すべて
記事
新宿御苑 × ディナーの人気順のスポット一覧
1 - 30件/347件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kiina
【SOBAHOUSE金色不如帰新宿御苑本店】訪問日時2022/7/11最寄り新宿御苑前・真鯛と蛤の塩そば1100円新宿の人気店に行ってきました!新宿駅東口から15分くらい歩きました🚶♀️ここは食べログ評価脅威の3.77!並んでいる時から期待が膨らみます🫶店内はカウンターとテーブル席がありました!照明が荘厳な?雰囲気を作り出していました!カウンターからは店員さんがラーメンを丁寧に仕上げている様子がみられて、乗せられていくトッピングたちにワクワク✨着席してから5分くらいで着丼!透き通ったスープが綺麗…!まずはスープからいただくと、鯛と蛤の風味が強く感じられます。ガツンとくるわけではなくとても繊細で、体に染み渡るスープです☺️全粒粉の細ストレート麺との相性も抜群です!貝出汁らぶー!!
投稿日:2023年6月27日
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第89弾✴︎(2023年第15弾)ラーメン投稿6日目ぺこ🍜ラーメンの概念が変わったお店ぺこ!今回出没したお店はこちら↓【SOBAHOUSE金色不如帰新宿御苑本店】「最後の一滴まで味わっていただきたい」お店のコンセプトそのままにスープを飲み干してきたぺこ!2019202020212022百名店常連のお店ぺこ!<ラインナップ>塩そば醤油そばつけそば(塩醤油)塩そばは蛤と真鯛をベースにしたスープになっていて、一般的な塩ラーメンとは全く別物の味わいがあるぺこ!このお店でしか出せない香りとラーメンというよりパスタに近い印象を受けたぺこ🍝醤油そばは鴨、蛤、和風の3種類で構成されたスープがベース!ぺこ的には、圧倒的に塩が気に入ってて梅とかネギとかをトッピングして頼んでいるぺこ🍥【整理券制】受付時間:昼の部9:30〜夜の部17:30〜営業時間[月~金]11:00~15:0018:30-21:00定休日土日次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2023年2月20日
紹介記事
新宿三丁目&新宿御苑周辺で食べる!激戦ラーメン3選
ラーメン店の多さは都内屈指の数を誇る新宿。その中でも特に激戦区なのが新宿三丁目〜新宿御苑エリア。有名店がプロデュースするお店から関西地区の超人気店などの出店により激化しています!今回はその中でも選りすぐりかつ比較的新しくできたお薦め店舗をご紹介致します♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
あゆまるグルメ
やっと行けました!!ずっと気になってたハンバーグ屋さんランチの時いつも大行列で、あまり並びたくなくて(笑)ずっと行けなかったのですが、雨が降ってる平日の夜はたまたま並んでなくてすぐ入店出来ました~\(^o^)/テーブルに置いてあるキャンドルが良いムードを出してます。実際、デートかなというカップルが多い印象です。コースの方がお得だってので、今回はディナーのコースを注文しました。前菜→鮮魚のカルパッチョハンバーグ→モッツァレラチーズ170g(デミグラスソース)温玉無料トッピングデザート→ガトーショコラ鮮魚はカツオでした。カツオがかなり分厚くてめっちゃ美味しい。前菜は結構ボリュームあります!ハンバーグは注文後に焼くようなので、少し提供までに時間がかかります。170gにしましたが、見た感じボリューム結構ありそう!デミグラスソースとチーズの組み合わせはヤバい。豚100%のハンバーグはお初。繋ぎとか使ってないから、口当たりがめっちゃ優しい。中にもチーズが入ってて最高すぎる。岩手県産の銘柄豚でかなり希少なようです!!デザートのガトーショコラもケーキ屋さんで食べるような本格的なガトーショコラでめっちゃ美味しかったです!
