cafe grayish green(カフェ グレイッシュ グリーン)

4.00
2

上京区・中京区・下京区/カフェ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

レビュー

  • mamama__t

    mamama__t

    ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ˗ˏˋ 緑あふれる隠れ家的ミント専門カフェ🍀-‬ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 𓊆cafe grayish green𓊇 ♡ 京都❤︎祇園四条 ♡ 📋my pick! ・チョコミントパフェ ♡ 祇園の京都ゑびす神社の西側入り口から、南北の通りを北に20mほど歩いたところにある、「cafe grayish green」。 京阪本線「祇園四条駅」より徒歩約3分、阪急京都線「四条河原町駅」より徒歩約6分、四条通りを少し南下したところにお店があります。 外観もミントグリーンで明るい感じです。 ♡ こちらのカフェではかわいいパフェを提供されており 特に期間限定パフェが人気で遠くから毎月通う常連のお客様や Instagramを見た海外からのお客様もいるほど𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡ 店内は2人掛けのテーブルが4卓とカウンター席が3席あります⸜( ・ᴗ・ )⸝ 白とミントグリーンで統一された店内は 優しく爽やかな雰囲気‪- ̗̀ ꪔ̤ ̖́-‬ お庭には店主さんが育てているミントが咲いています໒꒱· ゚ お店で提供されているメニューに使っておられるそうで さらにメニューによってミントを使い分けているんだそうです( °‪꒳​° ).ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪ ♡ 熱狂的なファンがいる理由の一つが こちらのお庭に植えられたミント(> < )♡ こちらのカフェはミント専門カフェで メニューのほとんどにミントが使われています𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 通年のメニューもありますが 期間限定のメニューも多いので メニューを見るだけでも楽しい( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ♡ 一番のお目当てのパフェを注文⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡ チョコミントアイスにシャンティクリーム チョコスポンジ ゼリーで構成され 明るい色合いが特徴のミントをシンプルに味わえるパフェ\( ˙▿˙ )/♡ 一般的にチョコミントスイーツには ミントシロップが使用されていて甘いんですが こちらではお庭で栽培されているミントを抽出‪⸜♡⸝‍‬ チョコミントアイス ミントジュレと純粋にミントの風味を楽しめ とても爽やかでした.ᐟ‪.ᐟ しっとりチョコスポンジ さくさくのチョコクッキーはミントとの相性もよくて美味しかったです! ♡

    投稿画像
  • おでかけ探検部

    おでかけ探検部

    ˗ˏˋ グレイグリーンな世界🌱ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 𓊆 cafe grayish green 𓊇 @mnt__kyoto ⚑ 京都市東山区小松町164 ◷ 11:00~17:00 (L.0.16:30) 2月は金・土・日曜日営業 ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ☑︎ いちごとミントのミニパフェ ☑︎ シフォンケーキ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ちょっとグレイかかったミント色が お好きなオーナーさん♡ʾʾ グレイッシュグリーンな世界の ティータイムはミントの香りで めっちゃ癒やされながら ホワホワなシフォンケーキを堪能しました𓂃◌𓈒𓐍 ミントはガツンと!ではなく 爽やかに感じる系です♡ 今まであまりなかったグレイグリーン𓂃◌𓈒𓐍 綺麗な世界でした♡ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ @blenda_pechicoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

    投稿画像

投稿写真

基本情報

cafe grayish green(カフェ グレイッシュ グリーン)

カフェ

京都府京都市東山区小松町164

空間・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

穴場

公式SNS
Instagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら