• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 北海道
  • 旭川・富良野・士別
  • 富良野

【2023最新】富良野で冬におすすめのスポットTOP30

富良野、冬
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「富良野 × 冬」に関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「富良野」「冬」に関する旬な情報をご覧になることができます。
43件のスポット
19件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

トップ>全国>北海道・東北>北海道>旭川・富良野・士別>富良野

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて>冬
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

富良野の飲食店で人気のジャンル

  • パスタ・ピザ
  • スイーツ(その他)
  • カフェ
  • カレーライス
  • パン
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング動物園・植物園カレーライスソフトクリームカフェ・喫茶(その他)その他ショッピングカフェ
すべて
記事

富良野 × 冬の人気順のスポット一覧

1 - 30件/43件
1
人気
動物園・植物園

ファーム富田

北海道 > 旭川・富良野・士別
ファーム富田 1枚目ファーム富田 2枚目ファーム富田 3枚目ファーム富田 4枚目ファーム富田 5枚目ファーム富田 6枚目ファーム富田 7枚目ファーム富田 8枚目
人気
4.21

評価の詳細

4.21

口コミ

70件

投稿写真

290件

記事

29件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

70件
290件
 ラベンダーをはじめ、ポピー、コスモス、カスミ草などが7、8月に花畑に広がる。園内には休憩所の「ポプリの舎」、香水の調合を見学(要予約)できる「香水の舎」、「花人の舎」、「蒸留の舎」、「ポピーの舎」などがある。おみやげ品も売店に多数ある。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
北海道空知郡中富良野町基線北15
アクセス
(1)中富良野駅から徒歩で20分
営業時間
休業:不定期 冬季休園 営業:08:30~18:00 花人の舎、4月下旬~9月 営業:09:00~16:30 花人の舎、10月~4月中旬 営業:08:30~17:00 ポプリの舎、4月下旬~10月 営業:08:30~17:00 蒸留の舎、香水の舎、4月下旬~9月
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
active34
今年はファーム富田さんから富良野の赤肉メロンをお取り寄せしました。食べ頃の目安が8/17日〜なのでもう少し我慢♪楽しみ〜昨年、思い切って北海道旅行してよかった〜👍満開のラベンダー畑、とっても綺麗で感動しました😊今年の夏はstayhomeです😅
投稿日:2021年8月14日
北海道500投稿
gakky179
ファーム富田にて。日曜日ってこともありたくさんの人が。ラベンダーなどたくさんの花が咲いていてキレイでした。暑かったのでラベンダーソフトを頂く。
投稿日:2021年7月22日
北海道10投稿
サトツル
ファーム富田北海道空知郡中富良野町基線北15TEL0167-39-3939アクセスファーム富田より東へ約4km営業時間7月上旬〜7月下旬9:00〜16:30営業期間.時間は変更の可能性があります🤓詳しくはお問い合わせください😆入館料無料駐車場普通車73台(無料)大型車7台(無料)ファーム富田より東へ約4km、上富良野東中地区に広がる日本最大級のラベンダー畑。7月下旬にはフランス製のラベンダー刈取機での収穫風景を見ることができるそうです😄
投稿日:2020年10月22日
紹介記事
北海道のデートスポットを満喫♡カップルに贈るエリア別ガイド13選
北海道に恋人と旅行に行きたい!グルメに観光に盛りだくさんの北の大地で、デートにぴったりのスポットを厳選してお届け♡札幌や小樽を中心にデートするもよし、ドライブで遠出して美瑛や富良野の絶景巡りをするもよし!魅力をカップル目線でお届けします!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

2
ホテル

星野リゾート トマム ザ・タワー

北海道 > 旭川・富良野・士別
星野リゾート トマム ザ・タワー 1枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 2枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 3枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 4枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 5枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 6枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 7枚目星野リゾート トマム ザ・タワー 8枚目
4.12
36件
181件
利用シーン
ディナー
デート
ドライブ
モーニング
おしゃれ
穴場
雨の日
リーズナブル
映え
家族
夏
秋
冬
ディナーデート
住所
北海道勇払郡占冠村中トマム
アクセス
札幌より 車/千歳恵庭JCTより 道東自動車道利用 (約95分)~道東自動車道[トマムIC]~出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分 車以外/札幌駅から JR石勝線特急で約1時間30分 帯広より 車/帯広JCTまたは音更帯広ICより道東自動車道経由 (約45分)~道東自動車道[ トマムIC]~出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分 車以外/帯広駅から JR石勝線特急で約50分 最寄り駅1 トマム 補足 車/10月下旬より4月下旬まではスタッドレスタイヤ装着が必要です。道路状況にご注意ください。 車以外/新千歳空港、帯広空港、旭川空港からのアクセスが便利です。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
happy_walking
happyーッ‼️雲海どうなったーッ⁉️爆😎皆さんスマセン(^人^)、日頃の行い悪かったのかナー爆🤣🤣、朝早く起きたんですが、悪天候のためゴンドラが運休でした😅残念です😅‼️今回、雲海は見れませんでしたがリベンジしたいと思いマス😊‼️やっぱり運かい⁉️爆😅まだ言う爆朝方😆、雨降ってまして(写真4枚目)、帰る頃には晴れ間が覗いてました〜😅💦(写真1枚目)この日のトマム、外気温16℃🥶サムーッ‼️ラウンジにて出発の一杯をいただき帰路につきます😆‼️ママさんのお友達、ココに3回通って3回とも雲海観れなかったってーッ爆😅そんな簡単には、「雲海」見せてはくれないのですね😊大自然やべーーッ爆🤣🤣‼️皆さん、最後までお読みいただきありがと🐜ございました😆‼️
投稿日:2022年7月17日
emico.f
北海道Part4♪アイスクリームかと思いきや❣️ポテトサラダが100種類近く💓のポテトサラダとハンバーガーのお店やスープカレーのGARAKUさん🍛朝からイクラが盛り放題のモーニングビュッフェなど食いしん坊の私にはたまりません💓おいしいごはんとタワー35階から眺めたおいしい景色を☁️沢山いただいた星野リゾートさんでした🏨🌟
投稿日:2021年3月8日
Daisuke
いつかの北海道旅行の思い出。憧れの星野リゾートさんに行ってきましたその名も[星野リゾートトマム]星野リゾートさんの中ではリーズナブルなホテルですが、そこは星野リゾートさん。とても素敵なホテルでした。今回の一番の目的は[雲海テラス]に行って雲海を見ることだったんですが、この日は残念ながら悪天候で見れませんでした。。確率は1/3らしいので、あと2回は行こうと思います。写真は無いですが、是非[雲海テラス]気になったかたは行ってみてください!所在地北海道勇払郡占冠村中トマム
投稿日:2021年1月26日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • aumoログイン&予約でaumoポイントGET
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【星野リゾート トマム】「雲海テラス」がリニューアル!北海道の絶景をさらに満喫
2021年8月、北海道「雲海テラス」がリニューアルオープン!北海道屈指の山岳リゾート地・トマムの絶景をより一層楽しめるコンテンツが増え、さらに魅力が増した「雲海テラス」をご紹介します。リニューアルしたポイントや楽しみ方を知って、トマムの景色を堪能しましょう!

