鶴岡市立加茂水族館
鶴岡/その他
【✖️】お久しぶりの加茂水族館🐠クラゲメインの水族館ってここ以外にあるのかな…?丸い大水槽(写真1枚目)で浮遊しているのは、約1万匹のミズクラゲです🪼ゆらゆら舞うクラゲの姿が神秘的で感動します🥺💘癒しが欲しくなったときにまた行こうと思います✨📸2024.2.25撮影🦭
山形県鶴岡市にある「鶴岡市立加茂水族館」🐟こちらは県内唯一の水族館で、クラゲの展示種類はギネス記録に登録されたこともある世界有数のクラゲ水族館となっております✨️(:]ミ入場料は大人(15歳以上)1000円、子供(小中学生)500円、幼児無料💰※1年間有効のエントリーパスが、2500円(子供は1250円)で販売されていました𖤐´-1〜4枚目、クラゲ以外にもあった水槽𓆡𓆜𓇼𓈒5〜9枚目はクラネタリウム、クラゲコーナーの様子✩.*˚10枚目は館内の通路を写したもの。2023年9月📷
SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
鶴岡/ホテル
山形県鶴岡市にある「SHONAIHOTELSUIDENTERRASSE」全143室ある客室はすべて木造で、四季折々で表情を変える田園に浮かぶように建てられており、自然と調和した景観を作り出しています。ライブラリ、ショップ、レストランがある共用棟は、パブリックスペースとしてご宿泊の方だけでなく地域にお住まいの方にも開放しています。Open当時からずっと気になっていたんですが、今回行くことが出来ました。庄内の田んぼ、ど真ん中にあるのかと思っていたら、意外と街中。でもホテルの周りは田んぼしか見えないような作りになっていました🌾名前の通り、春夏秋冬の水田をお部屋から楽しめます。水田をテーマに、なかなか無いコンセプトのホテルで良いですね😊いつもビルに囲まれている都会の方には非日常を味わえるのでは無いかと思います!(私にとっては日常…)玄関正面から、もうお洒落。宿泊棟にはいけませんが、木の設計、デザインを見ることが出来て嬉しい限り。ショップでは沢山のお酒も売っていました🍶宿泊は叶いませんでしたが機会があればまた来たいですね。後ろ髪引かれながら、秋田へ帰りました🚘
🇯🇵『SHONAIHOTELSUIDENTERRASSE』📍山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1山形庄内平野、鶴岡市にあるホテル世界的な有名な建築家坂茂氏が設計デザインされたモダン木造建築雪どけ春から秋は季節により景色の色もかわる春の田植え前の土色、梅雨初夏からの田植え後の緑、秋の収穫時の黄金色と何度訪問しても新鮮冬の降雪時は一面真っ白な銀世界と続くそれぞれ、露天風呂から眺める景色もいい今回は7月、娘を連れて宿泊田植えから2ヶ月弱、青々した田んぼ、露天からは水田にいる蛙の合唱が聴くことができる娘を連れて宿泊眩しいくらいに天気にも恵まれたホテル内にはライブラリーがフロントのある2階と、客室棟の1階にあり、どちらもゆったり過ごすことができるホテルの外に出ずともレストラン、バー、ショップ、ライブラリー、フィットネス、天然温泉、サウナなど完備されのんびりした1日を過ごすことができるホテルのある鶴岡市は観光地でもあり、くらげの加茂水族館や羽黒山五重塔、月山、湯野浜温泉などたくさんある今年は鼠ケ関灯台(恋する灯台)でイルミネーションやプロジェクションマッピングなど開催されている女子旅や子連れ旅でも飽きることはない次回は2〜3泊して満喫したい
この施設を予約できる外部サイトで見る
鳥海山
遊佐/その他
秋田県男鹿市の入道崎に行って来ました。天気も良く、眺めも最高でした。時間が遅かったせいで、お店で、海鮮丼、イカ焼き、ホタテが食べられなくて残念😩近くには、水族館もあるので、楽しめますよ。運が良ければ、シロクマの赤ちゃん見れるかも😁
