浜野浦の棚田
唐津/海岸景観
佐賀県玄海町浜野浦の棚田2022年6月11日撮影天気悪かったのですが、晴れてきて…佐賀県の夕陽の名所、今は稲が育ってますが、5月の水が張ったばかりのときは夕陽が反射して幻想的な棚田になります。焼けてるときに撮影して、このあと雲に沈んでいきました…ちなみにこちらも、恋人の聖地です最近は街に1つは恋人の聖地ってくらい恋人の聖地溢れてますね(笑)
【2022.8.11】佐世保の帰りに、寄ってみました👀GWの時期が、いいのかな??🤔残念ながら、曇り空⛅️しかし、田んぼと山の緑がなんとも言えず…色んな所から、蟲の声が…遠くには、海が見え…時間を忘れさせてくれました…😌今度は、GWの時期に来てみたいですね🚗💨
大興善寺
鳥栖/その他
大興善寺躑躅ともみじの庭園。一目一万本と呼ばれる斜面も圧巻だけど、庭園に入ってすぐのところは躑躅ももみじも美しい。ノムラモミジともみじのコントラストも綺麗です。
紅葉で有名な大興善寺天台宗の古刹である基山町の大興善寺では、契山ふもとの大興善寺契園を中心に、晩秋の美しく染まった500本のモミジの紅葉が楽しめるます。境内の風情ある景観と融合した見事な秋の風情を堪能できるように境内での天台声明公演など、この時期ならではの催しも行われます。今見どころです。紅葉に彩られた山寺は、心が落ち着き、美への感動を呼び覚ます。契園を散策すると紅葉や杉や桧などの木々が美しく秋の風情が楽しめます。長生き坂の階段は疲れます(*⁰▿⁰*)
鬼山地獄
別府/その他名所
鬼山地獄別府温泉ワニがわんさかいました足湯はできず、ワニの剥製を見て、ワニのことを知れる湯気がたくさん上がって鬼の像があるそんな感じの場所地獄めぐりの中では4番目前後(7つの温泉のうち)に良いなーと思いました。年末でしたが満足。人も結構いました。ニワトリをあげるのは毎週土日?あたりの朝の10時だけと言ってました。そのタイミングできたい。。。
明礬温泉からバスに乗って、ほんの数分、「かまど地獄」へ。血の池の様な赤い地獄。笑地獄めぐりだけで無く、別府は、韓国からのお客さんが多いこと。売店の店員さんも、韓国語で説明できるくらい、スキルアップしていて。日本語の案内より、韓国語の案内が先なので、ここは、何処の国?笑次の地獄は、お隣の「ワニ」で有名な、「鬼山地獄」。ワニは急に飛び跳ねて、人を襲うことがあるらしくて、ワニの水槽は、フェンスが高くして在るので、フェンスが邪魔で、50匹近く放してあるのに、うまく撮れなかったので、少し興ざめ。笑鬼とワニを堪能したので、次はグローバルタワーへ、バスにて移動。入場料を払ってすぐ横の、エレベーターに乗り、ドアが開いた瞬間に展望台。屋根は吹き抜けで、風がすーすーしていて、迫力満点。高さ124mらしくて、別府湾はもちろん、別府市が一望。高所恐怖症と闘いながら眺望を手に入れました。笑時間も夕方の良い頃になったので、宿に向かう事にしたけど、直接、宿に向かうバスも無く別府駅まで戻って、ホテルのシャトルバスにのるか?タクシーを使うか?タクシー会社をググって、数社電話をかけたけど、移動距離が少ないためか?タクシーが無い!と断られて、途方に暮れかかった時に、流しのタクシーが1台通りかかったので、何とか乗せて貰える事に。地獄に仏?笑バイキング、アトラクション、展望温泉。楽しみにしていた「杉乃井ホテル」に行くで〜!笑
ウィルソン株
屋久島/その他
縄文杉への途中、立ち寄ったウィルソン株。見る角度によってばっちりハート♥️
(鹿児島県屋久島)"ウィルソン株"屋久島の荒川登山道口から徒歩で3時間のとこにある巨大な切り株縄文杉登山の途中にあります。定かではないですが、豊臣秀吉が京都の方広寺の大仏建築のために伐採した時にできた切り株と言われ、中は空洞になっており、上部の方が見る角度によってハート❤️型にみえます!縄文杉登山の癒しの場所(ღˇᴗˇ)。o💕ここに来るのもかなりの難所、縄文杉まではここからさらにキツい工程に入るので諦めて、ここで引き返さす方もいらっしゃいました!訪問を考えている方は、それなりのトレーニングをしてきた方がいいですよ!!4月の口コミ投稿キャンペーン!
都ホテル 博多
中洲/ホテル
⋘福岡・博多⋙✔︎ライトコース(¥2700)前菜/パン/メイン(パスタor肉)/デザート/ドリンク(珈琲or紅茶).大好きなお友達が東京から来福✈️💕気になってた都ホテルでランチしてきた🥰夜ご飯の予定もあったのでライトコースがあるのはありがたい🥺❣️最上階の13階にあるので最高の見晴らしで優雅なランチタイムだった🍽✨お料理もどれもとっても美味しくてお友達と、デートで、記念日に、色々なシーンでおすすめです😌🌸.【SOMEWHERERESTAURANT&BAR(サムウェアレストラン&バー)】📍福岡市博多区博多駅東2丁目1−113F🕛7:00〜23:30📞092-441-3113.
先日、久々に家族で食事会を❣️個々では会えていたけれど、こうして全員揃ったのは4年ぶり。長男が予約してくれた【もつ鍋のおおやま】のお料理はどれも美味しい💕特に馬刺しは熊本で頂くのと遜色ないウマさでびっくり💗🍀💗美味しい料理に箸が止まらず、お喋りもお酒もどんどん進んだ2時間はあっと言う間に過ぎました💕!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
この施設を予約できる外部サイトで見る
篠栗九大の森
糟屋郡/自然歩道・自然研究路
まるでジブリの世界のようだとインスタなどSNSで話題となった篠栗九大の森へ行ってみました。雨が降った後に行かないといけません。SNSで絵画のような絶景やジブリの映画の一場面と話題になった場所です♪篠栗九大の森は、九州大学の敷地(九州大学福岡演習林)の西端にあり、篠栗町と九州大学が共同で整備、管理を行っています。約17ヘクタールの「森」には、約50種の常緑広葉樹と約40種の落葉広葉樹が生育し、中心にある蒲田池の周り約2キロメートルの遊歩道には、町の森林の間伐材を使用したあずまややベンチが所々にあり、自然を感じながら休憩することができます。開園時間(南口駐車場・北口駐車場共通が近い)開園時間4月~9月6時から17時まで10月~3月7時から17時まで開園時間外は駐車場を施錠
ジブリに出てくるような森と聞いていた九大の森へ前から気になっててやっと行けた✨だけど、水がなく残念でしたが綺麗でした✨またリベンジするぞ!
由布岳
湯布院/その他
天気の良い日はこんな絶景が見られます何度も訪れた最高の湯布院!なんかにはもありチャンスがあればなんかも見れるかも🐴由布岳(ゆふだけ、油布嶽)は、大分県由布市にある標高1,583メートルの活火山。山体が阿蘇くじゅう国立公園に指定されている。湯布院を起点とした人気のドライブルート、やまなみハイウェイ(県道11号)にある有名な展望台【狭霧台】。湯布院の街並みを眺めるベストスポットですが、間近に迫る雄大な由布岳の絶景も見られる場所。季節によって変わる表情を見に、多くの観光客が由布岳をバックに写真を撮っています。同じくやまなみハイウェイにある【蛇越展望台】も由布岳のベストスポット。由布院盆地を一望できる絶景が広がっています。狭霧台と同じく朝もやが発生することでも有名で、もやに浮かぶ幻想的な由布岳の姿をカメラに収めようと、多くの人が撮影に訪れていますぜひ行ってみてね💓
阿蘇から湯布院の由布岳へ由布岳(ゆふだけ、油布嶽)は、大分県由布市にある標高1,583メートルの活火山。山体が阿蘇くじゅう国立公園に指定されています。大分県湯布院町(現・由布市湯布院町)と別府市との境にある山。双耳の岩峰を東西に突き上げるようにして屹立する姿は、古代から神います山としてあがめられ、数多くの伝説や物語が残されています。また『豊後風土記』には「柚富峰」として記され、『万葉集』には「木綿山」として詠われています。そのシンボリックな山容から、「豊後富士」の愛称がある。大分県の名峰の1つで、登りやすいこともあって、九重連峰に次いで根強い人気があります。
雷山千如寺大悲王院
福岡市西区・早良区/寺院・寺社巡り
