東京スカイツリー
東京スカイツリー/その他
電車に乗ってしまえば10分もかからずに行ける場所に住んでいるのに半年ぶりぐらいに訪れた東京スカイツリー。最近老眼が進んで眼鏡が合わなくなってきたので約3年ぶりに新しい眼鏡を作りにこの近所に来たので寄ってみました。風鈴の小径が設けられてらいてまだまだ蒸し暑い夜ではありましたが幾分涼しい気持ちにりました。敢えて全体を撮らずにこういう風に撮ってみたらスカイツリーがいかに大きいかが分かりました。
九月です、初めて仲の良い友達が無事結婚式を迎えられました、おはようございます!そうだ。そうなのです。スカイツリー母とお出かけに行って楽しんで来ました。スカイツリーって、3代パワースポットと呼ばれるらしくて、流れるように東京タワー、東京スカイツリー、原宿の明治神宮を素晴らしい運気が!川のようにパワーがみなぎってるそうなの。でも、スポット間違えてて、違うかも、😭(;;)気になる人は放送済みのアド街見て下さいー。。。すいません、、、https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/smp/backnumber/20210828/🤣↑ここからたぶん書いてあります。でも、おじさんが言ってたから。あっ、島田さん!たしか占い師の方が説明なさってました!だから私はソラマチのサンリオ800円くじとかを必ずひくと大体よい景品が行く度ひくのですよ!!!最近だと、シナモンのLEDランタン引いてまじでビックリしちゃいました。
上野動物園
上野/動物園・植物園、水族館
昨年生まれた子象のアルンとっても可愛いです!!!今年に入ってから運動場に出ていて、元気に遊ぶ姿が見られます。お母さんはウタイ。象の子は3歳くらいまでお乳をもらうこだそうです。タイミングによってはお母さんのお乳を飲む姿も見られますよ。今回の投稿の3枚目が授乳中のひとコマ。結構活発に動いていてかわいい仕草がたくさん見られました。上野動物園は、2021年9月現在、予約制なので整理券がないと入園できません。毎週土曜日に翌週分のチケットが袋分するので要チェックです。早く元に戻って欲しいなと思います。とても空いているので落ち着いて動物を見るにはいいですね。
お疲れ様〜昨日休みだったんで家族で上野動物園行ってきましたー!ちょっとした人数規制あって事前予約制。コロナ対策で観れた動物少なかったかな。それでも4歳の息子は喜んで走り回ってました(^^)おかげで帰る前から背中でぐっすり!息子もだんだんと重くなってきたかな。良い思い出ひとつできました!
すみだ水族館
東京スカイツリー/その他
人気なスポットなので、入場するまでに待ちました。ふらっと寄ってみたので、チケットは事前購入してなかったのですが、行くなら事前購入がオススメです。中は思ったより広かったです。初めてチンアナゴを観ましたが、不思議な生き物でした。
初めて行きましたが、こじんまりとしたコンパクトな水族館でした。𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝𓆟𓆜入った所に、クラゲがいるのですが水槽を覗き込むんで見るタイプでした。クラゲを見てると、なんだか落ち着いてずっと見ていたくなります、笑そしてチンアナゴ。ちょっと出てるくらいが、ちょうど良いです。ここまで、飛び出してるとなんか嫌ですね。最後の方には、金魚もたくさんの種類が展示されていました。ナイトアクアリウムほどではないですが、夏らしさを感じられました🎐
根津神社
谷中・根津・千駄木/その他神社・神宮・寺院