投稿日:2023年2月28日
なおくん
今日はこんな時期にも関わらず、東京出張。今晩のお食事は少し気合いを入れて、新宿御苑駅降りてすぐのハンバーグのウィルさんへ。豚100%のハンバーグは初めてでした。前菜⁉️の牡蠣やエビのグラタンも美味しかったです。個人的には、合挽きのハンバーグで肉汁たっぷりの方が好きかな・・・
投稿日:2020年3月3日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
お店:@hamburgwill_shinjukugyoen丸ノ内線新宿御苑駅前から徒歩3分にある「ハンバーグウィル」!店内は、少し暗めのオシャレなお店!来るお客さんは、カップルや女性の方が多めでした。私が頼んだ商品は、「モッツァレラチーズの柚子胡椒ソースの200gとセットメニュー」を頼みました。カウンター席ですと、目の前で焼いてくれるので見ていて楽しいです😄味は、チーズとハンバーグの相性は言わずもがな最高で、ご飯がススムすすむで足りなくて困っちゃいました笑笑😅スープは、ホタテのミネストローネで味わい深く飲んで美味しかったです。ハンバーグが半分になったら温泉玉子で割って更にクリーミーな味わいを生むので、1度で2度楽しめる素晴らしいメニューでした。お値段は、1980円と2000円では食べられないお味だなと感じたので、是非皆さん行ってみては如何でしょうか?😋@naoyangram様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月18日
紹介記事
新宿の洋食屋さん総まとめ!レトロな食堂からモダンなレストランまで
新宿で洋食を楽しみませんか?グルメの激戦区と呼ばれる新宿だからこそ、おすすめできる洋食屋がたくさんあるんです!ランチやディナー、デートにも!レトロな大衆食堂からモダンで洗練されたレストランまで美味しいお店をピックアップしました。是非足を運んでみて♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
coco07
君の名はで瀧くんがアルバイトをしていたお店!
投稿日:2019年6月27日
東京都10投稿
kyrn
@東京・新宿カフェラ・ボエム新宿御苑こちらは、新宿御苑にある『カフェラ・ボエム新宿御苑』。パスタやピザなどのイタリアンが楽しめるランチです。数日前に他店舗にも来店。美味しかったので違う店舗にも行ってみました😆【訪れた場所の詳細】カフェラ・ボエム新宿御苑住所:東京都新宿区新宿1-1-7コスモ新宿御苑ビル1F・2Fアクセス:丸の内線新宿御苑駅2番出口より徒歩約5分営業時間:■平日11:30~23:30(ラストオーダーフード22:30ドリンク23:00)ランチメニュー:11:30~14:00PASTAセット:14:00~17:00■土日祝11:00〜23:30(ラストオーダーフード22:30ドリンク23:00)PASTAセット:14:00~17:00定休日:なし
投稿日:2023年9月25日
東京都10投稿
ゆんゆん
映画「君の名は」の滝がアルバイトしている店の元だと聞いて行ってきました‼️雰囲気がとてもオシャレでランチだともっとお得な値段で食べれました。時間によってとても人が多いので、予約できたら予約するのをおすすめします!
投稿日:2023年5月30日
紹介記事
新宿レストランでおしゃれディナー♪デートにおすすめしたい10店
新宿レストランで美味しくておしゃれなディナーを過ごしませんか?デートや誕生日などの記念日にピッタリなお店を紹介します♪2人でゆっくりと過ごせる個室つきのお店、おしゃれな雰囲気でデートが盛りあがるお店など魅力的なレストランばかり◎新宿でおしゃれなディナーを楽しみたい方は必見です!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“麺も素敵でしたが、かしわ天の旨さに驚いて腰が抜けました。”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩2分
【来店時間】
火曜日、21時頃
【用途】ディナー
【定休日】年末年始
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
3名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】かしわ天ざるうどん950円半熟たまご天200円【こんな人にオススメ】新宿御苑前駅周辺でうどん屋さんを探している新宿御苑前駅周辺でサクッとランチ/ディナー処を探している
