すべて
記事
中野 × 穴場の人気順のスポット一覧
1 - 30件/83件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
デイリーチコ食べログ3.571966年創業ソフトクリーム界では老舗中の老舗。デイリーチコと言えば、特大ソフトクリームが名物で、ソフトクリームの高さ約30センチ、コーンを含めると40センチにもなるビッグサイズ!重量が約700グラムにもなるそうで、店員さんも大変なのではと伺うと巻けるようになるまで3か月はかかるそうです😳私も小学生の時から通っていて、中学の時に特大ソフトクリームを食べていたら手前に傾けすぎたのか制服に滝のようにソフトクリームが(・・;)以来私はカップのスモールサイズで頂いてますw半年ぶりに伺うと流行りのピスタチオ味があり迷わず注文!ピスタチオかどうかは御愛嬌ですが、やはり美味しい!価格もリーズナブルだし夏休み中なんかは子供達が、沢山きていますよ。私も子供の頃は母が買い物中、こちらでソフトクリームを食べて待っていました♪懐かしいなぁ。世代を越えて愛されるソフトクリーム屋さん中野に来たら是非立ち寄ってみて下さいね♪ご馳走さまでした☆住所東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイB1F電話03-3386-4461休業ブロードウェイ全館休業日のみ営業時間10:00〜20:30その他予約不可クレジットカード不可電子マネー不可車椅子可(館内エレベーターから地下へ)ベビーカー可子供可(食べ歩き不可)#🍦
投稿日:2022年1月14日
東京都300投稿
あんよ
私が子供の頃からずーっとある、中野プロードウェイの地下街にあるソフトクリーム専門店。驚きなのがその価格!1番小さいSは¥320(コーンの場合。カップだと¥360)で1~3種類選べたり、全部のせ特大でも¥800(コーンの場合。カップだと¥900、巻き直しNG、アレルギー対応なし)だったり。色んなバラエティー番組や雑誌にも採り上げられてきたお店です。久しぶりに中野に行ったので、ここだけは行かなくちゃ!!と。昔は大きいの食べられたのですが、年取ったようで...Sにしました。コーンで、ストロベリー、ピスタチオ、巨峰をチョイス。巻く順は選べません、のスタイルも昔と変わらず。昔、よく落としたり倒して泣いてる子いたなぁ...お支払いして即提供されたソフトクリームは私が選んだお色通りで「ゆめかわ」カラー。私の前にいたおばあちゃんはピスタチオ1色。私の後に並んだおばあちゃんはチョコレートとストロベリー。そうそう、驚いたことにPayPayやLINEpayが使えました。そして10月からいよいよ値上げになるそうです。でも、また行こっと♥ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月26日
東京都300投稿
ロッシフミ
近くを通りここのソフトクリームの話になり急遽来てみた!おそらく15年ぶり?もっとか?Sサイズの3種をチョイス!カフェオレとピスタチオとキャラメルをチョイス!これで300円ちょいで食べられるんだから凄いよね!また来たくなるお店です!
投稿日:2022年2月19日
紹介記事
中野のおすすめお土産7選!名物グルメやお菓子を中心にご紹介
中野でお土産を買うならココがおすすめ!新宿からのアクセスも良い中野は、人気のお土産スポットも充実。今回は、名物グルメやお菓子などを中心に7選をご紹介♪東京土産にもぴったりなものや、日持ちの心配要らずの焼き菓子など幅広くご紹介するので要チェックです◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都300投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
中野「マグロマート」マグロコース(7品)2980円。マグロが食べられる人気店ですが、予約しないと入れないので7品のマグロコースを予約して行きました。メニューは、マグロ出汁と季節の海鮮、マグロユッケ、マグロマート盛り、ヒレカマの煮付け、マグロのレア天ぷら、マグロの中落ち、酢飯と海苔。牡蠣とあん肝からはじまり、ユッケは肉のような食感。マグロの刺身盛り合わせは、脳天やコメカミなどの希少部位も。炙りは塩でいただき、赤身もしっとり美味しく、トロは柔らかくとろけるめちゃくちゃ美味しいマグロでした。中落ちはめちゃくちゃ大きくて、スプーンで骨の間を削ぐと綺麗に身が剝がれて、削いで食べて削いで食べて繰り返し美味しい。裏返しもあるのでボリュームがすごい。途中からは酢飯と海苔も登場。手巻き壽司としてマグロのせまくりで最高でした。マグロ節の入ったまぐろ出汁酒もよき。
投稿日:2022年1月27日
東京都10投稿
junjun09090909
【】【】テイクアウトしました(*॑꒳॑*)ゞビシッ中野駅より徒歩7分🚶♀️マグロ専門の🐟🏮ランチタイムはテイクアウトのみなんだけど、コレまた素晴らしいの👏✨1枚目の海鮮チラシは1,200円2枚目の*⋆⸜𝐧𝐞𝐰⸝⋆*トロタク800円もちろん味は保証❣️とろける海鮮たち🤤当日電話やネットでもテイクアウト予約出来るので、まだの方は是非~~~
投稿日:2023年1月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🐟中野区/中野【マグロマート】.贅沢マグロ8品コース(¥3,480+税)マグロ出汁と季節の海鮮、マグロユッケ、マグロマート盛り、ヒレカマの煮付け、生うにしょ、マグロのレア天ぷら、マグロの中落ちと酢飯と海苔.8人で行ったので中落ち大っきい!数年分の鮪を食べたから、もうしばらくいいかな…とか思ってたのに明日も鮪食べに行くことになったのでそろそろ載せとこ。中野まで乗換が面倒であまり足が向かないんだけど気になるお店はいっぱいある…..@moecharm様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月12日
紹介記事
マグロパラダイス♪中野で絶品マグロの専門店を楽しもう~
まさにマグロパラダイス!様々なマグロ料理を堪能できる専門店です。マグロが好きな方はぜひ一度は訪れてみたくなりますよね。
ユーザーのレビュー
special_park_arale
いろんなおやきがあってそれぞれ印が付いていてかわいい😊季節限定の味もあって全部制覇したくなる美味しさ!混んでる時は本当に混んでいて朝行くのがオススメ!
