東京煮干屋本舗 中野本店
中野/ラーメン、油そば、台湾まぜそば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3195724/medium_fdceefb5-2f76-491a-a6d9-d99b204d82f8.jpg)
【東京_中野】東京煮干屋本舗油そば全部のせ特盛1,020円仕事の合間に食べに来ました。しらすの乗った油そば。合うのかなぁ?と思いつつ食べると間違いないやつ!しらすは万能だねぇ!何でも合わせに来ちゃう。ただ、もう少し量欲しいかな。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《東京煮干屋本舗中野本店》@中野駅★☆☆食券制豚しゃぶ油そば(冷やし)しらすトッピング税込800円体調:軽い二日酔いLINEの友達追加すると油そば一杯無料になるよ!と、友達に誘われて訪問。でも豚しゃぶ油そば美味しそう過ぎてそっちにしちゃった!笑しらすトッピングはLINEの友達追加で無料です。冷やしもできます!とのこと。冷やしでお願いします!めちゃくちゃ美味しい。冷やし中華と油そばのあいのこって感じ。具材と味付けのバランスが絶妙。何も無くても最後まで飽きずに食べられますが、卓上のラー油などの調味料で味を変えていくとさらに楽しめます!私は並盛でしっかりお腹いっぱいですが、特盛まで値段は変わりません。写真2枚目はスタンダードな油そばの特盛です。美味し過ぎて油そばの汁を飲むという狂気に出てしまいました笑台湾まぜそばや普通の油そばも美味しいですが、行くとけっこう豚しゃぶ冷やし頼んじゃう。食券販売機にしらすトッピング無い店舗もありましたが、聞いてみたら出てきたのでぜひ聞いてみてください!個人的に豚しゃぶ冷やしはしらす必須です。普通の油そばにはしらす無くていいかな。
外部サイトで見る
星評価の詳細
野方ホープ 中野店
中野/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3169277/medium_b7164d22-ba9a-499b-8547-2af92434f6f4.jpg)
野方ホープというラーメン屋がありますここは、豚骨ラーメンなのですがめっちゃ好きラーメン屋さんでとにかく美味しいんです。ラーメンの種類もたくさんあるのですが、トマトラーメンも絶品で夏なんかはとてもサッパリとして食べれますラーメンは好みがあるからなんともですが、このお店は女性もよく食べに来てます😆背脂系でもあるので、男性も多いです🤗味:★★★★☆価格:★★★★☆店内:カウンター席のみですが15席程度ありますので、待つことはないです🤗
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
買い物帰りに利用しました。中野駅から歩いて8分ほどのところにある路面店のラーメン屋さんです。店頭にあった味噌とんこつラーメンの看板に惹かれて入店。看板の写真があまりにも美味しそうだったので出入り口付近の食券機で味噌とんこつラーメンと生ビールの食券を購入し、カウンター席に着席。背脂の量を指定できたので今回はこってりで注文してみました。先に生ビールが提供されたので早速いただくとジョッキが生温かく、泡が少々少なめで粗い。気持ちの良いスタートは切れませんでしたが、しばらくすると味噌とんこつラーメンが提供されました。専用クラッシャーを使用して絞り出したニンニクを味噌とんこつラーメンに入れてかき混ぜていざ実食。スープは背脂がしっかり浮いていて希望通りのこってり具合でした。が、スープ自体の味がやや抑えめで味噌感はかなり薄い。水で薄めた味噌ラーメンのような味わいでレンゲがあまり進まず…。麺は中太ちぢれ麺でやや硬めの仕上がりの茹で加減で食感が良いです。白髪ネギやコーン、チャーシューが盛られた一杯でボリュームとしてはちょうど良いですが、やはりスープが気になりました…。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細