大内宿
会津美里・会津本郷/その他
2020.12.31福島県の南会津にある大内宿に行きました。未熟ですがTHE大内宿な写真を夏に続いて撮りました😅大晦日の雪の大内宿はとても静かです。雪が音を吸収するので、代わりに自分の足音や息の音がハッキリ聞こえます。写真スポットへ行く為の最初の急な階段は通行止。左奥の緩やかな階段で上りましたが、降りてきた方がカーブで滑って転んでいました‥😰5枚目の階段は上から見た写真です。一番滑りにくいブーツを履いてきて正解でしたが、手摺やロープにつかまりながら、ゆっくり降りました🥵そんな苦労は有りますが、この景色は格別ですね。モノトーンの日本の冬の原風景茅葺き屋根に綿帽子美しいですね
水路から見た〜江戸情緒✨大内宿✨山中にあるので‼️水路の水✨がとても綺麗です🤗こーゆー誰にも注目されない所から撮る写真好きです🤗🎶〜夏の暑い日も〜いつの時代も人々の暮らしと共に水路があった‼️〜それが伝わると幸いです🤗🎶〜これもトンボの時と同じで〜撮ってる姿は〜シュールだったんだろうな😅👍ここ大内宿は江戸時代🏯の宿場を今に残す〜全国でも数少ない集落の一つです❣️この大内宿を通る街道は〜会津街道または南山通りと呼ばれ〜城下町🏯会津若松と栃木県今市を結びます❣️その昔〜参勤交代の大名行列✨や数万俵の迴米等の他〜旅人🍃なども通る交通要所でした❣️その会津西街道沿いに【用水路】があり✨山からの自然水を取り入れ〜生活用水として利用されてきました❣️山間にひっそりとたたずむ大内宿は〜昭和56年(1981)に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され〜江戸時代🏯の町並みが再現されています❣️江戸時代🏯から現代✈️まで〜大内宿の人々の生活を支えている【自然用水】の流れは✨〜その町並みと共に旅びとを数百年前のタイムトリップ⌛️に誘ってくれます❣️〜とても❣️綺麗でした😊👍✨
五色沼
磐梯山・磐梯高原/その他
路線バスが直ぐ近くを通っているので便利です。片道はバスで250円乗り、ほぼ平坦な整備された遊歩道を1時間半かけてゆっくり写真を撮りながら楽しく歩けました。小さな展望台があったりボート乗り場があったり楽しいです。普通の服装で、老人も小さい子供でも安全に美しい沼を色々見て廻れるので助かります。スタートの裏磐梯高原駅バス停とゴール地点五色沼駐車場ではそれぞれ食堂、売店とトイレがあるのも良いです。夏は雨でも蚊が多かったです。毘沙門沼と青沼はきれいだった。往復2時間かかる。見る角度、太陽あるなし、色々な色を見せてくれます。裏磐梯高原駅口からは、柳沼・青沼・るり沼・弁天沼の一部を観ることが出来る。反対側に比べて、足元は整備されていないところもある。毘沙門沼では、ボートを借りて景色を楽しむことができる。700円/30分ホテルから徒歩10分くらいなので毘沙門沼から入り往復しようかとも思いましたが、以外と歩き甲斐があり、帰りはバスで戻りました。五色沼入口まで250円。偶然バスの時間は丁度良かったですが、結構本数が少ないので時間の計算は必要かと思います。お土産物屋でジェラート食べてクールダウンした時間入れて、毘沙門沼駐車場から片道2時間くらいでした。
福島県猪苗代町にある五色沼行きました!すみません、五色沼って、耶麻郡北塩原村でした。(汗)車で、直ぐなので気が付かなかったです😅印象観光客が、とてもフレッシュでイキイキとした所。大自然も、堪能できて凄く良い風景です。風情有る岩とか、散歩コースとか(未だ行ってないので行きたいですが)ボート乗ってる方々が、とても楽しそうです!次、未だ行く予定があるので今度は沢山思い出になれば良いなぁ!外国人の方々の支援を受けてやっと駐車場にINしたので御協力ありがとうございました!私も、多国語学びたいです…お昼になっていたので、うどんを食べてみたり…。団体で撮影できる所もあって、そこで撮ると許可必要らしいです。(撮影限定なのだろうか?)自分目線の撮影、申し訳ございません!限界があります。ご了承下さい!皆様、御協力ありがとうございました!