宿泊施設ホテル

3
カレーライス
カフェ

唯我独尊(ゆいがどくそん)

北海道 > 旭川・富良野・士別
唯我独尊(ゆいがどくそん) 1枚目唯我独尊(ゆいがどくそん) 2枚目唯我独尊(ゆいがどくそん) 3枚目唯我独尊(ゆいがどくそん) 4枚目唯我独尊(ゆいがどくそん) 5枚目唯我独尊(ゆいがどくそん) 6枚目唯我独尊(ゆいがどくそん) 7枚目唯我独尊(ゆいがどくそん) 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

12件

投稿写真

20件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

12件
20件
月曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ドライブ
映え
夏
秋
冬
住所
北海道富良野市日の出町11-8
アクセス
JR富良野駅から徒歩3分 富良野駅から288m
営業時間
11:00~21:00(L.O.20:45) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
happy_walking
7/9の晩御飯はこちラ‼️爆😎先程の美瑛、色彩の丘を後にまたまた南下しまして、富良野町にありますカレー🍛屋さん、唯我独尊‼️デス😎なんか名前カッコイイ‼️😆コチラでは、takeoutしましたーーッ😅‼️takeさんtakaさんやないでーーッ爆🤣🤣‼️それでは、本日のお宿の方へ向かいマス😎‼️
投稿日:2022年7月16日
北海道200投稿
くっしー
富良野でランチと言えばオムカレー。唯我独尊はいつも行列で断念していましたが、今日は平日11:30に訪問したので待つことなく入店できました。さっそくオム+ソーセージカレーをオーダーしました。ソーセージはお肉がぎゅっと詰まっていて食べごたえのあるソーセージ。卵もふわふわしていました。カレーはそれほど辛くないので、テーブルにある薬味をちょっと足すと一気に辛くなり、自分で辛さを調節できます。そしてルーが足りない時は、お皿をカウンターまで持って行き、合言葉を言いましょう。北の国からを知らない人には、何のことやらさっぱりわからない合言葉。外国の方にも通じるのかな???北海道富良野市日の出町11−8席数30席営業時間11:00~21:00(L.O.20:30)駐車場有10台程度アクセスJR富良野駅より徒歩5分・美瑛・トマム
投稿日:2021年11月7日
紹介記事
まるで秘密基地。木に囲まれた人気のカレーショップ!
観光名所、富良野にある人気のカレーショップ「唯我独尊(ゆいがどくそん)」まるで秘密基地、ツリーハウスのようなお店で食べる男子満足のがっつりカレーをご紹介します。
外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカフェ

4
ホテル

星野リゾート リゾナーレトマム

北海道 > 旭川・富良野・士別
星野リゾート リゾナーレトマム 1枚目星野リゾート リゾナーレトマム 2枚目星野リゾート リゾナーレトマム 3枚目星野リゾート リゾナーレトマム 4枚目星野リゾート リゾナーレトマム 5枚目星野リゾート リゾナーレトマム 6枚目星野リゾート リゾナーレトマム 7枚目星野リゾート リゾナーレトマム 8枚目
4.08
4件
4件
それぞれの季節でドラマチックな景色に出会える北海道のリゾート。 洗練されたデザインと豊富なアクティビティをそなえる星野リゾート リゾナーレトマムでは、自然の恵みを堪能し、自然を遊びつくす特別体験を数多くご用意しています。 北海道の雄大な自然と、美しい四季の表情。 それぞれの季節で出会うドラマチックな景色をお楽しみください。
利用シーン
デート
ドライブ
モーニング
穴場
雨の日
リーズナブル
映え
クリスマス
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
北海道勇払郡占冠村字中トマム
アクセス
札幌より 車/千歳恵庭JCTより道東自動車道利用(約95分)~トマム~出口を左折。1つ目の交差点を札幌方面へ右折。直進し約5分。 車以外/札幌駅からダイレクトアクセス。JR石勝線特急で約1時間30分。 帯広より 車/帯広JCTまたは音更帯広ICより道東自動車道利用(約45分)~トマム~出口を左折。1つ目の交差点を札幌方面へ右折。直進し約5分。 車以外/帯広駅からダイレクトアクセス。JR石勝線特急で約50分。 最寄り駅1 トマム 補足 車以外/新千歳空港、帯広空港、旭川空港からのお越しが可能です。
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • aumoログイン&予約でaumoポイントGET
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【星野リゾート】リゾナーレハロウィン2022!動物のおばけや海のいきものになりきって楽しもう!
「星野リゾート リゾナーレ」の5施設(トマム、八ヶ岳、那須、熱海、小浜島)で、2022年10月1日(土)~10月31日(月)まで行われるハロウィンイベントをご紹介します。動物やおばけ、海のいきものになりきった姿で、様々なアクティビティ体験や写真撮影も可能です!友人やカップル、家族との思い出の1ページに残るハロウィンイベントをチェックしましょう!

