新玉亭(しんたまてい)
津/うなぎ

前日夜、1人で秋の遠足行ってみよ❗️と思いつき朝から出発🚃津市は鰻消費量が全国一位で安いと言うのを聞いて、それならば津城跡にも行ってみよう🎵と。ホントに安い‼️びっくりでした💦若いサラリーマンの人達も沢山いて家族連れなどで、絶えず人が出入りする感じ。鰻とご飯が2段になってる「う御飯」を注文。(ご飯少なめ、麦ご飯)白ごはんと麦ご飯選択できます。とにかく安くてびっくりです❗️津、鰻食べるのおすすめです😊

三重県津市、伊勢をドライブした際に、津市あたりで何を食べようか検索して見つけたのが"うなぎ"です。海に面した街では珍しい気がしますが、津市にはたくさんのうなぎ専門店があるそうです。その中で立ち寄ったのが新玉亭。店舗隣と向かいに広い駐車場があります。うな丼は特上丼から小丼まで種類がありますが、うなぎの枚数が違ってきます。鰻はカリふわで香ばしい感じでした。
星評価の詳細
うなぎ料理 はし家(はしや)
津/うなぎ

三重県津市は、全国でも特にうなぎの消費量が多いことで知られています。市内には多くのうなぎ専門店がり、地元民や観光客に愛されています。その中でも「はし家」は、津市を代表する老舗として高い人気を誇る名店です。「はし家」のうな丼は、うなぎ本来の旨みを引き出した絶品の一品です。特に、職人が一枚一枚丁寧に炭火で焼き上げる技術が光ります。外は香ばしく、中はふっくらとした食感で、秘伝のタレが絶妙なアクセントを加えます。このタレは、創業以来継ぎ足しながら受け継がれており、深いコクとほのかな甘みが特徴。お米も地元産を使用しており、うなぎとの相性が抜群です。口コミでは「炭火焼の香ばしい風味が最高」「タレがしつこくなく上品」「ボリュームがあり満足感が高い」といった声が多く、地元の常連客や観光客に支持されています。津市には沢山のうなぎ専門店がありますので、色々なお店を巡ってみるのも良いと思います。はし家さんはおすすめですよ。

こんにちは!今日は暑いです!夏真っ盛り!と、言うことで鰻の老舗はし家さんへお邪魔させていただきました。11時オープンなので、時間を見計い11時15分到着、所が、、、、、、もう既に満席!平日なのに、、、、20分程で店内へ2階の座敷に通されましたこの暑さを乗り切るためには、やはり鰻!特上鰻丼大盛りを頼んだら、まさかのマンガ盛り夏のちょっと贅沢時間でした。笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
大観亭支店 西口店(だいかんてい)
津/うなぎ

とある会合のお弁当としてコチラのうなぎをいただきました。そのうな重はご飯の上にびっしりとうなぎが敷き詰められていて、コレだけでもすごく贅沢な量だと思いましたがさらに中詰めまで入っていて超贅沢ですね。お弁当なのでさすがにパリッとした香ばしさはないもののふっくらとろけるような食感にほどよく脂ものっていてさすがのレベル、甘めのタレの味やご飯の固さもワタクシの好みにぴったり、今回もすごく美味しかったです。今度はお店の方で焼きたてのうなぎをいただきたいですね、ごちそうさまでした。

三重の津と言ったら鰻!ひつまぶしはこのボリュームで2,600円ととってもリーズナブル♩鰻丼も1,300円からと驚きの値段!外はさっくり中はしっとりとした歯応えも津の鰻の特徴。駅前でとても便利です。リピ確定♩
外部サイトで見る
星評価の詳細
らーめん まるかん
津/ラーメン

