大塚国際美術館
鳴門/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3572197/medium_76029bcd-c2cd-4655-8666-12156ceee6a5.jpeg)
徳島県鳴門市鳴門町にある、大塚国際美術館です。皆さんご存知でしたか?ここ大塚国際美術館は、大塚製薬創立75周年を記念して設立されたそうですよ🤗延床面積は、約9000坪と広く、この御時世でもゆったり安心して鑑賞できますね🎶こちらには、原画は一切ありませんが、美術陶板という手法で作成された美術品が展示されています✨なので、写真撮影も出来ますし、極端な話、触ることも出来るのです😜📸館内には、レストラン、ミュージアムショップもありますので、長時間楽しむことができます🎶美術の事はちょっと...と言う方は、ガイドツアーもありますので、美術まるっきり初心者の方でも大丈夫です✌️😊入館料は3300円ですが、内容を考えるとお高く感じませんよ🎶アクセスは、大阪から車で約2時間、神戸から車で1時間半くらいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689006/medium_2a2aa6b4-9fe9-4f25-b549-96a42a45ae38.jpeg)
昨年末に念願だった大塚国際美術館に🖼🤍世界各国のレプリカが集まる世界有数な美術館かなり広くて4時間くらい滞在してた非日常を感じる素敵な空間だった🥹
星評価の詳細
鳴門海峡
鳴門/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1771623/medium_772538ba-e043-4433-aa84-3131bc1a0f25.jpeg)
鳴門の渦潮🛳🌀10年前に家族旅行で、鳴門の渦潮をクルーズ船から初めて見ました🌀渦潮のすぐ近くまで行き少しの間、停船するのですが、あまりの迫力で船が渦に引きずり込まれちゃうんじゃない⁈と思う程でした😅💦💦もう一度、この渦潮を見てみたいですね✨迫力満点の渦潮は、その時期によって時間帯も変わるそうなので、ネットで調べてクルーズ船を予約するのがオススメです‼︎
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2289745/medium_59f7cd66-092f-4fd3-9344-698cea62854a.jpeg)
七夕ナイトクルーズ。星に願いを...お香世界に平和を北に南に遊覧船あって、橋も二つあって、歌に、踊りに、音楽に、瞑想に、花や緑に、海山の幸食べ物に、七福神の寺や神宮もあって西海岸はサンフランシスコぐらいかと思っていましたが、淡路島はテーマパークのようだガイドさんのように淡路島に移住して暮らす人もいる。セーヌ川のようにナイトクルーズ賑わうと渦潮交わり夜開いている店色々できそう天体の下にも様々な光観光あなたどうする淡路梅薫堂兵庫県淡路市江井2845-1http://www.awaji-baikundo.com/0799-86-0065
星評価の詳細
鳴門の渦潮
鳴門/自然現象
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2207031/medium_bae219dc-a0b0-4fcb-bcc5-1f72d2d7ea55.jpeg)
大潮の日にうず潮クルーズに行ってきました。鳴門観光汽船の大型観潮船わんだーなると(1800円)に乗船、2階に上がれる一等客室(プラス1000円)に乗るのをオススメします。室内もゆったりできます。大潮の日だけあって大きな渦があったし、小さな渦も沢山できてました。しかし渦は数秒なので見落としも多々あったように思います。動画が載せれないのがとても残念。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/583537/medium_8e8b7a3d-df91-4ddf-aac1-dc16fda96ba8.jpeg)
徳島県鳴門市鳴門大橋2うず潮🌀🚗💨💨💨💨💨🚶♂️🚶💨💨💨💨💨橋の下が歩けます😅😇2枚目は点検する為歩道一般は安全な歩道で🚶🚶♂️💨💨💨🌀が上から観えます船🚢と🌀を📸したかったんですよね😁まずまずだした😁😁中々🌀と🚢がコラボせんな😇😇🌀が出来ては消えの繰り返し、、、ずっと🌀グルグルしてる🌀物かと午前中9時半位らから2時間位🌀が観られます午後は15時位から2時間位🌀が観られます午前中のが🌀がデカいそうです😅🤣🤣鳴門大橋、🌀渦潮お初体験でした😁😁😁今度は船🚢から観たいかも、、😅😇😄😄見てた感じだと🚢揺れとったな、、、、😅😇😇🌀に🚢が突っ込むと🌀が消えます、意外と弱い🌀だな、、😅三脚有ったら🚗光軸頑張れたかも、、手持ちだと📸1.2秒が限界だな、、📷手ブレ補正流石です📸7.8秒露光決めたら綺麗かも三脚、、😅😇😁😁😁😁😁