鳥海山五合目の鉾立展望台に行った10月11日の午後は残念ながら雨でした。天気が良ければ一望できる日本海や眼下の奈曽渓谷も深いガスの中です。それでも展望台近くの山々の樹々が美しく色づいているのを見ることができました。秋田、山形はブナが多く黄葉が主なのですが鉾立展望台では紅葉が目立ち綺麗です。霧に霞む中、風情も感じました。登山道入り口のごみ捨て厳禁のユーモア溢れる像も印象に残りました。何度か鳥海山近辺に行ったがいつも雲の中!今回初めて連日の晴天に恵まれて、鳥海山ブルーラインを堪能してきました。それほど高い山ではありませんが、当地では昔からシンボルの山。その絶景には、納得しました。何度でも行ってみたい所です。そこから残雪の残る道をちょっと登ったところからの鳥海山頂上方面の展望です。滝も見えています。
羽黒山五重塔
鶴岡/その他
羽黒山は月山、湯殿山と合わせて「出羽三山」と呼ばれています。この出羽三山は東北での仏教文化の中心であったそうで、数多くの文化財があるそうです。ここ羽黒山五重塔もその一つで、東北最古の五重塔であるため国宝にもなっているのです。五重塔は羽黒山の麓にあり、雪の無い時期には徒歩で登ることが出来ますが、雪があるときは危ないのでやめましょう。有料道路を通れば山頂まで行けますよ。ちなみに現在は屋根の修復で足場と幕が掛けられているそうですが、冬期は雪の影響を避けるため工事は休止しているそうなので、冬に行けば見られるそうですよ。
山形県鶴岡市にある「羽黒山五重塔」出羽三山の1つ羽黒山にある、出羽三山神社の五重塔…昨年は冬季にバスに乗って山頂にある本殿(三神合祭殿)を参拝しましたが、今年は上までは登らずに、麓にある五重塔へ歩いて行ってみました🐈🐾1〜3枚目は爺杉🌲五重塔の近くに生える大きく神々しい杉の木です✨4〜6枚目国宝指定の羽黒山五重塔❄️❅*7枚目は須賀の滝で、水量が少なくちょっと凍っていました☆参道は雪掻きされていますが、階段や坂道もあり、雪の上を歩くのに適さない靴だと危険です🥾💦鳥居を潜って進む前に、すぐ側にある「いでは文化記念館」にて無料で貸し出しをしているブーツやストックを利用すると安心だと思います(o^^o)2023年2月上旬📷
玉簾の滝
遊佐/その他
山形県酒田市にある「玉簾の滝」こちらは山形県で1番大きな滝になります🌟高さ63m、幅5mの迫力ある直爆の滝です✧︎*。滝の水は勢いよく落ちていましたが、1部凍っておりました🧊❅*そして青みがかった色をしていました💙6枚目滝の手前にある御嶽神社⛩7枚目手水舎🐉8枚目参道に居た誰かが作った雪だるま❤︎☃️9、10枚目雪の参道の様子𓂃𓈒❅*有り難いことに除雪されていて、雪深い冬でも滝を拝みに行くことができます✨🙏🏻私の身体で言うと腰より上、胸の下辺りまで積雪がありました★(°д°)💦雪に囲まれた道がずっと続いていて、ちょっとワクワクしました♪※駐車場付近に看板が出ていて、それによると土日祝のみ除雪される模様でした💡冬期に訪れる際は平日を避けた方が良いのかもしれません(((^^;)2023年2月上旬📷
【ぐるっと山形】玉簾の滝➰鳥海山を一望する絶景パワースポット💪マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ😊
寝覚屋半兵エ(ねざめやはんべえ)
鶴岡/うどん、そば・うどん・麺類(その他)、そば
山形・鶴岡市「寝覚屋半兵エ」。ねざめやはんべえ、と読みます。寝てる人も目を覚ますほどうまい!と言う由来でついた店名です。創業140年の老舗店。そんなこと言われたら気になっちゃいますよね!メニューは、「生そば」と「麦切り」のみ!サイドメニューなし、麺のみです。どちらも、聞き慣れなくて頭にハテナが浮かびましたが「麦切り」は庄内地方の郷土料理。合い盛りが選べ、量も選べます🥢3人前にして、2対1で麦切り・生そばにしました。「麦切り」…つるつるもちもち!こしもあって小麦の香りも。なんだろうな、うどんに近いですがうどんでは無い…そうめんでもない…ほんとその中間!美味しいです😆!!「生そば」…いわば十割蕎麦の事だったのですね!細目の麺でこちらも美味い!!次行く時はどちらにするべきかかなり迷ってしまう…。薬味として、山葵はわかるんですけどこれは…マスタード!?店員さんに帰り聞いてみたら「和からし」と教えて頂きました!マスタードとからしの中間のようで、日本でここだけでしか食べられないと。麦切り・生そばに合っていて美味しかったです!是非お試しあれ🙌🏼