津市の三重県総合文化センター近くにあるラーメン屋さん「まるかん」です、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター7席とテーブルとお座敷合わせて4卓のほど席数、12時40分ころに入りましたが7割ほどの客入りでした。メニューはらーめん白、らーめん柚白らーめん赤、香味背脂醤油らーめん、それにこの月限定のらーめん朱、さらには夜限定のスタミナらーめんなどがあり、また、ランチタイムにはらーめんの料金+150円で唐揚げとライス、+200円でタル鶏南蛮とライスやスイートチリマヨ唐揚げとライス、また、昼夜共通の餃子セットなんかもありましたね。その中から特製ラーメン白を注文、バラとロースの2種類のチャーシューにメンマと味玉といった具で麺は太めでもっちりした食感、コレがスッキリとした味わいの醤油スープによく合います。チャーシューもたっぷり乗っていてでとろける脂のバラ、しっとりレア目のロースとどちらもイイですね、ただ最近は年相応に脂がキツく感じるようになったのでバラの方の3枚はチョット多いかなってところですね、美味しいんですけど。唐揚げとかも美味しそうだったので機会があれば今度は唐揚げのセットにしてみたいと思います、ごちそうさまでした。

津の博物館裏手《大谷地区》にある、綺麗で落ち着いたお店。雨のなか開店時間の11時前に着きましたが、すぐに入店出来ました。店員さんの明るくも優しい対応にて、席に通されました。自分はカウンター席をチョイス。最初から狙っていた《チャーシュー麺白+Bランチ[鶏南蛮セット]》を注文チャーシューは、バラとロースが選べるみたいで、私はローストビーフみたいなロースを選択さっぱりでもコクが有ってさらに香味スパイスがのどから鼻へそそるロースのチャーシューもあっさりであっという間にスープまで完食。スープは和風出汁で麺は少し太麺がスープに良く絡んで美味しいです!特選白ラーメン!スープ最高ラーメンなのにうどん食べてるようなほっこりとする旨みたっぷりのスープ細麺に変更は正解だった!今度は背油乗ってるやつ食べたいな。
外部サイトで見る
星評価の詳細
大観亭支店 栄町本店(ダイカンテイシテン サカエマチホンテン)
津/うなぎ

またまたコチラのうな重をお弁当でいただきました。うな重のうなぎはしっかりした大きさのが4切れ、びっしりとご飯を埋め尽くしていてボリューム的にも不足なしですね。味の方もふっくらとした食感とともにとろけるようにほどよい脂の旨みが広がる美味しいうなぎ、そしてさすが老舗だけあってタレも美味しい、ご飯の固さも絶妙な加減で全体的に満足の内容でした。

三重県津市鰻の大観亭津市は『津ぅの鰻』と言って鰻屋さんの激戦区となっています。鰻屋さんが多い事で日本一になった時もあったそうです。最近はどうなのかな?私は2切れ、主人は3切れのうな丼。お値段もリーズナブルでしょ🥰昨日の晩御飯に訪れましたが、売り切れで、あちこち回ったけど、何処も売り切れになってて、食べられず💦本日、お昼にリベンジしてきました。開店と同時に入店👍三重県は関西風の焼き方で皮がパリッパリです💕ひつまぶし実は三重県が発祥の地と言われがあります♯津ぅの鰻♯ひつまぶし♯土用♯夏バテ
外部サイトで見る
星評価の詳細
シャトー ラ・パルム・ドール
津/フレンチ

高校友人の結婚式。何を食べても美味いよね。歳を重ねると、涙がもろくなる。幸せって良いな。友人挨拶させて頂きありがとうございました㊗️マジ、お幸せに!かとちゃん!!

高級フレンチレストランシャトーラ·パルム・ドールに併設されている、パティスリー・ラ・パルム・ドール🍰アジアNo.1パティシエが作るケーキを食べ放題のビュッフェで楽しめます!ビュッフェの中にはケーキのほかにこだわり抜いた焼きたてパンが出されます!私は南中央にあった時から通っています!笑ケーキは全種類頂きましたが、どれも美味しいです🍰最近では持ち帰りのできるパフェも登場!!抹茶パフェをいただきました!パルム・ドールの抹茶系のスイーツはどれもしっかりと抹茶の風味がして、美味しいです!抹茶が苦手な方にもオススメできます!ぜひ、三重県に来られた時は立ち寄ってみてください😘店内では、スイーツの持ち帰り、パンの販売もやっています。
外部サイトで見る
星評価の詳細