熊野の長フジ(行興寺)
浜松/その他
静岡県磐田市にある「熊野の長藤」樹齢800年は超える歴史ある藤です毎年見る者の心を魅了しています♡見頃は4月下旬頃から5月上旬フジの花言葉は「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」お写真で楽しんでいただけたら幸いです
静岡県磐田市の行興寺境内にある「熊野の長藤」は、長さ1m以上にもなる花房が見事な事で知られています。 樹齢約850年と推定される巨木は、国指定の天然記念物となっています。 行興寺には、豊田熊野記念公園と熊野伝統芸能館が隣接しています。豊田熊野記念公園には、長藤を鑑賞出来るベンチや芝生の広場があり、ピクニックを楽しむ人達で賑わっているそうです。 紫のカーテンがとても綺麗でした。 丁度見頃かなでしたよ。 GW是非足を運んでみてくださいください。
9sense dining
浜松/創作料理
DLoFre`s9sensedining(ナインセンスダイニング)🍽デートや女子会にお勧め♡
娘のお祝いにサプライズ🎉で予約していた⑨sensedining(ナインセンスダイニング)でlunch。ここは、宿泊もできて、外観もとっても可愛いんです。行ってみたいと思ってた場所だったので予約取れて嬉しかったです(*´꒳`*)ランチメニューはそれぞれストーブ料理のお値段に前菜、スイーツ、お飲み物がついてきます。プラス550円するとデザートの盛り合わせをしてくれます。ストーブ料理はだいたい2600円程のメニューが6種類。季節によって変わります。私がチョイスしたのは、ビーフシチュー。デザートはフレンチトーストと2種のアイス。紅茶の茶葉のアイスと濃厚なチョコレートのアイス。前菜は、6種のお野菜のポタージュと、お大根の味噌ソースがけ、わさびドレッシングのサラダ。このスープがめっちゃ‼️美味しいんです。毎日飲みたいくらい*⸜(*॑꒳॑*)⸝*ワンダホォォォォイそしてビーフシチューのお肉の柔らかいこと。フォークがついてましたが、全くいらないです。スプーンでほぐれてしまいます。具はズッキーニ、かぼちゃ、人参など。前菜から地元のお野菜や旬の食材を使っています。デザートもいける(๑•̀ㅂ•́)و✧と思って盛り合わせをチョイスしたもののすでにお腹いっぱい( ̄▽ ̄;)サプライズのブリュレが…………食べれるのか?娘はご馳走様と言ってるのに……あぅあぅ(--;)と思っていたところに可愛いマロンブリュレが………。お腹いっぱいなのに………頑張って頂きました笑笑このお値段にしてこの量。コスパ良すぎ|•'-'•)وナイス!窓から見える景色にゆったりとした時間を過ごせました。もうこんなにゆったりとした時間は娘とはないだろうな……。としみじみと思いながら笑笑そして、今度はデザートはコースのメニューにしようと思いました(^_^;)クリスマスもコースで予約出来るそうです。ライトアップされて素敵なクリスマスになるだろうなぁと思いながら帰途につきました。この辺一体はドロフィーズといって都田建設さんが色々とされている場所の一角でもあります。マリメッコのお店があったり、カフェがあったり、まったりゆっくり過ごしたい方はぜひ足を運んでみてくださいね。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る