麦切り生そば注文受けてからのトントントン土日はかなり混むかなとどちらも甲乙つけがたい美味しさ🤤🤍𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎他のメニューがなくてこの人気蕎麦湯もしっかり頂いて大満足😋店主は鬼滅のファンなのか?!🤣
外部サイトで見る
出羽三山神社
鶴岡/その他
山交観光の「きてけろやまがた雪見バス旅」⑨山形県内日帰りバスツアー、最後に訪れた鶴岡市にある出羽三山神社⛩参集殿〜三神合祭殿の中を写したものですΣp[【◎】]ω・´)参集殿から廊下繋がりで三神合祭殿へと行くことができ、御本殿を内側から参拝致しました✨冬の期間は参拝客が殆ど居ないみたいで、貸し切り状態で...静かに悠々と参拝ができました♪人混みを避けたいと思うならば、冬の参拝もオススメかもしれません❄️人の気配もなく、しんと静まり返り...厳かで神聖な空間でした✩.*˚2022年2月下旬📷
6月17日苦労の末到着😮💨鳥居をくぐる雰囲気が違う先ずは羽黒山三神合祭殿(国指定重要文化財)で参拝🙏本殿は三神社が集まっていて屋根が茅葺き😳鏡池からのながめは最高です修験者の三大修行地でとても神聖な場所である事が分かりましたわたくし煩悩の塊ですが😓少しは改心できたと思います下山、石畳みに徳利🍶発見❗️盃は発見出来ず羽黒山大鳥居を通過して酒田へ
大松家
遊佐/炭火焼き、そば
🇯🇵『生石大松家』📍山形県酒田市生石上坂125現在は鶴岡の大松庵は長男永吉さん、次男の漆山正美さんの長男大地さんが生石大松家を引継ぎ、大松屋銀座本店は次男がそれぞれ店主としてやられている生石大松家は1997年、築数百年の古民家を改造して漆山正美さんが開業された蕎麦屋正美さんは25歳くらいまでスペインで墨絵を描き芸術家を目指していたが、先代の父に薦められそばの世界に転身し、姉2人と銀座に蕎麦屋を開店その後に現在の生石へ店舗は山形県の鶴岡市水沢に店を構える蕎麦屋『大松庵』、山形県酒田市生石に店を構える『生石大松屋』、そして東京銀座に店を構える『銀座大松屋』の3店舗がある本題である蕎麦はニ八蕎麦や蕎麦粉10割の十割蕎麦等があるが、『大松家』では、つなぎは季節で変わりり夏場は8.5と1.5、冬場は9.5と0.5の割合にしているコースもリーズナブルなものからあり田楽コース2,052円が大人気で季節のへらみそ・里芋・こんにゃく・鳥団子・焼とり・とうふ田楽二色・なす田楽・山椒風味手羽先・帆立の殻焼・手打ち蕎麦・自家製デザートとコスパ最強である今回は贅沢に豪華なコースをお願いした海、山のものとふんだんに使われた食材は古民家ならではの雰囲気、囲炉裏を囲むあたたかさ、全てがこの店の味を引き出す良さにつながっている〆のそばはこしがあり美味しいこの夜は5℃以下と冷えており猪鍋で身体がポカポカに終始美味しさに包まれたお料理を堪能させていただいた@oishioomatsuya様ご馳走様でした【menu】季節の風コース🫗食前酒(梅酒またはラフランスのジュース)🥢季節のへらみそ(くるみ🥢季節の前菜盛り合わせ北前蟹、もってのほか(菊)と庄内柿のくるみ白和、がさ海老のすりながし、胡麻豆腐のうに乗せ、いくらごはん、銀杏、鯛(庄内浜)、稲穂揚げお造り(本鮪)黄身醤油🥢季節の焼き物各種しいたけ、玉蒟蒻、ずき芋、豆腐🥢北前蟹🥢山形牛サーロイン、ヒレ、松茸(ワイン塩、おろしポン酢)🥢弁慶めし、ぬか漬け🥢猪鍋🥢手打ち蕎麦(めんつゆまたはくるみ汁)🍧自家製デザート🍺ノンアルコールビール🥤大松家特製ぶどうジュース
酒田生石大松家さん2020/2/9aumoグルメキャンペーン中という事で趣向を変え投稿中です。山形の庄内地方には良く訪問しますが、特に酒田には美食のお店が沢山あり、何処もリーズナブルで最高です🤣第2弾は酒田生石の大松家さん、田楽セットで板そばだけを大盛りにして、なんと2,200円‼️田楽セットは、味噌、つくね、玉こんにゃく、茄子、手羽先、ねぎま、ホタテ、豆腐が二丁、板そばとデザートになります😆自分で焼きながら、ゆっくりいただくスタイルで、時間が経つのを忘れてしまう位、居心地いい場所です😆とても美味しくてリーズナブル、此方もお薦めのお店です😉
