この施設を予約できる外部サイトで見る
稲取細野高原
東伊豆/高原
ススキ🌾🌾🌾で有名な伊豆稲取の細野高原にミラ&アーサーでやって来ました🐕🥰前回来た時はミラだけでススキ🌾🌾は野焼きされてしまった後でしたが今回はややピークは過ぎていましたが、素晴らしい晴天に恵まれて金色のススキ🌾🌾🌾🌾の海が広がって白二匹も大興奮で🐕🐕🐕🐕走りまくりでした🥰ついでに三筋山の山頂⛰まで登って伊豆の入り口で購入したタラコのおにぎり🍙を頂いて大満足のハイキングでした🐕🌾💕
2024.11.4ループ橋を通り稲取細野高原の三筋山へ広大なススキ原が朝陽にキラキラ✨✨✨たくさんの風車と輝く相模湾の風景は最高でした♬.*゚この日は刈り取った野焼きの日で降りてきたら今から野焼きするから急いで降りて!と作業服のおじ様...😱最後は尾鷲ウイングからの爪木崎
道の駅 もっくる新城
新城・設楽郡/道の駅・サービスエリア
新城市道の駅もっくる新城😁見て~♪この、たまごサンド🥚厚みすご〜い😀これは、美味しいやつですね〜😍お土産に、購入🎶🎶💓他にも、カツサンド、カツおにぎりなど、とっても、迫力ありました😘無料の、足湯もあり、気持ちよかったぁ~♪気持ちよくて、足🦵🦶が、お湯から出れない〜😃笑❣️
平日の午後に再訪です。今回もコチラですべて手作りしているというおにぎりをいただきました。16時30分ころと遅めの時間だったのでうなぎばくだんおにぎりとか一部の商品は品切れになっていましたがそれでもまだたくさんの種類の手作りおにぎりが残っていて、しかも20%オフになっていましたね。おにエビカツとかヤンニョムばくだんとか魅力的なものばかりでしたが、それでもやっぱりひときわ強い存在感を放っていたのがチキンカツおにぎり、ご飯からはみ出るくらい大きなチキンカツのおかげで周りのおにぎりよりもひとまわり大きいんですよね、そんなわけで今回もチキンカツおにぎりを購入です。そんな食べ応えあるおにぎりですが、味も美味しいんですよね、さすがは鶏のまち新城の錦爽鶏ってところ。チキンカツはだしじょうゆの味が染みていながらもサクッとした食感がしっかり残った衣に柔らかく繊細な旨みが感じられるお肉、もちろんご飯との相性もバッチリで今回も美味しくいただきました。
SKYWALK
三島/その他
静岡に来たのはいいけど完全に無計画だったので、1番インパクトがありそうな場所を探していたらSKYWALKに辿り着きました。こんなに大きくて長い橋があるなんて知らなかったです。吊り橋効果を期待しましたが、さすがに頑丈すぎて失敗しました。
三島スカイウォーク‼️パーク内にあるスカイガーデン❗️バラ🌹🌹🌹のアーチが印象的ですね。ここには三島周辺の地区の特産品やお土産物を購入することが出来ます。さすがに今日は眺めは良くなさそうでしたし、雨☔️風が強くなってきたので、パーク内のこの施設で雨宿り。駐車場の目の前には、飲食できる施設が併設されていてランチ、カフェを目的に来る方もいるそうです❣️⛩
飛騨の里
高山/博物館
一夜明けて今日は飛騨の里へやってきました。昔ながらの茅葺き屋根の建物を近隣の土地から集めてきているみたいです。江戸末期、明治頃の建物みたいですが昔の生活が垣間見れた気がします。この建物が雪の季節も倒壊することなく残っているのは建築技術の高さなんでしょうね。
飛騨民俗村飛騨地方の民家の建物約30棟(重要文化財4棟、岐阜県指定重要文化財7棟)が移築保存されています。また養蚕、林業といった貴重な民具も保管されており、一部は実際に触れることもできます。工芸集落では、一位一刀彫、飛騨春慶塗、草木染め、機織りがなど伝承保存され、工芸集落内ではわら細工、刺し子、壁飾り、草木染め、さるぼぼ、版画の製作の体験教室や、わら細工、刺し子、機織り、ひのき笠、バンドリ(雨や雪用の蓑。バンドリ「飛騨弁でムササビ」に由来)、ショウケ(ザルの一種)など民芸品作りの実演も行なわれています。民家の他、山岳資料館(旧高山測候所)、土蔵、和紙漉小屋、バッタリ(唐臼)小屋、車田も有ります。収集品の飛騨の山村用具と飛騨のそりコレクションは、重要有形民俗文化財に指定されています。今なら、和紙で作られた巨大鯉のぼりや五月人形も展示されていますし、むかしの遊び(竹馬、けん玉、こま回しなど)体験も出来ますので、小さいお子様も楽しめるかと思います。
この施設を予約できる外部サイトで見る