東寺(教王護国寺)
東寺/その他
京都市南区九条町1番地にある、東寺さんです。東寺さんは、正しくは教王護国寺といい、平安建都の際、都の南玄関、羅城門の東に作られました😊後に空海が賜り、密教の根本道場(こんぽんどうじょう)とし、今に至っています✨桜のシーズンは、大枝垂れ桜が有名ですが、その季節をすぎると、ツツジや新緑が主役となり、また違った見どころのシーズンが訪れます🎶かの有名な五重塔(国宝)は、京都駅前のビルの林立する中で木造建築の美を際立たせて聳え立つ、高さ約55メートルの日本最高の塔で、1644年に徳川家光が再建奉納したものだそうです😊講堂(重要文化財)にあるわが国現存最古の密教彫刻の一群や金堂(国宝)、大師堂(国宝)、蓮花門(国宝)など見所も多く、境内は史跡に指定されています✨(建物内部での撮影は禁止されています)撮影スポットとしては、池の水鏡に写る五重の塔で、たくさんの方が撮影に没頭されていました📸世界文化遺産にも登録されている東寺は、とにかく見どころが豊富で、京都駅からのアクセスもいいので、是非、足を運んでみてください🎶🤗🎶
【京都・東寺ガラクタ市】8/4(日)歴訪・ガラクタ市とは、世界遺産の五重塔で知られている、京都市南区にある「東寺」にて、『毎月の第1日曜日』に開催されている骨董市です。・この日も朝からジリジリと暑くなり、体力が奪われてしまいますが、皆さん暑さに負けずガラクタ市に来られてました。🥵・東寺(とうじ)の正式名称は「教王護国寺(きょうおうごこくじ)」と言われ、平安時代初頭に空海(弘法大師)が開いた真言宗の総本山で、1994年(平成6年)に『世界文化遺産』にも登録されました。・東寺の南門入り口付近(南門)に「ガラクタ市」と書かれたノボリが立ち並んでいるので、すぐにわかります。・境内は、自由散策無料ですのでお気軽にお越しくださいね。・東寺といえば、まず思い浮かぶのは、毎月21日開催の「弘法市」が有名ですが、こちらは、小規模で、さまざまな骨董品や古道具、陶磁器、漆器、古着、木材品、書道用具、ブリキ製玩具、切手、古銭などの品々が各ブースごとのお店にて展示販売されております。・貴重な一点物はもちろん、レアなアイテムになってしまった雑貨品など、気に入ったら即買いしないと、もしかしたら一生後悔するかも?・ここは、思い切った決断力が必要です。・よくあるフリマではなく、その道に秀でたプロの骨董師の方々がお店を出しておられ、お話を聞いたりするだけでも結構楽しく、勉強にもなります。😃・中には、超マニアックな品が販売されているお店もあり、各店舗ごと見て歩くだけでも楽しい時間を過ごすことが出来ますが、なにぶん今の時期は、猛暑🥵なので、水分補給を欠かさず、ゆっくり見て回って下さいね。・豊富な品揃えの為、プロの目利きの方々も遠くから足を運ばれ、買い付けに来られる見たいです。・古美術品や骨董品が好きな人には、お楽しみのマーケットです。・歴史感満載の骨董品を探す楽しみや、実際自分の手で、古美術品に触れる楽しみ、売り手と買い手との交渉のやり取り、駆け引きなど、多彩な楽しみ方があるので、是非訪れてみて下さい。[アクセス]☀︎近鉄東寺駅から→徒歩「近鉄東寺駅」の改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶
この施設を予約できる外部サイトで見る
アンテルーム ミールズ(ANTEROOM MEALS)
東寺/自然食、バイキング、カフェ
@____.ckaさんの投稿をご紹介✨.めっちゃ贅沢な朝ごはん🍞(笑)(笑).どれも美味しかった〜🤤💕.1日の始まりが優雅すぎる(笑)🤣..バルミューダで焼いたパンはより一層美味しく感じました(笑)(笑)..バルミューダほしい、、、、..
【オシャレで美味しい朝食を♡】京都のホテルアンテルームに宿泊したら朝食が凄かったです!朝食のメインは三種の日替わりサンドイッチやペストリーから、なんと三種まで(全種類OK!)選べます。少しずつ食べたい人にはハーフサイズのサービスも。至れりつくせり。この日の私が選んだのは、具沢山の鯖フライ入りのクロワッサンやチキンのベーグルサンドなど。。美味しかったなあ。。他にも季節の一口スムージーがついて、あとはサラダやスープ、自家製グラノーラやヨーグルトをセルフで好きなだけ。ジュースやホットドリンクもあり、しあわせ満足系の朝食タイムでした。私は宿泊しましたが。。なんと!10月中平日限定で朝食オープンデーを開催されるとのことなので、宿泊でなくても、朝食のみをご利用可能とのこと。(先着20名様限定)京都駅からも歩いていける距離なので朝のお散歩がてらおすすめです。ANTEROOMMEALS時間:8:00-11:00L.O12:00閉店朝食メニュー:¥1,000-(税込)ホテルアンテルーム京都内京都府京都市南区東九条明田町7
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る