詳しい創建は不明だが1900年前に日本武尊が創祀したと伝わる。文明年間に江戸の礎を造ったといわれる太田道灌により社殿が造られた。その後数回遷座されたが、1705(宝永2)年に徳川5代将軍綱吉の養嗣子にこの地に藩邸を構えていた6代家宣と定め、将軍となった家宣は根津神社を産土神としていて根津神社にこの地を寄進、普請した。境内社殿7棟が国の重要文化財に指定されている。本郷台地の麓と丘陵の地形を生かし機能的に造成されている。つつじが有名です。千本鳥居がとても神秘的な雰囲気を醸し出しています。谷中の商店街や上野も徒歩圏内。散歩の起点にもオススメです。およそ1900年も前に、「やまとたけるのみこと」が千駄木に創祀したと伝えられる、由緒ある神社です。300年以上も前の神社が、今世までずっと同じ場所にありつづけると言うだけで神様の力を感じざるを得ません。そうです、パワースポットとも言われています。東京メトロ・千代田線、根津駅から路地へ入って、緩やかなダラダラ坂を歩くこと、10分弱ですかね急坂の入り口に、根津神社との名が入った白い石柱が迎えてくれます。境内は、奥へ奥へと伸びていますよく見ると、実に不定形な境内ですよね。鳥居、楼門、本殿、常夜灯、お百度石、池を挟んで朱の鳥居が目にも鮮やかなお稲荷さん、庚申塚とそれぞれが微妙な配置に思えます。本殿でしばし頭を垂れ、境内をゆっくり見て回る石畳だけを辿るだけでは、見落としてしまうものが多くあります。
先日、根津まで取材に行った時に駅でポスターを見かけて、少し早めに到着したので立ち寄ってみることに。テレビでよく見かけていたつつじ祭りです。10分ほど時間に余裕があったのですが、屋台が狭い道にずらりと並び、なかなか通れず時間切れ。たくさんの人でゆっくりと歩くこともできなかったので、チラ見しかできませんでしたが、たくさんのツツジが咲いていましたよ
不忍池
上野/湖沼
先日上野に行ったついでに不忍池に立ち寄りスマホでパチリ!その後もちょっと時間がありましたので小散策!先日アップしたラーメン屋さんでお昼を済ませてアメ横の一角にあるお寺!「摩利支天徳大寺」へ厄を除き、福を招き、運を開く開運勝利の守護神お参りさせて頂きました!その後はバーテンダーの憧れ⁉︎創業60年以上の老舗のバー「琥珀」さんへ昼間なので当然お店は閉まってますが!緊急事態宣言中は営業されていませんね💦住所は文京区湯島になりますが、ほぼ上野です!あの三島由紀夫や多くの文豪が通っていたらしく一度は行ってみたいバーですが未だ叶っていません笑ハイボールが好きな私ですが、ウイスキーならストレート又は水割りが合いそうな・・・それとも普段飲めないカクテルがいいか?バーテンダーなら誰でも知っていると言う「琥珀」さん(私はバーテンダーではありません)路地裏に佇む琥珀さんは夜になると昼間の顔から怪しい街・ディープな街並みに変わります!
東京都台東区西部の上野恩賜公園にある池です。寛永2(1625)年天海僧正が寛永寺を建立した際、京都の比叡山に対して忍ヶ岡を東叡山に、池を琵琶湖になぞらえて、竹生島を模した島をつくって弁財天をまつり、清水寺を模して清水観音堂を建立しました。ハスの名所で将軍にそれを献上したことで知られています。池のほとりにはサクラが植えられ、山下に見世物、茶店が集まり、江戸時代から名所として繁栄しています。今日、四季を通じ都民の憩いの場となっています。冬はカモなどの渡り鳥が多数渡来する場所となっています。大人用の鉄棒があり、トイレもありベンチもあって道も広々としていて都会のなかに綺麗に整った自然が完備されています神社が池の水面に写りライトアップされて夜もいい雰囲気でゆっくりと散歩を楽しめるスポットです。有名な不忍池は、実は堤で三つに仕切られていることを実地にいって知りました。蓮で覆われたところとか、植生の影響なくボートで遊覧できるところとか、それぞれ特色があります。上野の大寺院寛永寺を開いた時に、天海大僧正が琵琶湖に見立てた大きな池をつくりました。それが不忍池だそうです。
湯島天満宮(湯島天神)
御徒町/その他
湯島天満宮⛩夜の東京散歩🚶♀️〜🚶♀️🚶♀️その四✨本殿⛩と太鼓橋❣️夜の風景も美しいですね🤗🎶徳川家康が江戸城に入ってから徳川家の崇敬を受けた❣️江戸時代には多くの学者・文人が訪れ崇敬を集める一方、享保期には富籤の興行が盛ん(江戸の三富の1つ)になり庶民に親しまれた❣️明治5年近代社格制度において郷社に列し明治18年に府社に昇格した❣️平成13年(2001年)、神社本庁の別表神社に指定された❣️平成12年(2000年)3月31日、「湯島神社」から「湯島天満宮」に改称❣️〜夜も綺麗な湯島天満宮❣️いらして下さいネ🤗〜