【概要】うどん領域で連続百名店を受賞している名店「切麦や甚六」同じ界隈にある”萬田次郎”さんが”コシ”ならば、当店は”弾力”で勝負されている気がする。どちらが先発でどちらが後発なのかは調査不足だが同じエリアに方向性の違ううどん屋さんが立ち並ぶこの街は神だと言えそうだ。そして当店はサクッとランチ/ディナーだけでなく、居酒屋としても機能するのである。日本酒やお酒のつまみも充実しているので次回は飲み会でも利用させていただきたい!【レポ】☆かしわ天ざるうどん+半熟たまご天1,150円「打ちたて(うどん)」「切りたて(うどん)」「揚げたて(天ぷら)」という三拍子揃っているとのことで期待しておりましたが、しっかり上回って参りました。まずビジュアルが素敵。こだわり麺様がねじれている状態でザルに乗っているではありませんか。キリッとしてましたね。そして味につきましては麺も良かったのですが、何よりかしわ天が凄すぎた。衣のサクサク感から始まり、お肉の香ばしさ?っていうんですかね?何の調味料を調合するとこんな匂いと味を実現できるんですかというレベルでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月20日
東京都100投稿
kiina
【切麦や甚六】訪問日時2023/6/1912:50最寄り西新宿・野菜天ざる950円・半熟玉子天200円オフィスから5分程度の有名なうどんやさんへ!日替わりでうどんに使用している小麦の種類が変わるらしく、この日は群馬県産のつるぴかりでした!!みずみずしくつるっと弾力がありとても美味しかったです!目の前にすると少ないかな?と思いますが食べ終わる頃にはお腹いっぱいに…!!野菜天も一つ一つ丁寧に揚げられていて、さくさく美味しかったです!半熟玉子とろけました!♡
投稿日:2023年6月19日
東京都100投稿
kode♪
気になっていたうどんのお店♪さすが週末並んだけど、並んで良かったって思えるお店😊釜揚げ天ぷらうどん👏寒いから温かいおうどんがしみますな❤️
投稿日:2023年1月27日
紹介記事
新宿御苑でランチするならココ!おすすめ12店をジャンル別に紹介☆
新宿御苑には美味しいランチができるお店がたくさんあります!新宿御苑で遊んだ後には、ゆっくりとランチを楽しみましょう♡和食、イタリアン、中華などいろんなジャンルから選ぶことができますよ!安いお店やお子様連れにおすすめのお店など12店紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
だるまグルメ
【ALLSEASONSCOFFEE】新宿クラッシックなプリンが大人気オールシーズンズにさんへ🍮▷▷order▷▷🔸クラッシックプリン600円🔸ソイラテhot600円目の前におるプリンに興奮しました。THEクラッシックプリンの佇まいに惚れた。むっちりむちむちのかためのプリン卵の味しっかり、コクあり、まろやか感動プリン🥹大人の苦味がおいしいカラメルソースが絡んで絡んでたまらないです。『いってらっしゃい』と送り出してくれるそんなところも好感が持てました☺️行ったことがない方には心からオススメしたい!そんな大人気のcafeです‼︎
投稿日:2022年10月24日
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩新宿ALLseasonscoffeeオールシーズンズコーヒーいちごづくしのプリン🍓新宿三丁目駅C7から徒歩3分。中央に2人掛けテーブル3席、左側の壁にスタンド2席。いちごのモンブランプリン(880円)本日のコーヒー(400円)※ワンドリンク制プリン,いちごジャム、いちごモンブランペーストで構成。別添えにはいちごソースがあり、まさにいちご好きのためのプリン。プリンの甘さといちごジャムの甘酸っぱさが相性抜群!プリンは卵の味がしっかり感じつつ、かなりボリュームある!いちごジャムの甘酸っぱさがアクセントに。いちごクリームはヨーグルトのようなマイルドな酸味と甘さが広がる。別添えのいちごソースは甘味がある。本日のコーヒーはエチオピア。いちごのような香りと酸味があり、いちごのモンブランプリンとのペアリングにおすすめ。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:新宿区新宿2-7-71F☎️電話番号:03-5341-4273⏰営業時間:平日9:00-19:00土日祝9:00-19:00💤定休日:なし🚞アクセス新宿三丁目駅C7から徒歩3分新宿駅東口から徒歩10分東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅1番出口から徒歩4分
投稿日:2023年2月18日
東京都400投稿
ロッシフミ
朝のコーヒーを買いに来てみた!友達はプリンもテイクアウトしてみたのだが!見るからに旨そう俺も次回は買うかな!
