姫の沢公園のツツジ

ヒメノサワコウエンノツツジ

4.00
8

沼津・伊豆半島/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ツツジ園に60、000本・園内各所に15、000本。

レビューの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    1件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

レビュー

  • yoko☆

    yoko☆

    ツツジの時期に、初めて行きました♪ スッキリ晴れてはいなかったので、写真ではわかりにくいですが大島迄見えていました♪ 色とりどりのツツジが咲いていましたが…空がもっと青ければ映えたかなぁ 鯉のぼりも、気持ち良さそうに泳いでました🎶

    投稿画像
  • ビンカ

    ビンカ

    5月4日(土曜日)快晴 こんにちは昨日に引き続き快晴の空 ゴールデンウィークも後半今日は本栖リゾートに 朝六時前に家を出て8時にはつきましたが もうゴツタ返していました! 5時には開場されてるので皆さん相当早く来たようです! 写真は熱海姫の沢公園ツツジを見て帰りに 森の中に水琴窟がありそこに井戸も設置 井戸水で太い竹筒に水を汲み下に落とす 戻る時に竹筒が岩に当たり良い音をだす! 親子で楽しそうに遊んでました! 水琴窟→ししおどし とも言います、良く庭園などにありますね! もう1つ石のオブジェよく見るとジグソー🧩パズル のようにしっかり組みあわせしてあります! 作者は、空 充秋作 平成の大馬鹿門と刻んでありました! 面白い作品です! #熱海姫の沢公園 #タカちゃんの日常 #はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • ビンカ

    ビンカ

    5月3日 こんばんは、 熱海姫の沢公園、ツツジ🌺の続きです! 頂上からは反対側を下って行きます! 登りは日陰もなく暑くて腕まくりして、 帰りは新緑の中を歩いて爽やかな風が吹いて 気持ちよく歩けました! 途中に東屋もあり皆さん休憩してました! #熱海姫の沢公園 #タカちゃんの #はぎちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

姫の沢公園のツツジ

ヒメノサワコウエンノツツジ

静岡県熱海市伊豆山字姫の沢

0557-83-4995

アクセス

(1)JR熱海駅からバスで

特徴・関連情報

備考

時期 :4月上旬~5月上旬

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら