貝や しるひ
中野/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、ダイニングバー、オイスターバー

【】【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!中野駅から徒歩8分🚶♀️早稲田通り沿いのか🦪鮮度はもちろん✨バリエーション富んだ貝料理が楽しめるお店❣️やっぱり𝐬𝐭𝐚𝐫𝐭ぷりぷりでミルキーで最高よ🦪2枚目はとアボカドチーズ🧀🥑3枚目はの肝バター🧈のアヒージョ、とウニのタルタル、経由してラーメン〆🦪+🤤=🍜貝好きの5人だから色々楽しめて良かった~~~都内でも美味しい貝料理がリーズナブルに食べれてオススメ♡✨週末は予約必須なので牡蠣の美味しいこの時期に是非·͜·✌︎´-お値段は1人飲んで食べて5,000円~6000円くらい中野済みならマグロマートとしるひは是非トライして🍀

貝の出汁が染みるんじゃあ!中野駅北口からちょっと歩いたところにある貝やしるひ。その名のとおり貝料理のオンパレードです!絶対食べてほしいのは貝蒸し!2人前から頼めるスタイルなので、だれかと行った時に頼んでみてください〜貝蒸しはその後プラス600円でラーメンorリゾットにできます✨お店はそんなに大きくないので予約のほうがおすすめです🙆
星評価の詳細
幸運豚人(Tsui-teru ! Porkman)
中野/ビストロ、モダンフレンチ、西洋各国料理(その他)、フレンチ

中野「幸運豚人」極厚ポークジンジャー300g(ライス、スープ1回おかわり付)1200円。中野ブロードウェイの通りより1本中の通り、早稲田通り近くにあるこちらは幸運豚人とかいてツイテル!ポークマンと読むそうです。低温調理のとんてき、とんかつのお店です。以前はお店空いてましたがめちゃくちゃ美味しかったのでその後すっかり人気店になったみたいで並びもありました。16時までのランチタイムはメニュー決めたあとにすぐ会計するスタイル。今回は極厚ポークジンジャーを300gで。すぐ近くにポークソテイが人気の定食屋さんもありますが、好みからいうと圧倒的にこちらです。低温調理のピンク色したしっとり肉を外だけカリカリに焼いて、甘辛い生姜焼きダレ。しっとりジューシーでめちゃくちゃ美味しかったです。ライスを大盛にしたのでおかわりしなくてもお腹いっぱいでした。

中野で厚切りトンテキ食べてきました。 店名は『幸福豚人』と書いて『ツイテルポークマン』と呼びます。 写真の角度が悪くていまいち量が伝わらないけど300g!ライスは大中小聞かれるので中にしています。肉とシャリアピンソースおいしかった!にんにくもしっかり感じますが、そこまでにんにくにんにくしていません。 この厚みでも簡単に嚙み切れるぐらいやわらかいです。低温調理特有のムニムニ食感。 やわらかいんだけど、厚切りのムニムニ食感はアゴにヘビーダメージをもたらします。 最後はアゴが力尽きて、そこそこ大きい塊のまま飲み込んでました。 疲れたけどおいしかった!アゴ的には150gがちょうどよさげですが、やっぱり次も300g注文します。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
星評価の詳細
洋食堂 葡萄
中野/洋食、バル・バール、イタリアン、ワインバー

中野にある洋食堂葡萄でディナーをいただいてきました。中野レンガ坂にあるオシャレなイタリアンワインバーになります。平日に伺いましたがたくさんのお客さんで賑わっていましたね。生ハムはオーダーされてからスライスするこだわりようなのですよ。手動で丁寧にスライスした生ハムは柔くて美味しいですね。カプレーゼは自家製セミドライトマトとブッラータを使ったカプレーゼになります。トロトロのチーズとドライトマトが濃い味で良いアクセントになっていますね。ニョッコフリットは生ハムにフリットを載せて巻いていただきます。揚げたてのフリットの食感と生ハムの塩気が相性抜群ですね。これは生ハムを頼む時に一緒にチョイスした方が良いですよ。天使の海老のタルタルは一緒に自家製チップスが添えてあります。黒いジャガイモだなと思ったらシャドウクイーンという銘柄を使っているみたいですね。海老のプリプリ食感とチップスのサクサク食感が楽しめる一品ですよ。こういうお店に珍しくカツサンドがあったので注文。名物メニューのNAKAZATOカツサンド!をいただきましたよ。カツが柔らかくてジューシーですね。自家製のオーロラソースでカツとキャベツを挟めていますよ。

