支笏湖
千歳市/湖沼
北海道千歳市にある、支笏湖です。新千歳空港の西側にある規模の大きな湖です。日本有数の水質を誇る支笏湖の澄んだ水が光に照らされることで「支笏湖ブルー」と言われる青色の輝きを放ちますが、このアングルではブルーには見えていませんが...雄大な自然を満喫しながら湖面を楽しめる、水中遊覧船、高速船、ペダルボートも楽しめます。風不死岳(ふっぷしだけ)には僅かに雲がかかり、幽玄な風景でした。
北海道千歳•支笏湖で毎冬開催される幻想的なイベントです1979年から開催され2024年で第46回となる氷濤祭りは、なんと2024年は開催されて初めて期間を走りきれず途中で中止となりました…😫それだけの暖冬!恐るべし、ひゃー4年に1度ペースで最近は暖冬が訪れてるように感じますねそんな2024年開催も例年とは装い新たに、素晴らしい幻想的なお祭りだったんですよ…✨残念ながら間に合わなかった方達へ、少し多めに写真を残しておきますのでぜひコチラでお楽しみくださいちなみに“氷濤”とは湖の波しぶきで作った氷柱緻密に作られた巨大氷柱たちとライトアップの幻想的な風景、意外と昼もおすすめな氷濤祭り🧊来年はきっとパワーアップして、また楽しませてくれる事でしょう…2025年に会いましょう、支笏湖ぉー!🙌
常寂光寺
嵯峨野/その他
【京都・常寂光寺】●「常寂光寺」は、小倉百人一首で有名な小倉山にある寺院で、1596年に日蓮宗の日禎上人(にっていしょうにん)が隠棲のために開山したのが始まりとされてます。📕🤓●当時、日禎には人徳があり、京都の人々に慕われ、常寂光寺の土地も、京都の豪商で京都の水運発展にも尽力した「角倉了以」によって寄進されたものです。♪♪☆🤓●仁王門の両サイドには阿吽の仁王像が安置されており、重厚で迫力あるその様は、躍動感あふれる姿です♪🤓●仁王門から長い石段を上がると正面に本堂があり、この本堂は、小早川秀秋の助力を得て桃山城🏯の客殿を移築したものであると言われております。🤓●本堂から左手の鐘楼にかけては青もみじが美しく映えて、秋🍂の時期は最高の紅葉🍁シャワー🚿となります。🤓●本堂裏側には、苔の緑が映える池泉式回遊庭園🪴があり、写真撮影スポット📷📱になっており、静かで苔と青もみじに囲まれた所で、マイナスイオンも体感できますよ😌●他にも、似たような寺院として挙げられるのは、京都市東山区に在る、高台寺も同じように境内庭園を山手に上って行くと見晴らしの良い高台にあがり「時雨亭」という茅葺の茶室🍵や竹林🎋の道があります🤓●更に、「多宝塔」方面へ進み「時雨亭跡」「歌仙詞」を通り抜けると境内で一番高い展望台があり、ここからの眺めは、👀多宝塔越しに京都市街と比叡山や東山三十六峰が一望できます。👀👀●藤原定家の山荘があったとされる、室町時代の頃より「定家卿の御神像」を祀る祠がありますので、見逃さないように‼️⚠️●「歌遷祠」と呼ばれるようになった祠も有りますので、こちらも見逃し注意⚠️👀です‼️●「妙見堂」の御本尊は北極星(北斗)を象徴する菩薩は、妙見尊星王、又は北辰妙見菩薩と呼ばれます。📕🗒️✒️[アクセス] ☀︎市バス🚌「嵯峨釈迦堂前」下車、徒歩約10分🚶 ☀︎京福嵐山本線🚃「嵐山駅」下車、徒歩15分🚶 !8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
嵯峨嵐山で綺麗な紅葉🍁と言えば私はここをお勧めします。展望台から見える比叡山と京都の街がとても素敵です
鬼怒楯岩大吊橋
今市/その他