宿泊施設ホテル

5
ソフトクリーム
その他

四季彩の丘 売店

北海道 > 旭川・富良野・士別
四季彩の丘 売店 1枚目四季彩の丘 売店 2枚目四季彩の丘 売店 3枚目四季彩の丘 売店 4枚目四季彩の丘 売店 5枚目四季彩の丘 売店 6枚目四季彩の丘 売店 7枚目四季彩の丘 売店 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

51件

投稿写真

164件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

51件
164件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ドライブ
女子旅
映え
ひとり
夏
秋
冬
住所
北海道上川郡美瑛町新星第三
アクセス
富良野駅から車で30分美瑛駅から車で12分美馬牛駅から徒歩で25分 美馬牛駅から1,674m
営業時間
[4・5・10月] 9:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
サトツル
四季彩の丘北海道上川郡美瑛町新星第三アクセスJR富良野駅を「JR美瑛駅」より車で12分🚗「JR美馬牛駅」より徒歩で30分TEL0166-95-2758駐車場有り普通車300台(夏期有料1台500円)大型バス30台営業期間通年営業時間営業時間は季節によって異なります🧐定休日12月31日四季彩の丘のひまわり畑。ひまわりが🌻満開でした😁
投稿日:2020年10月22日
北海道5投稿
空鈴
○四季彩の丘【基本情報】・営業時間:8:30~18:30(6月〜9月)・定休日:12月31日・駐車場:あり(普通車300台)※夏期有料(1台500円)たくさんのお花でできたパッチワークはとてもとても綺麗です。全体を見渡すのもよし!近くに行ってひとつひとつのお花畑を眺めるのもよし!色んな楽しみ方ができます👍近くまで行ってみよう!と思う方は、とても広いので、歩く方は休み休み行ってください・・・笑途中にベンチがあるので、休めます!近くで見たいけど歩くのはちょっと・・・という方は、大丈夫、乗り物があります😆最後には是非お土産屋さんに寄って、おいものコロッケとラベンダーソフトをどうぞ🎵どちらもおすすめです!コロッケはあまぁぁぁぁぁい!ラベンダーソフトはラベンダー感がすごい!マスコットキャラクターのロールくんとロールちゃんを見つけて、お写真も撮ってくださいね📸ー2020.7.17ー
投稿日:2020年8月27日
北海道10投稿
わるおちゃま
美瑛町美馬牛にある四季彩の丘に行って来ました。入口ゲートからいちばん綺麗な花畑までかなりの距離がありそうだったのでゴルフカートをレンタルして整地されてない悪路を爆走して来ました💦15分¥2000ちょっとお高い値段設定ですが歩いて行く気には到底なれなかったので途中好きな所で停めて写真など撮ることが出来るのでゴルフカートで良かったと思いました。今日は晴れてはいるものの雲が多く花畑が映えてくれませんでした💧
投稿日:2020年8月13日
紹介記事
【北海道】1度は見てみたい!富良野・美瑛の絶景スポット
北海道といえば、皆様はどこの都市が思い浮かびますか。札幌や小樽などの観光地はご存じの方も多いと思います!今回は夏から秋にかけて絶景や名所がご覧いただける富良野・美瑛をご紹介いたします♡
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

グルメ・レストランその他

6
カフェ・喫茶(その他)
パン
アイスクリーム

とみたメロンハウス

北海道 > 旭川・富良野・士別
とみたメロンハウス 1枚目とみたメロンハウス 2枚目とみたメロンハウス 3枚目とみたメロンハウス 4枚目とみたメロンハウス 5枚目とみたメロンハウス 6枚目とみたメロンハウス 7枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

4件

投稿写真

7件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.55

4件
7件
¥ 1,000~
※2022年度営業終了※
利用シーン
ランチ
デート
ドライブ
穴場
リーズナブル
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
冬
ランチデート
子連れランチ
穴場ランチ
ひとりランチ
住所
北海道空知郡中富良野町宮町3-32
アクセス
旭川空港から車で約50分・旭川空港から都市間バスで約50分・旭川市内からJR富良野線で約1時間(中富良野駅下車)・中富良野駅から徒歩で約20分・富良野市内から車で約20分注意:交通状況により多少異なります 中富良野駅から1,411m
営業時間
【2022年度の営業は終了いたしました】 営業時間 9:00~17:00 営業期間 6月~9月頃 ※天候やメロンの収穫状況により変更があります。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
なお
富田メロンハウスの"おいりソフト"🍦赤肉ソフトと青肉ソフトの食べ比べしたけど、個人的には青肉派🍈
投稿日:2022年9月14日
気ままなトラベラー
メロン好きにはたまらない❣️メロン&ソフトクリームのコラボ😍メロンハウスさんのメロンも美味しいですが、ソフトクリームもさすが北海道の味です🍦1人で半玉…ぺろっと食べちゃいました🥰夏でも涼しくて、夏の旅行には最適ですよね❣️子供を連れてまた行きたいな👶
投稿日:2020年10月12日
紹介記事
【2020】富良野のおすすめ観光地24選!ラベンダー畑の見所も
北海道富良野市は子供から大人まで楽しめる観光地!夏に行きたいラベンダー畑や、冬におすすめの美しい湖まで見所が盛りだくさんです。今回は、富良野のおすすめ観光地を24選ご紹介!また美瑛のスポットやグルメも情報もあるので、旅行の参考にしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

