仙巌園 両棒屋(じゃんぼや)
鹿児島市/和菓子
《仙巌園両棒屋》@鹿児島★☆☆予約不可、カード可、電子マネー可、禁煙両棒餅3種450円(税込)体調:軽い疲れ「「じゃんぼ餅」とは、つきたての餅やもち米粉を使っただんご串を2本さして、とろみのある砂糖醤油ダレをかけて食べる、鹿児島県で古くから親しまれている料理である。「じゃんぼ餅」は、「両棒餅」と書く。」byうちの郷土料理(農林水産省)私は秘密のケンミンショーで見たことがあって、気になっていました。もちろん市内でも食べられるし、売っているところはしばしば見かけましたが、仙巌園で休憩がてら、って言うのがいいなと思いました。広々とした休憩スペースになっていて居心地良かったです。席数そんなに多く無いですが、メニューが両棒餅のみなので、そんなに長居する人はおらず、待ったりはしなかったです。混んでいるタイミングに当たってしまったら、仙巌園を軽く散歩してから戻ってくれば、入れ替わってると思います。行ったタイミングでは、メニューは両棒餅3種と、手焼き両棒餅(自分で焼くやつ)の2択でした。今は両棒餅はしょうゆ味のみになっているらしいですが、3種の中でしょうゆ味が一番美味しかったので、別に良いかなとも思います。夜のためにお腹をとっておきたかったので、2人でひと皿にしました。サービスで温かいお茶がいただけるのですが、2つくださってとても親切だなと思いました。両棒餅はとても柔らかく、お餅なのにお腹にたまらず、ぺろりと食べてしまいました。味はしょうゆ、みそ、きなこ黒糖の3種でそれぞれ美味しかったですが、しょうゆが個人的に思う一番でした。両棒餅は見えるところで焼かれているので楽しいです。旅行感あるし、お腹に溜まり過ぎないし、美味しいし、仙巌園観光のひと休みとしてとっても良いなと思いました。仙巌園に行ったらぜひとも寄りたいところです。
仙巌園で両棒餅を頂きました。諸説あるらしいですがはじまりは谷山城主・谷山隆信が餅を作って2本の串を刺し、味噌と黒砂糖を煮詰めたものをかけて提供したのが初まりという逸話があるそう。こちらはみたらし、みそ、きなこの3つの味が楽しめます。お茶🍵もついて450円はお安いですよね。餅は柔らかく3種の味も間違いない!是非おすすめです☆
吾愛人 中央駅東口店(わかな)
鹿児島市/魚介料理・海鮮料理、しゃぶしゃぶ、居酒屋、とんかつ
鹿児島中央「吾愛人」首折れサバ1080円、ながらめの刺身1000円、ながらめの踊り焼1000円。鹿児島中央駅東口近くの郷土料理がいただける居酒屋さん。入口に数多くの有名人が来店された事が書かれています。良くも悪くも長く続いているお店ならと期待出来ます。まずは絶品とかかれている首折れサバ。首折れサバとは、屋久島地方の漁師がゴマサバの首を折って、血抜きすることで鮮度を保つための処理方法「首折れ」からそう呼ばれています。都内でもサバはたまーに酢〆でない刺身がいただけますが九州はマサバでなくゴマサバで生が基本。ちょっと写真と違い過ぎてガッカリしましたが、食感がゴリっと硬くて味は美味しかったです。続いていただいたのはこちらも種子島の特産のながらめ。一般的にはトコブシで呼ばれていてアワビに近い貝です。こちらの刺身と踊り焼。どちらも芋焼酎にすごく合いました。
息子のお友達おすすめのお店で黒豚しゃぶしゃぶいただきました〜😋吾愛人と書いて「わかな」さん鹿児島に数店舗ある人気のお店だそうです😊しゃぶしゃぶはもちろん他の料理も美味しかった〜👍久しぶりにビールで乾杯🍻息子の奢りでご馳走様でした満足満足😋🍴🙏🏻
この施設を予約できる外部サイトで見る
黒神埋没鳥居
鹿児島市/神社・神宮巡り
1月末の鹿児島旅行から。1日目の観光の続き。「有村溶岩展望所」を後にし、再びドライブ。また雨が降ってきました。しかも結構な土砂降り😱車を走らせていると、「黒神埋没鳥居」という看板を発見。どういうこと??と気になったので、行ってみることに。ただ、あまりにも雨が強いのでしばし、雨が止むのを待ちました。(最後の写真が到着時の写真です。土砂降り😭)5分ほどすると、また雨がやんできました。ラッキー✌️変わりやすい天気ですね。大正3年におきた桜島の大噴火で、鳥居のほとんどが噴石や火山灰に埋もれてしまい、もともと3mほどの高さだった鳥居が今は1mくらいしか見えないようになってしまったそうです。そうとう大規模な噴火だったことが想像できますね。火山怖いですね…😱桜島を一周し、またフェリーで市内へ戻りました。色々ありましたが、なかなか楽しいドライブでした😊
桜島による大正3(1914)年の大噴火で噴出した大量の火山灰にて埋没した鳥居。大噴火の凄まじさを現世に伝える貴重な場所です。
市場食堂 城南店
鹿児島市/寿司、魚介料理・海鮮料理、定食・食堂
鹿児島いづろ通「市場食堂」海鮮ちらし(味噌汁付)1300円。鹿児島の繁華街である天文館エリアからもほど近い漁港の中にある食堂。朝摂れの地魚や定番の定食メニューがいただけます。もちろん日替りメニューも豊富です。海鮮ちらしは酢飯にカニ身やいくらをはじめ豪華海鮮がたっぷりのっています。きびなごが入っているのも鹿児島ならでは。ボリュームもあります。味噌汁がまた出汁がすごくきいていてすごく美味しい。
初鹿児島旅行に行って来ました😊これで47都道府県観光制覇、45都道府県目クリアです😆♪初日のランチの写真から。新鮮な魚介類を食べたくて。「市場食堂」さんへ。鹿児島市魚類市場内にあるこちらのお店。一般のお客さんも入れるそうです。とれたての地魚がリーズナブルに食べられる人気店のようで、既に数組待ちのお客さんがいました。私はお目当ての「海鮮丼」1,300円。「マグロ」「カンパチ」「いか」「えび」「いくら」「タイ」「カニのほぐし身」「サーモン」「アジ」がのっていました。種類が豊富!どれも新鮮で歯応えがサクッとしていて美味しかったです😆お味噌汁も少し甘めで優しい味でした。近くで食べていたサラリーマンの方の「アジフライ」もめちゃくちゃ大きくて気になりました。絶対、美味しいヤツ!やっぱり、市場のお店は間違いないです👍
外部サイトで見る