栃木県日光市鬼怒川温泉大原にある、鬼怒楯岩大吊橋です。鬼怒川温泉街の南部と名勝「楯岩」を結ぶ全長140mの歩道専用吊橋です✨高さ37mの橋上からは、大岩を縫うように流れる鬼怒川の急流や緑豊かな山々を眺めることができます😊吊橋の上流にそそり立つ「楯岩」は、戦いのときに使用する楯に似ていることから名づけられ、その高さは100mほどです🎶楯岩の頂上には展望台が整備されており、眼下には鬼怒川の清流と温泉街、遠くに鶏頂山をはじめとする高原山系の美しい山並みという大パノラマが満喫できます🤗橋の往復だけでなく、周辺散策が楽しめます🎶橋を渡った先には「楯岩展望台」や手彫りのトンネル、楯岩鬼怒姫神社、沢底が透き通った美しい古釜の滝があります✨気持ちいい風が吹き抜け、とても清々しい気分にさせてくれますよ🎶🤗🎶
鬼怒楯岩大吊橋へ🚙💨約70mの巨大な岩が、楯に似ていることから、この名前がついたとか・・・なかなかの絶景❗️(紅葉の時期は🙆♂️らしいデス)鬼怒川温泉駅で、SL大樹を見ました。👀客車と車掌車を連結する所も、見ることが出来ました(^ν^)大樹は現在、【いちご王国栃木】をPRするオリジナルヘッドマークをつけています。❓❓❓それだからか、謎のイチゴマンが・・・
秋吉台
美祢・秋芳/その他名所
去年夏に山口県にある日本最大級のカルスト大地秋吉台に行きました!秋吉台はドライブスポットとしても最高なんですが,広大な草原の中をハイキングすることができます‼️ルートは山のようにあるので体力に合わせたコース設定ができます!ただ見渡す限りの大草原ですから急な雨に備えて雨具は絶対に持っていきましょう❗️目の前に広がる大草原は本当に素晴らしかった!秋吉台の下には秋芳洞という洞窟が広がっているのですが、これも圧巻です!有料スポットなのでスルーされる方もいるが知れませんが,絶対行ったほうがいいです!私もただの鍾乳洞だろうと思って,若干舐めていたのですが中の広大さ,自然のパワーの凄まじさ‼️語彙力なくて悔しいのですが,とにかくすんごいんです!絶対後悔しないので行って見てください‼️そんな絶景を旅した様子の動画ありますのでぜひ見てくださいあい!【山口夫婦旅】最終回千畳敷と秋吉台と秋芳洞を巡ったら絶景すぎて語彙力が仕事をしなかったhttps://youtu.be/h_5DVNU_gYE
広大なカルスト台地秋吉台にも行ってきました🚶♂️ここでも小学校の時の記憶が蘇りましたね若竹山の看板の前で班員と一緒に写真撮った気がしますそれも丁度あのアングルで懐かしいですね☺️
ちもと 駅前通り店
箱根/和菓子
箱根のちもと駅前通り店はは創業70年の箱根の老舗和菓子店の支店になります。店内には生菓子から焼き菓子までさまざまなお菓子が陳列しています。どれも美味しそうで何を購入するか迷ってしまいますね。入り口に色鮮やかなお菓子が陳列していて目を引きました。見てみるとキレイに彩色した飴でした。はこねひきあめは箱根の歳時記になぞらえた12種類の飴になります。和名の名前がまた情緒あって良いのですよね。気になった花火と浴衣と初夏の3種類の飴を購入しました。どれもカラフルでキレイですよね。丸い形の飴は鞠のようなビジュアルをしています。花火はイチジク味、浴衣はレモンライム味、初夏はオレンジ&シャンパン味となっています。自宅用に購入しましたがこういうスイーツはお土産にピッタリですよね。
大人の遠足、箱根の日!場所を移して箱根湯本の駅前へ。観光の方々でにぎわう箱根、平日だけれど駅前の駐車場は満車、満車、満車...いくつかを通り過ぎた後、タイミングよく「空」の緑のライト!無事に停められました♡目的は【ちもと】さん。【ちもと駅前通り店】さんと【茶のちもと】さんはお隣同士でした。【茶のちもと】さんのウェイティングリストに名前を書いて、こちらの【ちもと駅前通り店】でお土産を購入。お席が空いたら、呼びに来て下さるサービスがあるから安心してお買い物もできちゃう(*´艸`)名物の湯もちや八里につられつつも、賞味期限を考えて購入したのは表に書かれてもいたカラフルな飴の「はこねひきあめ」。まだ夏のお品もならび、爽やかなお味のものと、秋を告げるこっくりした感じのお味のものが並ぶ。2個、3個は+¥50で箱にも入れてもらえるから贈り物にもかわいい!完全に色とお味で決めたので、・新緑(メロンソーダ)・蛍(ラムネ)少しまだ汗ばむ箱根みやげにぴったりでした♡
