星評価の詳細
ラムネ温泉館
竹田市/健康ランド・スーパー銭湯
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3742488/medium_eb78cb4e-b681-4e69-b06e-2f2b30d9c34f.jpeg)
竹田のラムネ温泉小さな泡がたくさんついて面白かったお湯の温度は32度で外にあるので寒い🥶ので、室内の炭酸泉やサウナと行ったり来たりするとよいです。ラーメンはラムネ温泉館から車で三分くらいのとこにある「嗚呼、隼」のチャーシュー麺。チャーシューが美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3450076/medium_5907e79c-fea6-418b-9764-a86a6c944013.jpeg)
なんかいか訪れたシュワシュワ温泉だよ!!めちゃくちゃ冷たいから夏は気持ちいけど!冬は寒いかも……けどめっちゃ肌がもちもちなる(∩´∀`∩)💕ホントはいるだけ洗い場なしサウナはあり✨コインロッカーはお外のみの⼤⼈500円/⼩⼈(3歳〜⼩学⽣)200円/3歳未満無料※おむつの取れていないお子様は露天風呂のご利用がベビーバスを使用してのご利用となりますので予めご了承ください。ベビーバスは当館でもご用意しております。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
吉四六ランド
豊後大野市/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/81403/medium_dcc58cbe-8f32-407c-af83-fe5cfae126ee.jpeg)
憲法記念日㊗️GW後半に入りました!!.今日は午前中、整体で癒されてきましたよ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)♡いつもより、カウンセリング長め😅ほぼ同年代の理学療法士さんが、わたしの話(愚痴)を聞いてくれて、心も軽くなりました。。。.整体の前に、吉四六ランドに寄り道🚗藤の花を愛でてきました😍もう、いわゆる藤色(紫)から白に変わってました!!毎年、見頃が早くなってる気がする😳.でっかい鯉が気持ちよそうに、泳いでました🐟"テントを貼ってキャンブしる、外人さんの家族?仲間もいましたよ⛺️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1978914/medium_6f985068-18c1-4614-9448-cf468ed865b3.jpeg)
とんち話で有名な吉四六さんの名前の吉四六ランドにお雨が降る前に、花見がてらウォーキングです。山道コースを満開のさくらを見ながら、秋葉社で参拝して歩きます。お昼時はみなさんレジャーシートでお弁当を食べてまったりしてました。春休みで公園の遊具にはたくさんの子どもたちが遊んでました。
星評価の詳細
星評価の詳細