天拝山
太宰府・大野城周辺/山岳
ここは、天拝山の登山口になったいる公園なので元気なお年寄りの方が50分ほどで登れる登山を楽しでいます。山の中ではシャクナゲが咲いたり、藤の花が咲いたり、自然豊かな公園です。今年初めてインスタで見て行ったのが天拝歴史自然公園のあじさい園です。広さ約3千㎡の園内に約900本のあじさいが咲いています。今どきの、品種改良してる紫陽花はなかったけど、キレイに咲いていました。来年は満開の頃いってみたいです。
コロナ自粛で落ちてしまった体力を付ける為に、家族で天拝山に登山してきました。周辺の人にはここは山じゃなくて丘と言われるくらい登りやすい山なのですが、体力が落ちた私達にはちょっときつく、良い運動になりました。老若男女、たくさんの人達が登山を楽しんであり、頂上からの景色も良いし、とても良い場所です。
長部田海床路
宇土・宇城/海岸景観
CMで有名となった「長部田海床路」ジンベエ像のすぐ後ろに長部田海床路です。2023.6.16AM11:20干潮で道がありました。海へ続く道と干潮時のみ現れる道。満潮時の幻想的な景色を見たかったなぁ(私の活動時間外)※満潮の時に、道が海に沈む姿を見ることが出来ます。☑️長部田海床路でお仕事をしている方に『車が通るから気をつけて!』と声かけをしてる方がいらっしゃって、希少生物のムツゴロウが長部田海床路の反対側にいる事教えて頂きみに行ってみました。小さなカニ🦀も動いていましたが、その中にムツゴロウの姿を発見‼️遠くの方では、ピヨンピヨンと跳ねる姿も見る事ができました。繁殖期を迎えると雄が雌に求愛をアピールするジャンプをするそうです。その帰りに貝を🐚頂きました。耳に貝を当てると海の音が聞こえてきました😊長部田海床路では、天草からいらっしゃった方とおしゃべりをして、束の間の時間をご一緒しました。旅って素敵❤️📍長部田海床路(ながべたかいしょうろ)住所熊本県宇土市住吉町3125-1駐車場あり無料トイレありお問合せ先宇土市商工観光課電話:0964-22-1111
長崎から船に乗って熊本に着きました。最初に行ったのはONEPIECEのジンベエがいる長部田海床路(ながべたかいしょうろ)潮が引いたときにだけ現れる海床路は地震や台風で倒壊したそうですが復活!良かったですね🎶干満の差が激しい有明海でノリ養殖や採貝を営む漁業者のために1979年に建設されたそうで、約1キロの”道”に24本の電柱が並び、潮の満ち引きで海に電柱がニョキニョキだったり、道が現れたりするそうです。ジンベエの後ろに電柱が出ているの見えますか。海床路の前の無料駐車場に停めて両方が見れる人気のスポット間違い無いですね😄👍202212.31
サクラマチクマモト
熊本市/ショッピングセンター
こんにちは~🍀晴天の熊本市です。朝から市電で市内中心部まできたけれど、約束の時間まだ少し早かったので1つ手前の電停で降りてテクテク💕まだ9:00前だったのに、しかも日陰を歩いたのに既に暑い😅来週は梅雨入りかもと言われているけれど今からこれでは梅雨開け以降が思いやられると少しゲンナリしてしまいました。皆様も季節の変わり目、ご自愛ください🌿💕🌿
ばらっちゃんと竹あかり🎋200本の「竹あかり」と250個の「竹まり」から18種類の作品が展示されてます。和傘との演出もとても素敵です。入り口で和傘を無料で貸してくれますよ⛱️入場料2,000円と聞き最初どうしよう?と悩みましたが(笑)行きたかったのでせっかくだから入場!!2000円以上楽しめましたね😆所々でスタッフさんがお声がけして下さって写真を撮ってくれます🤭最後、アンケートに答えて回答画面を提示するとソフトドリンクが無料で頂けますのでアンケートの方も是非ご協力お願いします🤲SAKURAMACHIkumamotoサクラマチガーデンの屋上で2024.8.9〜2025.5.13まで無数の竹あかりが彩る月夜の風雅な展覧会が開催されてます。かぐや姫の光る庭このテーマはかぐや姫が月に帰った後の宮殿の物語になってます。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼会場:サクラマチクマモト屋上時間:日没〜21:00まで入場料:2,000円(18歳以上)/高校生1,000円(15〜17才)/中学生以下(15才未満)無料主催:CHIKAKEN✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
長崎港めぐり定期船(マルベージャ)
長崎市/その他
軍艦島クルーズ。端島に向かいながら船から見える工場や橋、島の説明を聞きながらのクルーズ。三菱重工、長崎造船所。1857年(安政4年)徳川幕府の長崎鎔鉄所設立に始まり、かつては戦艦「武蔵」を建造した船台と30万トンドックがあり、護衛艦などの建造・修理改造を行っています。一時期は豪華客船も色々造られていたそうです。1909年にできたジャイアント・カンチレバークレーンも見ることができます。高さが62m、クレーン腕の長さは73mもあります。もちろんエレベーターは無いので上まで階段で登るそうです。橋の名前は女神大橋。別名「ヴィーナスウィング」。長崎市内の渋滞緩和と長崎港の両岸に分散している港湾施設同士をつなぐことを目的に建設されました。二つの塔から斜めに張ったケーブルを橋げたにつなぎ支える斜張橋(しゃちょうきょう)の構造を採用してて横浜ベイブリッジと同じです。大型の客船が湾内に出入りする時に橋すれすれを通る時に橋の上から写真が撮れるそうでそこは横浜ベイブリッジには無い(自動車専用道路の橋)ところですね。橋の写真は撮って無かったようです。1960年代に埋め立てられました神ノ島(かみのしま)は今は半島になっていますが、実はこちらも元ははなれた島。幕末、大浦天主堂でプティジャン神父による隠れキリシタンが発見されましたが、この神ノ島でも多くの潜伏していたキリシタンが発見されました。海から見える白い教会とマリア像が有名。こちらでは「岬のマリア様」と呼ばれ親しまれています。・修理改造・カンチレバークレーン
(長崎県長崎市)"長崎港ターミナル"📸1枚目「長崎港めぐり新観光丸」長崎港沖合へクルージングできます。幕末の黒船を再現しており、内装、甲板は木造使用で風格のある趣だそうで…😅実は乗船していないのです。リサーチ不足で、ショック😭でした。乗りたかったなぁジャイアント・カンチレバークレーンや神の島のマリア像、沖の島天主堂も見れ、ガイドさんの分かりやすい説明もあるので学べるそうです。余談ですが大河ドラマ「龍馬伝」のロケでも使われたそうです。今度、長崎来る際には利用したいと思います。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
如意輪寺(如意輪観音)
秋月・小郡周辺/その他
❽かえる寺幸福を願う多宝塔など二重の塔で、高さが約16メートル心柱の中には、住職がインドから持ち帰った仏像が埋め込まれているそうです。約10,000体のかえるの置物が、お寺のあちらこちらに飾られている「かえる寺」と呼ばれている『如意輪寺』西暦729年に行基ぎょうきによって開基されたと伝えられています。🎐風鈴祭りが行われていたので、願い事が書かれた風鈴が飾られキレイな音を奏でていました。残念なことに雨が降ったり止んだりの微妙な天気でしたが、このお寺の中では雨が降りませんでした。⚫︎御本尊如意輪観音(県指定文化財)⚫︎ご利益無事カエル・元気がカエル・お金がカエルなど交通安全や長寿、金運など⚫︎風鈴まつり2024年4月1日(月)~8月31日(土)📍如意輪寺住所小郡市横隈1729電話0942-75-5294🚃西鉄大牟田線「三沢駅」より徒歩15分ほど🚙駐車場有り
念願のかえる寺に行って来ました。かわいいかえる🐸のお迎えから風になびく沢山の風鈴🎐に厚さをほんの少しの間忘れられました😊如意輪寺は久留米より少し北東に位置し、高速道路、JR、私鉄と交通の便が良く福岡市内から1時間掛からずに行く事ができます。
門司港レトロクルーズ
門司/その他
ホテルのすぐ横に有るブルーウイングです😊跳ね橋ですが、いつ開くんだろうなんて思いながら昨夜も渡りましたが、この日もやはりブルーウイングを渡って散歩そして渡って戻ってきました😊後で分かりましたがレトロクルーズ用のクルーズ船が停泊している船溜まりから出たり戻ったりするときに上がるようでしたよ😅
福岡県門司港②駅からぶらっと歩いて、さぁどうしよう(下調べはするがいつも通り無計画)レトロな建物見て来てよかった〜昼メシは焼きカレーもええなぁって思いつつ…えらいバナナがよーく出てたので有名なんかな⁉️レンタルサイクリングで唐戸市場行って関門海峡くぐって帰って来ようか❓でも以外とチャリ🚲がダサかったのでやめた❌😭結構、門司⇨唐戸へ約5分船に乗って唐戸市場へお昼取ることにしました⛴しかしめっちゃ暑かったですわ🥵
ヒルトン沖縄瀬底リゾート
本部/ホテル
沖縄県民です🌺両側に海が見える瀬底大橋を渡った瀬底島にあります。ウェルカムドリンクも琉球ガラスでお出迎えしてくれました。お部屋も清潔感があり窓の外には伊計島や瀬底ビーチが広がりとってもゆったりできる空間です。美ら海水族館や古宇利島、今帰仁城など北部には観光するところもたくさんあるので立地的にもとても便利だと思います。
(沖縄県国頭郡本部町)"ヒルトン沖縄瀬底リゾート"沖縄本島北部の瀬底島🏝にあるヒルトンサンセットや夜空のロケーションがとても美しい✨すぐ近くにビーチ⛱️もありプールと海、両方遊べます。海はね、透明度が高く人気のスポット‼️潮の流れが速いとこなので従事、遊泳時間の時は監視員がいます。レストランも美味しい👍🏻̖́-ただ、8時30頃の朝食は激混み〜フィトネスやスパもあるので1日のんびりと過ごせるホテルです。
この施設を予約できる外部サイトで見る
鴻臚館跡展示館
赤坂・薬院・平尾周辺/その他
先週の、綺麗な夕陽はどこへやら…🌇今日は、どんより曇り空☁️昨日、今日と雨が降らなかったのでランニング👟👟👟💨💨💨今月には、梅雨明ける?予報になってます😵鴻臚館跡→大濠公園→野良猫
ホテル前の道路脇はずっとお堀になっていてその向こうは大濠公園。大濠公園をぐるっと周って結構歩いたので福岡城跡を効率よく周れるように福岡城むかし探訪館(写真最後の顔ハメパネル写真はこちらで撮影)で福岡城跡の地図をもらいこちらもぐるりと…。最後に鴻臚館跡展示館で歴史の勉強。福岡城跡も興味深かったけど鴻臚館は平安時代にあったという事で発掘調査の様子などとても素晴らしかった。学生の頃はこういう所に来てもただただ退屈なだけだったけど最近はとても面白いなぁ。閉館時間も近かったけどじっくり観させていただきました。