すべて
記事
四条烏丸 × 映えの人気順のスポット一覧
1 - 30件/38件
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
てんみくん
【京都府京都市中京区】見た目通り美味しいラーメン🍜『和醸良麺すがり』の“もつそば(ゆず麺)+味玉”ゆずの香りたつゆず麺、ドロッとした麺に絡むこってりスープ、そしてめっちゃ美味しいのがプリップリの炙ったモツ。このモツご飯🍚で食いてぇー😆・
投稿日:2020年12月27日
京都府400投稿
Danjou
つけ麺。濃厚な和風のお出汁にゆず麺、和牛トッピング🐮こんなに麺食べれる?って思ったけど、あっという間に完食🍜店内カウンターのみ。オープンと同時にあっという間に満席。まず店内?路地を入って食券購入。本当の?店内へ。食券を渡すと手際良くラーメンが出てくる🍜女性1人でも、ラーメンなので大丈夫👌
投稿日:2020年10月6日
mgmg_chipin
_デリバリー_デリバリーこちら、河原町にあるラーメン屋さんホントに看板、ありません。半地下へ行き、中へ入るとラーメン屋とは思えない、とってもお洒落な店内。つけ麺、ラーメンどちらかを選択食券式です。こちらのお店の系列店が今今日注文で明日到着のデリバリーをしています。おいしいラーメンが家で食べられるのは嬉しいですね!!価格もお店と変わりなく。コスパいいと思います!麺屋高倉二条で検索してください!なお、こちらのスポットですが系列店のスポットを借りています。実際に行かれる場合はマップに《名前も看板もないつけ麺屋》で検索されると出てきます。
投稿日:2020年5月3日
ユーザーのレビュー
京都府5投稿
りょーたグルメ旅日記
朝7時から営業!京のおばんざいと湯葉丼!地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」より徒歩3分程のところに店舗を構えている『京菜味のむら烏丸本店』さん✨オープンから行列が絶えない人気店です!ショーケースの中から選べるおばんざいセットもありましたが、数量限定の『雅ご膳』を注文しました☺️『雅ご膳』1,750円(税込)こだわりおばんざい12種+湯葉丼・味噌汁のセット宝石のような鮮やかなガラスの器に盛られた12種のおばんざい見た目の映えはもちろんのこと、ボリューム感もあり「京料理」を味わえる逸品でした✨小鉢はどれも美味しかったですが、柚子の効いた湯葉丼が群を抜いてました!平日の11時頃伺いましたが、待ち時間無しで行けました土日祝や朝は行列が絶えないそうなので、覚悟して行ってみてください✨ご馳走様でした!!--------------------------------■京菜味のむら烏丸本店■住所:京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町224■電車の場合:地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」22番出口より徒歩3分■営業時間:7:00~15:00(L.O)■予約可否:予約不可■定休日:無休--------------------------------
投稿日:2022年9月24日
京都府10投稿
みっち
ショーケースの中から好きなおばんざいが選べる京菜味のむらさんは、バランスの良い食事ができるのでランチにもディナーにもってこいです。おばんざいセットは4種類か6種類を選べて、ご飯も白米・雑穀・湯葉丼の中から選べます。京都らしさを味わいたい方には湯葉丼がおすすめです。また綺麗なガラスの器に入ったおばんざいセットは彩りも良くて見た目も楽しめますよ!本店は予約不可なので、空いている時間帯狙っていきたいところです。
投稿日:2021年8月17日
くっしー
おせちJALマイルでお取り寄せしてみました。家族4人で食べるには十分です。見た目もステキで、お正月を楽して迎えられます🎵
投稿日:2020年1月1日
紹介記事
京都で湯葉を使った贅沢なランチを♡1度は食べたい湯葉料理7選!
京都はグルメの宝庫!その中でも湯葉を使った料理は、日本の伝統あるやさしい味として人気を誇ります。京都旅行の中で1度は訪れたい湯葉料理のお店。贅沢な料理を比較的安くいただける、ランチにフォーカスして7選おすすめしますよ♪
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
glandcafe
京都の人気観光地である、祇園からも近い場所にあります。錦市場付近にある市場価格の海産物や肉類、京都の特産品などが購入出来ます。現在は食べ歩き出来ないので、店舗脇での飲食が出来たり、店内で新鮮な魚介類をいただきながら、昼呑みが出来ます。京都ならではの造りなので、間口は狭いですが、店内に入ると奥が広く、意外とゆったり出来ました。
投稿日:2021年12月19日
miiiko
〜食欲の秋、京の台所〜京都四条通りから北側に一本はいった場所に、長い長い直線の商店街があります。せまい通路の両側に、美味しい食材はもちろん、人がワンサカ!!錦天満宮もあります。京都の旬の食材を求めて地元の方はもちろん、多くの観光客が訪れ、活気と賑わいが魅力的な場所。秋の京都旅行が劇的におもしろくなりますよ!