7
その他ショッピング

ニングルテラス

北海道 > 旭川・富良野・士別
ニングルテラス 1枚目ニングルテラス 2枚目ニングルテラス 3枚目ニングルテラス 4枚目ニングルテラス 5枚目ニングルテラス 6枚目ニングルテラス 7枚目ニングルテラス 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

7件

投稿写真

28件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

7件
28件
作家・倉本聰氏プロデュースのクラフトショップ。新富良野プリンスホテルの森に点在する15のログハウスタイプのショップを、遊歩道に沿って巡ることができる。自然をテーマにした暖かみのある作品を中心に、それぞれに個性的なクラフト製品を販売。クラフト工房やカフェ等もある。富良野に訪れた際はぜひ。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
子連れ
夏
秋
冬
住所
北海道富良野市中御料
アクセス
(1)JR根室本線富良野駅よりタクシー10分
営業時間
営業:12時~21時(7~8月は9時~)天候・季節により変更あり 休業:11月上旬~12月上旬、営業期間中は無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
delicious_sunshine_ebc2
森の中の妖精の村のような雰囲気のニングルテラス緑の木々の中にログハウス風の小さなお店がたくさんあります。手作りの雑貨等を扱うお店が多く、ぶらぶらと見て歩くだけでも楽しいスポットです🥰夜になると橋や足元に優しい暖色の灯りがともり、それがまた幻想的で素敵です🌙早くまた北海道旅行に行ける状況になりますように✈️
投稿日:2021年3月20日
なん
新富良野プリンスホテルの目の前にあるニングルテラス森の中に15棟のログハウスが並ぶロマンチックなショッピングエリアてす。作家さんこだわりの素敵な作品ばかりで見てるだけでほのぼのとあったかーい気持ちになってきます☺️運が良ければかわいいエゾリスに出会えるかも🐿
投稿日:2020年7月21日
北海道500投稿
DJゴン太
新富良野プリンスホテルの目の前に広がる幻想的空間に浮かぶ?テラスです。特に冬や夜に来るとより幻想的です。幻想的な空間で、小さなお店(工房)を一つ一つ覗いてみてください。時間を忘れて迷い込み、楽しめます。お茶がのめるお店もあります。焼きミルク(冷)がオススメです!写真の通り、幻想的な風景に感動しました。森の中の不思議な世界に迷い混んだような、眺めているだけでも時間を忘れてしまいます。お店がいくつも点在していて、あちこち覗きながら歩くのはとても楽しかったです。こんなにステキな場所なので、観光客が多いのは仕方ないですね。
投稿日:2020年7月10日
紹介記事
北海道の観光地30選!エリア別にそれぞれの魅力をご紹介します
「北海道の観光地はたくさんありそう、広くてわからないな」という方は必見です!今回の記事では、函館、札幌、小樽など定番観光スポットはもちろん、穴場スポットまで30選でご紹介していきます!北海道観光を夏でも冬でも、季節問わず楽しんでくださいね。

レジャー・観光ショッピングその他ショッピング

8
ホテル

新富良野プリンスホテル

北海道 > 旭川・富良野・士別
新富良野プリンスホテル 1枚目

一休.com

新富良野プリンスホテル 2枚目

一休.com

新富良野プリンスホテル 3枚目

一休.com

新富良野プリンスホテル 4枚目

一休.com

新富良野プリンスホテル 5枚目

一休.com

新富良野プリンスホテル 6枚目

一休.com

新富良野プリンスホテル 7枚目新富良野プリンスホテル 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

6件

投稿写真

19件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.13

じゃらん

4.2

一休.com

3.8

Yahoo!トラベル

3.8

6件
19件

豊かな自然と雄大な山々に抱かれたリゾートホテル

ゲレンデ直結!富良野ではスキーインスキーアウトは新富良野プリンスホテルだけ!
利用シーン
ドライブ
モーニング
映え
冬
住所
北海道富良野市中御料
アクセス
札幌より 車/道央自動車道(札幌から三笠IC)~三笠IC~道道美唄富良野線経由で114km 車以外/JR根室駅富良野駅から車で約10分 最寄り駅1 富良野
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
ぺたこෆ
2日目の宿泊は新富良野プリンスホテルでした😄朝食とても美味しかった〜‼️目の前で焼いてくれるオムレツ本当美味しかったデミグラスソースをかけて👍濃いヨーグルトは牛乳臭くて食べれんかった🤣(爆)‼️申し訳ない🙏残しちゃったよ🥲牛乳は飲めないぺたこはんどす🙇‍♀️ハロウィンムードで心もワクワク💗修学旅行生、まさかの大阪の女の子たち🤣しかも家近所wここは大阪か‼️と言うほど関西弁飛び交ってた😆2枚目部屋からの眺望‼️寒そう❄️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ホテルには北の国からのコーナーがありました😌すごい歴史✨田中邦衛さん若い💦なんか素敵な俳優さんがこの世に居ないって寂しいですよね🥺なんか最近、涙腺がゆるいぞ⁉️#🎃👻🧟‍♀️🧟‍♂️
投稿日:2021年10月20日
🐻森のくまさん
プリンスホテル敷地内にあるSoh'sBARブランデーを隠し味に。特製デミグラスソースをかけて食べると美味しいですよ。
投稿日:2018年10月31日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • aumoログイン&予約でaumoポイントGET
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
冬旅行は「富良野」に決まり!人気観光スポット周辺のホテルを紹介♡
北海道の観光名所として有名な「富良野」。北海道で生まれ育った筆者も大好きなスポットの1つです♪今回は「富良野」で大人気の観光スポットと、その周辺にあるおすすめのホテルをご紹介します!ぜひお気に入りの観光スポットとホテルを見つけてみてくださいね♡