〜中野のビストロ洋食屋さん葡萄〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今日はぷらぷらっと夜の中野で走る〜走る〜俺たち〜〜♪♪な洋食をご紹介します☆(それはサンプラザ中野くんだよ😑)中野にある「洋食屋葡萄」さんにお邪魔します🖐🏼。お店自体は中野のレンガ通りの細い路地にあるお店なんですが、お洒落な和の外観😗。。ちょっと入ってみましょうか😉👌✨。店内はビストロのようなバルのような雰囲気ですね☆ではアラカルトで頼みましょう♪☆生ビール☆白くまワイン甘口の飲みやすいワイン🍷★生ハム、ニョッコフリット薄切りの生ハムが揚げたフリットと相性が抜群❗️(╹◡╹)♡これは中々期待できるぞ✨。★美味しいサラダ★フォアグラのマカロン★牡蠣どれもしっかり作られてる料理達だな😗。定番の料理だけどお酒のアテでも単品でも十分美味い✨。★お箸で食べるビーフシチューそんなお箸なんかで切れるわけがないやんけぇ〜。。。ฅ(ºロºฅ)ホンマや❣️切れた❗️トロトロのビーフシチュー(●´ω`●)。皆さんも一度はご賞味ください☆★パスタ2種ひとつはイカ墨、ひとつは蛤。優しい味わいですけどしっかりと芯のある味わいが、、うーん🙄。こんな女性に会ってみたい🤣🤣★カツサンド〆はカツサンド。一度茹で煮して脂を落とし柔らかくしたカツサンド🌟。。。♡(๑♡ᴗ♡๑)なんで居酒屋さんのカツサンドって美味いの⁉️柔らかくてびっくりするぐらい美味い‼️★ティラミスクラシックティラミス。うーん😍マンダム💕ご馳走さまでした🙏。どの料理もワインもご機嫌な味で暗い店内に照明をつけてくれる配慮などサービスも十分❗️ほろ酔い気分で帰りましょう♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ050-5600-1875予約可否予約可🚃交通手段■駅からのアクセスJR中央・総武線/中野駅(南口)徒歩2分(86m)中野駅から100m
外部サイトで見る
星評価の詳細
野方ホープ 中野店
中野/ラーメン

買い物帰りに利用しました。中野駅から歩いて8分ほどのところにある路面店のラーメン屋さんです。店頭にあった味噌とんこつラーメンの看板に惹かれて入店。看板の写真があまりにも美味しそうだったので出入り口付近の食券機で味噌とんこつラーメンと生ビールの食券を購入し、カウンター席に着席。背脂の量を指定できたので今回はこってりで注文してみました。先に生ビールが提供されたので早速いただくとジョッキが生温かく、泡が少々少なめで粗い。気持ちの良いスタートは切れませんでしたが、しばらくすると味噌とんこつラーメンが提供されました。専用クラッシャーを使用して絞り出したニンニクを味噌とんこつラーメンに入れてかき混ぜていざ実食。スープは背脂がしっかり浮いていて希望通りのこってり具合でした。が、スープ自体の味がやや抑えめで味噌感はかなり薄い。水で薄めた味噌ラーメンのような味わいでレンゲがあまり進まず…。麺は中太ちぢれ麺でやや硬めの仕上がりの茹で加減で食感が良いです。白髪ネギやコーン、チャーシューが盛られた一杯でボリュームとしてはちょうど良いですが、やはりスープが気になりました…。ご馳走様でした。

野方ホープというラーメン屋がありますここは、豚骨ラーメンなのですがめっちゃ好きラーメン屋さんでとにかく美味しいんです。ラーメンの種類もたくさんあるのですが、トマトラーメンも絶品で夏なんかはとてもサッパリとして食べれますラーメンは好みがあるからなんともですが、このお店は女性もよく食べに来てます😆背脂系でもあるので、男性も多いです🤗味:★★★★☆価格:★★★★☆店内:カウンター席のみですが15席程度ありますので、待つことはないです🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺や天鳳 中野坂上総本店(めんやてんほう)
中野/ラーメン、つけ麺、餃子

