すべて
記事
新宿御苑 × 穴場の人気順のスポット一覧
1 - 22件/22件
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
気になった方は「新宿御苑いっぺこっぺ」で検索🔍👀2021.12/16OPEN!!ハロー‼️ついに3店舗目のご紹介💡もう常連様ですね💡新宿御苑に新たに出店されたいっぺこっぺさん👀みんなもう行った〜❓豚肉をカラリッと揚げる肉厚ジューシーな最上級の"とんかつ"を提供しつつ、こだわりのみんな大好き愛され"カレーライス"も作っています🍛💕今回、ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️究極の"夢"コラボが実現❗️食欲旺盛な全人類必見‼️食べログでとんかつ部門百名店入りの"とんかつ檍(あおき)"さんとカレー百名店入りの"いっぺこっぺ蒲田店"の系列店舗✴️まるで孫悟空とベジータの様な最強コラボフュージョン✴️🤎BrownisJustices!!(茶色って正義‼️)はっきりわかるんだね🤎🐖🍛いっぺこっぺ新宿御苑店🍛🐖☎️050-5274-9404☎️⏰営業時間11:00〜20:00⏰😪不定休😪🏠東京都新宿区富久町17-1🏠🚶♀️新宿御苑駅から徒歩6分🚶♀️新宿御苑駅から駅近ですがちょっと路地に入った場所。隠れ家的なお店💡店を発見できたら、もれなく美味いカツカレーにありつけますよ🍛🥺うんまっ✨お店の雰囲気は清潔感ある昔ながらのとんかつ屋スタイルでオープンキッチン🔪店主がテキパキと働く姿が見ていて気持ちいい⤴️⬇️【注文メニュー】⬇️🤩◎カタロースカツカレー🍛(300g)+豚汁も付けました🐷🥢¥2100料理を見た瞬間にビックリ⁉️特盛カレーライス🍛に揚げたての巨大とんかつ🐽わんぱくキッズは狂喜乱舞👦学生さんもカツカレー好きも歓喜👩🎓👨🎓はちゃめちゃしてくれるぜ〜⁉️💡300g以上を頼むと基本的には別盛りになります💡皆さんご覧下さい、このボリュームを‼️テーブルの圧巻のトンカツとライスカレーをっ⚡️ちゃんとした料理が2品出てきました⚡️別皿にサクサクに揚げられたばかりの豚カツ🐷と特盛りご飯のカレーライス🍛🥄レア目に揚げられたカタロースは柔らかな部分とコリコリした食感が固めで違う部分の対比が楽しいね🤤巨大豚肉🐷衣はサックリ🎶真ん中はしっかり歯応えがありながら全体的にレア目に仕上げていただいたトンカツ🐖
投稿日:2021年12月19日
東京都500投稿
うー
都会のオアシス、新宿御苑へ行ってきました!ひろーい苑内は静かで、のんびりと芝生でくつろぐ人の姿も見られますね!季節で移ろう様子もいいのでしょうね〜温室もあって、中には南国や沖縄など東京にいると珍しい草木や花が展示されています。
投稿日:2023年7月4日
ko_0303
新宿御苑でキャンプしました!キャンプって言ってもお菓子持ち寄っただけだけど笑友達がツイスターシート持ってて急にツイスターはじまっちゃた。ちゃんとツイスターできて楽しかったです。
投稿日:2019年9月30日
紹介記事
【完全版】行っておきたい東京観光スポット59選!おすすめ名所から穴場&最新まで徹底網羅
東京観光で外せないおすすめスポットをエリア別で紹介!『浅草寺』『東京スカイツリー』などの定番をはじめ、『上野動物園』『歌舞伎座』などの歴史ある名所から穴場スポットまで、子どもも大人も楽しめる情報がたっぷりです。1人旅や女子旅向けのエリアはもちろん、カップルに人気のデートスポットや観光客向けエリアも徹底解悦。リーズナブルな交通プランや、旅行に欠かせないホテルもチェックして、東京観光を満喫してみましょう。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kyrn
@東京・新宿カフェラ・ボエム新宿御苑こちらは、新宿御苑にある『カフェラ・ボエム新宿御苑』。パスタやピザなどのイタリアンが楽しめるランチです。数日前に他店舗にも来店。美味しかったので違う店舗にも行ってみました😆【訪れた場所の詳細】カフェラ・ボエム新宿御苑住所:東京都新宿区新宿1-1-7コスモ新宿御苑ビル1F・2Fアクセス:丸の内線新宿御苑駅2番出口より徒歩約5分営業時間:■平日11:30~23:30(ラストオーダーフード22:30ドリンク23:00)ランチメニュー:11:30~14:00PASTAセット:14:00~17:00■土日祝11:00〜23:30(ラストオーダーフード22:30ドリンク23:00)PASTAセット:14:00~17:00定休日:なし
投稿日:2023年9月25日
東京都10投稿
ゆんゆん
映画「君の名は」の滝がアルバイトしている店の元だと聞いて行ってきました‼️雰囲気がとてもオシャレでランチだともっとお得な値段で食べれました。時間によってとても人が多いので、予約できたら予約するのをおすすめします!