三澤屋(みさわや)
会津美里・会津本郷/天ぷら、郷土料理(その他)、そば
福島県の大内宿で頂いた、鮎の踊り子。前述の写真で鮎が前転したように見えるので、鮎のでんぐり返し揚げと表現させて頂きました😄片栗粉をまぶし固く揚げた鮎に甘酢餡がかけられて、美味しいです❣️ニンニク、ピーマンは素揚げ。ホクホクのニンニクは夏に最高ですね👍色鮮やかなピーマンには食欲をそそられましたね〜😋歯が弱い私たちには、もう少し柔らかく揚げられた鮎が良かったのですが、お味は良いので、三澤屋さんにいらした際にはお試しあれ🎶880円は他のお料理と比較してお得感あり😆
福島県南会津郡下郷町会津と日光を結ぶ下野街道、30軒以上の茅葺き屋根の民家が建ち並ぶ江戸時代の宿場町"大内宿"があります。大内宿に入ってすぐ、名物の高遠そばをいただくことが出来る"三沢屋"さんがあります。高遠そばとは大根おろしのお蕎麦を、ネギを箸代わりにして食べるお蕎麦です。人気のお店で行列必須ですが、折角来たら立ち寄ってみて下さい。
外部サイトで見る
猪苗代湖
磐梯山・磐梯高原/湖沼
福島県弾丸ツアーで載せきれてなかった写真の追加投稿です。時間があるというのは恐ろしいもので帰りのドライブは下道を使って帰ってきました。要した時間は実に約7時間!家に着いた頃には右膝がガクガクでした。そんな夏休みもあと一日で終了です、楽しい休みでした。
お蕎麦屋さんでは長居出来ないので、少しドライブ。帰る時間もあるので、近場の猪苗代湖へ…なんかシマッチのお友達沢山いるよ🤭🤭🤭でも、皆んな気づいてくれないの😭😭少しずつシマッチ近づけたケドカモさんソロソロと逃げちゃうのよ…🤣🤣🤣ごめんね。お友達作ってあげられなくて🙏🙏🙏磐梯山とカモさんなんか良い感じでしょ。あと、必死で写真撮るめぐみさん可愛かったです。
会津さざえ堂
会津若松・東山温泉/その他
白虎隊が自害した飯盛山の中腹にあるこの螺旋構造の建造物。直ぐ近くに隊士たちのお墓がありますが、白虎隊にはなんら関係が無いのですね。建立は1796年の江戸時代中頃になります。フランスの世界遺産であるシャンボール城内部の螺旋階段がレオナルド・ダ・ヴィンチの設計と言われていますが、これが蘭学の書物に記載され、会津のこの地で参考にされたのではないかとの説もあります。中は、階段ではなくてあくまで坂がグルグルとのぼっていき、また下り坂をグルグルと降りて行きます。同じところは通りません。この一通りの流れで三十三観音参りが出来てしまうというカラクリでした。こんな面白い建造物でも戊辰戦争を潜り抜け、不安定な形状でも長年ここに建っているのに、この直ぐ近くに眠っている若干15歳前後の若者たち・白虎隊は全滅したことを考えると、人の儚さを感じられるような気がします。正宗寺の仏堂として、江戸時代後期の寛政8年(1796年)に当時の住職であった郁堂が建立したもの。白虎隊切腹の地のすぐ側にある。昔は無料だったが、今は、文化財保護のため低価格だが有料になっている。是非、会津に行ったらこの地ははずせない場所だ。高台にあるので、歩くのに疲れた方や障害の方には何と有料にはなるが、動く歩道が完備されている。会津は実に見処、飲み処、食べ処、温泉処、お祭り所かワクワクするほど沢山ある。春夏秋冬、行けば行くほどまた行きたくなる。
2024年11月1日(金)⛅️福島の旅第9弾②会津さざえ堂の脇に有る「宇賀神堂」内部では、この飯盛山で自刃した白虎隊士19名の像を安置しているそうです⚔️白虎隊士の墓も有りなんだかここに漂う空気は他とは違う感じがしました。
