喫茶 星時
岐阜市/カフェ
🌼🍰【岐阜県・岐阜市】🌸喫茶星時🌸@hoshidoki@goro10107314🍰平日限定3種盛りプレート(1,300円)🍰憧れだったカフェにやっと行けました😋平日限定のデザートプレートは、シフォンケーキ、パイナップルのタルト、バナナのパウンドケーキ✨どのデザートも美味しい!シフォンケーキはフワフワシフォンケーキはしっとりタルトはサクッサクッというオノマトペが似合う!!上に飾ってあるエディブルフラワーは寒い冬を越えて春がきたよーっと言っているよう🌼オンナゴコロくすぐるぅぅぅ!店内は落ち着いた雰囲気で美術館みたい!本や絵が置いてあります📚最近の投稿を見るとプリンもあるそうなの❣️これは、またリベンジしないとだなぁ🥺✨メニューは定期的に変わるそうで常連さんを飽きさせない😋💓名鉄岐阜駅から少し歩いたところにあります😌📍岐阜県岐阜市神田町3-3加藤石原ビル2F⏰[月・火・木~日]11:00~20:30(L.O:20:00)😪水曜日、第4木曜日
自分の時間をゆったり過ごすもよし本をじっくり読んでもよしオーナーと楽しくおしゃべりしてもよしイベントに出向いてもよしただシンプルに美味しいコーヒーを飲むもよしお友達とおしゃべりに来るもよし心地よい空間とオーナーの美味しいコーヒーやケーキを堪能できるカフェですこの日もお客様が入れ替わり立ち替わりでいらしててそれぞれに楽しそうな時間を過ごしていましたなぜお店を始めたのか聞いてみたらとっても素敵なコーヒーのお店に出会って自分もそんなお店を持ちたいと思ったんですよねというそれがきっかけで今のスタイルのお店を立ち上げたそうですよこの世界観がたまらなく心地よいので一度は訪れてほしい場所です
外部サイトで見る
道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館
多治見・土岐・瑞浪/その他
一階の美濃焼コーナーは品数が豊富で、見るだけでも楽しい。物産コーナーも各地の名産品を揃えていて楽しめます。美濃焼がセットになったどんぶりソフトは「映え」ます。県道沿いにあり、入りやすく出やすい。駐車場も道の駅にしては広く、店内は1階が陶器や食品またお土産売り場で2階は喫茶食堂でテラスは展望台になっており、気候の良い時期はお勧めです。昨日はコロナの影響か?人はまばらでした。外観からしてユニーク、店内入るのが楽しみです。陶器の種類が多く、普段使いの食器を見て、選んで楽しめます。店外に露店が在り、今の時期、巨峰が格安、新鮮でした。名前の通り土岐の名産品であるどんぶりの形をした道の駅です。売店では沢山の食器がお値打ちに売られており、それらを眺めてるだけでもとても楽しいです。2階のレストランがあり、ソフトクリーム代+100円でソフトクリームの器が購入出来ます。更に2階には展望テラスがあり冬の時期なら雪化粧した御嶽山と中央アルプスの姿を見ることが出来ます。東海環状道多治見土岐インターからも近いのでアウトレットのついでに寄って行くのも良いかもしれません。
道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館は、美濃焼の食器を購入したり、食堂でご飯を食べたりできます。素晴らしい美濃焼の食器も100円台からお安くお買い求めることができます。写真はどんぶりソフト400円で、食べ終わったらに3種類の器の中から好きなものを持ち帰ることができます!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
かねだい
南知多周辺/ふぐ、海鮮丼
愛知県知多半島の最先端・師崎の海鮮料理店「かねだい」です。昔ながらの佇まいで、かなり広いお店です。11時半に着きましたが並びました。愛知県随一の漁港で、近隣には多くの海鮮どころがありますが、人気店のひとつです。でかい生け簀を見ながら待っていました。海鮮丼をいただきました。かなりバラエティ豊かな具なのですべてとはいきませんが、平貝にタコにシラスにカンパチに・・・と地物も楽しめる良き一品でした。平貝は生け簀で見ましたが、めちゃどでかい貝でした。それと、店のマークにもなっているエビですが、お子様ランチのエビがかなりの大海老でした。欲しかったです。ちょっとお値段をだせば、この冬の時期は旬のふぐ尽くしが頂けます。
電光表示板に飛び入り大歓迎の文字。安心して入れました。お店のスタッフも親切でホッとします。とにかく魚介類が美味しい!貝もエビもまだ動いてます。刺身の盛り合わせを食べましたが、どの魚も美味しさが違ってそれぞれが想像以上に美味しく。追加のライスを頼んでしまいました。。。また来ます!外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
ぼんともん
名古屋市/かき氷
