この施設を予約できる外部サイトで見る
戸隠山
長野・中条/山岳
戸隠山から下山途中の滝の岩場を鎖場を降りていきました、下山も幾つかの鎖場と、岩場を滝の岩場を越えていきます。花を見るとほっとします。戸隠牧場に出ると牛、馬、羊などのどうぶつと、キャンプ場もあるので、テントがあちらこちらに張って、小さいお子さん達が牧場内の公園で遊んでました。疲れきった、あとは、お腹もすいて蕎麦と、ソフトクリームを頂いて途中お風呂により、家路へとなりました。戸隠牧場の所にはキャンプ場があるので、バーベキューやら、牧場で、楽しまれるのもいいですよ。また、美味しい蕎麦も、ありますし、近隣には、戸隠忍者村も、あります。今回は、日帰りの登山が、目的だったので次回はキャンプしたいなぁーと思いました。
戸隠神社に行ってきました‼️登る前は美味しい戸隠蕎麦を食べて綺麗な空気の中でマイナスイオン全開の環境を進んでいきました✨途中から道の舗装が無くなり傾斜もキツくなり後半はマジの息切れで体力の無さを痛感😥マジで10年前の身体に戻したい😩それでも最後の神社まで行けた時の達成感は最高でした‼️
エムウェーブ
須坂・高山/その他
長野のエムウェーブです、以前に載せましたが、スポット付けるのを忘れてので再度投稿しました。f(^ー^;長野市にあるエムウェーブへ気温が少し下がった夕方にウォーキング&軽いランをしに行きました。夕陽の色で周りの景色がだんだん変化して行くのが同じ景色でも色の変化で変わって行くのが素敵だなと思い、思わず✨一枚捕りました。この日は、散歩してる人やペットと一緒に散策したり、サッカー?の練習を、されてる方もいました。日中も色んなお花や鳥達が楽しませてくれます。因みにこのエムウェーブは、1998年に開催された長野冬季オリンピックでスピードスケート競技会場として日本中を沸かせたそうです。今は、アイススケートの他に、イベントなどで、使用されてます。信州の山並みを表現した屋根が、M字型を波のように連続さることから、「エムウェーブ」の愛称が付けられたようです。
久しぶりの投稿!クラシックバイク🏍のイベントメグロが何台も❗️流石に圧感され😳明日で最終日ですが3〜4日は、クラシックカーイベント有りです♪お越しの際は早めに会場に❗️
この施設を予約できる外部サイトで見る