麺や天鳳中野坂上総本店食べログ3.40中野坂上駅から徒歩5分大きな看板が目印の麺や天鳳さんへ。店に入ると元気な女性店員さんの声でお出迎え。丁寧親切な接客がいつも印象的。券売機で購入してからの注文なのでメニュー事前チェックがスムーズ。券売機横にはヘアゴム、紙エプロン、おしぼり、子供向けウマイ棒、飴が設置されている。こういう気遣いのあるお店好き♡この日は、私はお腹が空いていなかったので注文は・ハイボール¥390・メンマ¥110・焼豚¥280・白髪葱¥170完全にラーメン屋飲みです…wこれに胡椒や辣油をかけてお酒と…🤤つけ麺は連れの写真です🤳食べログやGooglemapなどの口コミにもありますが、ここは接客が魅力的。また食べたいも良いけど「また来たい」と思わせる良店ではないでしょうか。深夜まで営業しているので時間が不規則な方や夜のラーメン屋飲みにおすすめご馳走さまでした。住所東京都中野区本町3-30-10キクエイパレス中野坂上1F電話03-3379-5455その他予約可クレジットカード不可電子マネー不可カウンター、テーブル席あり子供可車椅子要確認(テーブル席がソファータイプ)自転車、バイク駐車場あり駐車場なし(近隣にパーキングあり)深夜営業#🍜

中野坂上つけ麺と調べたら出てきたお店。お店の名前がかっこいいですね。中野坂上には系列のお店がありますが、こちらの店舗は初めて行きました。つけ麺に注文。小か中が選べたので中にしましたが、しっかりとした量でした。濃厚なスープと麺のハーモニーは最高でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ホルモン人生タロちゃん
中野/焼肉、ホルモン、居酒屋

中野駅からすぐ近くにある【ホルモン人生タロちゃん】でおひとりさま焼肉Time~♪はい、ディズニーもひとりで行けちゃう私だから、決心してしまえば焼肉屋さんだって1人でも行っちゃうもんね。この日は1名だけど予約して訪問。結果、正解。店内はカウンター席とテーブル席、決して席数は多くないこじんまりした感じ。私はカウンター席。カウンター席があるとおひとりさま訪問も安心する。入店して30分で満席。皆さん、予約してた!空いていれば食べログのwebから当日予約もできるのは嬉しい♡私がオーダーしたメニューは、当店一押し・タロちゃん盛り¥3630タロちゃん名物ホルモン・優勝レバ焼¥1408名物・いろいろ冷製ホルモン¥1848夜、運転予定があるのでお酒は我慢がまん...て黒ウーロン茶¥385追加も・辛口のジンジャーエール¥330お通しは韓国海苔。結構ある!!但馬太田牛~みすじ(単品¥2700)但馬太田牛~くりみ(単品¥2400)但馬太田牛~しんしん(単品¥2400)但馬太田牛~とうがらし(単品¥1900)が入ってくるからめちゃお得!ここにホルモンがハツ、レバー、タンカルビ、極トロホルモン、上ミノまで。確かにこれは一押しだ(*´艸`)お味としてはいつもは推しでないみすじはお肉が甘い感じで良かったし、しんしんもいい味でてた。お店のスパイスもホルモンに合うし、お酒も欲しくなる!美味しいから色々食べてみたかったけれど、おひとりさまだとこれくらいで限界だった(´;ω;`)また飲める時に来れるといいな。はねるタイプのthe町焼肉のロースターで、煙モクモク系だけれど、袋も貸してくださるから一旦コート類もしまうことが出来る。ご馳走様でした。