投稿日:2023年5月30日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“瀧くんのアルバイト先でアラビアータ喰らう!”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩2分
【来店時間】
金曜日、12時頃
【用途】ランチ
【定休日】なし
【予約】
なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
7名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】今月のおすすめパスタ950円Cセット(サラダ+ドリンク)250円【こんな人にオススメ】
新宿御苑前駅周辺でランチ処を探している新宿御苑前駅周辺でイタリアン/カフェを探している広い空間で食事をしたい
【概要】リーズナブルで本格的なイタリアンを楽しめるお店「カフェラボエム新宿御苑」皆様”君の名は”という映画は記憶に新しいかと思います。その際に、瀧くんが住んでいたエリアは新宿〜四ツ谷で設定されており、アルバイト先として設定されていたのがこのお店とのことです!場所は新宿御苑前駅からすぐそばの好立地、そして箱が大きいことから様々なシーンで活用されており、平日休日問わず人気なお店。今回は新天地での歓迎ランチということで利用させていただきました♪ちなみに、店名のラ・ボエムには、プッチーニのオペラに登場するボヘミアンのように、因習にとらわれない自由な生き方をしようとする意味が込められており、店内は中世のヨーロッパを模したインテリアを再現しているそうです。【レポ】☆ランチCセット1,200円Cセットは「今月のパスタ+サラダ+ドリンク」で構成されています!パスタは15種類から選択できるのですが”今月のおすすめパスタ”があったので店員さんに”何になりますか?”と質問。すると”牛蒡のアラビアータ”と回答をいただき、即決させていただきました!w牛蒡は千切りにされているのですが存在感抜群。そしてやや厚切りのベーコン様。こちら牛蒡のシャキシャキ感とコラボレーションされており食感抜群。強いて言えばなのですが、個人的にはもう少し辛味があると良かった気がしました!wこれから寒くなるシーズンですのでもう一段暖めていただけると幸いです!wただ総じて満足です。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月5日
紹介記事
【最新】新宿御苑で#カフェ巡り!誰にも教えたくないおしゃれな穴場9選
新宿御苑周辺は「都会のオアシス」にぴったりなおしゃれカフェが集まる穴場エリアって噂◎子どもやペットと一緒に楽しめるお店や、テラス席やソファ席のあるお店など雰囲気の良いお店を厳選♡次のお休みは新宿御苑で自然を感じながらカフェ巡りはどうですか?
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩新宿ALLseasonscoffeeオールシーズンズコーヒーいちごづくしのプリン🍓新宿三丁目駅C7から徒歩3分。中央に2人掛けテーブル3席、左側の壁にスタンド2席。いちごのモンブランプリン(880円)本日のコーヒー(400円)※ワンドリンク制プリン,いちごジャム、いちごモンブランペーストで構成。別添えにはいちごソースがあり、まさにいちご好きのためのプリン。プリンの甘さといちごジャムの甘酸っぱさが相性抜群!プリンは卵の味がしっかり感じつつ、かなりボリュームある!いちごジャムの甘酸っぱさがアクセントに。いちごクリームはヨーグルトのようなマイルドな酸味と甘さが広がる。別添えのいちごソースは甘味がある。本日のコーヒーはエチオピア。いちごのような香りと酸味があり、いちごのモンブランプリンとのペアリングにおすすめ。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:新宿区新宿2-7-71F☎️電話番号:03-5341-4273⏰営業時間:平日9:00-19:00土日祝9:00-19:00💤定休日:なし🚞アクセス新宿三丁目駅C7から徒歩3分新宿駅東口から徒歩10分東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅1番出口から徒歩4分
投稿日:2023年2月18日
東京都400投稿
ロッシフミ
朝のコーヒーを買いに来てみた!友達はプリンもテイクアウトしてみたのだが!見るからに旨そう俺も次回は買うかな!