湯島駅3番出口から徒歩2分ほど学問の神様菅原道真公をまつる神社で2024年11月23日まで「文京区菊まつり」が開催されています。ハイライトはNHK大河ドラマ「光る君へ」の「菊人形」!更に丹精込めて育てられた2,000本の菊が境内全体に展示され「千輪咲き」「大懸崖」「盆庭」他バリエーション豊かな菊を堪能することができます。(清少納言お色直し中)
国立西洋美術館
上野/その他
美術館に行ってきた余韻に浸り気持ちがほんわか図録2900円でしたが美術の教科書みたいでステキな作品を見て幸せ感がたくさん😍自宅に戻りまた買ってきた美術館の図録見ながらワクワク感いっぱい😊また見に行きたいな😍
上野公園内にある国立西洋美術館。戦前の実業家である松方幸次郎の絵画のコレクションを展示してあります。戦後にフランス政府に没収されてしまったのですが、美術館を建設してそこに展示するという条件付きで返還され、その際に作られたのがこの国立西洋美術館。設計は近代建築の三代巨匠の1人であるル・コルビュジェ。コルビュジェの作品は日本にはここだけしかなく、ル・コルビュジェの作品群として世界遺産にも登録されている貴重な建物です。コルビュジェは、今では当たり前になっている建築の常識を作り上げた人で、この西洋美術館にも建築の基本となるものがたくさん溢れています。美術館としても美しいものでもあるし、建築という目線から見てもおもしろいと思います。国立西洋美術館JR上野駅公園口から徒歩1分
この施設を予約できる外部サイトで見る
JR上野駅
上野/その他名所
📍上野駅乗り換えで上野駅に立ち寄った際に、ガチャガチャを発見。かなりコアな楽屋弁当のガチャガチャがありました🍱その価格なんと500円...。回すか悩みましたが、今回は我慢。最近のガチャガチャは本当に凝ってて面白いですね🤔
この記事が気になった方は「鳥道場上野店」で検索🔍💻👀✨https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13234911/ハロー‼️今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️TV取材されました📺「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」で紹介!個室あり。24時間営業「大山鶏」「京紅地鶏」を使用した大衆酒場。🐓鳥道場上野店🐓さん050-5594-5843東京都台東区上野6-13-52F✨🚶♀️上野駅不忍口から徒歩3分🚶♀️✨不忍口からほぼ直接なので、お店まで迷わずわかりやすいっ💡お店には21時前に入店しましたが、すでに席は満席。大勢のグループでのお客様、お一人様がいらっしゃいました👨👩👦👦店内は良き昭和の雰囲気が残るノスタルジーな造り。店員さんは皆活気があり、雰囲気良し🍺✨繁盛店との事で事前に予約していたので、テーブルに着席💺店員さんも早々に注文を取りに来てくれたのでとりあえず🍺🤩◎"アサヒスーパードライ"を注文🍻仕事終わりのビールは生き返る😆エンジンかかるなぁ〜❗️これからの料理に期待。🤩◎お店自慢の白レバーの炙り焼き🐔トゥルンッとした口当たりとレバー独特の甘みがある。お好みの量でにんにくをのせ、そのまま醤油でいただく。これはお酒のアテに最高🍻💥新鮮じゃなきゃできません。◎鶏ハム🐔鶏肉の柔らかな食感とお酒が進む塩気がたまらない一品。ご飯も欲しくなる万能な一品🐤🤩◎おまかせ焼き鳥6本🐓お店自慢の"大山鶏"、"京紅地鶏"を使用の焼き鳥。本日のお店や焼き師さん推薦の部位を食べられるお得なバリューセット🎶個人的には砂肝の食感が弾力があり、好みでした☺️🤩◎自慢の鶏餃子🥟自慢の豚餃子🥟(各5個)モチモチの餃子の皮にたっぷりの餡❗️鶏餃子はサッパリ食べられ、豚餃子は個人的に好みなズッシリした餡と豚肉の旨味たっぷり🥟🤩◎鶏ユッケ🐣鶏肉ユッケにシャキシャキねぎと溶いたうずらの生卵を混ぜて食べる。生肉好きは必ず頼みたくなる秀逸品👍🤩◎鳥道場の岩海苔の出汁巻🥚✨出汁巻一切れの大きさがデカイッ😮出来立てなので湯気が立ち登る。熱々だと味がわからなくなるので出汁巻卵を割り、醤油につけ、冷ましながらいただきました。