宿泊施設ホテル

9
その他

ジェットコースターの路

北海道 > 旭川・富良野・士別
ジェットコースターの路 1枚目ジェットコースターの路 2枚目ジェットコースターの路 3枚目ジェットコースターの路 4枚目ジェットコースターの路 5枚目ジェットコースターの路 6枚目ジェットコースターの路 7枚目ジェットコースターの路 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

10件

投稿写真

24件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

10件
24件
道内屈指のドライブポイント。
利用シーン
ドライブ
映え
子連れ
夏
秋
冬
住所
北海道空知郡上富良野町西11線北30号
アクセス
(1)富良野駅から車で約30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
わるおちゃま
上富良野町ジェットコースターの道行って来ました💦訪れた人達でビューポイントがごった返して道路の真ん中付近で写真を撮らないといい写真が撮れないクルマやバイクは普通に走行しているからちょっと危険では有りますね〜実際ジェットコースターのように走ったら途中一時停止もあるので事故を起こす危険がありそうですね(笑)もっと青空になっていればインスタ映えする様な写真が撮れたんでしょうがこんな天気で残念でした💧
投稿日:2020年8月14日
北海道5投稿
ミミナナ
以前から行ってみたかったジェットコースターの路にようやく行くことができました。朝早くに行ったので車も少なく良かったです。
投稿日:2019年8月25日
紹介記事
【北海道】果てしなく続くまっすぐな道 大自然の中を駆け抜けたい❣️
北海道の魅力のひとつ、まっすぐに果てしなく続く直線道路。この景色を見るだけで何故かホッとする自分に戻れます!そんなおススメの北海道ならではの「まっすぐな道」を今回ご紹介します。

レジャー・観光その他

10
カフェ
ケーキ
アイスクリーム

カンパーナ六花亭

北海道 > 旭川・富良野・士別
カンパーナ六花亭 1枚目カンパーナ六花亭 2枚目カンパーナ六花亭 3枚目カンパーナ六花亭 4枚目カンパーナ六花亭 5枚目カンパーナ六花亭 6枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

3件
6件
利用シーン
ドライブ
映え
子連れ
夏
冬
住所
北海道富良野市清水山
アクセス
富良野駅からクルマで10分 学田駅から781m
営業時間
店舗:  9:00~17:00 (冬季営業時間変更有) 喫茶室: 10:00~16:00(L.O) (冬季休業期間有) 詳細は下記HP参照 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ミニバンライフ
富良野に行くと必ず寄るところの1つです。ここの六花亭ではお菓子をイートインすると、無料でとってもおいしいコーヒーが飲めちゃいます。葡萄畑の綺麗な景色をみながら!
投稿日:2020年1月24日
北海道200投稿
mami1117
北海道富良野で採れた天然ぶどう果汁を使用したぶどうソフト🍇無着色💖ブドウの味が濃厚✨周りには広いぶどう畑が広がっています★∻∹⋰⋰
投稿日:2019年8月16日
紹介記事
【2020】富良野のおすすめ観光地24選!ラベンダー畑の見所も
北海道富良野市は子供から大人まで楽しめる観光地!夏に行きたいラベンダー畑や、冬におすすめの美しい湖まで見所が盛りだくさんです。今回は、富良野のおすすめ観光地を24選ご紹介!また美瑛のスポットやグルメも情報もあるので、旅行の参考にしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

11
旅館

フラノ寶亭留

北海道 > 旭川・富良野・士別
フラノ寶亭留 1枚目

一休.com

フラノ寶亭留 2枚目

一休.com

フラノ寶亭留 3枚目

一休.com

フラノ寶亭留 4枚目

一休.com

フラノ寶亭留 5枚目

一休.com

フラノ寶亭留 6枚目

一休.com

フラノ寶亭留 7枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

楽天トラベル

2.82

じゃらん

4.3

一休.com

3.88

Yahoo!トラベル

3.94

1件
1件
なし

3万5千坪の敷地に25室のみの解放感。ゆったりとのびやかな四季の旅

目の前は静かなプライベートガーデン。春は芽吹きの喜びに、夏は5000株のラベンダーと、秋は色鮮やかな紅葉に、冬は一面白銀の世界に魅了されます。【当館は13歳以上のお客様専用の施設でございます】
利用シーン
デート
ドライブ
家族
冬
住所
北海道富良野市学田3区
アクセス
札幌より 車以外/JR富良野駅下車、タクシーで約10分 旭川空港より 車以外/路線バス(ラベンダー号)にて、JR富良野駅まで約60分 最寄り駅1 富良野
宿泊時間
日曜営業
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • aumoログイン&予約でaumoポイントGET
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
北海道で泊まるべきおすすめ宿!こだわりの温泉や食事に癒されよう
北海道ではどこに泊まるか迷いますよね。どうせ行くなら宿にもこだわりたい♡今回は、そんなあなたにおすすめ旅館&ホテルをご紹介。北海道ならではの名物や絶景が味わえるおすすめ宿が満載です。家族やカップルとの旅の思い出になること間違いなし!

宿泊施設ホテル

12
その他

富良野スキー場

北海道 > 旭川・富良野・士別
富良野スキー場 1枚目

アソビュー!