投稿日:2019年10月19日
紹介記事
京都の観光地40選!定番から穴場までおすすめをご紹介♪
古き良き日本の街並みが今もなお残る京都には、素敵な観光地がたくさんあります。
最近では可愛い着物を着て街を巡ったり、フォトジェニックな観光地が増えてきたり、今話題の地ですよね!
今回はそんな京都の見どころをたっぷりとお届けします。
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
📍蕎麦の実よしむら百名店に選ばれてるお蕎麦屋さん!たまたま通りかかって行列できてたから一回諦めたけどそのあとまた通ったら行列なくなってて入った(^.^)蕎麦と丼ぶりセットのやつ頼んだ!丼ぶりは何種類か選べて親子丼にした🐥🐔新幹線の時間やばすぎて急いでかき込んだけど美味しかったな〜〜やっぱり暑い日は冷たいそばがよいね!!いつかわんこそばしてみたい@meg01.03様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月17日
京都府10投稿
t_spring
嵐山に本店のある老舗蕎麦屋よしむらにてランチ。ざる蕎麦とあんかけ蕎麦とそぼろご飯がセットになってます。お蕎麦でお腹から、南向きのカウンター席でおひさまから、寒い日にぽかぽかしました。
投稿日:2020年2月5日
紹介記事
【2022-2023】京都の年越しはココに行こう!おすすめの観光&グルメ9選
京都で迎える年越しにおすすめのスポットをピックアップ!除夜の鐘や、をけら詣りといった年越しイベントが行われる行くべき神社や寺、市場、そば処を9カ所紹介します。2022年は年越しまで楽しんで1年を締めくくりましょう。
ユーザーのレビュー
京都府200投稿
kumakentora
🐻くまログ3.7🐻❄️今日はお昼から会社に上がる前に「膳處漢ぽっちり」へ🦍祇園祭時のしみだれ豚饅を食べたことのあるお店でしたが、今回初めて入店しました😊ランチの中から四川麻婆豆腐膳を注文🙏庭を眺めながら、辛い麻婆豆腐を頂きました❗️めっちゃくまうまー🐻❄️もちろんYONKARA大作戦スタンプラリー17個目をゲット👍
投稿日:2022年9月7日
京都府300投稿
けんちゃん1973
本来なら、今は祇園祭の山鉾がたちならぶ時期ですが、今年は残念ながらありません。なので、過去の写真を祇園祭の時期だけ、老舗の中華料理屋さんでしみだれ豚まん売ってます。1つ500円とお高いのですが、普通の豚まんの倍ぐらいあるんでコスパはわりと良いです。しかも美味しいです。夜はかなり並びますが、明るいうちはすいてます。膳處漢ぽっちりというお店です。最寄り駅は地下鉄四条、阪急烏丸駅です。普段は祇園祭の時期たけですが、今年は疫病退散として、春から売ってます。祭りの雰囲気を味わいつつ、リーズナブルにおなかいっぱいになりたい人におすすめです。
投稿日:2020年7月11日
ネット予約可能な外部サイトで見る
8
ユーザーのレビュー
京都府5投稿
bubu_y_t
旅の途中で会いに寄ってくれた友人のリクエストは、以前おすすめしていた錦市場(¨̮)手始めにたこさんから🐙中にはうずらの卵が✨さぁここから錦市場散策のはじまりやーーーーー(*´³`)ノ
投稿日:2022年5月5日
京都府400投稿
Danjou
お正月🎍こんなにがらんとした錦市場、初めて😆流石に、1日は…。でも、数件は開いておりました🙌で、このがらんとした商店街のお楽しみ♬シャッターが閉まると、ちょっとした美術館😆「伊藤若冲」の絵が❗️これを見るのも楽しみで…普段はお店が閉店してからしか見られないので、暗い商店街でちょっと怖い💦今日は明るい間に見れたのでラッキー
投稿日:2022年1月2日
京都府100投稿
DJゴン太
名古屋の大須みたいな感じしてましたけど横路にそれると全然違う感じでした。美味しいものも食べれて満足です。次は時間をちゃんとつくって楽しみたいです。京都の台所というだけあって、食べ物屋に雑貨屋が並んでいて活気があり、西京極通りにも直結していてとても便利です。商店街とか市場でお店が頑張っていると歩いてるだけでもワクワクして楽しくなる所です。お魚屋さんの店先に並んでいるお造りとか貝を選んで、お店の奥のテーブルでビール、チューハイと一緒にいただきました。ハモの湯引きの骨切りが絶妙でした。さすが魚屋さん。京の台所と言われるだけあって美味しい京都の食べ物を堪能出来ます。400mのアーケードは傘いらず。私はSAWAWAの抹茶わらび餅が大好き。地下鉄四条駅もしくは河原町を利用すると近いです。
