岡城跡
竹田市/その他

紅葉を見に初めて岡城跡にいってきました。まだ、早い時期だったので、紅葉は見頃ではなかったですが、それでも綺麗だったのでまた、見頃に行ってみたいと思いました。

今は石垣を遺すのみですが、実際に歩いてみると、この城を陥落させるのは無理だろうと感じました。紅葉の季節を迎えるので、見物するのには良いと思います。メヘランガール城塞に登った記憶が蘇ります入場料300円安い!しかも無料タブレット貸してくれて無料Wi-Fiあるし杖も貸してくれるきれいな休憩室とトイレがあります。ゆっくり全部見て3時間以内ほとんどの方がショートカットして1時間で帰る奥の休憩室に自販機あるのでご安心を標高300〜400m休憩室で3Dの地形で大体わかった帰りは裏門から商人やお侍さんたちが城下町から通勤してたルートで駐車場に帰りました。かなり癒されます。環境がすばらしい。ここはハイキングコースとしてまた来ます。
星評価の詳細
白馬渓
臼杵市・津久見市/運河・河川景観

整体の帰りに、白馬渓へ🍁初めて行きました😅..もぉ、散り始めでした。今年の紅葉も、そろそろ終わりですかね🥺.しかし、結構な山道でした💦いい運動です🚶♀️...今日は、19時🕖から地元出身の建設会社さんがサプライズ花火大会を開催してくれます🎇わたしの弟の同級生。凄い行動力に頭が下がります🙏楽しみぃ~✨✨✨..上手く写真が撮れたら、また載せます👍

🍁今年も白馬渓へ紅葉を見に行きましたが、見頃は先々週くらいだっみたいで落ち葉の方が多かったようです。それでも写真がれてよかったかな🍁駐車場に車を止めて、三つの鳥居をくぐって小さい石橋は8個あるそうです。途中神社で参拝。登り切ったところには池があって、去年は池に映る紅葉が見れた気がします。
星評価の詳細
星評価の詳細
吉四六ランド
豊後大野市/その他

昨日、吉四六ランドに藤の花を見に行った時に…他にも撮った写真たち📸.吉四六ランドには、遊具もあるんですよ🛝ウチの姪っ子ちゃん・甥っ子くんも大好きで、帰って来た時には必ず『公園に行きたいーっ!!』って言います。遊び終えて、SEVENTEENアイスを買ってもらうのがルーティン✨️..桜ツツジ藤の花(藤色)藤の花(白色)紫陽花四季折々のお花を愛でることができます🥰これで、紅葉も見れるとか最高なのにね🍁.わたしが小さい頃は、池に白鳥や鯉もいました🦢鯉は、最近までいたのに…昨日は、いなかったね😟

とんち話で有名な吉四六さんの名前の吉四六ランドにお雨が降る前に、花見がてらウォーキングです。山道コースを満開のさくらを見ながら、秋葉社で参拝して歩きます。お昼時はみなさんレジャーシートでお弁当を食べてまったりしてました。春休みで公園の遊具にはたくさんの子どもたちが遊んでました。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細