投稿日:2023年1月20日
東京都200投稿
だるまグルメ
【ALLSEASONSCOFFEE】新宿クラッシックなプリンが大人気オールシーズンズにさんへ🍮▷▷order▷▷🔸クラッシックプリン600円🔸ソイラテhot600円目の前におるプリンに興奮しました。THEクラッシックプリンの佇まいに惚れた。むっちりむちむちのかためのプリン卵の味しっかり、コクあり、まろやか感動プリン🥹大人の苦味がおいしいカラメルソースが絡んで絡んでたまらないです。『いってらっしゃい』と送り出してくれるそんなところも好感が持てました☺️行ったことがない方には心からオススメしたい!そんな大人気のcafeです‼︎
投稿日:2022年10月24日
紹介記事
【最新】新宿御苑で#カフェ巡り!誰にも教えたくないおしゃれな穴場9選
新宿御苑周辺は「都会のオアシス」にぴったりなおしゃれカフェが集まる穴場エリアって噂◎子どもやペットと一緒に楽しめるお店や、テラス席やソファ席のあるお店など雰囲気の良いお店を厳選♡次のお休みは新宿御苑で自然を感じながらカフェ巡りはどうですか?
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“白いバンズの個性的なハンバーガー屋さん!”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分
【来店時間】
日曜日、19時頃
【用途】ディナー
【定休日】なし
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】ベーコンエッグバーガー1,350円ポテトセット100円【こんな人にオススメ】新宿御苑前駅周辺でハンバーガー屋さんを探している隠れ家的なお店に行きたい
【概要】バリューム満点の独創的なバーガーが揃っているお店「CHATYCHATY」新宿御苑前駅から少し歩いて路地に入ったところにある隠れ家的なお店です!ハンバーガーの種類豊富なので飽きず攻め込めるので、このあたりの住民はリピート必至。御苑を散歩とかで訪れた方も是非でございます1【レポ】☆ベーコンエッグバーガー1,350円種類が豊富なので優柔不断してしまっていたのですが、男性人気メニューとの記載があり、君に決めた、をさせていただきました。厚切りベーコンとエッグの組み合わせが半端じゃないジューシーバーガーです。前評判通りに白いバンズは甘みがあり非常に柔らかい。そんな中にジューシーなお肉とシャキシャキ感すごすぎレタスさん。完璧なディナーとなりました。☆ポテトセット100円100円なので課金しない理由が特にない。細身のカリカリしたポテトフライです!ご馳走様でした!
投稿日:2022年12月28日
B.A
新宿で人気のバーガー🍔店吉祥寺にも姉妹店がありますよ👍このバーガーのバンズ。こんなのはじめてぇぇぇぇ❤️上がちょこっとのってて、下側がドーンって感じで、しかも白っぽいバンズ。いっちょ食ったろかぁぁって、こりゃ美味い😋😋😋ベーコントッピングだけど、見てみ、このベーコン、カットして挟んであんの。普通は長いベーコン🥓ドーンだけど、この店はカット。しかも実は食べ易い👍店長は沖縄出身で気さくなイケメンですよ‼️
投稿日:2021年8月14日
東京都100投稿
Aya♡
📍丸ノ内線新宿御苑前駅2番出口から徒歩3分💰ブルーチーズバーガー1200円(税抜)💰フレンチフライ100円(税抜)※単品の場合は350円💰チキンガンボスープ650円(税抜)・「このお店に来たらコレしか頼まない」と言うくらい気に入っているブルーチーズバーガー。ブルーチーズの塩気と、はちみつの甘さがたまらないバランス。そしてこのお店のパテはあらびきでジューシーな食べ応えのあるボリューム。甘みを感じるバンズに挟まれ、いくらでも食べられるおいしさ❤️・もちろん他のメニューも美味しいのですが、コレに戻ってきてしまいます🥰・カリカリの細めポテトも塩気が絶妙で、そのおいしさはつい大盛りにしてしまうほど❤️・さらにこの日は、チキンガンボスープをオーダーし、2人でシェア。スパイシーでコクのあるガンボスープ(オクラのスープ)に、ゴロゴロとチキンが入っていて、これだけでもボリューム満点!・テイクアウトやUBERも対応しているお店なので、感染症対策も安心です!・・持ち帰り
投稿日:2021年2月17日
紹介記事
【最新】新宿御苑で#カフェ巡り!誰にも教えたくないおしゃれな穴場9選
新宿御苑周辺は「都会のオアシス」にぴったりなおしゃれカフェが集まる穴場エリアって噂◎子どもやペットと一緒に楽しめるお店や、テラス席やソファ席のあるお店など雰囲気の良いお店を厳選♡次のお休みは新宿御苑で自然を感じながらカフェ巡りはどうですか?
