中禅寺湖
足尾/その他
栃木県日光市中禅寺湖🚗💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨夕日、📸何年ぶりやろか、、、😅雲が有って、、切れ目から日が射してどうにか📸太陽☀️か沈むと同時にガッスて、、よう見えんかった、、、😅最後まっ白で何か出て来そうな😇😇夜でも水面と山の陰位写るのですがね奥日光は自然が沢山あっていい所だなまたいつか紅葉時期かな🚗💨💨😃😃😃😃
中禅寺湖栃木県日光市中宮祠奥日光の入り口に位置する中禅寺湖は、周囲約25km、最大水深163mでおよそ2万年前に男体山の噴火による溶岩で渓谷がせき止められ原形ができたと言われています🧐中禅寺湖の周囲には3か所の無料駐車場があります😊歌ヶ浜駐車場遊覧船乗り場まで徒歩1分イタリア大使記念別荘公園まで徒歩15分日光山中禅寺(立木観音)まで徒歩3分中禅寺湖荘眺めの良い無料駐車場で24時間利用できるので車中泊をしている人も居るみたいですね😁普通車111台大型車15台24時間立木第二駐車場遊覧船乗り場まで徒歩5分イタリア大使記念別荘公園まで徒歩20分日光山中禅寺(立木観音)まで徒歩4分トイレも完備されている無料駐車場で周囲にはお店などもあり、食事なども便利な駐車場ですね😋👍約30台24時間歌ヶ浜第二駐車場(冬季閉鎖)遊覧船🚢乗り場まで徒歩3分イタリア大使記念別荘公園まで徒歩12分日光山中禅寺(立木観音)まで徒歩3分約30台24時間以上こちらの3か所は24時間無料なので是非中禅寺湖に遊びに行った時は参考にしてみて下さい😉
戦場ヶ原
足尾/その他
栃木県奥日光戦場ヶ原🚗💨💨💨今回は戦場ヶ原は🚶🚶🏼♀️💨💨💨しませんでした展望台から観て終了やっと青空が少し見えて来た、、、一日中曇りで暗かったな、、😅😇天気外れた1日でした😅😄😄😃😃😃😃
秋めいた戦場ヶ原のハイキング。広い湿原と男体山、太郎山などの山々と厳しい環境で育っているひょろひょろの白樺、ゆったり流れている湯川。1年中見れるマガモ。日本でヒナを育てる数少ない場所です。途中赤い川があります。湿原の中に含まれている鉄分が、バクテリアなどの働きで、赤褐色の物質になり、沈澱したものと書いてありました。(no.2)no.10ウメバチソウ…開花8〜10月•約2cmの白い花☆湯の湖→湯滝→湯川→竜頭の滝→中禅寺湖→華厳の滝へ至ります。☆ちょうど良い気温でした。
いろは坂
足尾/その他名所
いろは坂。一方通行で登りは第2いろは坂、下りは第1いろは坂。小学校修学旅行では当時確か有料道路だったような気がします。流石に全部は撮影出来なかったのね上り下りで撮った写真を載せておきます。下りはイニシャルDでなんか見た風景?
第2いろは坂_日光市@2023/10_霜降ホテル湯西川から中禅寺湖を目指し64kmの道のりは、R121→R119→R120に入り馬返Pで一休み。第2いろは坂は9.5km、標高差440m、20か所のカーブ続くワインディング・ロードへ気合を入れてスタートです。平日の午前11:30、次々と車が行き過ぎますが道程に渋滞はなく、九十九折りを心地よいリズムで登坂を繰り返します。黒髪平展望台(海抜1,173m)幸運にも1台分の駐車スペースがあり、絶景をカシャリ📷明智平展望台(標高1,373m)車線規制が始まる駐車場の150m手前から渋滞、そして停止(悲)駐車場へ入場するまで、待つこと30分。まぁ~、良しとしましょう。さらに、ロープウェイの待ち時間が30分と、人気の観光スポットとはこんなのもでしょう(笑)3分で到着する明智平展望台からは、男体山や中禅寺湖から流れ落ちる華厳の滝の大パノラマが一望でき、錦の雄大な絶景が広がります(嬉)色付き良い雄大な絶景を存分に撮り収めて、中禅寺湖へ向かいます。2023/10/24_霜降_霜始降(しもはじめてふる)
竜頭の滝
足尾/運河・河川景観
栃木県日光市竜頭の滝🚗💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨竜頭の滝上流上流のが好きかも😅😄3年ぶり位かな、、紅葉🍁時期が綺麗な場所で、、、お決まりの場所です😄紅葉時期は混むので行きませんここも人が数人しか居らずガラガラで貸し切りでした😄😄😃道路に猿🐵が居ったな親子で猿🐒💨💨💨日光、猿よく見かけますね、、😄😄😄😄
奥日光「竜頭之茶屋」で「湯葉とざるそば」「あたたかい山菜そば」などをいただき、竜頭の滝側を歩きました。散策路が整備されています。no.3は「竜頭之茶屋」から見える景色です。🌸ちょうど「トウゴクミツバツツジ」が見頃でした。滝側で綺麗に咲いていました。湯の湖から流れ出た水が戦場ヶ原を流れ下って湯川となり、竜頭の滝を流れ中禅寺湖へ流れ入ります。茶屋から湯元歩道を歩いてみました。!5月の口コミ投稿キャンペーン!