投稿日:2020年10月26日
紹介記事
京都の外せない有名スポット&グルメをまとめてご紹介!厳選15選
京都と言ったら、たくさんの有名な観光スポットやグルメが思い浮かびますよね。どこに行こうか迷ったり、行きたいところが多すぎて時間が足りない!なんて状況になりがちです…。そんな方に必見!絶対に外せない有名スポットやグルメを厳選して紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
京都府10投稿
かずくん
下京区にあるあまいろさんへ@amairo.cafe路地の奥にひっそりお店があるから、ボーッと歩いていると入り口に気付かないかも💦もちろん頂くのは「たい焼き」今回はミックスにしてみました〜焼き立てアツアツを提供してくれますこの丸い形が愛嬌あるよね😍💕💕💕食べるの勿体無いと思いながらも、どこからかじろうかな〜って🤣頭派と尻尾派があるやろうけど、丸いから頭も尻尾も繋がってもんなぁ甘さ控えめのつぶあんと滑らかなカスタードのバランスがめっちゃええね〜😋✨✨✨グッズも可愛いものが色々あるから気になるわ〜お土産にもええかもね😊とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいいね、フォロー、コメントよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーあまいろコーヒーとたい焼き📍京都市下京区釘隠町242たい焼きミックス230円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年7月13日
takako
あまいろさんのまんまるたい焼き☺❁つぶあん❁カスタード(抹茶が少し入ってるみたい)❁ミックス(つぶあんとカスタード)全部美味しいけど、ミックスが好き☺💓
投稿日:2019年9月10日
京都府5投稿
______yn
〇まーるいたい焼き〇道に迷ったけど、素敵なたい焼きとの出会い〜🥰たい焼きは子供の時からだいすき(᷇ᵕ᷆)前は売り切れの味があったから今度リベンジ!!!!コーヒーとの相性も抜群でした🥳
投稿日:2019年8月18日
紹介記事
【京都のホテル】和モダンでおしゃれ!『ホテルウィングインターナショナル京都四条烏丸』宿泊記!
にぎやかなビジネス界隈に凛と佇む『ホテルウィングインターナショナル京都四条烏丸』をご紹介します。京都市内へのアクセスも良好で、旅行はもちろんビジネス利用にもおすすめのホテルの魅力を、aumoアンバサダーの宿泊記とともにお届け!和モダンでおしゃれなホテルでのくつろぎのひとときはもちろん、朝食バイキングや周辺のおすすめスポットも載せています!
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
Danjou
元「明倫小学校」。とってもおしゃれな小学校✨✨金次郎さんまで、とってもおしゃれ✨小学校の跡地が文化センターになっていて、カフェ「前田珈琲」が♬他の店舗と違って、小学校感を出していて可愛い😆珈琲は、もちろん前田珈琲さんなので美味しい☕️
投稿日:2021年11月12日
京都府10投稿
chiakiii
廃校になった小学校の教室を使用した喫茶店☕️京都には前田珈琲たくさんあるけどあたしは明倫店が❤️お気に入り💖ゆーったりした時間が流れててとっても居心地が良き🙆♀️🙆♀️
投稿日:2020年2月17日
Kei
京都市中京区にある「京都芸術センター」廃校になってしまった明倫小学校跡地と校舎を利用してできた、複合文化施設です。芸術振興を目的として設立されており、センター内は資料室や芸術作品展示場所等に使われているほか、喫茶店も入っています。とてもお洒落で、デートにいかがですか?