投稿日:2023年1月20日
紹介記事
新宿区周辺にあるおしゃれカフェ7選!手軽に行ける安いおすすめ店
人が行き交う新宿には、おしゃれなカフェやランチが安いお店が集まっています♡ こちらの記事では、新宿区内にあるカフェの中でも手軽で比較的安いお店を厳選して7店ご紹介します。どのお店も気軽に行きやすいので知っておくと便利♪参考にして頂けると嬉しいです。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“白いバンズの個性的なハンバーガー屋さん!”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分
【来店時間】
日曜日、19時頃
【用途】ディナー
【定休日】なし
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】ベーコンエッグバーガー1,350円ポテトセット100円【こんな人にオススメ】新宿御苑前駅周辺でハンバーガー屋さんを探している隠れ家的なお店に行きたい
【概要】バリューム満点の独創的なバーガーが揃っているお店「CHATYCHATY」新宿御苑前駅から少し歩いて路地に入ったところにある隠れ家的なお店です!ハンバーガーの種類豊富なので飽きず攻め込めるので、このあたりの住民はリピート必至。御苑を散歩とかで訪れた方も是非でございます1【レポ】☆ベーコンエッグバーガー1,350円種類が豊富なので優柔不断してしまっていたのですが、男性人気メニューとの記載があり、君に決めた、をさせていただきました。厚切りベーコンとエッグの組み合わせが半端じゃないジューシーバーガーです。前評判通りに白いバンズは甘みがあり非常に柔らかい。そんな中にジューシーなお肉とシャキシャキ感すごすぎレタスさん。完璧なディナーとなりました。☆ポテトセット100円100円なので課金しない理由が特にない。細身のカリカリしたポテトフライです!ご馳走様でした!
投稿日:2022年12月28日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
思いきり、チーズ溢れる!食べログバーガー部門2019100名店入りのお店の、ブルーチーズバーガー🍔🧀🧀🧀🍔
投稿日:2019年11月6日
B.A
新宿で人気のバーガー🍔店吉祥寺にも姉妹店がありますよ👍このバーガーのバンズ。こんなのはじめてぇぇぇぇ❤️上がちょこっとのってて、下側がドーンって感じで、しかも白っぽいバンズ。いっちょ食ったろかぁぁって、こりゃ美味い😋😋😋ベーコントッピングだけど、見てみ、このベーコン、カットして挟んであんの。普通は長いベーコン🥓ドーンだけど、この店はカット。しかも実は食べ易い👍店長は沖縄出身で気さくなイケメンですよ‼️
投稿日:2021年8月14日
紹介記事
新宿ランチにおすすめ!気ままに1人ランチを楽しめる人気店11選
新宿ランチにおすすめな人気店は数多くあります!お昼休みは1日の中間にある、憩いの時間。友人や恋人と仲良くランチを食べるのもいいけれど、たまには1人で気ままにゆったり過ごしたい…。今回はそんな方におすすめな、新宿の人気のお店を11選ご紹介♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ddr3rdmix
これも年末の別の宿題!すんげー前(笑)からお誘いいただいてて今はなき?やっとこっちも行けました。知ってる方ばかりで楽しく、美味しくいただけました!
投稿日:2023年2月11日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
平日暇人たちが集い、ヒロミヤ本店へ。セルフで酒飲み放題、ご飯食べ放題とか最高過ぎる。ユッケで酒飲み、タンにロースで米にワンバン。ナムルを挟んでまたワンバン。そんな打席に向かうイチローの如きルーティンで楽しむ。色んな種類と、味付けされた和牛たちがどんどん登場。米もビールもじゃんじゃん摂取。米、酒、肉の間違いない最高の循環。余計なことは言わない、迷わず食えよ、食えばわかるさ。また予約取れたら行きたいなぁ。さだをご馳走様でした🙇🏻♂️■頼んだメニューヒロミヤ焼肉コース(飲み放題、ご飯食べ放題)・キムチともやしナムル・和牛肉みそ豆腐・和牛ユッケ・牛レバー塩・ネギ塩ロース・上タン塩・本日の特選2種盛り・国産カモももと自家製生姜みそ・和牛塩カルビと自家製大根漬け・牛アキレスネギみそダレ・和牛赤身ステーキ・和牛薄切りタレ焼---@gourmet.des様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月26日
東京都10投稿
鉄道王
東京の人気の焼肉店「焼肉ヒロミヤ」、コチラの名物という上タンをいただきました。お肉は出来るだけお店の味に近づけるようにということで味付けして冷凍真空パックにした状態、鉄板で焼いていただきましたがしっかりと厚みのある食べ応えのあるお肉で口にすると柔らかさとともに牛タン特有の心地よい歯応え、それにお肉の旨みがジュワッと染み出してきますね、すごく美味しい牛タンでした。
投稿日:2022年7月1日
紹介記事
四谷三丁目の今熱い焼肉屋!味良しコスパ良し筆者おすすめの6選
四谷といえば美味い焼肉屋がたくさん!四谷三丁目といえば、グルメの街♪そこには、皆でわいわいできるお店からおひとり様も立ち寄るディープなお店まで目白押し!たくさんの飲食店が軒を連ねる中、今回は焼肉に絞って筆者おすすめのお店を6選紹介したいと思います!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kiina
【随園別館新宿店】訪問日時2023/7/11最寄り御苑前・小籠包・豚バラの煮込みと高菜の漬け和え・野菜の五目炒め卵焼きかけ御苑前にある有名な中華料理店に行きました!2人だと予約できなくて3人以上からみたいです…!早い時間に行ったですんなり入れました!お料理どれもとっても美味しかったのですが、祭の五目炒めが特に美味しくって、もちもちの皮に甘辛いタレつけて野菜と卵を巻いて食べるのがもう最高でした!!また食べたいです!