古峯神社
足尾/その他神社・神宮・寺院
【古峯(ふるみね)神社】先日行って来た古峯神社の画像でちょっと遊んでみました今までパソコンはWindowsでしたがiPad、iPhoneを使用してるのでパソコンもMacに変えてみましたMacはWindowsで使用してたソフトが使えませんなので色々便利そうなアプリを検索しながら試しています本日はコラージュです🤗
古峯神社⛩️古峯神社一の鳥居⛩️はものすごくデカくてびっくりしました!川の水も透き通っていてとても綺麗!西大芦川の源流に近い緑なす渓間、優美を醸す山麓に鎮まる古峯神社は、ご祭神に日本武尊をいただく由緒深い神社。ご祭神のお使いである天狗は飛翔して崇敬者にふりかかる災を除してくれる威力の持ち主として広く言仰され、開運、火防をはじめ、海上守護、五穀豊穣、交通安全、営業繁栄、身体健全など、あらゆる心願成就を導くとされています。園内2万5千年の中にある庭園・皆率、は、自然の地形を生かしてたられた日本最大級の回遊式日本庭園です。峯の池を中心に滝が配され四季折々の美しい景色を見せてくれます。
日光国立公園中禅寺湖畔
足尾/その他
中禅寺湖畔、歌が浜、中禅寺(立木観音)、何度も見ているけど、お気に入りです。涼を求め観光客も戻ってきているような感じがしました。湯滝、戦場ヶ原、小田代ヶ原では小学生のハイキング団体が以前のように来ているような。半月山からの中禅寺湖の風景もお気に入りです。湯の湖ののんびり散策も。☆自転車でいろは坂を登ってくる自転車ライダー、凄いですね。
⛰日光国立公園の山々⛰天高く馬肥ゆる秋と申しますが、秋晴れの中を群馬県の片品から金精峠を越えて栃木県の日光に向かいました。日本百名山の日光白根山と男体山を代表格に素晴らしい山々を眺めながら日光国立公園の戦場ヶ原〜竜頭の滝〜中禅寺湖〜華厳の滝、翌日東照宮と周辺を巡りました。今回初めて訪れた(写真最後の2枚)の日光霧降高原では、大笹牧場から雄大な景色が広がる風光明媚な高原に感動しました。
日光 二荒山神社 中宮祠 宝物館
足尾/博物館
栃木県日光二荒山神社🚗💨💨💨🚶🏼♀️🚶💨💨💨残念終了してました😅男体山の登山口で、、、山頂まで行けます😅😇😇片道4.5時間位掛かると昔、登った事が有ります、、登ると山は見えんな😁下から見る位が丁度いいかな😅中禅寺湖が見渡せます意外と展望台、木が邪魔して見えにくい所が多い様に、、😅😃😃😃😃
日光二荒山神社は男体山山頂にある奥宮と日光山内日光東照宮近くにある本宮そしてこちらその中間にあるた中宮祠がございます。登拝門(とうはいもん)山を登って参拝する門です。この門が開くのは毎年4月25日から11月11日だけです4月25日は開山祭と11月11日には閉山祭が行われます期間中に社務所に申し出してこの御門から男体山に登る事が出来ます7月31日からの一週間、奥宮に登る伝統行事である登拝祭が行われます。特に31日の午前0時は大賑わいで危険防止の為100人ずつ登山するように規制しているそうです。登拝門から奥宮(山頂)までは約6㎞標高差は1200mほどで約3時間ほどの道のりだそうです。牛石女人同様に牛馬禁制であったのを人間の欲により連れて来られた牛が神の怒りに触れ医師に貸したと伝えられた牛石は昭和の時代に失われてしまいましたが一部がご覧いただけております。平成21年に中宮祠境内に復元されました。心を磨く牛石ブラシとしてブラシが置かれており牛石を磨いて己の心も磨くご利益ある石像になっております。「中宮祠のイチイ」栃木県指定天然記念物に指定されているイチイの木は2本生えていますが両方とも樹齢1000年以上とされております。
奥日光湯元温泉
足尾/その他
栃木県奥日光千手堂🚶🏼♀️🚶💨💨千手浜から少し歩いて千手堂に小さな神社で、、残念ながら閉まってましたね😅中禅寺湖の1番奥に在る神社で、、いちょうお参りして、、クマ登場せん様に遠くからなら見たいかも😅😄遊覧船は最終出たのかも?閉まってましたここから折り返し赤沼まで🚴♀️🚴💨💨💨💨いい散策でした😄😄😄😄😄