外部サイトで見る
ロッカ&フレンズ クレープリー(ROCCA&FRIENDS CREPERIE)
高槻/クレープ
🥭夏の果実ミックス価格:1,350円🔸マンゴー、パイナップル、グリーンキウイが入った夏らしい期間限定クレープ❣️自家製パッションソースをスポイトでかけていただくと、さらにトロピカル🏝️もちもちの生地の上には純生クリーム、バニラアイスが乗っていて、中にも生クリーム、フルーツやナッツがたっぷり入ってボリューム満点💯で美味しかったです😋🍋レモンブリュレとカッサータ価格:1,150円🔸クリームチーズと生クリーム、ナッツやレモンが入った自家製カッサータ入りのブリュレクレープ😋カスタードクリームと中にもレモンが入って甘酸っぱく爽やかな酸味があり美味しかったです😋⚠️どちらも期間限定です
ROCCA&FRIENDSCREPERIE︎︎◌めろめろめろんクレープ¥1,380(税込)めろんがたっぷりのちょっぴり贅沢なクレープ🍈✨めろん好きにはたまらない❕めろめろになっちゃう、そんなクレープなの🫠💘自家製の塩バニラクリームにカスタード、食感をプラスしてくれるクランブルとたっぷりのめろん🍈🌼シンプルな構造だからめろんの甘さが引き立つよ🎶自家製の塩バニラクリームがあまじょっぱくて、甘すぎないのが良い◎このクリームめっちゃ美味しいんだよ💗🫧🥄上にちょこんと乗ったさくらぼがレトロ感を演出してくれていて可愛いの🫶🏻🍒夏にピッタリの爽やかフレッシュでレトロかわいいクレープ是非ご賞味あれ🍈🫧💖
外部サイトで見る
PICA初島
伊東/その他レジャー・体験
熱海から高速船で30分で行ける初島に行ってきました🤗静岡県、熱海市に属する島です。曇り空でしたが、そんなに暑くもなく南国気分を味わってきました。島の漁師が経営する食堂街や南国雰囲気のたっぷりあるアイランドリゾート施設やダイビングなどもできる施設もあって首都圏から一番近い島🏝️です😉おまかせ丼も新鮮な具材が、山盛りたっぷり👍で、美味しかったです😘1800円でしたよ⭕残念ながら、温泉もあるようで閉館していました。リゾートアイランドには、ハンモックもあり、懐かしのブランコもあって気分もリフレッシュできました😊
【場所】静岡県初島アイランドリゾート【アクセス】フェリー🛳で静岡県から初島へ移動しました!朝起きてすぐ準備していきました!着いた時はもう無人島のような感じ!お店も朝で開いてなかったのでほんと人もいなく…笑すごいのんびりと過ごせて優雅な1日を過ごせました!
白ひげの滝
層雲峡・旭岳・天人峡周辺/その他
北海道美瑛町の観光と言えば、「青い池」とここ「白ひげの滝」じゃないですか?もちろん他にも「セブンスターの木」とかいろいろありますけども。やはり「滝」や「池」など水辺の観光なら夏に行くべきでしょう。北海道の夏は本州に比べてまだ優しい方だと思うのですが、それでも30℃は普通に超します。崖の岩の隙間から流れているこの白ひげの滝の水を含め、美瑛川には溶岩から染み出た水が流入しているためこのように青白い水にみえるそうです。すぐ近くの「青い池」もおなじだそうです。木々の緑と流れ出る白い水、それと青い川がとてもキレイですね。北海道美瑛町に行かれる際は是非行ってみてください。