星評価の詳細
眉山
徳島市/山岳
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4510/medium_0f75839d-6714-487f-be4c-0d085efd3b8c.jpeg)
【徳島市の眉山から眺める徳島の夜景】徳島県徳島市にある眉山に観光で訪れました。徳島市のなかでもシンボリックな山として有名でしたので、一度は訪れてみたいと思っていました。徳島市内に到着したのが夕方だったので、ホテルへのチェックインを済ませいざ眉山へ、JR徳島駅近くのホテルに宿泊したのですが、歩いても向える距離でした。眉山へは、眉山ロープウェイを使って登りました。4月ごろで昼間は温暖でしたが、日が落ちたあとの山頂は少し肌寒いので、真夏以外夜に登られる方は一枚羽織れるお洋服を持っていかれると良いかもしれません!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
徳島県徳島市眉山町にある、眉山山頂駅になります!15分おきに運行しているので、便利です!ロープウェイの階段や、待ち合いなどに、阿波おどりのポスターが、たくさん並んでます!徳島阿波おどりは、8月12日〜15日鳴門市阿波おどり8月9〜11日かわいいキャラクターが、アピールしてます✨2020年はコロナのため、阿波おどりは中止2021年は、規模を縮小して行なっています!徳島県以外の方は、チケット購入控えるようコメントもありました!
星評価の詳細
リゾートホテルモアナコースト
鳴門/ホテル
私の誕生日に、家族とモアナコーストにランチに行きました😊LUNCHBコースをオーダーしてくれました✨とうもろこしの冷製ポタージュ🌽シェフ特製の豪華前菜盛り合わせ✨4種類のパスタからじゃがいものニョッキパルミジャーノチーズのクリーム🍝鮮魚のパン粉焼き茄子のソース磯の香りで🐟徳島産牛のタリアータ🥩自家製フォカッチャ🍞ミニドルチェ🍨🍰アイスコーヒー☕メインのお肉がすだち鶏でしたが、鶏肉が苦手なのでプラス料金で変更して頂きました😉Bコースは3850円です🌼どのお料理も美味しかったです💯宿泊出来るので遠出される方も安心です☺🎶スタッフの方も丁寧な接客されていて良かったです💓素敵な誕生日が過ごせました🤗
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1056811/medium_f70c6a44-f258-4905-acc7-6d0e7135b630.jpg)
徳島県モアナコーストお部屋の3階露天ジャグジー風呂からの朝日🌅ん~雲さん!退いて( ̄□ ̄;)!!でも,雲の上が黄金に輝いてこれもまた良い感じかな?一旦雲に隠れて、また顔を出しました。
星評価の詳細
星評価の詳細
道の駅 くるくるなると
鳴門/センター施設
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/31013/medium_81535595-0443-4dec-bb4f-df1a833a90b3.jpeg)
鳴門金時芋激推しの道の駅プリンもアイスも鳴門金時ですおいもあんぱんや極細けんぴも美味しくてやばいほど食べてしまいました💦他にも海鮮市場や食堂もありまたジップラインや子供がソリで滑れる芝生なんかもあり家族で楽しめそうです
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1740269/medium_5cf7bb3a-1224-43f3-81ce-4aa807e6c94a.jpeg)
道の駅くるくるなるとへ🍠金時いものスイーツがあって色々食べたかったけど焼きたてのスイートポテトだけにしました!ほんと甘くて美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"観て沢山おみやげも買えてよかった!帰りは淡路島のサービスエリアで玉ねぎ入カレーうどんを賞味🧅玉ねぎ甘くてマジ美味しい美術館に時間をかけてしまし帰る時間を考えると帰れなくなるので……そのまま帰路に着きました🚗³₃ホント観て触れて食べて楽しい旅行だった!次は何処へ行こう!?と考えながら明日からまた仕事を頑張ろ💪主いつも遠くまでロング運転ありがとうございます😊お疲れ様😊#🍠🍠🍠#🧅の!?
星評価の詳細
星評価の詳細