新玉亭(しんたまてい)
津/うなぎ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1199912/medium_4c318f8c-7864-4b90-a853-1c9d618f3958.jpeg)
前日夜、1人で秋の遠足行ってみよ❗️と思いつき朝から出発🚃津市は鰻消費量が全国一位で安いと言うのを聞いて、それならば津城跡にも行ってみよう🎵と。ホントに安い‼️びっくりでした💦若いサラリーマンの人達も沢山いて家族連れなどで、絶えず人が出入りする感じ。鰻とご飯が2段になってる「う御飯」を注文。(ご飯少なめ、麦ご飯)白ごはんと麦ご飯選択できます。とにかく安くてびっくりです❗️津、鰻食べるのおすすめです😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032304/medium_a07133ef-b4c7-4cc4-ad7d-ccf3ca06155f.jpeg)
三重県津市、伊勢をドライブした際に、津市あたりで何を食べようか検索して見つけたのが"うなぎ"です。海に面した街では珍しい気がしますが、津市にはたくさんのうなぎ専門店があるそうです。その中で立ち寄ったのが新玉亭。店舗隣と向かいに広い駐車場があります。うな丼は特上丼から小丼まで種類がありますが、うなぎの枚数が違ってきます。鰻はカリふわで香ばしい感じでした。
星評価の詳細
大観亭支店 西口店(だいかんてい)
津/うなぎ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
とある会合のお弁当としてコチラのうなぎをいただきました。そのうな重はご飯の上にびっしりとうなぎが敷き詰められていて、コレだけでもすごく贅沢な量だと思いましたがさらに中詰めまで入っていて超贅沢ですね。お弁当なのでさすがにパリッとした香ばしさはないもののふっくらとろけるような食感にほどよく脂ものっていてさすがのレベル、甘めのタレの味やご飯の固さもワタクシの好みにぴったり、今回もすごく美味しかったです。今度はお店の方で焼きたてのうなぎをいただきたいですね、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566298/medium_c819ba3c-329d-4927-8764-d72dad32fa9c.jpeg)
三重の津と言ったら鰻!ひつまぶしはこのボリュームで2,600円ととってもリーズナブル♩鰻丼も1,300円からと驚きの値段!外はさっくり中はしっとりとした歯応えも津の鰻の特徴。駅前でとても便利です。リピ確定♩
外部サイトで見る
星評価の詳細
れすとらん伊勢屋
津/定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
近鉄久居駅から歩いて10分ほどの場所にある大衆食堂「伊勢屋」です、平日のお昼に利用してみました。店内はテーブル6卓ほどとお座敷2卓の席数、13時少し前くらいと遅めの時間に入りましたが8割程度の客入りとまだまだ賑わっていました。メニューはお刺身や天ぷら、うどんなどの和食系、ミックスフライや海老フライ、魚フライなどのフライ系、焼肉に豚肉の生姜焼きなどのお肉、それにうどんや中華そば、焼きそばなどの麺類、親子丼やカツ丼、天丼、まぐろ鉄火丼などの丼もの、ビーフカレーにオムライス、イタリアンスパゲティなどの洋食など豊富な種類があって、中でもミンチカツと魚フライの伊勢屋定食、ハンバーグ定食、みそカツ定食などがおすすめ品ということですがこの日は前日食べ過ぎたこともあり単品でバーグ&シュリンプをいただきました。ハンバーグは表面カリッと中はふっくらジューシー、さらにはタマネギの食感も良いアクセントになっていてコレは実にワタクシ的には好みのタイプですごく美味しいです。一方の海老フライも薄くカリッとした衣に包まれたぷりぷりの甘い身がギュッと詰まっていますね、コチラもなかなかのものでした。なかなかどうして、レベルの高いお料理でしたね、こうなるとほかの料理もいろいろと気になるところなのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
街の定食屋さん。昭和の懐かしい香りがします。派手ではないですが一品一品丁寧に料理されています。数が揃えば出前もしてくれます。買ったことはありませんが氷も売っているようです。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細