樹齢400年の楓の木の紅葉が有名な雷山千如寺大悲王院へ行ってきました。千如寺は、福岡県糸島市の標高954.5mの雷山中腹にある真言宗大覚寺派の寺院。山号は雷山。本尊は千手観音で、千如寺大悲王院、雷山観音とも称されています。紅葉の季節へ行き一回は渋滞に根負けして帰り、リベンジしてやっとみた紅葉している楓は美しかったです。そして初夏の楓もこれまたキレイでした。真言宗大覚寺派千如寺大悲王院〒819-1145福岡県糸島市雷山626TEL:092-323-3547FAX:092-324-3176!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
本日は福岡糸島市雷山に紅葉🍁を見に行って来ましたいつもより今年は紅葉🍁がまだ完全に色づいていませんでした見ごろは🍁11月下旬から12月初め頃ですかね今年はまだ暖かいですのでかなり遅いですねまた来て見たいですね🍁🍁🍁
西平安名崎
宮古島/その他
【HARRY'S】📍宮古島/西平安名崎ガーリックシュリンププレート🦐注文したのは、、👇オリジナル1000円バター&レモン1,300円ガーリックシュリンプは宮古島でもたくさん目にしますが、ここのガーリックシュリンプは本当にくどくなくないので、どんどんご飯が進みます。バター&レモンはバターの香りが口の中に広がってエビとの相性抜群!!1番人気だそうです。そしてスポット全部が映えポイントたっぷりなので味はもちろんですが、行って後悔はしません。そして何よりスタッフの方がとってもいい人たちばかりでした☺️とびっきりの笑顔で対応してくれてこっちまでhappyな気持ちに🎵《アバウトな場所》池間島方面池間大橋を渡る手前を左へ進むとオシャレなスクールトラックが左手に見えてきます😌《周辺情報》近くには雪塩ソフト🍦で有名な雪塩ミュージアム見晴らしがいい西平安名岬、私イチオシの池間島もあるので周辺も楽しめます!!池間島情報はまた違う投稿で是非チェックしてみてください。
宮古島の西の先にある岬です。高台があり、宮古プルーを感じることが出来ます。ここからは、池間島や池間大橋などはくっきり眺めることが出来るのも魅力です。宮古島空港からも、車で30分位なのでアクセスも良いです。
この施設を予約できる外部サイトで見る
あやまる岬
奄美諸島/その他
【奄美大島🌺】感動のサンライズを見に行こう!📍あやまる岬先程の夜空とは打って変わって1日のスタート、サンライズを見に車を走らせました。星空を見て、日の出時間を調べて逆算をしシャワーを浴び、身支度をしてレッツゴー!❤️日の出10分ほど前に到着し、だんだん夜があけて明るくなってくるグラデーションの空はすぐに表情を変えて飽きが来ずどの瞬間も写真に収めておきたいほど。(サンライズ以外のお写真はサンライズ前の写真です)最初は雲と同時に陽が登りなかなかお顔を出してくれなかった太陽。雲間から太陽が出てきた時の神秘的なことったら…後光が差しているような太陽の姿に思わず手を合わせ、太陽が大きく見えた時は「ありがとうございます!」と叫んで自然に涙が出てくるほど感動しました。大自然のパワースポットで見るサンライズ。またいつもの雰囲気と違ってとてもエナジーチャージできるはず🤭ぜひ日の出時間をチェックして朝から行動してみてくださいね❤️きっといい1日のスタートが切れるはず😌💕
🐻くまログ3.7🐻❄️金曜日は有給休暇を取得して、大山と奄美大島へ🛫大山との奄美大島も4回目です😅奄美空港に着いたら、毎回来ているのがあやまる岬で、そこにある「MISHORANCAFE」で絶景を眺めながらソフトクリームを食べました🍦あやまる岬は何度来ても癒されます🫡
この施設を予約できる外部サイトで見る
かまど地獄
別府/その他
続いてはかまど地獄ここは赤い池が特徴の温泉地獄。場所によって成分が違うみたいでそれぞれ特徴があるのだとか。園内の至る所に鬼の人形があり、地獄感がより出ていました。ここでは温泉卵に特製醤油をかけて美味しく頂きました🥚
かまど地獄〒874-0840大分県別府市鉄輪6211907年頃(明治40年)創設。もとは柴石温泉下手(内竈地区)にあったが枯渇したため、1947年頃(昭和22年)に現在地に移転したものである。旧の竈地獄にて、八幡竈門神社(はちまんかまどじんじゃ)の大祭で神前に供える御飯を炊いていたことからこの名が付いた。他の地獄をダイジェストにして集めたような6つの地獄があり、それぞれ「地獄の1丁目」から「6丁目」と名付けられている。1ヶ所で様々な地獄が楽しめるそうです。