なばなの里
桑名/動物園・植物園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
なばなの里に連休に行って来ました天気はあまり良くなかったけどコスモスやダリアなど色々なお花が咲いていましたなばなの里にも富士山🗻⁇アイランド富士という乗り物で45m上空まで展望台が上がり、頂上では360度展望台が回転するそうですかなり上まで上がってました😅
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1156124/medium_8700913f-ef63-40bb-b656-936f8fe1c43a.jpeg)
今年2020年は、初めての夏のイルミネーションを開催してくれた『なばなの里』☘コロナ禍の影響の中、いつものイルミネーション期間に休業したこともあって、再開されるとイルミネーション期間の延長という神対応❥夏休み期間も継続され、やっと夏イルミネが終わったのに❣もう今月24日〜いつもの冬イルミネーションがスタート✧✧✧初めての夏のイルミネーション点灯式が、ついこの前だった気がするのに…。今回は『奇跡の大樹』がテーマだとか❥1年通してイルミネーションを愉しませてもらえるなんて☘新しい旅の様式で、旅とおでかけを愉しみましょう☘
星評価の詳細
アクアイグニス片岡温泉
菰野/旅館
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2734862/medium_2e6fb3d2-c754-4214-91d1-38ed05ec0b02.jpeg)
アクアイグニス辻口パティシエのスィーツ笠原さんの和食満喫。今日のコースメニュースィーツ→温泉→ランチ→温泉極楽、極楽。締めはコレステロールを下げる柑橘系のサイダー。温泉と美味しい物好きさんには、たまらないスポット。一日楽しめますよ❤︎
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/529029/medium_c34e990b-812d-4d66-9013-128427347cdd.jpeg)
アクアイグニスを見て回った後に、奥田シェフのイタリアンを頂くことにしました。⭕️イル・ケッチァーノミエーレ素材をみて考えられたパスタやピザなど、奥田理論の詰まった四季のメニューが気軽に楽しめます。※予約不要セットメニューの🅱️(2名様セットメニュー)をチョイス○グリーンサラダ(アクアイグニスの畑の野菜を使用)○ピッツァピッツァビアンカ○パスタマッシュルームのクリームパスタ○ジェラートいちご、柚子○ドリンクあるけっ茶、コーヒー※グリーンサラダに、ブラッタチーズと手切り生ハムをトッピング※あるけっ茶:奥田政行シェフと静岡県島田市のカネ松製茶のコラボレートで誕生した有機栽培の発酵茶で、新しく発見された2種類の新しいポリフェノール「テアデノールA・B」を含んだ黒茶(後発酵のお茶)の健康茶あまり味わったことのない、美味しいイタリアンでした😅!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
椿大神社
菰野/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2560620/medium_2b047ca8-31fc-429e-bb92-3eef19c85471.jpeg)
今回は猿田彦大神の本宮の椿大神社まで足を運びました🚗³₃Boooon!!♡猿田彦大神のお墓があるというのでどうしても行きたかった神社のひとつです❣️参道の途中で少しわかりにくかったですがきちんとお参りしてきました✨御船の岩座は禁足地なので写真は御遠慮しました。3龍神様🐉もお参りしました✨個人的には天鈿女命の別宮がとても好きな感じです💖隣にあるかなえ滝は凄い勢いでパワーを感じました✨待ち受けにすると願いが叶うとか😆💕さすが伊勢の国一の宮でした✨✨✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2015545/medium_d63e40c4-72e5-4bf6-a66c-e45cdb2440ac.jpeg)
こないだ、平日に三重県の椿大神社に行ってきました✨ここは個人的にリセットしたい時に行ったりマイナスイオンを感じるスポートなので月に1回は行くようにしてます🙆♂️《参拝時間》11月~4月午前5時~午後6時5月~10月午前5時~午後7時※御朱印・授与所は午後5時までとなっております。ご利益は🔻猿田彦大神の妻神である天之鈿女命(あまのうずめのみこと)をご祭神としています。天之鈿女命は芸能の神様であり、結婚もしていることから、夫婦円満、芸能上達、縁結びの神様として信仰されています。ここでは恋愛成就で来られる方も多いと🥰なのでカップルやご夫婦で来られる方も多い気がします😊三重県鈴鹿市にあるので是非一度立ち寄った際はゆっくりとマイナスイオン感じてリフレッシュしてください🥹住所:鈴鹿市山本町1871