富良野スキー場 2枚目富良野スキー場 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

2件
2件
ドラマ『北の国から』の舞台として有名な富良野。その壮大な田園風景を前に富良野スキー場は広がる。国内最速のスピードを誇る101人乗りロープウェイで一気に山頂にあがると十勝岳、大雪山連峰の美しい眺望を楽しめる。気温が低い分、雪質の良さは外国人からも注目を集めるところだ。
利用シーン
冬
住所
北海道富良野市中御料
アクセス
(1)根室本線 富良野駅からバスで (2)道央道 三笠ICから車で (3)道央道 滝川ICから車で
営業時間
オープン:11月21日〜5月5日 営業時間:8:30〜20:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
とと
富良野の花畑。一面がお花畑でした。右上の木を見てみると……!!なんとハート型の木が写っています。また行きたいなあ
投稿日:2020年4月7日
北海道5投稿
コンタッチ
富良野市内から見た富良野スキー場ここの(富良野スキー学校)でスキー習いました。指導職員が良すぎて、初めてでも1日レッスン受ければ普通に滑れるようになりました。
投稿日:2019年1月26日
紹介記事
冬旅行は「富良野」に決まり!人気観光スポット周辺のホテルを紹介♡
北海道の観光名所として有名な「富良野」。北海道で生まれ育った筆者も大好きなスポットの1つです♪今回は「富良野」で大人気の観光スポットと、その周辺にあるおすすめのホテルをご紹介します!ぜひお気に入りの観光スポットとホテルを見つけてみてくださいね♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

13
旅館・オーベルジュ(その他)

リゾナーレトマム

北海道 > 旭川・富良野・士別
リゾナーレトマム 1枚目リゾナーレトマム 2枚目リゾナーレトマム 3枚目リゾナーレトマム 4枚目リゾナーレトマム 5枚目リゾナーレトマム 6枚目リゾナーレトマム 7枚目リゾナーレトマム 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

10件

投稿写真

14件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.51

10件
14件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
利用シーン
テラス
映え
夏
冬
住所
北海道勇払郡占冠村字中トマム
アクセス
トマム駅から1650m トマム駅から2,199m
営業時間
アル・ケッチァーノ in TOMAMU朝食7:00~9:30夕食17:00~24:00(予約制21:00までに入店) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
surume
備忘録です。友人の甥っ子が就職し北海道に異動になったので偵察を兼ね、私は雲海が見たくて初北海道でした。CloudWalk→雲の上を歩くような感覚を味わえる、雲の形をした展望スポットです。地面からせり出した造りをしており、およそ210度の広大な景色を見渡せます。その歩行距離は57メートル、地面からの高さは最大約10メートルです。吊り橋のような構造になっており、歩くと少し揺れるので、景色を眺めながら雲の上をふわふわと歩いているような感覚になるとテレビで見て行ってみましたが、天気に嫌われ山上に登ることはできませんでした。この雲海を見れる確率は4割らしくなかなか見ることは難しいみたいです。
投稿日:2021年8月15日
夢人/yumeto
SIMS🏂🎿-------------------------------------------------
投稿日:2019年1月7日
紹介記事
【北海道】バイキングが豪華なホテル特集♡
北海道へご旅行に来る方の中には、ホテルのバイキングを楽しみにいらっしゃる方も多いと思います。北海道の厳選素材をギュッと凝縮したバイキングは、いろいろなグルメが沢山楽しめますよね♪今回はそんなホテルバイキングの中でも人気の高いオススメをご紹介します。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン旅館・オーベルジュ(その他)

14
ピザ
レストラン(その他)

富良野チーズ工房 ピッツァ工房(フラノチーズコウボウ ピッツァコウボウ)

北海道 > 旭川・富良野・士別
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.51

0件
0件
年末年始 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
子連れ
夏
冬
住所
北海道富良野市中五区 富良野チーズ工房
アクセス
JR富良野駅から約3km 富良野駅から3,144m
営業時間
[4月1日~10月31日]9:00~17:00 [11月1日~ 3月31日]9:00~16:00 日曜営業
紹介記事
【2020】富良野のおすすめ観光地24選!ラベンダー畑の見所も
北海道富良野市は子供から大人まで楽しめる観光地!夏に行きたいラベンダー畑や、冬におすすめの美しい湖まで見所が盛りだくさんです。今回は、富良野のおすすめ観光地を24選ご紹介!また美瑛のスポットやグルメも情報もあるので、旅行の参考にしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザピザ

グルメ・レストランレストラン(その他)

15
その他

中富良野町営ラベンダー園

北海道 > 旭川・富良野・士別
中富良野町営ラベンダー園 1枚目中富良野町営ラベンダー園 2枚目中富良野町営ラベンダー園 3枚目中富良野町営ラベンダー園 4枚目中富良野町営ラベンダー園 5枚目中富良野町営ラベンダー園 6枚目中富良野町営ラベンダー園 7枚目中富良野町営ラベンダー園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

21件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
21件
利用シーン
映え
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
北海道空知郡中富良野町宮町1-41
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Shinichi
家族旅行で行ってきました。ゴンドラで上がって見る景色は最高です。
投稿日:2019年7月29日
紹介記事
【2020】富良野のおすすめ観光地24選!ラベンダー畑の見所も
北海道富良野市は子供から大人まで楽しめる観光地!夏に行きたいラベンダー畑や、冬におすすめの美しい湖まで見所が盛りだくさんです。今回は、富良野のおすすめ観光地を24選ご紹介!また美瑛のスポットやグルメも情報もあるので、旅行の参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

