うなぎ料理 はし家(はしや)
津/うなぎ
こんにちは!今日は暑いです!夏真っ盛り!と、言うことで鰻の老舗はし家さんへお邪魔させていただきました。11時オープンなので、時間を見計い11時15分到着、所が、、、、、、もう既に満席!平日なのに、、、、20分程で店内へ2階の座敷に通されましたこの暑さを乗り切るためには、やはり鰻!特上鰻丼大盛りを頼んだら、まさかのマンガ盛り夏のちょっと贅沢時間でした。笑
三重県津市は、全国でも特にうなぎの消費量が多いことで知られています。市内には多くのうなぎ専門店がり、地元民や観光客に愛されています。その中でも「はし家」は、津市を代表する老舗として高い人気を誇る名店です。「はし家」のうな丼は、うなぎ本来の旨みを引き出した絶品の一品です。特に、職人が一枚一枚丁寧に炭火で焼き上げる技術が光ります。外は香ばしく、中はふっくらとした食感で、秘伝のタレが絶妙なアクセントを加えます。このタレは、創業以来継ぎ足しながら受け継がれており、深いコクとほのかな甘みが特徴。お米も地元産を使用しており、うなぎとの相性が抜群です。口コミでは「炭火焼の香ばしい風味が最高」「タレがしつこくなく上品」「ボリュームがあり満足感が高い」といった声が多く、地元の常連客や観光客に支持されています。津市には沢山のうなぎ専門店がありますので、色々なお店を巡ってみるのも良いと思います。はし家さんはおすすめですよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
大観亭支店 栄町本店(ダイカンテイシテン サカエマチホンテン)
津/うなぎ
三重県津市鰻の大観亭津市は『津ぅの鰻』と言って鰻屋さんの激戦区となっています。鰻屋さんが多い事で日本一になった時もあったそうです。最近はどうなのかな?私は2切れ、主人は3切れのうな丼。お値段もリーズナブルでしょ🥰昨日の晩御飯に訪れましたが、売り切れで、あちこち回ったけど、何処も売り切れになってて、食べられず💦本日、お昼にリベンジしてきました。開店と同時に入店👍三重県は関西風の焼き方で皮がパリッパリです💕ひつまぶし実は三重県が発祥の地と言われがあります♯津ぅの鰻♯ひつまぶし♯土用♯夏バテ
またまたコチラのうな重をお弁当でいただきました。うな重のうなぎはしっかりした大きさのが4切れ、びっしりとご飯を埋め尽くしていてボリューム的にも不足なしですね。味の方もふっくらとした食感とともにとろけるようにほどよい脂の旨みが広がる美味しいうなぎ、そしてさすが老舗だけあってタレも美味しい、ご飯の固さも絶妙な加減で全体的に満足の内容でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細