奥日光湯元温泉の源泉です♨️硫黄泉です。それぞれの宿に源泉小屋が有り直接引かれています👍単純硫黄泉(硫化水素型)です。この硫黄泉の匂いを嫌う方もいらっしゃいますが僕は大好きです✌️日本中に硫黄泉は有りますが、ここ奥日光湯元と万座温泉の濃度は高いと聞いた事が有ります♨️🔴日光駅から西へ、名所「いろは坂」をのぼった先に広がるのが、大自然の魅力あふれる奥日光エリアです。湖沼や大小の滝、川、湿原などが標高約900~2,500mの間に点在し、男体山をはじめ、世界遺産「日光の社寺」と深いつながりを持つ山々がそびえています。明治時代には国際的避暑地として賑わいを見せた歴史に思いを馳せながら、中禅寺湖畔の大使館別荘記念公園などを散策するのも奥日光の楽しみ方のひとつです。湯元温泉は歴史の長い、森と湖に抱かれた静かな温泉街です。788年、日光山輪王寺を建立した勝道上人が発し、それ以来湯治場として長い間親しまれてきました。硫化水素型の単純硫黄泉で泉温は49.3~78.9゜C有り中性~弱酸性・乳白の肌ざわりが良い温泉です。ちなみに、源泉のお湯の色はエメラルドグリーンですが地上で空気に触れることにより乳白色に変わって行きます。メタケイ酸が多く含まれ美肌効果に優れています。その他効能はとしては、糖尿病・神経痛・慢性婦人病・病後回復期などにも効きます。日光山輪王寺別院の温泉寺にも温泉を引き、誰でも入浴できるめずらしい温泉で、たいそう喜ばれているそうです。湯元温泉の源泉は湧出量が豊富で、地元の各宿泊施設以外に光徳温泉や中禅寺温泉まで配湯が行なわれています。単純硫黄泉(硫化水素型)、49.3~78.9℃、湧出量毎分1788.5リットル、源泉数20適応症高血圧症・動脈硬化症(硫化水素型)、糖尿病、慢性婦人病、慢性皮膚病、切り傷、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進禁忌症皮膚、粘膜の過敏な人、特に光線過敏症の人(硫化水素型)、高齢者の皮膚乾燥症、急性疾患(特に熱のある場合)活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
日光山中禅寺立木観音
足尾/その他
【スポットの特徴】標高2486m栃木県日光市にそのほとんどを有する山です。【おすすめのポイント】この写真は中禅寺湖遊覧船の中禅寺(立木観音)乗り場から撮ったものです!綺麗に整備されたトイレの後ろにこんな綺麗に男体山を望むスポットがあります⛰【男体山と赤城山の伝説】古く古く神様の世界だったころのお話し
2023年10月19日(木)⛅️【無謀にも午後から日光へpart②】😜自宅から約70Km時間にして約1時間半の道のり💨今の妻は平日に休む事は出来ず、今回はコロナに感染し出勤停止を喰らい体調も大分回復して来たので本当なら朝から出て行って明智平からロープウェイに乗りたかったのですが、お婆さんの具合も有り諦めていたところ昼にお婆さんが行って来ても良いとの一言で急遽午後からとなりました🌟中禅寺湖(歌ヶ浜)に着いたら太陽が顔を出してくれてとても良い感じになりました🌤️雲も雰囲気を醸し出してくれて良かったです☁️👍少し散策し次へと向かいました👌!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
英国大使館別荘記念公園
足尾/その他
英国大使館別荘記念公園栃木県日光市中宮祠2482英国大使館別荘記念公園は、中禅寺湖の豊かな自然や国際避暑地の歴史と楽しめる公園です🧐入館料大人200円子供100円イタリア大使館共通券大人300円子供150円障害者の方無料開館時間4月9:00〜16:005月〜11月10月9:00〜17:0011月11日〜11月30日9:00〜16:00休館日6月〜10月無休4月、5月、11月月曜日(祝日㊗️の場合、翌日以降に振り替え)凄く癒される場所です🤗ソファーに座って中禅寺湖を眺めると額に入っている絵🖼のように見えるんです😉👍
【英国大使館別荘記念公園】中禅寺湖沿いの木陰を散策しながら歩て本日の目的地「英国大使館別荘記念館」へワンちゃんの散歩も兼ねてなので少し離れた駐車場から歩いて行きましたそんなに気温が高くなく現在で19度歩くのにちょうど良いですね🐶
この施設を予約できる外部サイトで見る