5
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_RahmenEddie(ラーメンエディ)📞_03-6380-6606📮_東京都新宿区新宿1-11-7サンサーラ第5御苑1階D号室新宿御苑に今年の1月にopenした新感覚のラーメン店【ラーメンエディ】さん看板メニューの「チーズそぼろまぜそば」は、真っ白のビジュアルがインパクト抜群!!弾力のある麺がトッピングされたチーズ・そぼろ・卵黄・カイワレ・玉ねぎにばっちり絡んで絶妙👏🏻濃厚な味わいと豊かな食感が楽しい逸品でした🍜
投稿日:2023年8月21日
東京都10投稿
Ryo
..「RahmenEddie」新宿御苑前駅から徒歩3分程度..2023年1月23日NEWOPENの新宿御苑のラーメン屋にお伺いしました!.新宿で超人気のATTACHMENT、UMIバルの系列店舗ということで、とても楽しみにしておりました!.今回は2名で伺い、特選塩ラーメン、チーズそぼろまぜそば、卵おにぎり、ねぎチャーシューおにぎりをいただきました!.まずはお店の看板メニュー、特選塩ラーメンをいただきました!麺の前に、透き通るような塩スープをいただきましたが、驚くほどおいしかったです!昆布と鶏の清湯スープで、フランス岩塩を使用しているとのことです!細、中、太麺を選べますが、今回は塩ラーメンに相性よさそうな細麺でいただきました!麺がスープに良い感じに絡んで、一気に食べすすめちゃいました!.低温調理した鶏胸チャーシュー、アンデス豚の肩ロースを使用したバラチャーシュー、国産の親鳥を甘たれで煮込んだ弾力あるチャーシューの3種類を使用しており、それぞれのうまみがあり、絶品でした!なんといっても、味玉がアマダ東京のブランド卵で、濃厚な黄身がスープとあいまって、抜群に美味しかったです!.チーズそぼろまぜそばは、流石人気イタリアンのお店が手掛ける料理で、まぜそばにチーズはあまり食べたことがなかったですが、カルボナーラのような感覚で、とても美味しかったです!塩ラーメンとチーズそぼろまぜそばどちらを注文するか迷っちゃいますね!笑.卵おにぎり、ねぎチャーシューおにぎりも塩ラーメンとの相性がよく、こちらも是非食べてほしいですね!..こんなにおいしい塩ラーメン食べたことないかもしれないです!本当においしかったので、またリピートします!.
