星評価の詳細
空の公園
佐伯市/公園・庭園
大分県佐伯市空の公園2021年10月31日撮影天気は曇ってましたが…久しぶりに空の公園へドライブ地元の子どもたちが書いた風鈴チリンチリンと…癒されました♪次はまた天気のいい日にこよう

昨日は、スッキリとした秋晴れでした🍁*午前中から、エステ→まつ毛パーマ(ꇐ₃ꇐ)と美容𝔻𝕒𝕪でした✨お天気も良かったので、少し足を延ばして空の公園まで行って来ました🤗途中までは、毎日の通勤と同じ道のりです。*今年、地元の中学生が植えたコキアも赤くなってましたょー👍今日は、とても風が強かったけど海とコキア・風鈴の音色に癒されました🎐*春には芝桜、初夏には紫陽花が咲き、アサギマダラ🦋も見れます。*暖かいからですかね…芝桜がチラホラ咲いてましたよん🌸(笑)𝔻𝕒𝕪_de_antos
星評価の詳細
七ツ森古墳群
竹田市/その他

・大分県竹田市にある【七ツ森古墳群】・時期は過ぎてましたが近くまで来たので寄ってきました。・七ツ森古墳群は国の史跡に指定されており、古墳よりも秋に咲く彼岸花の名所として知られています。映画のロケ地としても使われたことがあるそうです。9月中旬から9月下旬頃、絨毯のように20万本の彼岸花が咲き乱れます。・*国道57号線沿い*豊後竹田駅より車で15分駐車場:あり・

七ツ森古墳周辺に咲く彼岸花が有名ということでドライブしてきました。約20万本といわれており、2反(600坪)ほどの広さに咲いています。この彼岸花は、昭和29年頃より荒れた七ツ森古墳の敷地内を地元の方々が整備し始めたのが始まりで、野生の彼岸花が徐々に広がっていったそうです。端の辺りは手を入れた箇所もありますが、群生している所は野生の彼岸花です。場所は、道の駅すごうから1km程の国道57号線沿いで分かりやすいです。大林宣彦監督の映画「22才の別れ」での回想シーンに彼岸花が登場し、ますます有名になったそうです。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細