外部サイトで見る
二の坂茶屋
鶴岡/甘味処
山形県鶴岡市、羽黒山にある「二の坂茶屋」🍵こちらは出羽三山神社へ参拝する際の参道の途中にある休憩スポットになります𖤐ミ2446段ある石段を登るのは正直大変ですが、ちょうど良い地点にお店があります。今回は行きの登りの坂道のときは我慢をして、帰り道に寄らせて頂きました🐈🐾斎館にて精進料理を食べた直後だったので、名物「力餅」は入る余裕もなく、水分補給のみ😓写真は珈琲とお抹茶で、共に400円です💰お抹茶にはお菓子(もろこし)が付いています。珈琲の器が湯飲み(茶碗)なのが素敵だと思いました✨因みに珈琲の方にはお菓子は付かず、黒砂糖が添えられて提供されます。冷たいお茶もサービスで頂けました(*^^*)テラス席は日差しが暑くても風が気持ち良く、庄内地方...遠くに日本海を臨む眺めも楽しめてリフレッシュできました♩^̳ᴗ̫ᴗ̳^◆二の坂茶屋の営業時間は9時〜15時🕒不定休の模様です。また、冬季(11月下旬〜4月上旬)休業です★2023年6月上旬📷
出羽三山神社参道途中にあるお茶屋さんです。羽黒山参詣道の入り口に随神門から五重塔通り二の坂上がりきったところにあります、今回、出羽三山神社参拝後の帰りお邪魔しました。参道には、このお茶屋一件だけ。お客さんでいっぱいでした。先週、杵つき餅をテレビで取り上げられているのを見たのもあり、寄りました。日本一の階段の数2446段登り参拝した後にお邪魔したました。庄内の景色を見ながらお餅セット。ほっこりした気分。お店を営む名物女将87才の静恵さんに会えなかったのは残念でした。一緒に頼んだ赤しそジュースは、おしゃれなグラスに自分でついで飲むものでした。疲れが癒され、残りの階段歩きとおせました!五重塔、出羽三山神社、改修工事^だったのが残念でした。先月月山、湯殿山参拝。これで、出羽三山コンプリートできました。
外部サイトで見る
羽黒山神社
鶴岡/その他
山形県鶴岡市にある「羽黒山神社」⛩1〜5枚目は「羽黒山鏡池」の模様です✧︎重厚な三神合祭殿の姿が池の水面に映り、対岸からは鏡に映したように見えます✨️龍の柱が建っていて…龍神の住む池らしい??🐉冬になると鏡池は雪に覆われてしまい、この景色は見ることが出来なくなります⛄️💦6枚目…茅葺き屋根をした鐘楼🔔7、8枚目は参集殿。参集殿にて御朱印を頂けます(9枚目)2022年11月末頃📷
根性試しに挑戦!流石に日本一の参道石段。とは言え杉林の森林浴での登山道に癒されながらで苦行も快適。しかしながら常連なのか?スイスイ登ってく人もいるし若い女性たちもまるでハイキング?難なく登る皆さんに追い抜かれながら初老の脚を労りなんとか登頂。視界に開ける見事な神界。何とも山形県人の元気な事。県民みんなが山伏か?と感じてしまった。で、下山となるが嘘の様に楽に楽しく降りれる事に驚く。クセになりそう。
鳥海ブルーライン
遊佐/その他
山形県遊佐町、鳥海ブルーライン沿いにある「小野曽地区」の花桃🌸10枚目の写真...集落の入り口にある看板と鳥海山を写しました🗻この日はまだ鳥海ブルーラインは冬期封鎖から完全に開通しておらず、数キロ走った先は通行止めになっていたみたいでした❄︎☃︎¨̮🚧8枚目...道から少し脇に外れたところに小野曽神社という神社がありました⛩夕暮れ時なので足早に花桃や桜を見つつ、神社へも参拝して参りました((((((੭˶´・・)੭不覚にも、1番みごとな枝垂れ花桃の大木を見ずして帰ってしまった模様でした💔⤵︎(*ノω<*)来年か再来年か、また機会があれば花桃の季節に小野曽へ訪れてリベンジしたいですε-(´∀`;)次回は小野曽神社の様子です💁♀️2024年4月下旬📷