投稿日:2023年8月31日
東京都400投稿
ロッシフミ
超久々の髄園別館!初めてきてからはもう30年は超えました!今回は10年ぶりでランチ訪店昔は新宿二丁目三丁目辺りで遊んだた時に飯食いに来たな〜今回は麻婆豆腐と唐揚げのハーフセットなんだか作り置き感のある感じ麻婆豆腐はやけに出てくるの早いし湯煎して温めてる?って温度唐揚げも温かいけどあっつあつじゃないんだよねなんだかショックだな味は美味いんだけどねまた夜に水餃子食べに来ようかな!
投稿日:2022年8月8日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【味・コスパ・ボリューム全てが最高❗️な本格中華料理店🇨🇳🐼】📍随園別館🚶🏻♀️新宿御苑駅徒歩4分新宿駅東口から徒歩9分🌞¥1,000〜/1人🔖・豚バラ煮込みと高菜漬け和え¥1,650・野菜の五目炒め卵焼きかけ¥1,430・水餃子半人前(5個)¥550ずっと行きたかったお店✨ザ中華料理店な店構えで、創業50年の老舗店です😌ニ階建てになっていて、一階は平日の昼でもほぼ満席でした〜二階には円卓があり、2人で円卓を囲むのは贅沢すぎました😂『豚バラ煮込みと高菜和え』はふわっふわのパンに柔らかくて分厚い角煮が挟まっています🤤高菜とピーナッツがいいアクセント◎かなりボリュームがある一品です^^『野菜の五目炒め卵焼きかけ』は卵焼きを割ると中に五目炒めがぎっしり!春雨やお肉、もやし、キャベツなど具が盛りだくさんで、甘味噌のソースをたっぷりかけるのがおすすめです😌お好みでクレープみたいな生地で巻くのが楽しい◎『水餃子』は皮がもちもちで、身がしっかり詰まっているタイプ🥟特製の餃子ダレとの相性が抜群◎半人前があるのが嬉しいポイント😽どれも量が多めなので、3〜4人ほどで行くといろんな料理が頼めていいかなと思いました!・・・@black__hole00様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月13日
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
active34
新宿御苑前駅から徒歩2分、テラス席で新宿御苑を眺めながら食事が出来るヌーベルシノワ。豪華なランチコースも数種類ありますが、定食風のサービスランチは1,500円からあってB定食「四川産花山椒入り麻婆豆腐」を注文しました。セットにはメイン、ライス(おかわり可)・スープ・点心・ザーサイ・サラダ・ポットのお茶も付いています!麻婆豆腐は賽の目にカットされたしっかりした豆腐と粗いひき肉がゴロゴロ。辣油は少なめ豆豉の旨味たっぷりテイストに花山椒と香辛料が上手く配合され美味しい辛さと痺れがあります。ぷりぷり海老の天心に蓮根団子のスープも上品で美味しく見た目より量が多くて満腹感達成しましたが、デザートに杏仁豆腐も注文!クリーミーだけどさっぱりしているマストなデザートでした♪
投稿日:2022年12月5日
紹介記事
新宿御苑でランチするならココ!おすすめ12店をジャンル別に紹介☆
新宿御苑には美味しいランチができるお店がたくさんあります!新宿御苑で遊んだ後には、ゆっくりとランチを楽しみましょう♡和食、イタリアン、中華などいろんなジャンルから選ぶことができますよ!安いお店やお子様連れにおすすめのお店など12店紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿御苑前駅周辺でのランチで度肝を抜かれてしまった!ポトフ♪”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩2分
【来店時間】
水曜日、13時頃
【用途】ランチ
【定休日】月曜日
【予約】
なし
【利用人数】
3名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】ベーシックポトフカレー1,280円【こんな人にオススメ】
新宿御苑前駅周辺でランチ処を探している新宿御苑前駅周辺で心温まる食事がしたい