星評価の詳細
御在所岳
菰野/沢登り(シャワークライミング)、山岳
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1135582/medium_eae78f8b-4f3d-4579-b6ea-0e132ef76012.jpeg)
2022.10.27御在所岳トレッキング1御在所岳に行ってきました❣️中登山道口からstart♬御在所岳は三重県鈴鹿山脈の代表的な山で日本二百名山のひとつです!3枚目おばれ岩5枚目地蔵岩2つの岩の間に四角形の岩が挟まるように乗っていて、「絶対に落ちない」ことで有名な岩です!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/529029/medium_c34e990b-812d-4d66-9013-128427347cdd.jpeg)
WBC侍JAPAN🇯🇵の優勝を知ったのは、空中でした😍‼️侍ジャパンが世界1なら、白鉄塔は日本1❗️御在所岳の白鉄塔は、ロープウェイの鉄塔中で「日本一」の高さを誇っています。標高約943m地点に建つ御在所ロープウエイの支柱でなんと高さは61m、今なお「日本一」なんです。霧も有り山頂までは行きませんでしたが、富士見岩か見る👀景色は、絶景でした。コワ〜イヽ(;▽;)※ロープウェイ博物館への階段の手摺りが、ロープで出来てましたァー(^_^*)!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
星評価の詳細
レッドヒルヒーサーの森
亀山/動物園・植物園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1056811/medium_f70c6a44-f258-4905-acc7-6d0e7135b630.jpg)
三重県津市レッドヒルヒーサーの森スワッグ作りに参加3枚目は自治会の抽選会イベントで当たったチーズケーキ。今はお一人様なので食べきれないから実家へ持っていきました。食べたこと無いので味見したかったけど💦大阪で有名なりくろーおじさんのチーズケーキと瓜二つ。味も似ているそうなのでまあ、いっか😆四枚目、美容院の帰り道。ぎょえー❗鈴鹿サーキットでレース🏁が有ったみたい!渋滞にハマってしまった🚗🚗🚗⚡選挙も行きました。実家のお墓参りも行きました。家の掃除も今日は玄関の所、塩でお清め。忙がしかったけど充実した一日でした✨お風呂入ってゆっくりしよ😌🛁ピンポーンって!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1095804/medium_3a8a78b2-1096-42f7-a651-6588e12b0f4b.jpeg)
レッドヒルヒーサー無料開放day。園内をゆったりお散歩してマイナスイオンたっぷり浴びてきました。園内はかなり広くてアップダウン激しめです。ベビーカーや足の不自由な方、お年寄りの方にはまわりにくいと思うので、その点だけ改善してもらえたらな…と感じました。バラ園があり、訪れた時は満開でとても綺麗でした。半年に一回程度無料開放デーがあるみたいです。
星評価の詳細
イオンタウン四日市泊
四日市/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032900/medium_5c12866d-b9aa-4730-8ceb-9bdd2b11e5ff.jpeg)
ゴルフラウンドの夜は初月見バーガー👌七味香る牛すき月見バーガーのセット😋ドリンクはマックフロート・グレープに変更🍇シャインマスカットシェイクは販売終了していました💦今年も飲めなかった😂バーガーはすき焼きの味もしっかりしていて、メインの卵が厚みもあってボリュームがあり、美味しかったです。マックフロートは半分氷ですぐに飲み干してしまいます💦ドリンクはおかわりしたいぐらい😓ご馳走様でした😋来年こそはシャインマスカットシェイクを飲みたい😅
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2796750/medium_c8fa453c-73e9-488b-8dd0-766b93c389db.jpeg)