投稿日:2019年11月25日
東京都400投稿
hinapple
わたしは焼き芋あんこを注文!あっ無類の芋好きなのでここはマストです🤔🤔🤔芋!って感じで芋感すごくて美味しかった!とても並んでいた
投稿日:2019年11月17日
紹介記事
中野のおすすめお土産7選!名物グルメやお菓子を中心にご紹介
中野でお土産を買うならココがおすすめ!新宿からのアクセスも良い中野は、人気のお土産スポットも充実。今回は、名物グルメやお菓子などを中心に7選をご紹介♪東京土産にもぴったりなものや、日持ちの心配要らずの焼き菓子など幅広くご紹介するので要チェックです◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
J.S.PANCAKECAFE中野セントラルパーク店中野駅北口から徒歩5分、中野区役所とセントラルパークの間にあるカフェ。パンケーキ、デリと食べたいものに合わせて席が異なる。デリは2人用のテーブル席がほとんど。パンケーキは4人掛けテーブル席、ソファ席と広め。平日14時ごろパンケーキは8割ほどの人。14時半ごろにはだいぶ空席も目立っていた。西尾抹茶のいちご大福パンケーキ(1540円)1月23日まで薄め生地のパンケーキが3枚重なり、しっかりめに焼かれている。ほんのりモチっとした食感。求肥に包まれた丸々1つのいちご、あんこ、たっぷりの抹茶のマスカルポーネクリーム。金粉、抹茶パウダーもかけられ、お正月らしい見た目。抹茶ソースはほろ苦さがあり、パンケーキにつけて食べるとおいしい。クリームはあまりマスカルポーネの味はしなかった。求肥はもちもちで、あんこと苺との相性が抜群!いちご大福を食べているような感覚に。ボリュームがあるためシェアが良さそう。思ってたより抹茶を感じられた。湘南、町田、酒々井、ららぽーと富士見、みなとみらい、南町田グランベリーパーク、札幌にも店舗あり。住所東京都中野区中野4-10-1中野セントラルパーク1F営業時間{月~金]11:00~20:00(L.O.19:00)[土・日・祝]10:00~20:00(L.O.19:00)定休日不定休
投稿日:2022年1月20日
Anna
J.Spancakecafe🥞エッグベネディクトが最高だった!その下のパンケーキとも相性抜群!グルメランチ
投稿日:2019年11月7日
東京都10投稿
RIM
中野セントラルパークイーストにあるおしゃれなパンケーキ屋さん!パンケーキの生地がモチモチしていて、美味しかった!
投稿日:2019年6月8日
紹介記事
【中野モーニング】まったり朝ごはんするならココ◎中野の人気店5選
中野でモーニングをしてゆったりした朝を過ごしたくありませんか?今回は中野で朝食が食べられるお店を5選紹介します!朝からゆっくり過ごせるカフェなどを紹介していくので、優雅にモーニングをしたい人は是非ご覧ください◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
t0shi_22
中野のボードゲームができるオムライス屋さん!kurumariです。ごぼうのオムライスを頂きました!新鮮で美味しかった。。ボードゲームは別料金加算でできるみたい。お酒もたくさん種類あるので、みんなでワイワイ楽しみながらできますね!
投稿日:2019年12月1日
東京都400投稿
hinapple
ごぼうポタージュオムライスと盛りだくさんキノコのアヒージョ!ごぼう×オムライス?って思ったけど意外と合うのでびっくり!!!ボードゲームも楽しめるお店!
投稿日:2019年11月17日
紹介記事
中野おすすめスポット!「なかのZERO プラネタリウム」をご紹介
中野にプラネタリウム?なんて聞いたことのない方が多いのではないでしょうか。でも実は、古くから街の人々に愛されたスポットが存在します!家族と行くのも、デートで行くのもいい「なかのZERO プラネタリウム」の魅力をたっぷりご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
t0shi_22
よろずや中野にあるスパゲティ&オムライスのお店です!今回はオムライスを2つ注文!美味しかったし、アットホームで良かったです!
投稿日:2019年12月1日
東京都400投稿
hinapple
またまたオムライス!!!卵とろっとろだしソースも多くてケチャップライスだしボリューミーだし悪いところが見つかりませんでした🥺💪
投稿日:2019年11月17日
紹介記事
中野で美味しいオムライスが食べられる!絶対に外さないおすすめ5店
中野で美味しいオムライスが食べられるお店をお探しですか?中野にはいくつもの有名オムライス店がある一方で、未だ知られざる未知な美味しいお店もたくさんあるんですよ!今回は有名・人気店はもちろん、あまり皆が知らないような穴場的お店までご紹介していきます。