この施設を予約できる外部サイトで見る
タロカフェ(TARO CAFE)
磐梯山・磐梯高原/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ
【福島】田園風景と猪苗代湖一望のカフェ猪苗代駅から徒歩30分道の駅の近くにある珈琲屋さんかわいい雑貨屋さんも併設こちらはとにかく、シンプルだけど美しい田園風景を楽しめるカフェドリンクと美味しいケーキが人気11時オープンであっという間に満席今回、カフェは行列であきらめ、カフェの外から田園風景を。風が通り抜ける初夏の田園その先には猪苗代湖あいにくの曇り空で湖はうっすらアイス・カフェ・ラテをいただきました。
Let'sEnjoyFUKUSHIMA!!筆者の仲良しさんは福島県出身で、実家も近いことからとても馴染み深い土地である福島県!そんな福島県の猪苗代湖の湖畔にあるTAROCAFEさん。外装も内装もステキ!ケーキもラテも美味しいっ!!筆者は大ファンのカフェです。甘いものが苦手な筆者ですが、パクパクいけちゃう程よい甘み。トロッとふわっとなんとも言えない絶妙なバランスで、思わず2人でニヤニヤしながら黙々パクパクと食べてしまいました。(※写真は昨年の夏のもの。)猪苗代周辺は観光スポットも多々あるので、立ち寄りやすいのもよかったです。
外部サイトで見る
会津武家屋敷
会津若松・東山温泉/ガラス細工作り
福島県会津市武家屋敷🚶🏼♀️🚶💨💨💨💨精米所、米藏、、、来客用玄関と別に、、家人の玄関が別に在りありました広い敷地と部屋が沢山在りました😅😄😄😄一度観てみる価値は有りますね😄😄😄😄
會津藩西郷家老家を復原した屋敷は壮大。敷地面積約三千坪、建築面積はその一割。西郷家は千七百石取りで一石が米二俵半だから。会津藩家老西郷頼母邸を復元した施設を中心とした、歴史テーマパークです。資料館や特産店などが並んでます。資料館は会津の幕末期を中心に展示されており、見ごたえがあります。展示品は当時の民俗資料と鉄板の戊辰戦争もの。鶴ヶ城や県立博物館の展示資料と類似する部分も多々あるが、新選組にまつわる展示が目新しかった。やはり戊辰戦争とは会津にとって驚天動地の事件だったのだろうと感じた。
諸橋近代美術館
磐梯山・磐梯高原/その他
福島その2五色沼の近くの諸橋近代美術館🎨へ庭がとても広くてキレイ😍建物と池に映り込み何とも言えない清々しい景色です館内はサルバドール・ダリの作品常時展示作品はどれも個性的で🖼️ポップな作品やエロチックな作品など写真は大人の事情で🆖でしたとても楽しかったです😁👍冬季は閉館なのでお早めに❗️
サルバドール・ダリ様の美術館!山の中にこんな綺麗な場所と芸術があるとは!ダリの絵は時計とか、ヒゲ、時空の歪み、擬態化をよく使った絵、数字を入れ込んだ絵などが多く、面白かったです。休憩できるスペースと、外観、内観もとてもオシャレ!チケットは少し安くなるので先に買っておくと良いかと思います。五色沼の観光ついでに、ダリや美術、芸術が好きな方はこちらによるのもおすすめ!ダリは詳しくなくても、とても感じるものがあると作品を見て思いました。最低1時間〜1時間半程度で休憩含め足りるかなと思います。あと、ゲームがちょっと楽しめ、ポストカード貰えました。銅像などの作品は撮影禁止で、撮影できるスペースもありました。お土産も魅力的でした!※最後の2枚はリトアニアの貴公子が描いた絵です