16
その他

かみふらの八景 パノラマロード江花

北海道 > 旭川・富良野・士別
かみふらの八景 パノラマロード江花 1枚目かみふらの八景 パノラマロード江花 2枚目かみふらの八景 パノラマロード江花 3枚目かみふらの八景 パノラマロード江花 4枚目かみふらの八景 パノラマロード江花 5枚目かみふらの八景 パノラマロード江花 6枚目かみふらの八景 パノラマロード江花 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
7件
利用シーン
映え
子連れ
夏
冬
住所
北海道空知郡上富良野町西3線北
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
yoshi
富良野岳に続くパノラマ道は、これから益々輝きを増す事でしょう。
投稿日:2019年5月13日
紹介記事
【北海道】果てしなく続くまっすぐな道 大自然の中を駆け抜けたい❣️
北海道の魅力のひとつ、まっすぐに果てしなく続く直線道路。この景色を見るだけで何故かホッとする自分に戻れます!そんなおススメの北海道ならではの「まっすぐな道」を今回ご紹介します。

レジャー・観光その他

17
旅館

ハイランドふらの

北海道 > 旭川・富良野・士別
ハイランドふらの 1枚目

楽天トラベル

ハイランドふらの 2枚目ハイランドふらの 3枚目ハイランドふらの 4枚目ハイランドふらの 5枚目ハイランドふらの 6枚目ハイランドふらの 7枚目ハイランドふらの 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.08

じゃらん

4

1件
10件

☆森林浴と一緒に露天風呂☆十勝連邦を始め広大な自然に囲まれた宿

【夏はラベンダー畑♪冬は富良野スキー場☆】観光の拠点にとても便利♪富良野の雄大な自然が織り成す四季折々の風景と地元食材にこだわった料理でおもてなし
利用シーン
ドライブ
モーニング
子連れ
夏
冬
住所
北海道富良野市島ノ下
アクセス
札幌より 車/道央自動車道札幌JCTから旭川方面へ~滝川ICから約40分~国道38号線を富良野方面へ道道135号右折してすぐ 最寄り駅1 富良野
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
DJゴン太
日帰りと泊まりで何度か利用しました。日帰りの時は朝6時からの早朝割引を利用しました(100円の割引)ラベンダーの時期は目の前にラベンダー畑が広がりロケーションも素敵です♡食事は全て2階のレストランですがお刺身や鍋、肉の盛り合わせなどついて結構ボリュームあると思います^^ホテルの方もとても感じが良いです。夕方から夜にかけてのお風呂は地元の日帰り客でまあまあ混んでいました。もし素泊まりなら10分くらいで街まで行けます。朝ごはんもイカ刺しがついたりしてお腹いっぱいでした。
投稿日:2020年7月20日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【1/10~】全国旅行支援再開中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【2020】富良野のおすすめ観光地24選!ラベンダー畑の見所も
北海道富良野市は子供から大人まで楽しめる観光地!夏に行きたいラベンダー畑や、冬におすすめの美しい湖まで見所が盛りだくさんです。今回は、富良野のおすすめ観光地を24選ご紹介!また美瑛のスポットやグルメも情報もあるので、旅行の参考にしてみてください。

宿泊施設ホテル

18
焼肉
ジンギスカン
バーベキュー

深山峠アートパークバーベキューテラス

北海道 > 旭川・富良野・士別
深山峠アートパークバーベキューテラス 1枚目深山峠アートパークバーベキューテラス 2枚目深山峠アートパークバーベキューテラス 3枚目深山峠アートパークバーベキューテラス 4枚目深山峠アートパークバーベキューテラス 5枚目深山峠アートパークバーベキューテラス 6枚目深山峠アートパークバーベキューテラス 7枚目深山峠アートパークバーベキューテラス 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

2.77

1件
10件
無休(ゴールデンウイークから9月末までの営業です。10月~ゴールデンウイーク前まで冬季閉館しております。) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
子連れ
夏
冬
住所
北海道空知郡上富良野町西8線北33 深山峠アートパーク
アクセス
上富良野駅から車で約10分。(バス停「深山峠」)旭川空港から車で約30分。 美馬牛駅から2,228m
営業時間
9:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
DJゴン太
何故十勝岳連峰を一望出来る風光明媚な場所に、トリックアート美術館?観覧車?ガラス加工体験?と思うが、行ってみると意外と面白くて楽しめる。ただし、全て値段が高目。トリックアート1300円、観覧車が600円、エッジンググラス体験が500円、ジンギスカン1500円。飲み物等含めて5000円以上。でも、一度は行って楽しむ価値はあると感じた。トリックアート美術館があり楽しめます。近くには、美瑛の田園風景が広がっており気持ちがいい場所です。観覧車の下に中国並みのあやしいドラえもんやらちびまる子やらが置いてあって笑える。様々なトリックアート、楽しかったです。
投稿日:2020年11月17日
紹介記事
【2020】富良野のおすすめ観光地24選!ラベンダー畑の見所も
北海道富良野市は子供から大人まで楽しめる観光地!夏に行きたいラベンダー畑や、冬におすすめの美しい湖まで見所が盛りだくさんです。今回は、富良野のおすすめ観光地を24選ご紹介!また美瑛のスポットやグルメも情報もあるので、旅行の参考にしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

グルメ・レストラン焼肉・ホルモンジンギスカン

グルメ・レストランレストラン(その他)

19
カフェ

雲Cafe

北海道 > 旭川・富良野・士別
雲Cafe 1枚目雲Cafe 2枚目雲Cafe 3枚目雲Cafe 4枚目雲Cafe 5枚目雲Cafe 6枚目雲Cafe 7枚目雲Cafe 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.3