投稿日:2023年7月18日
東京都10投稿
えーちー
カルボナーラが「まぜそば」になった?2023年1月23日にオープンした「ラーメンエディ」店内はコンクリート調とネオンでスタイリッシュなネオ系。塩ラーメンやまぜそば、おにぎりとメニューはあるがどれも「卵」にこだわっている。まずは、「チーズそぼろまぜそば」一見、カルボナーラ...のようですが、よく混ぜて頂いてみると、そこはしっかり、まぜそばという不思議な感覚に。ラーメンタレを使用しているのかな...チーズに負けないしっかりとした味付け。一口目はビジュアルと味の差に少し戸惑ったけれど、食べ進めると癖になってしまう。次に「トクセンシオラーメン」昆布と鶏の清湯スープに、岩塩を加え、マイルドながら深みのある味わい。オイリー感が少ないので、あっさりと頂けます。チャーシューは3種。低温調理をした鶏胸と豚肩ロース、更にコリコリ食感の親鶏。スープを壊す事なく、また個々で頂いても充分美味しいチャーシューたち。敢えて、トクセンにした理由は煮玉子が入っているから。お箸で摘んだら、破裂しそうなほど、ぷにんぷにんで半熟です。そして「たまごオニギリ」ラーメンと言ったら、白米かチャーハンと思っていましたがオニギリという選択肢もありと再発見。オニギリの頂点には、輝く卵の黄身が。塩味は控えめに、素材のポテンシャルを活かしています。オニギリを割ってみると、中にもとろーんと黄身が入っていました。塩ラーメンのスープにオニギリを少し入れておじや風にしても美味しい!使用されている卵は、アマダ東京のブランドたまご。マキシマムこいたまご...かな?どのブランドか分からないですが、ラーメン店で使用しているところがちらほらあるので。ネオ系ラーメン店ですが、外見だけではなく素材や調理法にもこだわっているお店。ラーメン激戦区にまた一つ個性的なお店が誕生。【店舗情報】RahmenEddie📍東京都新宿区新宿1-11-711:00〜22:00
投稿日:2023年3月11日
公式情報
紹介記事
【新宿グルメ】カフェのようなおしゃれラーメン店『Rahmen Eddie』で渾身の塩ラーメンを堪能!
新宿御苑にある『Rahmen Eddie(ラーメン エディ)』は、カフェのようなおしゃれな店構えの「ネオン系」ラーメン店。こちらでは、素材や製法にこだわりぬいた、渾身の塩ラーメンが味わえます!本記事では、おひとりさまやデートにも利用しやすいRahmen Eddieの魅力をご紹介。普段あまりラーメンを食べない人からラーメン通まで、やみつきになること間違いなし!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿御苑前駅周辺でのランチで度肝を抜かれてしまった!ポトフ♪”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩2分
【来店時間】
水曜日、13時頃
【用途】ランチ
【定休日】月曜日
【予約】
なし
【利用人数】
3名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】ベーシックポトフカレー1,280円【こんな人にオススメ】
新宿御苑前駅周辺でランチ処を探している新宿御苑前駅周辺で心温まる食事がしたい
【概要】フランスの鍋料理であるポトフの専門店「ポトフ料理ジョワ」ポトフって家でも作れるけど専門店だからこそ味わえる贅沢なポトフ!というキャッチを売りにされているお店です!ただ実際「スープカレー」に近しい形の食べ物として提供されているので、新宿近辺で「カレー」を食べたい方、強めにおすすめさせていただきます!ちなみに外観は隠れ家的な感じでこじんまりとしているのですが、店内は陽気なミュージックが流れており、そのギャップも結構好きでした!w【レポ】☆ベーシックポトフカレー1,280円ライス(十五穀米)・サラダ付きのセットメニューで、以下の①スープ、②メインディッシュ(お肉・魚介・その他)、③ライスの量、を選択可能です!念の為、今回何を選択したのかを記載させていただきますと、以下の通りです!wまず、①につきましては「ポトフをベースにした基本のスープ初めての方におすすめ」という言葉がメニュー表にあり、即決させていただきました!w次に、②につきましては「岩中豚あらびきミンチ」を攻めさせていただきました!最後に、③につきましては「普通盛り」を攻めさせていただきました!注文すると割とすぐに卓に到着し、私の第一声は「おいしくないわけがない」でした!w実際、ビジュアル通りに非常においしく、あらゆるお野菜さんたちと岩手県のブランドSPF豚岩中豚の旨味が上品極まりなく最高すぎるランチ時間でした。スープ〜メインディッシュまで様々な組み合わせができますので、次回は違う組み合わせに挑戦させていただきます♪ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月15日
紹介記事
東京の専門店でこだわりの逸品と出会う!おすすめのお店【9選】
東京都内にはたくさんの専門店があるんです♪絶品こだわりグルメから、新しい趣味を持ちたい人におすすめのものまで、その種類は豊富♡東京で気軽に、職人さんの熱い想いに触れることができますよ!ぜひこれを機に、専門店巡りをしてみてはいかがでしょうか?
