銀閣寺(慈照寺)
銀閣寺/その他神社・神宮・寺院
【銀閣寺】先日銀閣寺にもお詣りしてきました。世界文化遺産であり、東山滋照寺といって観音菩薩様を祀っています。健立は室町時代。8代将軍:足利義政公が、隠居生活の為に東山に造りました。ちなみに金閣寺を造った足利義満公は祖父にあたります。二層からなり、一層は心空殿(書院)、二層は唐様の仏殿の様式で、花の頭の形をした板窓がお洒落ですね。現在、この辺りは金閣寺と同様に夏の五山の送り火(大文字焼き)が場所で、銀閣寺は禅による「東山文化」の発祥の地でもあるのです。自然を取り入れた精神文化であり、四畳半の茶室など後々、利休居士が唱えた「侘び寂び」の礎を築いたと思っています。それに、この岡崎界隈には、神社仏閣、美術館も多数あって《哲学の道》など、文化人も集まり、芸能やアート好きにはたまらない魅力がありますわょ。南禅寺もこの近くです。お薦めですわょ。
【銀閣寺】好きなお寺のひとつ。銀閣寺。正式名称を東山慈照寺。江戸時代より金閣寺に対して銀閣寺と呼ばれるようになったそうです。室町幕府八代将軍・足利義政によって造営が始まったのが文明14年のこと。義政が祖父である義満の鹿苑寺金閣寺にならい、山荘東山殿として造営したのが銀閣寺の発祥です。義政の没後は臨済宗の寺院となります。慈照寺という名前は義政の法号「慈照院」にちなんでいます。平成6年にユネスコの世界文化遺産に登録されました。
GOSPEL(ゴスペル)
銀閣寺/カフェ、ケーキ、パブ
京都の市街地から少し離れたところにある【GOSPEL】さん。お仕事のお話をするために出向いた京都。私が行ってみたいだけ、という理由で、こちらで待ち合わせ。夕方でしたが、いただいたのはスコーンセット。スコーンって、どうしても朝食に出てくるイメージなんですが、GOSPELさんは12時(お昼)からの営業ですし、こちらが人気メニューと思われるので問題なしです。外見も洋館ですが、中のインテリアも階段や室内も中世ヨーロッパ風。木の重厚感がなんともいえません。ディスプレイの本棚もおしゃれで、Instagramerのお姉さんかな?本を手に取る姿のショットを何度も撮っていらっしゃいました。スコーンはほっくりサクサク。パッサパサのもある中で、適度なしっとり感をかろうじて残した食感がとても良かったです。プライベートでいったなら、写真撮りまくったのになぁ...リベンジするにもなかなか距離がある(´;ω;`)ご馳走様でした。
銀閣寺近くにあるGOSPELです!紅茶とケーキのセットは1400円ほどだったと思います☺️とても美味しかったです✨昔ながらの洋館の雰囲気が何とも素敵でした🤤
外部サイトで見る