三重県四日市市のイオンタウン四日市泊1階にある、やっぱりステーキです。他店舗と同じく、お店の前で食券を買って店員さんに渡します。名古屋のお店の5倍ほどの広さがあり、並んでるところは見たことありません。やっぱりステーキはメインを頼むと、千切りキャベツ、マカロニ、白米、黒米、卵スープが食べ放題です。今回は4連休の中日の19:30頃に行きましたが、サラダとお水を席に置いたくらいで注文したステーキが来たので早くて驚きました。店内はマスクが必要で、サラダなどを取るときは手袋をつける必要があります。(手袋はお店が用意してくれます)
星評価の詳細
星評価の詳細
錫杖湖
亀山/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29786/medium_0c4c0e21-332f-4bc8-863e-783a6a294812.jpeg)
通称安濃ダム秋には紅葉が楽しめます。11月に入ってからがおすすめです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1056811/medium_f70c6a44-f258-4905-acc7-6d0e7135b630.jpg)
三重県津市芸濃町安濃ダム近場で紅葉を楽しんできました🍁お出かけのリハビリです🤭安濃ダム周辺が紅葉真盛りで、ビューポイントとして所々車を停めるスペースが作られています。歩かずに180°楽しめます🍁車を走らせては停まって、何箇所も見所がありました🥰少し脇道に入るとまだまだ青い紅葉も沢山あったので12月初旬まで楽しそうです。最後の滝は地元の方のお話しによると、昔、滝を見るために連れていた馬をそのへんの木に繋いだ所、盗まれたのでそこから名前が付いたそうです。でも、なんて言ったのかなぁ🤔忘れました😅安濃ダムを一周するマラソンが行われる毎年開催されています。
星評価の詳細
星評価の詳細
都ホテル 四日市
四日市/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3599051/medium_d03ea1f9-6776-4cc0-a41a-56693592f923.jpeg)
【📍三重・四日市】都ホテル四日市レストラン&ゲストラウンジパルミエール🎃アフタヌーンティーハロウィン¥3,800(税サ込)毎月テーマが変わるアフタヌーンティー10月のテーマは"ハロウィン"だよ👻🍬ゴーストやスケルトンを模したスイーツがとっても可愛らしいの🎃🦇🕸求肥もちもちなおばけのカップケーキと紫芋のレアチーズがお気に入り❕❕セイボリーもどれもめっちゃ美味しくてクオリティが高かったよ🎶紫キャベツのキッシュとかぼちゃパイがめっちゃ美味しかったなぁ😈🌙スコーンもしっとり甘くて美味しかった☠🖤୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧👻上段👻✧︎オレンジグレナデンゼリー✧︎紫芋レアチーズ✧︎クッキーシュー✧︎おばけのカップケーキ👻中段👻✧︎がいこつマカロン✧︎かぼちゃモンブラン✧︎十字架のテリーヌショコラサンド👻下段👻✧︎ビーツのムース✧︎かぼちゃパイ✧︎ミニバーガー👻別皿👻✧︎紫キャベツのキッシュ✧︎スコーン(チョコチップ・プレーン)✧︎ブルーベリージャム✧︎三重県産はちみつ✧︎クロテッドクリーム୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧《期間》2023年10月1日〜10月31日《時間》11:30~16:00୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
6/2(金)に都ホテル四日市さんの、パルミエールさんに行きました。平日12時すぎで、ほぼお客さんいらっしゃいませんでした。大雨なので…☔️宴会場かどこかでなにかの会合してらしたのか、その後たくさんいらっしゃいましたが。⭐︎ウィークデーランチ2000円2週ごとで変わって、1-15までステーキ丼。サラダ、スープ、ドリンク付です。サービスランチになるのかな?と思ったので、近鉄友の会割引きはなしかなーと思ったらいけました!ステーキ丼、やわらかいお肉で食べやすくておいしかった!母の分は小さく切っていただいたのですが、普通に食べられたかも。ソースとワサビとおつけものが別皿に、皿の上に分けてにんにくチップが乗ってます。ソースは甘め!私はにんにく味すきなので、チップばりぱり割ってかけて食べました。ドリンク付なのが嬉しいーー。美味しいお茶まで飲んで、割引1800円めっちゃお得でした🥰@maki_ru_maki様、ご協力ありがとうございました☺️
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細