鳥海ブルーライン鳥海山へ行く途中に普通だったら、気がつかない水芭蕉ね園があります❗️😃もう、遅くて見られないかもとのことでしたが運良く、たふん最後かもしれませんが見ることが出来ました😄本当にに分かる人には分かるという感じで、道端から奥に3キロに渡りひっそりと咲いてます❗️😃
ゆのはま100年キッチン
鶴岡/フレンチ、イタリアン
🇯🇵🇮🇹『ゆのはま100年キッチン』📍山形県鶴岡市湯野浜1-8-43山形県鶴岡市湯野浜に2022年8月22日オープンしたレストラン地元・庄内の食材を使った美味しい料理を海を見ながら楽しめる湯野浜温泉地域の情報発信拠点としての機能も持ち合わせ、各種イベントの実施、観光コンテンツの提供などもこちらのレストランはランチも提供している価格は¥600〜3,000/品程度東京と変わらない価格しれない東京は飲食店の競合があり如何に高いクオリティーでお安く提供するかというところで、美味しいものが安く食べられる地方はそういった競合がないため価格は観光客をターゲットにすると高めな設定になることはしばしば今回はいつもお伺いしているレストランの方々をお誘いして訪問庄内に勤務して8年大好きな街だからこその8年続いているこれからの発展も期待しているところでの夏にオープンし、気になっていたレストラン正直なところ場所や雰囲気という観光地ならでは納得いく程度せっかく海岸からも入れる入り口があるのに閉鎖されて入れず、Uターンして裏道へそういった案内も予約時にはなかった料理のクオリティーはやはり東京の方が断然上(同じ価格で提供しているところと比較して)せっかく地元の食材をつかっているなら定期的なメニューをかえたほうが楽しみがでる子供向けメニューがなくファミリーでは中々難しい10月になると陽が沈む時間が早くせっかくの海を眺めることができないであれば、10月から夕食の時間帯を18時から営業ではなく17時にしたほうが観光客にもよいのではないかと思うこれから雪降る冬をどうしていくのだろうか営業形態や料理の種類、クオリティーは今後に期待したいところである@yunohama100kitchen@yunohama100ご馳走様でした😊【menu】🍴平田牧場の三元豚のパテドカンパーニュ🍴平田牧場の三元豚生ハム盛り合わせ🍴庄内浜鮮魚のカルパッチョ🍴地元野菜たっぷりバーニャカウダ🍴加茂港協和丸紅ずわい蟹のキッシュ🍴山形牛のステーキフリットサービスデザート🍧洋梨のソルベ🍧南瓜のジェラート
山形県鶴岡市、湯野浜温泉にある「ゆのはま100年キッチン」🍽海のそばにあるお洒落なカフェへ入ってみた記録です🐈⸒⸒⸒⸒ランチタイムが過ぎたカフェタイムのタイミングで…「フルーツと生クリームたっぷりパンケーキ」880円を頼んでみました🍰飲み物はノンアルコールカクテルの「シャーリーテンプル」600円にしてみました🍹窓からの海の眺めがステキです💙夕陽の時刻だと特に人気でお店が混むと聴きます🌅◆営業時間…11時半〜21時◇火曜水曜定休日10枚目の写真は付近で撮った海岸の景色です🖼2024年2月上旬📷
外部サイトで見る
三瀬海水浴場
鶴岡/その他
山形県鶴岡市にある、琴平荘にきました!夏は宿泊施設で冬は中華ラーメンを出しているそうです。中華ラーメンなのに、あっさりとこってりが選べます!はじめ訪れたのですが、私はメンマラーメンにチャーシューつけたこってり中華ラーメンにしました。肉厚のメンマと細いメンマの2種類が入ってました。また、チャーシューは柔らかい美味しかったです!麺はちぢれ麺でこってりスープによく絡み食べ応えがありました。また、替え玉が240gと半玉50gが選べるます。中華ラーメンには珍しいですね。食べ終えてから、普通に量も多かったなぁと思いました!海沿いにもあるので、眺めも良いのでまた、行きたいですね。早めに行って整理券を取って置くと良いです!私9時について、食べれたのは、11時半でした😋
山形県鶴岡市にある三瀬(さんぜ)海水浴場。山形県の有名なラーメン屋さん「琴平荘」のすぐ傍にある海岸です。まだ5月だからか人っ子一人居なくて...でも夏になれば少し賑やかになるのかな??砂浜の脇にはゴツゴツした岩場があり、夕日地蔵神があります⛩
外部サイトで見る