をやっているということで東京都現代美術館へ🐾大人気すぎてチケット売り切れてみられなかったのでグッズだけ買って地下のレストランでランチ🍴地下といえどもたくさん窓もあって明るい店内☼そして私たちの席には上に鏡!なかなかないアングルからの写真も撮れました📸ごはんはどれも美味しくていつもより奮発したとても素敵なランチでした♪𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄⧉100本のスプーン-東京メトロ半蔵門線清澄白河駅徒歩9分-平日ランチコース2800円(税込)〈前菜│パン│メイン│デザート│ドリンク〉ランチコースとは別に単品メニューもあります。
投稿日:2023年4月26日
東京都10投稿
なん
東京都現代美術館夏の特設展でありました。美術館の中に3つのテーマの展示があり、どれも見応えがありました。写真は、光がテーマの展示で、これ以外にもキラキラと綺麗な作品がいっぱいありました。常設展も絵画に版画、立体作品まで揃っていて、人も少ないのでゆったり見られました。
投稿日:2021年1月14日
東京都5投稿
delicious_driving_3f45
東京都現代美術館へお出かけしてみませんか?芸術の秋…親子で過ごすのも恋人同士、ご夫婦で過ごすのにもとてもおすすめです。木場公園に隣接しているので、公園内をお散歩しながら美術館へというコースもおすすめです。10月20日まで「あそびのじかん」という参加型企画展示が行われています。大人も童心に返って楽しめる企画展示です。身体を動かしながら、楽しめる企画となっています。夕空が窓ガラスに反射する頃、ステキな風景に出会える美術館です。レストランでお食事をしながら、優雅な時間を過ごすのも良いでしょう。新しい感覚の作品に出会える場所です。是非、お出かけしてみてください。
投稿日:2019年10月13日
紹介記事
清澄白河はカフェだけじゃもったいない!おすすめ散歩コース3選
清澄白河といえば、おしゃれなカフェで話題になったという印象が強いですよね。でも、清澄白河はカフェだけの町ではないんです!せっかく訪れたなら隅から隅までこの町を散歩して満喫しちゃいましょう!この町で育った筆者おすすめ散歩コースを紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
(@hibibimi_0863様の投稿を紹介させていただきます!)BLESSずっと気になっていたとってもオシャレなお店です!イタリアンのコースを利用しましたが、ワインも美味しくて幸せな時間でした、、、🥰ブレット&バターのワインが最高です!食べログ🌟googleレビュー🌟@hibibimi_0863様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月7日
東京都10投稿
mitama
こちらのお店は焼き鳥コースとイタリアンコースがあり、この日はイタリアン側の席へ。コース+パスタで注文しました。お料理が一つひとつ出てくるので、お値段の割に満足感高いです。前回食べた焼き鳥コース(カウンター席)も良かったですが、テーブル席でゆったり食べれるのでこれはこれで良かったです。
投稿日:2022年10月21日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
あんこ
旅の思い出編🧩が最寄のカフェ☕️です♡清澄白河は自然も多く、おしゃれな穴場と友達に教えてもらい、こちらのカフェを紹介してもらいました😇✨細い路地にひっそりと構えているこのお店は、天井も高くて開放感があり、落ち着きました🤙注文してから席に着くスタイルです外出自粛中ですが、もう少し、みんなで頑張りましょう🤣
投稿日:2020年4月20日
東京都500投稿
akira042
清澄白河駅より徒歩5分の「フカダソウカフォ」。店内は席数が少なく、休日は昼過ぎから並び始め、夕方になると30分ほど待つこともあります。チーズケーキが美味しかったです。スコーンやパンケーキも美味しいらしいです。
投稿日:2021年6月13日
紹介記事
清澄白河のおすすめランチ10選!ゆったりカフェから和食まで!