北海道上川郡美瑛町にある、白ひげの滝です。場所をざっくり説明しますと、青い池の近くにあります。長い白い橋の上から下を覗き込むと、雄大な滝が流れ落ちています。これは絶景ですよ。(2枚目の画像は、滝の少し下流の川の様子です)すぐ横には宿泊施設らしき建物はありますが、それ以外は何もありません。でもこの滝を見ると、皆さんが来られるのが納得できます。滝自体の姿も美しいですが、流れ落ちるエメラルド色の水が美しさを際立てています。こちらも駐車スペースは少ないですが、待ってでも見ていただきたい風景です。
四国カルスト
久万高原/その他
夏のペルセウス流星群は、毎年この場所で観てるのですが、今年は長雨に合い観る事が出来無かったし、休みの度に天気が崩れる有り様で、中々山に登る事も出来無い辛い日々でしたけど、やっと週末に晴れてくれそうな気配とばかりに、この夏最後の週末に天の川銀河を眺めに行って見たけど、コロナ禍の性も有り、凄い人と車の多さに驚きですよ。車を止める場所と、撮影場所を見つけるのに一苦労する程でした。山の奥で夜中だと言うのに、どうなってんだか❓❓❓😱😱少しは流れ星も残っていて観る事は出来たから、満足感ありの夜活散歩に成りました。😃👍
日本3大カルストのひとつ四国カルストに行って来ました。あいにくの空模様でしたがゴツゴツした岩と放牧中の牛を見る事ができました。高原だからなのかひと雨降った後は涼しいかった。しかし途中生暖かい空気に包まれたかと思うと急に雲(キリ)が流れてきてまた土砂降りの大雨。ワイパー全開!クネクネした道路の所々が冠水。やっとの思いで平地まで下りてきて。道の駅でご当地ドリンク?らくれんのフルーツ乳飲料を購入、冷たくて美味しかった。
筑紫樓 恵比寿店 (筑紫楼 ツクシロウ)
恵比寿/中華料理
本日は中華の歴史ある名店「筑紫樓」さんに初訪問。現在入り口ファサード部分の改修工事をしており、その中華っぽい外観を写真に収められなかったのは残念。2階建ての店舗は、テーブルにホワイトクロスが張られ落ち着きある雰囲気で高級感が漂う。とは言え、ドレスコードも特にないので、ジャケット着てカッチリではなく、Tシャツでも気兼ねなく入れる辺りはとても良いですね。アラカルトオーダーでも良いが、ふかひれをふんだんに使用したコースをチョイス。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記ディナーコース¥15,000-◉ふかひれのお刺身入り前菜盛り合わせ▶︎▶︎▶︎フカヒレゼリー寄せ、厚切りチャーシュー、クラゲ、蒸し鶏の盛り合わせ。◉ふかひれ、蟹卵入りスープ▶︎▶︎▶︎ふかひれの上品な旨味がスープに溶け込み、全体の味わいを深めている。蟹卵から広がる豊かな蟹の風味がスープに濃厚さを加え、ふかひれと見事に調和していてうまい!◉夏野菜と大海老の炒め▶︎▶︎▶︎夏野菜にはヤングコーン、しめじ、オクラ。大海老はその名の通り、超Bigサイズで食べ応えあり!ぷりぷり食感と野菜のシャキシャキを同時に楽しめます。◉吉切鮫手ビレふかひれの姿煮込み▶︎▶︎▶︎どデカいふかひれが丸々一枚!これは堪らなく嬉しい♪吉切鮫(よしきりざめ)手びれは、スッと伸びた繊維が密集し、美しいフォルム。見た目だけでもう美味しそう!口にふくんだ途端にとろけ出すようなやわらかさ。中央部分は、一本一本食べ応えのある金糸。一枚で異なる食感を堪能できる何とも贅沢なふかひれ姿煮に感動、、、◉北京ダック▶︎▶︎▶︎「筑紫樓」はふかひれだけじゃない!北京ダックも美味かった!皮のパリパリ感と肉のジューシーさ、薬味と甜麺醤の絶妙なバランスが特徴的な一品。◉ふかひれ入り土鍋そば▶︎▶︎▶︎最後の〆は大きな土鍋で作ったそばをシェアしていただく。中華麺は細めのストレート。スープには、アクセントでセロリが入っていて、その青みがかった香りがあっさりとした風味を演出。◉アンニン豆腐▶︎▶︎▶︎飲める杏仁豆腐と言って良いほどにシルキーな食感。黒糖風味??そのコクのある甘みが絶妙にマッチ!
