久居グリーンホテル
津/ビジネスホテル

平日に再訪させていただきました。泊まったのはシングルの部屋、設備的には少し古めかしいところもありますが清潔感もあって全然問題なしですね。朝食はよくあるビジネスホテルのブッフェですが特徴的なのは三重をテーマにしたお茶漬けがいただけること、日替わりで伊勢の真鯛のごまだれ茶漬けと松阪牛入りしぐれ茶漬けの2種類のどちらかが。それにレギュラーとして桑名のあさりしぐれ、津の天むす風、伊賀上野の伊賀越漬などがあります。この日の日替わりは松阪牛のしぐれ、それはもちろん、あさりのしぐれ、小海老の天ぷら、高菜に梅干しなどいろんな具を全部ぶち込んでいただきました。松阪牛も良かったですが小エビの天ぷらがカリッとした衣にぷりっとした海老でなかなか美味しかったです。前回泊まったときも日替わりは松阪牛しぐれだったので次は真鯛のごまだれ茶漬けの日に当たるとイイなって思います、ごちそうさまでした。

♯足圧整体♯モニター体験娘の親友が足圧整体を始めるそうで、今は見習いのためモニター募集中!モデルになって来ました。見習い中なので指導者の元でアドバイスを受けながらの施術です。見習いと言えども、気持ち良い!45年のデスクワークで溜まりに溜まったコリコリの肩をしっかりほぐして貰いました👍来週も再度モニターモデルになってきます🤩お店開店は年末になりそうかな?スポットが出て来ません💦
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
結城神社
津/神社・神宮巡り

三重県津市藤方結城神社の枝垂れ梅地元では結城さんと呼ばれて親しまれています。「建武の新政」の樹立に貢献し、この地で最期を迎えた結城宗広公を祀った神社です。境内西側に梅園で梅園内には祭神結城宗魔卿墳墓と福松稲荷大明神、結城医王大明神社も有ります。普段は静かな神社ですが、梅まつりの時期になると観光バスもやって来て大変賑やかになります。境内には日本一大きな狛犬があります。✱写真を取り忘れました💦拝観料大人800円小人400円駐車場無料はぎちゃんの日常

お久しぶりです😃梅もあちこちで見頃を迎えてるようで、今年もまたまた三重県にお出かけしてきました😃三重県の梅苑やしだれ梅はホント最強です🥰仕事帰りにフラっと行けるぬっくさんが羨ましい限りです~😆今回も3ヶ所訪れました。では、2ヶ所はこちらもしだれ梅の梅苑が素晴らしい『結城神社』~🚗³₃見頃ちょっと過ぎだった為、散った梅が目に付きましたが、それはそれで綺麗で大満足です😊2023.03
星評価の詳細
おやつタウン
津/その他エンタメ・アミューズメント

前から気になっていた三重県にあるおやつタウンへ行ってきました!三連休ということもあってかかなり混んでいました!体験がいくつかできるのですが、前日までの予約制なので要チェックです。マラカスにベビースターラーメンをいれる体験は簡単なので小さなお子様でもできます!揚げたてベビースターめちゃくちゃ美味しかったです◎

ベビースターラーメン好きにはたまらない、ベビースターラーメンづくしのテーマパークです。テーマパーク内のレストランはベビースターラーメンを使ったメニューばかりで、ベビースターラーメンを使ってオリジナルチョコを作れる体験もあったり、ベビースターラーメンおなじみのキャラクターの巨大オブジェがあったりと、大人だけで行っても子連れで行っても楽しめる施設です。
星評価の詳細