新平湯温泉
高山/その他
2022/7/2•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸🌼🌿*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸🌼🌿*・゚帰り道🚗💨𓂃◌𓈒𓐍みっけ(☆∀☆)キラーン!ぺたこさんが撮られていたのはココだと思いますっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)🌷𓈒𓂂𓏸ぺたこさんにまたまた被せてみましたっ🌷𓈒𓂂𓏸。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ!!🌺🌸𓈒𓂃🌷𓂃𓈒🌺🌸𓈒𓂃🌷𓂃𓈒🌺🌸𓈒𓂃🌷𓂃𓈒🌺🌸𓈒🌺
久しぶりに温泉にお泊まりしてきました。新平湯温泉の紅葉さんに今回は泊まりました。小さいけどお部屋にかけ長し温泉露天風呂もついていました。まったり😌♨️🍶本当は雪見酒したかったけど、あいにく雪はあまりなくて😖💦けど、自分へのご褒美として…🍀旅行はやはりいいものです💕1枚目2枚目福地温泉の青だる3枚目旅館の晩御飯で食べた五平もちとイワナの塩焼き4枚目お部屋の中の温泉露天風呂
聚楽園の大仏
大府・東海/その他
知多半島から帰る道中に公園の中に大仏様発見!昭和天皇のご成婚を記念して、1927年に開眼供養された聚楽園大仏。鎌倉大仏や東大寺大仏よりも大きく、東海市のシンボルとして親しまれています。大仏様を守るのか仁王様も(*ˊᵕˋ*)令和3年7月11日
ひとしきり遊んだ後は、しあわせ村にある聚楽園大仏を、孫に見せようと高台へと行きました。孫も最初は遠目から見ると大きさが分からないので、怖がってはいませんでしたが…いざ大仏を目の前で見ると、その大きさと迫力に怖がっていました😄私も、紅葉時季に聚楽園大仏を見るのは初めてで、ナカナカ良いものだと思いました😅※聚楽園大仏は日本で最初の鉄筋コンクリート造大仏で、座高18.79mで奈良や鎌倉の大仏よりも大きいのです(日本で4番目の大きさ)。建立者は、守口漬けを考案した実業家。
道の駅 あやま
伊賀/道の駅・サービスエリア
13時オープンの温泉♨️に入る前にランチ、伊賀牛うどん定食🐂を食べる😃‼️♨️
普通の道の駅ですが、ここ道の駅あやまには、本格的なラーメン屋さんがあります。豚骨ラーメンを提供する日向家さんといい、建物の北にあります。甲南にある店の支店で、スープ、麺などは自家製です。9時30分オープンで店の前に看板が立ちます。一般の道の駅やドライブインのラーメン屋とは一味違います。詳しくは、日向家で見てください。お食事処ささゆり、伊賀パンのトルタロッソ製パン販売所、ラーメン日向屋などの飲食店の他、地元の珍しい農産物を直売する道の駅あやま。伊賀焼などの伝統工芸品も並び、そば打ち体験までできる道の駅です。冬から春にかけては伊賀の安場農園さんのイチゴが並びます。果実が柔らかく輸送に向かない為スーパー等では目にすることは少ない章姫あきひめ(久能早生くのうわせ×女峰にょほう)は、長細いフォルムで優しい酸味と甘みがたっぷり!ジューシーなイチゴなのでオススメです!甘雫姫かんなひめ(紅ほっぺ×さがほのか)は、良いところをしっかり受け継ぎ、酸味が少なく甘みが多いイチゴ!かおり野(サンチーゴ×章姫×女峰×愛ベリー×とよのか×宝交早生ほうこうわせ×とちおとめ×あかしゃのみつこ)は、地元三重県生まれでその名の通り、甘い香りで穏やかな酸味とさっぱりとした甘さ。芳しいイチゴで果肉はやや硬めで抵抗力も高い為、栽培しやすく農家さんにも優しいので出荷量も多いようです。
平湯民俗館
高山/博物館
2022/7/2♨️🐒平湯民族館で素敵な花を発見👀✨👀✨ハッヶ───(`・ω『+』───ン可愛いですよねっ⸜🌷︎⸝メメメΣ(●´д`●)メチャカワァー
(岐阜県高山市)"平湯民俗館"世界文化遺産の五箇山から移築された合掌づくりの旧高桑家休憩処になっていて、無料で利用できます。後で知ったのですが、夜はライトアップされていて和の雰囲気が幻想的で素敵だそうです。室内には、熊の毛皮が敷かれていました。😱そーいや、ここは山ん中だぁ熊が出てもおかしくないのよね!早朝の散歩だから気をつけねば💦!7月の口コミ投稿キャンペーン!