【概要】フランスの鍋料理であるポトフの専門店「ポトフ料理ジョワ」ポトフって家でも作れるけど専門店だからこそ味わえる贅沢なポトフ!というキャッチを売りにされているお店です!ただ実際「スープカレー」に近しい形の食べ物として提供されているので、新宿近辺で「カレー」を食べたい方、強めにおすすめさせていただきます!ちなみに外観は隠れ家的な感じでこじんまりとしているのですが、店内は陽気なミュージックが流れており、そのギャップも結構好きでした!w【レポ】☆ベーシックポトフカレー1,280円ライス(十五穀米)・サラダ付きのセットメニューで、以下の①スープ、②メインディッシュ(お肉・魚介・その他)、③ライスの量、を選択可能です!念の為、今回何を選択したのかを記載させていただきますと、以下の通りです!wまず、①につきましては「ポトフをベースにした基本のスープ初めての方におすすめ」という言葉がメニュー表にあり、即決させていただきました!w次に、②につきましては「岩中豚あらびきミンチ」を攻めさせていただきました!最後に、③につきましては「普通盛り」を攻めさせていただきました!注文すると割とすぐに卓に到着し、私の第一声は「おいしくないわけがない」でした!w実際、ビジュアル通りに非常においしく、あらゆるお野菜さんたちと岩手県のブランドSPF豚岩中豚の旨味が上品極まりなく最高すぎるランチ時間でした。スープ〜メインディッシュまで様々な組み合わせができますので、次回は違う組み合わせに挑戦させていただきます♪ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月15日
紹介記事
東京の専門店でこだわりの逸品と出会う!おすすめのお店【9選】
東京都内にはたくさんの専門店があるんです♪絶品こだわりグルメから、新しい趣味を持ちたい人におすすめのものまで、その種類は豊富♡東京で気軽に、職人さんの熱い想いに触れることができますよ!ぜひこれを機に、専門店巡りをしてみてはいかがでしょうか?
15
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
じゅりぽん
下調べなくメニュー見てなんとなく入ってみたところ、食べログラーメン百名店2022のステッカーが😲❗️❗️期待が高まるぅ😆👍👍メニューはおすすめが純レバー丼とあり、二人で伺ったので、麺類とシェアして食べることに。▫️期間限定のワンタン麺💴850円▫️純レバ丼💴850円を注文。まず、期間限定ワンタン麺。まずは、スープを一口飲んだ。途端にこれはうまいおいしい~唸る😆えー、めちゃくちゃ旨い‼️ヤバイ‼️ネギ油が効いていて、塩味が絶妙。すごく美味しくて、、、たまらん。飲み干してしまいそうな勢い。ワンタンは4つ入ってて、ぷるるんとしたワンタンの中にはしっかり味のついた肉が平たく詰められ1つ1つが、大変ボリューミー‼️味が中の肉にしっかりついているから、ワンタン単体でメチャ美味しかった❤️そして厨房でジュージューといい香りとファイヤー🔥されて、焼かれて出てきた純レバ丼。これ、ほんっとね、めちゃめちゃ、いい匂いがしてね、食欲をそそられたー😆👍コロコロした、レバーなんともウマウマ❗男性の方は麺類にランチは💴450円で純レバ丼のハーフが付けられるようで、割とこの組み合わせ食べている方が多かったかなぁ。とにかく1口食べて、このお店当たり🎯絶対美味しい😆‼️という確信になるような味。食欲のまま食べ進め、最後に.はぁ美味しかったぁ~てなる。大満足な味♥️ハマりそう✨✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼okudo東京@okudotokyoランチ月~金11:30~14:00ディナー月~土17:30~21:30(lo)📍東京都新宿区新宿1-15-14オムニビル1F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2023年2月25日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“半透明な自家製麺とごぼう天が神ががかっていた。”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分
【来店時間】
月曜日、20時頃
【用途】ディナー
【定休日】日曜日、第1.3月曜日
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名
【予算】1,000円以内
【注文内容】ごぼう天(ざる)900円【こんな人にオススメ】新宿御苑前駅周辺でうどん屋さんを探している新宿御苑前駅周辺でサクッとランチ/ディナー処を探している