1件
10件
¥ 1,000~
利用シーン
ランチ
テラス
リーズナブル
冬
住所
北海道勇払郡占冠村中トマム
アクセス
雲海リフトを利用 トマム駅から2,518m
営業時間
5:00~9:00 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
おでかけ探検部
雲海テラスにある雲Cafeへ☁.リゾナーレトマム宿泊者限定で雲海テラスファーストバスに乗ることができます💕それに乗ると優先的に雲海ゴンドラへ案内されます✨朝4時に起きて準備し、まだ真っ暗な状態で乗り込みました🤣.着いてすぐにカフェがあって雲海ソーダと雲ソフトと雲海コーヒーを注文☁☁☁かわゆい🙈💓.そしてソフトクリームなんでこんなうまいんや🍦😳💕これは600円払える!って納得してました😆💖見た目だけかと思ってましたごめんなさい。🙇‍♂🙇‍♀カフェでくつろいでるときに日の出が🌅北海道でもこんな早いんやなあってびっくりしたなあ〜きれいだった!.ただめちゃめちゃ寒い!この日の気温は1℃でした🥶10月入ってすぐやったけどヒートテックに冬物コートでぶるぶるしとった🤣🤣.雲海テラスつくまでに共有スペースのフリードリンクであったかいコーヒーとか持ってきてる人いて賢いな思った。笑そんな余裕なかったけど。🤣笑.このあとCloudプール目指して寒ーい言いながらとことこ歩いていきました꒰⑅⁎•ᴗ•꒱人꒰•ᴗ•⁎⑅꒱..—-@yuuuuu.yamさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月15日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

20
ピザ

ピッツァ製作所 zizi(pizza製作所 zizi)

北海道 > 旭川・富良野・士別
ピッツァ製作所 zizi(pizza製作所 zizi) 1枚目ピッツァ製作所 zizi(pizza製作所 zizi) 2枚目ピッツァ製作所 zizi(pizza製作所 zizi) 3枚目ピッツァ製作所 zizi(pizza製作所 zizi) 4枚目ピッツァ製作所 zizi(pizza製作所 zizi) 5枚目ピッツァ製作所 zizi(pizza製作所 zizi) 6枚目ピッツァ製作所 zizi(pizza製作所 zizi) 7枚目ピッツァ製作所 zizi(pizza製作所 zizi) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

9件

投稿写真

37件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.74

9件
37件
¥ 2,000~
木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
冬
住所
北海道富良野市住吉町4-45
アクセス
富良野駅から417m
営業時間
夏期営業 5/10〜9/30 【月〜金】 11:30〜14:00(ランチ) 18:00〜22:00(ディナー)LO 21:30 【土・日・祝】 11:30〜21:00(LO20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
graceful_event_fe3b
氷点下24度でも、めげずにわかさぎ釣りに出発!久々にこんな気温の中釣りました。寒かったですが陽が差してくるとテントの中はあたたかったです。
投稿日:2023年1月28日

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザピザ

21
和食(その他)
洋食・欧風料理(その他)
旅館・オーベルジュ(その他)

ハイランドふらの

北海道 > 旭川・富良野・士別
ハイランドふらの 1枚目ハイランドふらの 2枚目ハイランドふらの 3枚目ハイランドふらの 4枚目ハイランドふらの 5枚目ハイランドふらの 6枚目ハイランドふらの 7枚目ハイランドふらの 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

28件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

3件
28件
利用シーン
ディナー
ドライブ
モーニング
冬
住所
北海道富良野市字島ノ下
アクセス
学田駅から3,752m
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
DJゴン太
ラベンダーが綺麗に咲いている時期でした。7月中旬です。露天風呂、内風呂からもラベンダーが見えて気持ちが良かったです。南富良野と比べて地味ですが人も少ないので、のんびり出来ました。お酒の自販機ありました。休憩室も和室と軽食コーナーにも椅子が有りましたのでゆっくりできました。畳の休憩室があって、マッタリ出来ます。ハイランドふらのというホテルの中にある温泉施設です。ファーム富田からの帰りに立ち寄りました。ホテルの中にありますが料金は安くホテルの前にある市で管理されてるというラベンダー畑が見頃のシーズンでしたので露天風呂からも見ることが出来ました。お湯は温泉とは感じないほど普通のお湯でしたが、観光で汗をかいたのでサッパリさせてもらいました。近くに三段滝という公園があるそうで時間があったら、ゆっくり見て回りたい場所です。
投稿日:2020年7月20日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食和食(その他)

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食・欧風料理(その他)

グルメ・レストラン旅館・オーベルジュ(その他)

22
その他

フロンティアフラヌイ温泉

北海道 > 旭川・富良野・士別
フロンティアフラヌイ温泉 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.45

1件
1件
利用シーン
冬
住所
北海道空知郡上富良野町新町4-4-25
アクセス
上富良野駅から1,007m

グルメ・レストランその他

23
鍋(その他)

ダイゴ苫鵡邸(トマムテイ)

北海道 > 旭川・富良野・士別
ダイゴ苫鵡邸(トマムテイ) 1枚目ダイゴ苫鵡邸(トマムテイ) 2枚目ダイゴ苫鵡邸(トマムテイ) 3枚目ダイゴ苫鵡邸(トマムテイ) 4枚目ダイゴ苫鵡邸(トマムテイ) 5枚目ダイゴ苫鵡邸(トマムテイ) 6枚目ダイゴ苫鵡邸(トマムテイ) 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

7件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.04

7件
7件
年中無休
利用シーン
テラス
夏
冬
住所
北海道勇払郡占冠村字中トマム 星野リゾート トマム
アクセス
トマム駅より送迎 トマム駅から1,944m
営業時間
17:00~22:00(L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
星野リゾート リゾナーレトマム
【星野リゾートリゾナーレトマム】お二人でゆったりとした時間を過ごすことができる“デザインスイートツイン”。大きな窓に面したリビングには、大自然を見渡すことのできるソファが設置されています。時と共に移りゆく自然の表情を眺めながら過ごす時間も、贅沢なひと時。星野リゾートにお越しの際は、是非でご投稿ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
投稿日:2019年8月6日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン鍋鍋(その他)

24
その他エンタメ・アミューズメント

後藤純男美術館

北海道 > 旭川・富良野・士別
-