恵比寿でランチ😋🍴💕初訪問のお店【筑紫楼】さんふかひれ料理の名店だそうです☝️▷特製ふかひれ姿煮込みセットを頂きました😋ふかひれの姿煮込、最高に美味😋👍一生食べれそうです🐷本日のせいろ蒸しはサメサメ肉は淡白でふんわり◎初めて食べたけど、すごく美味しい👌最後のデザート杏仁豆腐はクセなく美味◎全て美味しく大満足です😌店内の雰囲気もスタッフの方も◎オススメです✨
外部サイトで見る
大阪浪花家
茶屋町・中崎町/甘味処、たい焼き・大判焼き、かき氷
店頭にて1匹ずつたい焼きを焼かれています。商店街のゆったりした雰囲気とお店がとってもお似合いたい焼きは1匹から購入可能たい焼き(あんこ)¥200香ばしく焼かれたたい焼きは外は軽くパリっと中はふっくらとしあんこがたくさん詰まっています。食べ歩きやお土産にもぴったり!夏場に提供されているかき氷も気になるのでかき氷もぜひ食べてみたいと思います。
大阪浪花家/リンゴとアングレーズソースのかき氷¥950大トップのりんごは少しシャキッとしていてコンポート感の強いものかと思っていたから嬉しい誤算。さっぱりした甘さですっきりと食べられる。お楽しみのアングレーズソースはサラッとしつつも濃厚なたまごの味わいで甘さ控えめだから一層たまご感が引き立つ。まろやかでポテッとしててこれはリピートしたいな…中にはりんごの白餡入り。少しすり下ろしりんごのような甘みが感じられたような…ねっとりしつつも甘みが引き立ちカスタードに負けてない全てがしっかり主張されていて美味しいかき氷だったな
外部サイトで見る
京都四条くをん
四条烏丸/うどん、カレーうどん
【京都・京都四条くをん】・京都の絶品カレーうどんが食べられるお店「京都四条くをん」さんは、だしの旨味を堪能できる行列のできるカレーうどん屋さんです。・四条駅から徒歩約5分の場所にある、京都らしい「和の雰囲気」を醸し出す木目調の店内で、ゆっくり落ち着いて食べる美味しいカレーうどんは、最高に美味しいです。😋・「和風かしわキーマうどん」は、お店の定番メニューで、「丹波コシヒカリ麦ご飯、西京漬け卵黄」付きなので、美味しいご飯に余ったカレーのルーを掛けて食べる事も出来ます。😋☀︎住所:京都府京都市中京区小結棚町420番地(新町通四条上ル東側)☀︎交通手段:地下鉄烏丸線「四条駅」駅より徒歩5分🚶♀️☀︎営業時間:昼の営業...11:00-15:00[14:30L.O]/夜の営業...17:00-21:00[20:30L.O]☀︎不定休☀︎電話:075-251-6661☀︎席数:40席/(1F12席/2F28席)☀︎全席禁煙🚭
🧸くまうまログ3.7🧸今日は京都オフィスに上がっていて、オフィス近くにある「京都四条くをん」へ👍いつもは混雑していますが、空いていたので、すぐに入店できて「かしわキーマうどん」を注文👍かしわキーマうどんは4段階の食べ方があり、その通りに食べてめっちゃくまうまーでした🧸
外部サイトで見る
たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)
三島/ケーキ、バームクーヘン、洋菓子(その他)
超大人気!!平日も休日も関係なくいつも大混雑の【TAMAGOYA】さん✩︎この夏の新商品、“のっけてぴよソフト”(¥600inTAX)ストロベリーカスタードプリンチョコミント(夏季限定)の「ぴよさん」ケーキから好きな味を上に乗せてもらえます。ケーキの中身は味によって様々♡テイクアウト専門商品なので、待たずに買えるのも嬉しい♬カスタード味のソフトクリームとぴよさんの可愛くて美味しいコラボをぜひご賞味ください(ˊᵕˋ)
静岡県にあるTAMAGOYAに行ってきました!ここはたまごを使った美味しいスイーツがたくさん食べれます!その前に海鮮丼を食べていたので、食べ切ることが非常に苦しかったです笑もし行く場合はお腹を空かしていくことをおすすめします!
外部サイトで見る
御釜
蔵王・川崎・柴田/その他
宮城県の川崎町にある蔵王山の噴火口「御釜」🗻宮城県と山形県をまたがる蔵王山ですが、観光名所として名高い御釜(火口湖)のある位置は宮城県側の川崎町にある模様です★(細かい知識ですが山形市でも蔵王町でもないみたいです)綺麗な色をした噴火口にできた湖⟡.·たまに悪天候の雨や霧、雲海の発生等で視界が悪く見えないときもあったりするのですが、この日は良い天気に恵まれてくっきりと見ることが出来ました♫見とれてしまう絶景をゆっくり眺められたならば良かったのですが、10月はもう気温が低く風も強いため体感温度が真冬のように寒過ぎました💦ササッと写真を撮って退散しましたε===(っ≧ω≦)っ6枚目は蔵王山頂にある刈田嶺神社⛩7、8枚目は蔵王山頂レストハウス𓌉𓇋9、10枚目は駐車場からの眺めと、蔵王ハイラインの景色です🖼※宮城山形を繋ぐエコーラインは無料ですが、御釜への道筋のハイライン(ほんの少しの距離)は有料道路になっています💰2023年10月中旬📷
ゴールデンウィーク中に、涼しさをもとめ行ってきました。駐車場利用金所の渋滞がすごかったので、山形側からリフトを利用して、お釜まで行きました!相変わらずの強風と寒さ!雪が残っている時に、天気もよくお釜を全部見れたのはラッキーかな?!何度も来てますが、何度も来たくなってしまうんですよねー。😁