伊佐須美神社
会津美里・会津本郷/その他神社・神宮・寺院
福島県伊佐須美神社⛩🚗💨💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨💨いい感じの神社で、、凄い💦もみじの木が在りました😁😁盆栽のもみじを大きくした様なもみじで紅葉の時季🍁は、、綺麗だと😁😁もう1本藤の木かな?他のに絡んで、、これもいい感じで😁どんな感じに咲くのか気になりますね😅😁😁😁😁😁😁
この世で初めて夫婦となった、「伊弉諾尊(いざなぎのみこと)」と「伊弉冉尊(いざなみのみこと)」を祀っているため縁結びにもご利益があると言われて居るので行ってみました🥰「縁結びの紅葉」もあり、二本の幹が一本の幹になるいわゆる連理樹のひとつみたいです(人•͈ᴗ•͈)その姿とご祭神の由緒を重ねて、縁結びや夫婦・家庭円満、恋愛成就や復縁祈願にも良いそうです。ずっと彼と一緒に居られたら良いな🤫と、豪運なお守りらしいので対のお守りも(*´艸`)♥
五色沼自然探勝路
磐梯山・磐梯高原/その他
毘沙門沼と磐梯山。昨年の夏はこんな色‥。日差しの具合で、かなり色が変わります。
福島・裏磐梯にある五色沼自然探勝路で見つけた秋。私が訪れた去年の10月中旬、山の方は紅葉真っ盛りでしたが、五色沼くらいの標高だと見ごろの少し手前でした。それでもグリーンから秋色へのグラデーションがとても美しく、綺麗な葉っぱに癒されながらのウォーキングになりました。・気候もちょうどよく、毘沙門沼側からスタート、反対側の柳沼の端っこでピクニックして、また毘沙門沼まで同じ散策路を戻りました。・やはり秋の行楽シーズンは駐車場が混むので注意が必要です。朝早めに行くのが良いと思います。駐車場周辺や、駐車場の近くの毘沙門沼のあたりは結構混み合っていましたが、意外と歩みを進めるとだんだんと人が減り、奥の方まで行くとかなり静かになりました。ゆっくり自然を満喫するには、柳沼など、大きな駐車場から離れた場所まで行くのがおすすめです。
リステル猪苗代
磐梯山・磐梯高原/その他
お久しぶりです。なかなかaumoに来れませんでした。これからまた、皆さんに会いに行きますので宜しくお願い致します🙇♀️実は母親が転倒してしまい色々変化がありました。ですので以前にも増して歩くのが不自由になってしまいてんやわんや😅寝たきりにはならないでほしいので、わたくし鬼になっております🤣これが原因かからないですが、少し前の記憶が忘れてしまってます…😭なもんで、ちょっと生活がガラッと変わってしまい、なかなか自由な時間が取れない日々でした。そんな私を見て娘が、猪苗代にあるハーブガーデンに連れてってくれました。一面がラベンダー畑✨テンション上がるわ〜🤗当然ラベンダー摘みをして来ました💕この香り…癒される〜😆三枚目の写真、空と一体化してわかりにくいかもしれませんが、猪苗代湖です✨見えるかなぁ🤗また、ここのホテルはランチして温泉にも入れるので、時々利用してます👍露天風呂からは猪苗代湖が見えるんですよ。のんびりするには穴場です🤗お部屋も利用できるので有り難いです。母親1人にしてきたので慌ただしく帰りましたが、ラベンダーと香りと夏空に癒されました。👍
コロナの影響でバイキングが無く各テーブルに用意された食事。ごはんは栗ごはんでデザートはハロウィンを意識した物でした。🎃