🚃アクセス中野駅/徒歩🍽評価食べログ3.51⏰営業時間月~金16:00~23:00土・日・祝14:00~23:00✨店内の雰囲気ロースターから立ち昇る煙がたまらない!店員さんの元気な接客もあってか、活気に溢れていました!カウンター8席、テーブル8席と席数は多くないので予約は必須!✎------------𝐎𝐑𝐃𝐄𝐑------------🍴飲める神戸ロース¥2,500店員さんが目の前で焼き上げてくれる飲める神戸ロース!甘味の強いロースを秘伝のタレでつけてサッと炙り、それを卵に絡めていただきます!こんなん美味いに決まってるやんか…🍴薄切り上タン¥2,500薄くスライスされた上タンになります!薄切りながら弾けるような弾力とお肉の自然な甘味がたまらん一品!🍴優勝レバ焼き¥980ぷるんぷるな表情が美しいレバ焼き!サッと炙って食べればまさに"優勝"といった感じ!ごま油の味付けも相まってお酒も進みます!🍴和牛炙りユッケ¥1,500サッと炙った和牛に甘辛い味付けがされており、卵黄の濃さも相まってビールが進む進む!韓国海苔で巻いて、わさびを少々乗っける食べ方が個人的にはおすすメです!🍴いろいろ生ホルモン¥1,500生臭さのない新鮮なホルモンを生でいただくこちらのメニュー!九州の甘い醤油、卵、ニンニク、すだちを混ぜてパクり!様々な部位を一度に味わう贅沢な食べ方がたまらん電話✎-------------𝐈𝐍𝐅𝐎-------------■予約・問い合わせ予約○(食べログネット予約○)050-5571-1987■席数16席■決済カード○電子マネー×QRコード×-----------------------------------------投稿を見ていただきありがとうございます🙇♂️■お酒好きの20代男性が実際に伺ったお店だけをご紹介🍻■外観だけでなく内観も含めて紹介しておりますので、是非参考にしてみてください👌▶︎検索タグ@poyo__log様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
トトト
中野/パスタ、ピザ、イタリアン

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.32💰2人で8,000円くらい🚶♀️中野駅から徒歩5分マグロ専門店のマグロマートが手がけるさん🍕half&halfで、・高知ピーマン、しらす、カラスミ・本わさび、きのこ、パンチェッタの🍕美味しい~~~生地はローマとナポリの中間くらいでトッピングの塩加減も良き🙆♀️牡蠣と新玉ねぎソテー🦪🧅と泡を1本頂き満腹🍾✴︎.。1品あたりの量がけっこうボリュームあるので2人ならピザともうひと品で良いかと👏店内はオシャレでスタッフさんも丁寧で気持ちよく、中野デートにオススメ👫💓

〜トトトトトトトトトッ‼️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は街のイタリアンをご紹介に来ました♪中野にある「トトト」さんにお邪魔します🖐🏼。中野で人気の"マグロマート"の系列でクリエイティブなイタリアンを展開しているお店です。お店はTablecheckからの予約完了。店内に入るとうわぁ(゚д゚)。。満席で活気がありますね〜♪♪しかもスタッフさんが恐らく20代の若手ばかり。今回はアラカルトで頂きます♪☆トトトハイボール¥780焼き林檎を入れたハイボール。面白いな(╹◡╹)しかも味も良き良き♪♪★厳選世田谷野菜のサラダ¥980ゴロッとしたサラダは焼いたり茹でたりドレッシング控えめで提供。食感も良いし見た目も綺麗ですねぇ〜(^ω^)★牡蠣とからすみのペペロンチーノ¥1780豪快に牡蠣がのったパスタ❗️しかも牡蠣はパスタの火入れを計算されてカラスミがた〜〜っぷり降りかかってます。こ〜れ〜は味は間違いないでしょう〜〜。。。(っ>ω<c)☆.°‼️ホラ美味い🤣👍カラスミ+牡蠣だぜ❓どう考えても美味いじゃん❗️パスタも程よい硬め加減。(`・ω・´)。。凄いなあ。店内を見渡してもオペレーションが上手く行き渡っていて注文遅れがあまり見られない。。男女のスタッフさん同士やる事を事前にわかっているから出来るなす術ですね😉★ピザ(ハーフ&ハーフ)1つは高知ピーマン、しらす、からすみしらすとカラスミは既に美味さ確定素材。さて、ピーマンが入ると😋、、、((๑✧ꈊ✧๑))❗️ピーマンの苦味が締めてこれはすんばらすぃ〜っ!しかもピザ生地はクラフトタイプのサクサク感あるのでジマが贔屓にしてる国領と似てる😍💕もう一つはズッキーニと桜海老。桜海老のプーーンとした香りと風味がさらに食欲をそそりますね♪★カッサータ¥680高級ドルチェの代名詞☆☆ナッツもしっかり練り込まれてて甘く食感の楽しいデザート🍰ご馳走さまでした🙏。大満足です!中野狭しといえど素敵なイタリアンを見つけました❗️今度は友人を誘って食べに行きたいな👍👍
外部サイトで見る
星評価の詳細