名古屋の那古野にあるお店、ぼんともんさんへ♪国際センターの駅から近く。車で立ち寄りました。お店を入り、メニューをガン見。シークワーサードラゴンと、パインハニーヨーグルトクリーム杏仁と迷い、結果パインを選択。いつも柑橘系で迷ってますw一口。シャキシャキ感がなく、口の中でさっと溶けるふわふわなかき氷。美味し!自家製のフルーツソースと練乳が絶妙マッチ。夏だけでなく、デザート感覚で冬も食べれる美味さです♫
名駅から徒歩14分、かき氷が美味しい入り口入って、前会計。かき氷が美味しいお店で、限定のハロウィンを注文しましたかぼちゃソースがかかっていて、美味しい、可愛いニャロインでした。店内は、店主さんが猫好きと言う事で猫だらけ。机の足に猫のぬいぐるみがいたのが可愛いかったぁ女性の店主さんって事もあって、店内は、綺麗にしてありました。気さくな店主さんで話しに盛り上がってしまいました外の壁には、可愛い女の子が描かれています。また行きたいと思いました。ご馳走さまです。
外部サイトで見る
龍文支店
名古屋市東部/寿司
平日の夜に貸切会で再訪です。コースはいつもどおり12000円、最初にしゃこ、てっさ、ふぐの唐揚げ、じゅんさいとお料理が出てきて、その後にお寿司、お寿司は赤身に始まり、とろ、小鰭、鳥貝、車えび、春子、海胆、巻物に穴子といった内容です。まずはシャコ、おもしろいのはオスメスの食べ比べというところ、オスの方は塩でメスの方は甘だれでいただきます。シンプルに塩でいただくオスはもちろん、メスも卵を抱えていて穴子を5時間かけて煮詰めたというタレもすごく美味しいですね。その次の料理はふぐ、ふぐって言うと冬のイメージがありますが、コチラではふぐ料理店顔負けの見事なふぐを一年中いただくことができます。しっかりと引き締まった身は上品で繊細な旨みが存分に感じられてすごく美味しいです。そしてふぐの唐揚げ、次はそのふぐの唐揚げ、2個乗っていますが部位が違うということで片方はふっくらした食感、もう片方はぷりぷりを通りこしてぶりぶりの食感、どちらもたまりませんね。そしてここからはいよいよお寿司がスタート、まぐろは赤身ととろ、濃厚な旨みの赤身と美しい色合いで口の中でとろけるような脂のとろとどちらも最高です。そのあとも口にすると磯の風味がぶわっと広がる鳥貝、ものすごい大きさでぷりぷりの食感と甘みが最高の車えび、とろとろのまぐろと干し大根の食感がなんとも絶妙な巻物とどれも文句なしです。そして巻物の後には穴子、このラストに穴子が出てくるというのがコチラのお店のスタイルみたいですね、ふっくらふわふわの食感ですごく美味しかったです。内容からしてお値段もすごく良心的だし今回もすべてにおいて大満足の内容でした、ぜひともまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
龍文支店二回目の訪問です。今回は常連さんのプレミアムシートです。先ずは虎河豚の刺身。大きな皿一面に分厚いフグが敷き詰められています。圧巻ですね。お寿司も握ってもらいました。ストレートに美味しいです。続いて、巨体な白子焼き写真は四等分した後です。これもストレートに美味しいです。そしてアンキモ味は濃厚なのにふわふわ。アンキモ大好き人間には堪らない美味しさです。紅ズワイガニの椀もの出汁が良く、これもストレートに美味しいです。いか握り鮪赤身握り鮪トロ握りサバ握りカワハギ握り肝のせしゃりの感じが、懐かしくて、美味しい握りです。カワハギの肝は美味しいです。河豚の唐揚げ赤貝握り赤貝紐巻物雲丹軍艦鮪すき身の鉄火巻き穴子赤出汁くどいかもしれませんが、ストレートに美味しいお寿司屋さんです。そして、改めて振り返ると、白子とかアンキモとか鮪すき身とかカワハギの肝とか、自分の好物が、たくさん出て、どれもハイレベルでした。
外部サイトで見る
足柄サービスエリア(上り線)
御殿場・裾野/その他
自宅用にお土産で買ったかまぼこ籠清さんの『花かまぼこうめ』が、美しすぎる熱海のお土産は、釜鶴の干物・籠清のかまぼこ・メロンパンが定番今回は、お友達もこれをお土産にしていたのですが、凄い喜んでくれました!調べたら籠清さんの通販ページにもありましたので、リピートしちゃいました!本当に綺麗で食卓が華やかになります。
ふらっと食べ歩き旅したくて、足柄サービスエリアへ!気になってた「こめらく」さんのおにぎり+けんちん汁のセット!おにぎりはほんのり温かくて、けんちん汁も優しい味わいで美味しい!これで600円台はお得!ジョブチューンでも紹介されたらしい「ぶた牧場」さんの富士金華豚サンドも食べました!甘辛のタレがきんによくあって美味しい!おにぎりセット食べた後なのに、ぺろっと食べちゃいました!おみやにいでぼくのダックワーズ購入!これ、めっちゃ美味しい!外側はサクサクで、中はふわふわ!次はいでぼくのスイーツ食べたい!
