ヒロタ 東京・東銀座店
銀座/和菓子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662560/medium_c5b153a0-5bde-4f09-98b6-e2d0cf6e54b2.jpeg)
洋菓子店『ヒロタ』のエクレア!中身は普通のシュークリームよりもやや固めで、まわりのコーティングのチョコにかかったナッツがいい感じです。差し入れや手土産にもぴったり!※別地域のポップアップ店で購入しました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3640878/medium_4b4afa72-9286-483d-9f36-b1802387486e.jpeg)
一度は食べたことのある懐かしいシュークリーム⁉️【ヒロタ/東銀座】100周年ということで今っぽい可愛らしいお店になってました‼️ヒロタといえばシュークリームで有名ですがケーキ🍰も販売してて今はハロウィン🎃仕様になってました!今回食べたのはこちら▷100周年シュークリーム・カスタード通常よりもカスタードの量が23%増量みたいでカスタードがパンパン!!持ってみても重さを実感できました‼️食べてみると懐かしさを感じるね♪・ツインフレッシュこっちは14%増量ホイップとカスタードのWクリーム入りホイップがあっさりしているので食べやすい!どっちか悩んじゃうなら両方買っときましょ☺️増量カスタードいいね!食べ応えあるし美味しいから👍店内にはオリジナルグッズもうってるから気になったら行ってみてね✨——————営業時間:10:00~20:00住所:東京都中央区銀座4-12-20銀座アポロ昭和館1F駐車場:なし———————東京・千葉のグルメを紹介!他の投稿もぜひみてください🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
蟹たくみ
銀座/かに、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
銀座に出来てまだ間もない【蟹たくみ】さんへ。焼肉が多めの私だけれど、最近は日本料理にもちょこちょこ行っており...newopenをチェックしていた中で気になっていたお店。見ている中ではお得な「オープン記念特別コース(ネット予約限定)」があったのだけど、見ていたらすぐ行きたいじゃないか...ネット予約なんて間に合わないじゃないか...ということで、せっかくならいい物食べちゃおう♡になり、食べてきたのは蟹河豚懐石『美』。蟹も河豚も食べられる贅沢コース。でも、クチコミもこのコースが多いからきっとオススメだよね!?と。前菜は3種、・タコの柔らか煮・じゅんさい・鱧の梅酢ジュレがけ・毛蟹とてっさのお造里・毛蟹の蒸し物・タラバガニとふぐの焼き物・蟹ふぐ鍋・蟹まんじゅう前菜で一番好きだったのは蛸!柔らかくて、おつまみにも良かった♡じゅんさいも鱧もシーズンだよね♡と、夏の訪れを感じながらいただく。個人的にはジュレはそんなに刺さらなかったけれど、梅で清涼感もあり。蟹とてっさのお造里もどちらも食べられるのが嬉しい。毛蟹の蒸し物も、無言になって綺麗に中までいただいたよ(*´艸`)焼き物はたらば蟹が圧勝かと思いきや、河豚の白子焼きはとろとろで絶品(*´﹃`*)どちらも良かった♡暑い時期だけれど、涼しい室内で冷酒とお鍋って最高なのよ...蟹脚もじゅうぶん数あるし、骨があっても河豚もウマー♡締めには雑炊に仕上げて持ってきてくださる!!蟹まんじゅうは下にある蟹味噌ソースとあえていただくんだけど、これ、好きだった!デザートにはほうじ茶アイス。日本料理だと水菓子=果物、が圧倒的に多いけれど、暑い日だし、お鍋の後のアイス、嬉しかった。蟹食べる時って、気をつかわない相手がラクだけれど、ここのお店は個室がしっかりしているしお料理の盛りも美しいからビジネス使いにも良さそう。夏でも蟹が美味しくいただけるの、嬉しいな。入口の水槽には活毛蟹さんもいたよ!!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【蟹たくみ】⬇️今回注文したのはこちら・蟹会席【美】¥19,800高級感溢れる地域「銀座」!歩いているだけでリッチになった気分今回は蟹と河豚が美味しいとおすすめされた【蟹たくみ】さんへ東京の友人と行ってまいりました♪蟹コース、河豚コースはそれぞれ頂いたことがりましたが、蟹と河豚を同時に頂くのは初めて!なんて贅沢なコースなんでしょう「前菜」前菜は「生いくらと山山葵」「子持ち鮎の甘露煮」「松茸と菊の煮凝り」の三種どのお料理も季節を感じさせてくれました松茸の煮凝りは松茸の香りと風味がしっかり感じられて、熱々のご飯の上にのせて食べたかったなぁ~「お造り」毛蟹とふぐ刺し!もうこの組み合わせが贅沢すぎる蟹ってこんなにも透明なの?活いかを福岡で食べた時も驚いたけれど、新鮮なものは透明なんだって驚かされた食感がプリプリと思いきやトゥルトゥル!ひと口で終わってしまうのが惜しいくらい美味しかった河豚もしっかり歯ごたえがあって、真ん中に河豚の皮が添えて合って、お酒がすすみました「蒸し物」蟹身蒸し、表面は炙ってあって非常に蟹の旨味が際立っておりましたマヨネーズを薄く塗って炙ったのかな?どことなくそんなマイルドな味わいでした余すことなく食べたかったからお互い無言でほじって頂きました蟹食べるときって集中して無言になっちゃうよね笑「焼き物」タラバガニと河豚蒸し料理の次は焼き料理!河豚の焼き料理は初めて!河豚ってそもそもこんなに食べられる箇所あったっけ?真ん中に骨があるけれど食べやすく工夫されていたシンプルな味わいで河豚本来の味を楽しむことが出来ました!「鍋」ズワイガニタラバガニ河豚まってまって、蟹と河豚だけでも同時に頂けることに感動なんですが何種類もの蟹が頂けるんですか?!そしてこの身の大きさ、分厚さ、見たことない普通サイズの蟹では満足できなくなってしまいますね!笑お鍋に入っているお出汁がこれまた優しい味わいで、ポン酢につけなくても十分美味しかった~くたくたになったお野菜とともに河豚頂きましたが、身がほぐれてお出汁がしみ込んで思わず「んまーっ!」ぅて叫んじゃいました笑
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細