【概要】半透明に輝く自家製麺が魅力的なお店「うどん萬田次郎」『国産大はまぐりしじみ』の”濃厚貝汁つけ”というメニューが、昼5/夜5食のみというメニューが希少性高くて有名ですが、それ以外でも『ごぼう天』など名物メニューがあります。独自の熟成方法で生み出された半透明かつ唯一無二の食感の麺はたまらず。人気のうどん屋さんなので整列するつもりで来店しましたが平日の20時頃は空いておりました。並ばずに召し上がりたい方はサクッとディナーでご検討くださいませ!【レポ】☆ごぼう天(ざる)900円まず最近インスタでよく出現してくる半透明の自家製麺ですが、直でみると最高に美しい。これ食べ物ですか?と言いたくなるくらい芸術的なビジュアル。そしてビジュアルだけでなくコシが半端じゃない。名物ごぼう天さんも神がかっていました。正直ごぼうって激ウマっ!って思ったことないのですが、初めてウマってなりました。”濃厚貝汁つけ”を逃してしまった方には”ごぼう天”を強くおすすめします!!ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月20日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/コシのある透きとおるうどん!めちゃくちゃコシがあって美味しいざるうどんでした。どこでもちくわトッピングしちゃう笑笑こいたまごって生卵やった🥚📜Menu🍜ざる🐟鯛ちくわ天🥚卵〈こいたまご〉【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2023年2月4日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
だるまグルメ
オフモードなプリンで素敵な休日を🫧新宿御苑前にある大人気なお洒落カフェ☕️【TSUBASACOFFEE】新宿《行ってみてネ❤️🔥point》◆絶品スイーツがだいすきな方🍮◆SNSで有名なオシャンなカフェに行きたい方🙋♀️◆お友達/おひとり様🙆♂️▷▷order▷▷🔸オフモードなプリン:650円🔸カプチーノ:700円🔹クラシカルなおプリン様ぷるぷる、むっちりしっかり固め!苦めのカラメルをたっぷり絡めておいしい😋シンプルなグラスにこんなにシンプルなプリンちゃんが2つ。可愛すぎておいしい💓季節ごとに登場する素敵なパフェはもちろん注目で🤭コーヒーゼリーや餡バター、コーヒーやモーニングセットなど主役級メニューが豊富な大人気カフェです💓ユーモアあるメニュー名もかわいくておもしろくてたのしい🎼日曜日の15:00頃の来店で40分くらい並びました👭Instagramのアカウントからなら予約できるからオススメよ👇@tsubasa_coffee
投稿日:2023年2月4日
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩新宿御苑前tsubasacoffee一期一会の映えスイーツ東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅3番出口から徒歩4分。バーのようなカウンター席もあり、おひとりさまも行きやすい。2〜4人掛けテーブル6席ほど。自然光が入り明るく開放感がある。とても午前中な春のプリン(950円)アイスカフェラテ※店内利用はワンドリンク制2023年4月1日〜5月7日までオープンから12時まで提供。ホワイトチョコをベースにした濃厚な抹茶プリン。上には桜のアイスをのせ春らしい見た目。プリンはワイングラスで提供されお洒落。抹茶のほろ苦さが効いた奥深い味わい。ホワイトチョコのほのかな甘さも感じられ、甘味と抹茶の苦味の絶妙なバランス。プリンは固めに仕上がり、むっちりとし、ムースのような食感。桜アイスはさっぱりとし、ミルキーな甘さ。桜の塩漬けが練り込まれ、ほのかに塩気が効き甘じょっぱさがたまらない。底の窪みにはカットされたいちごが入っていて、甘酸っぱく爽やかな後味。抹茶バスク(850円)食べ初めは香り豊かな抹茶が広がり、優しい抹茶の風味を感じられ、後からチーズの酸味がくる。淡白な味わいが続くため味変要素がほしかった。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!スイーツは日替わりで毎日ストーリーにて告知。📍住所:東京都新宿区新宿1-15-12☎️電話番号:03-6273-0878⏰営業時間:平日8:30~17:00(LO)土日祝8:00〜17:00(LO17:00)💤定休日:不定休🚞アクセス新宿御苑前駅から徒歩4分新宿三丁目駅から徒歩4分
投稿日:2023年8月11日
東京都100投稿
ぷだおくん
朝から優雅におしゃれプリンを食べました🍮新宿御苑近くにある『TSUBASACOFFEE』は、映えすぎるプリンやかわいらしいフォルムのあんバターサンドが名物のカフェです。平日のモーニングも、数量限定のメニューがあるので予約していくのがおすすめ!甘〜い朝活しちゃいましょう!
投稿日:2023年7月5日
21