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“御苑でコスパ抜群の餃子を大量摂取させていただく!”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分
【来店時間】
日曜日、19時頃
【用途】ディナー
【定休日】年末年始
【予約】なし【待ち時間(店外)】10分
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】餃子ニラニンニクあり(焼き・水・揚げ)320円トッピング各70円【こんな人にオススメ】新宿御苑前駅周辺で中華料理屋さんを探しているひたすら餃子を食べたい気分である
【概要】御苑で有名なコスパ抜群の餃子屋さん「餃子の福包新宿店」平日はサラリーマンのランチやディナー、休日は若者や学生に大人気なお店です!夜は下手に居酒屋に行くのであればこちらで餃子を食べながら、ビール・サワー・ハイボールが完璧でございます。基本は並びますので時間に余裕があるときにご検討くださいませー!【レポ】☆餃子ニラニンニクあり(焼・水・揚)320円餃子は、焼・水・揚、の3種類がございます。そして、ニラニンニクあり・なし、を選択可能でございます。もちろん、3種類全て、そしてニラニンニクあり、で注文させていただきました♪全部美味しかったのですが、シンプルに”焼き”が優勝でございましたw☆トッピング各70円醤油やお酢、ラー油は卓にデフォルトで存在しております。そして、ねぎニンニク、ねぎ生姜、柚子胡椒あん、おろし、しそ、を追加トッピング可能です。もちろん、全てオーダーさせていただきましたw特におろしは量が多いのでコスパ観点も含めておすすめ、味につきましてが柚子胡椒あんが優勝です。柚子胡椒あんは、焼・水・揚、全てにマッチングしておりましたので、必須のトッピングメニューでございます!wご馳走様でした!
投稿日:2022年12月13日
東京都100投稿
kode♪
ここも定期的に行くのですが、この日は並ばず入店♪ラッキーここに行くと焼き餃子、水餃子とみぞれ餃子を必ず頼みます🥟💕😋😍💕
投稿日:2022年10月13日
東京都10投稿
delicious_sunshine_ebc2
餃子は一皿6個が290円とリーズナブル。20個、30個の大皿だと更にお得☝️薄皮で餡はジューシーいくらでも食べられちゃいます😋高菜ご飯やあおさのスープも優しいお味でおすすめ😊餃子はニラ、ニンニク無しもあるので匂いが心配な時も安心👍
投稿日:2020年11月5日
紹介記事
新宿ディナーのおすすめ20選!おしゃれ個室ありやリーズナブルなお店も紹介
新宿でディナーにおすすめのお店をシーン別に厳選!安い価格で済ませたい方向けのリーズナブルなディナーから、カジュアルデートや女子会で利用したいおしゃれなお店まで紹介します。個室や夜景の見えるお店もまとめたので、誕生日や記念日などのお祝いごとにもぴったりです!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【営業時間】17:00〜23:30【定休日】日曜日【おすすめ】つくね¥300生ピーマン¥180鳥の半身揚げ780【コメント】メニューで名物と書かれているつくねとピーマン。まわりはしっかりめに焼かれてあるので香ばしい感じで、中はフワッとしていて、とってもジューシー🙂味はしっかりめについてるので、ピーマンとの相性が最高!孤独のグルメでも出ていたあの感じで食べると、ピーマンのほろ苦さとシャキッとした食感が合う👍お店の看板にもある鳥の半身揚げは、外はパリッパリに揚げられていて、食感が良い👍半身揚げなので色々な部位の味わいが楽しめるの良い!モモはジューシーで、ムネはしっとりと柔らかい!お酒と合わせたら優勝です🍺どっちも旨すぎてトップの写真悩みました💧朝引きの鳥の刺身も新鮮で食感良くて旨かったし、煮込みも出汁がしっかりきいてて旨かった!お酒好きにたまらない居酒屋メニューもたくさんあって、絶対にリピートしたいお店でした🙂店内の写真は人がいないタイミング狙っただけで、実際にずっと店内混んでたので人気なお店なんだなと思った。新宿御苑前駅から徒歩数分でアクセスも良いし、新宿とか新宿三丁目に比べたら人も少ないので穴場です☝️⚠️営業時間、定休日、価格などは投稿時の情報です。@office_workers_meal様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月6日