清澄白河で絶品ランチはいかが?おしゃれなお店で日曜日をゆったりと過ごしたい方必見!清澄白河で子連れの方に嬉しいお店からカフェ、イタリアン、和食などのお店を徹底解説!散歩やデートの途中で嬉しいお店を幅広くご紹介したので、ランチの際にいかがですか!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
俺的、チートグルメ【東京・全国】
tokakucoffee+。清澄白河に行ってきたよー。『俺的、一番スポンジが旨いプリン』自家製ブラヂルプリン🍮!!!特に、下部のスポンジがビターなカラメルソースをジュクジュクに吸い込み、これまた美味😌☆ネットの評価☆・おしゃれで、こじんまりした店内・硬めのプリン好き必見!・わんちゃん同伴⭕️⭐️俺的評価⭐️・プリンは硬め派の俺的にはベスト!・コーヒーにこだわりがあって、どれも旨い☕️・プリントの相性バッチリ👌・ブラヂルプリンは初めてでしたが、次の日も食べちゃうくらいハマりました笑笑・価格も普通でコスパ⭕️💪oretekimore💪常連さんとの区別を感じた、、。入ってすぐのとこにカウンターがあって、店主と盛り上がっている常連さんがちらほら。少し、常連さんと一見さんに壁があるように見えたので、そこを減らしていけばもっと新規のお客さんが増えそう😆つまり、早く常連さんになりたい笑という嫉妬です🤣🤣🤣是非行ってみてね☕️
投稿日:2023年3月5日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍「TOKAKUcoffee+」.清澄白河にあるプリンの有名なお店食べた物の名前は「ブラジルプヂン」ポルトガル語らしい。。.コーヒーも種類豊富で窓から見える清澄公園もよかったです。持ち帰って公園で飲むのも最高!...住所:東京都江東区清澄3ー1ー3定休日:Tue.@__71naagiiさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月15日
紹介記事
東京でおすすめの絶品プリン13選!流行の固めから手土産アイテムまで
近頃話題の人気スイーツ「プリン」。今回は東京で食べられるおすすめを13選ご紹介します。流行の固めプリンが食べられるカフェや、手土産にもできるものをピックアップ。東京の絶品プリンを食べて、ご褒美気分を味わいましょう!
18
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
delicious_sunshine_ebc2
清澄白河のLYURO隅田川沿いの、青を基調とした水辺に映えるおしゃれホテル🏨清澄白河駅、水天宮前駅どちらからも徒歩10分の静かな場所にあります。普通の宿泊タイプのお部屋の他、お安く泊まれるドミトリータイプのお部屋もあります。私は写真のタイプの部屋に宿泊したのですが、お風呂からも隅田川が見えて開放的❗️明るくて広いお部屋で快適でした✨朝は、テラスで朝食のパンとコーヒーをいただきました☕️コーヒー片手にのんびり隅田川を眺めてリフレッシュ☘️早起きして隅田川沿いをウォーキング、ランニングしても気持ち良さそうですよ✨
投稿日:2020年10月5日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
東京の人気おしゃれホテル19選!女子旅やカップルにおすすめの宿
東京都内にある、洗練されたおしゃれな人気ホテルを厳選。女子旅をより楽しくするかわいいホテルや、カップル、1人、家族でも楽しめるおしゃれホテルまで目白押し!記念日や誕生日にも泊まりたい、魅力溢れるおすすめホテルを紹介します。東京のインスタ映えするおしゃれなホテルで非日常を満喫したい方は、参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
Yoshikazu Ozawa
寄り道は深川江戸資料館❗️20数年ぶりに行きました。館内は案内人が展示物の説明してくれます。入館料を考えるとお得ですネ❗️
投稿日:2021年9月14日
きんちゃん
【江戸資料館】江東区深川にある江戸資料館。近くには隅田川が流れ《東京都現代美術館》《のらくろ館》《芭蕉記念館》《清澄庭園》などがある下町エリアです。大規模な墨田区両国にある東京都の《江戸東京博物館》を思わせる感じがしますが、規模は庶民的な広さです。館内には江戸時代の長屋、船宿、米屋、八百屋、三味線の師匠、櫓、便所、ゴミ溜めなども展示された庶民的な資料館ですよ。しかも壊さなければ?触れてもOK!お近くに寄られた方は是非どうぞ〜^_^!#
投稿日:2020年2月16日
紹介記事
清澄白河はカフェだけじゃもったいない!おすすめ散歩コース3選
清澄白河といえば、おしゃれなカフェで話題になったという印象が強いですよね。でも、清澄白河はカフェだけの町ではないんです!せっかく訪れたなら隅から隅までこの町を散歩して満喫しちゃいましょう!この町で育った筆者おすすめ散歩コースを紹介します!
20
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『きんちゃんち森下店』さんに行ってきました🍺THE・大衆居酒屋きんちゃんち!居酒屋にあったら嬉しい料理は基本的になんでもある!!お酒の提供が早くてびっくり。主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年6月11日
紹介記事
清澄白河のおすすめ居酒屋10選!おしゃれで美味しい人気の店をご紹介
今回は、清澄白河のおすすめ居酒屋を10選ご紹介します◎個室付きのお店や深夜までやっているお店をピックアップ!安くてうまい大衆酒場から、女子会やデートにぴったりのおしゃれバルまで厳選しました。あなたのお気に入りのお店を見つけてみてくださいね♡