投稿日:2019年2月20日
紹介記事
京都で見つけた♡フォトジェニックドリンクが飲めるお店3選♪
まだまだ暑い日が続いてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?暑い日はやっぱり飲み物がかかせませんよね☆そんな時期にオススメする、見ても飲んでも涼めちゃう♡フォトジェニックなドリンクが飲めるお店を3選ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
ryoworld_aumo
京都の四条にあるrocca。四条駅から歩いていけます。フルーツサンドが有名で少ししょっぱいパンに甘ーい新鮮な果物がごろっと入っているのが美味しいです。パフェも、果物を使ったものが多く、シャインマスカットのパフェがおすすめです!これでもかとふんだんに使われています。タピオカなどのドリンクの種類も豊富でした。
投稿日:2020年8月12日
京都府10投稿
chie.miura
【ROCCA&FRIENDSPAPIERKYOTO】あまおう🍓いちご🍓のサンドイッチ♡いちごスムージー🍓でいちご尽くし😍
投稿日:2019年2月11日
京都府5投稿
akane.h.0430
ROCCA&FRIENDSPAPIERKYOTO⚑*゚@四条烏丸1/12~発売ほやほやの絶品あまおうサンドをほおばりに🐰🍓🍓🍓✔︎あまおうサンド✔︎ストロベリーアマレット✔︎ストロベリーソーダ気づいたらいちご祭りなイートインになっちゃってました🙈💝おっきなあまおうがごろんとはいったあまおうサンドのクリームはふんわりローズクリーム🌹✨クリームとパンのあいだには求肥がしかれてるのかなあやわらかくてもちっとのびるの(∩´-`∩)💕パンもふあふあでおいしすぎて3分で完食してしまいものすごい寂しさにおそわれて。・(つд`。)・。おもちかえりまで🙈🍓一緒にみかんサンドも🍊こちらはほうじ茶クリームでめためたおいしかったー🤤💕もちもちのタピオカがたっぷりなストロベリーのスムージーたちもびっくりなおいしさ(⸝⸝ʚ̴̶̷̆௰ʚ̴̶̷̆⸝⸝)💖お2階の紙雑貨売り場にもあがらせてもらってポストカードと栞を🌷*゚紙×文房具×町屋好き&くいしん坊にはたまんないカフェさんでした(꒪v꒪♡)✨--------♥--------♡--------♥--------
投稿日:2019年1月15日
紹介記事
【京都】見た目が可愛い♡“サンドイッチとスムージー”の和カフェ
春の訪れを感じる今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか?今回は、京町家を活かした和カフェ「ROCCA & FRIENDS PAPIER KYOTO(ロッカ アンド フレンズ パピエ キョウト)」をご紹介します♡(※掲載されてる情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
ユーザーのレビュー
masahiro.k4.3
ホイップたっぷりパンケーキ苺の限定品🍓さっぱりとした後味
投稿日:2019年3月25日
のりぴょ
京都四条店/京都限定抹茶のパンケーキを求めてやって来た🐤なんと予約が出来る!慌てなくて良いのが嬉しい💓京都限定‼️◉パンケーキ◉抹茶クリーム◉抹茶ソース◉あずきホイップ◉モナカ◉抹茶アイス◉白玉◉いちご◉粒あん会いたかった🐤💓全国展開されたタイミングで2回食べ...そして本格的に京都で💓感無量🐤💓しっとり薄焼きパンケーキに宇治抹茶がめくりめく...あずきホイップがこれまた合う♪トッピング達も合間に挟んでパーフェクト💯何度でも食べたい逸品🐤💓
投稿日:2019年3月8日
紹介記事
Eggs’n Things京都四条店限定☆宇治抹茶パンケーキがリニューアル!
京都と言えばやはり抹茶!Eggs’n Things(エッグスンシングス)京都四条店で人気の宇治抹茶パンケーキが生まれ変わりました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
イソスタンド🫶🏼ずっと行きたかったとこ!レアアジフライはマスト🐟🤍2枚目のカツオのたたきが分厚くてすごく美味しかった!五十グループは間違いないね🥺⭐︎@__megu27様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月28日
Omami33
🐟京都のお洒落な居酒屋さん【イソスタンド】🍶人気メニューアジのフライは絶品です。美味しいお酒と共に新鮮な野菜を使ったお料理を楽しむことができます✨
投稿日:2020年4月23日
紹介記事
【2023年最新】京都でおすすめの美味しいディナー9選をご紹介
京都には美味しいディナーを満喫できるお店がたくさんあります。この記事では美食の街「京都」でおすすめのお店を9選ご紹介!和食やおしゃれでデートに使えるお店から、京料理が楽しめるお店まで、人気店の情報が分かるのでぜひ参考にしてみてください。