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
新宿御苑前「大衆酒場鳥の素揚げほしの」宮崎地鶏刺身盛り合わせ1740円、白レバーたたき760円、鳥の半身揚げ930円、つくね380円、生ピーマン250円、もつ煮580円、他。新宿御苑前駅からすぐのこちらは大衆酒場と言ってますが、こだわりの鳥料理がメインのお店。看板メニューは素揚げと鳥刺し。宮崎地鶏の刺身は弾力のあるもも肉、しっとりしたむね肉、湯引きのササミ肉、歯応えのある砂肝と珍しい部位も含めた4種の盛り合わせ。にんにく醤油やごま油塩で色々楽しめます。鳥刺し好きはたまらないやつです。白レバーは低温調理で火入れしたもので、臭みがなくしっとりクリーミーで美味しい。もう一つの名物の半身揚げはその名の通り、鳥の半身なので色々な部位を楽しめる。皮がパリパリに揚がっていて肉はジューシー。シンプルな塩味だけで十分に美味しい。鳥のつくねは甘辛いタレ焼きで、生ピーマンに挟んで一緒にパリパリ食べるとつくねがさっぱり食べられて最高。どのメニューも美味しくてお酒がめちゃくちゃ進みました。
投稿日:2023年6月7日
東京都10投稿
あゆまるグルメ
新宿御苑前駅から徒歩1分!仕事終わりに先輩と飲みで利用しました!!鶏肉がめっちゃ好きなので、食べに行くのめちゃめちゃ楽しみにしてましたっ♪まずは白レバーのたたき。クセがなくて食べやすくてビールとの相性も抜群!鳥刺しの盛り合わせも最高でした。鳥刺しこんなに色々な種類食べたの初めてでしたが、どれも美味しい。もものたたきがめっちゃ好きでした。鳥の半身揚げはかなりのボリューム。骨付きの部分もあってジューシーでした。つくね×生ピーマンもお初。ピーマン少し苦手なのですが、全然苦く無い。なんで(°▽°)?つくねにタレがしっかり付いていて、ピーマンと合わせて食べると美味すぎる。美味しすぎてほぼほぼ一人で食べちゃいました!もつ煮もしみしみでうまー。カウンター席もあるので、1人飲みにも良いです。焼き鳥はせせり、ぼんじり、皮を注文。せせりはプリプリで美味しい。皮はパリッパリでめっちゃ好みのやつ。ぼんじりも当たり前に美味しい。どの料理頼んでもめっちゃ美味しかったです。リピ確定です◎
投稿日:2023年1月16日
紹介記事
【新宿御苑前駅周辺】新宿でも落ち着いて飲めるおすすめ居酒屋7選
新宿御苑前には居酒屋がたくさんあることをご存知ですか?今回は新宿御苑前駅周辺にある駅近な居酒屋さんを7選ご紹介します。個室のあるお店や一人でもいけるお店、深夜まで飲めるお店、飲み放題のあるお店など多数ご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
第410杯目新宿御苑、騎士道。クリームソーダ700円。まるで洋館。吸血鬼がいてもおかしくない。ただ、空間自体はすごくのんびりしている。「ここではそんな物騒なこと言わずにのんびり過ごしていきなさい」とシンボルマークの甲冑のお面が語りかけてくるようです。そよ風に揺れるカーテン。花々。シャンデリア。GWの喧騒も忘れるくらい穏やかな時間。全てが1/fにゆらめいてる。そして純喫茶といえば“赤”。普段は気構えてしまう赤色の装飾も騎士道は落ち着きの色に変えてしまう。いい意味で異空間。クリームソーダのアイスクリームは甘さ控えめ。底に沈んだシロップをかき混ぜて丁度良い甘さにして召し上がれ。@tokyo_kissa_directory様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月20日
cin0chan
何よりカップが可愛くてたまらんのです〜🐻💕クラシカルな花柄ってテンション上がりますよねっ!!!ただ今コーヒー禁止なので、ミルクティーですが、カウンターからの香り的に絶対コーヒー美味しい……()
投稿日:2020年2月27日
紹介記事
【最新】新宿御苑で#カフェ巡り!誰にも教えたくないおしゃれな穴場9選
新宿御苑周辺は「都会のオアシス」にぴったりなおしゃれカフェが集まる穴場エリアって噂◎子どもやペットと一緒に楽しめるお店や、テラス席やソファ席のあるお店など雰囲気の良いお店を厳選♡次のお休みは新宿御苑で自然を感じながらカフェ巡りはどうですか?
17