医王山油山寺
袋井・磐田・森町/その他神社・神宮・寺院
2021.12.4朝イチで紅葉🍁が見頃だという遠州三山のひとつ油山寺へこれが最後の紅葉🍁かな!?このお寺は目の油山と言われ最後から2枚目のるりの滝の麗水で目を洗ったところ病気が治ったと言われています!遠州三山の一つ医王山薬王院油山寺(いおうざんやくおういんゆさんじ)は、大宝元年(701)に行基大徳によって開山された真言宗のお寺です。すべての人の穏やかな暮らしと無病息災を祈り、行基大徳は本尊の薬師如来を奉安されました。油山寺という名前は、昔この山から油が湧き出ていたため「あぶらやま」と呼ばれていたことに由来しています。天平勝宝元年(749)、孝謙天皇が御眼の病気を患った折、当山の本尊である薬師如来に眼病平癒を祈願されました。境内を流れる「るりの滝」に加持祈祷を行い、この霊水で御眼を洗ったところ、病気が全快したといいます。このことから、当山は孝謙天皇より勅許をいただき、勅願寺となりました。その後、歴代の天皇をはじめ諸大名からも尊信を厚く受け、境内には眼病平癒のお礼として寄進された建築物の数々が残っています。現在も眼を守護する仏様、または心の病を癒し心眼を開く「心身安楽」の仏様をおまつりするお寺として、人々から深く信仰を集めています。(Wikipediaより)
可睡斎を後にして次にお詣りしたのは、目の霊山、医王山油山寺に来ました。ここは行基によって701年に開山された真言宗のお寺です。油山寺(ゆさんじ)と言う名前は、昔この山から油が湧き出ていたため「あぶらやま」と呼ばれていることに由来しているそうです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ガストロノミーソール ヤナギヤ(Gastronomie Saule 柳家)
伏見/フレンチ、イタリアン、ワインバー、ダイニングバー
🥩個室のお洒落なイタリアンでランチ🌹トップは蝦夷鹿🦌冬はジビエだよね!.ずーっと気になってたこちらのお店🇮🇹こんな錦のど真ん中にあったのね😳笑11月の下旬に伺いました🐾.②富山の迷い鰹サラダ仕立て鉄皮🐡が入ってるのがポイント☝️③アジフライ牛蒡と温泉卵のソースこんなにお洒落なアジフライ初めて🤩笑④カルボナーラアマトリチャーナまさかの2種類ソースのいいとこ取り🙌①北海道の蝦夷鹿中津川の野菜柳家といえばのジビエ🥰もちろん抜群においしい。👏⑤ティラミス衝撃の一品⚡️⑥ジンジャエールとりあえずで頼んでみたら大当たり😳なにこのおいしいやつ!.どれも絶品だったんだけど、特筆すべきはティラミス🍴チョコスポンジ+コーヒーアイス+マスカルポーネで構成されてます🪜あのね、こんっっっっな美味しいティラミス初めて食べた🥺びっくりした。笑🥺この顔好きじゃないけどこれになるくらい美味しかったです👏ファンも多いみたい🎯これは納得💭.お昼だしノンアルにしとこ〜って頼んだジンジャエールがなんかすごくちゃんとしたやつで!😳(雑)メニューの一番下に小さく書いておくべき存在じゃないと思いました。笑些細なノンアルドリンクにも手を抜かずにこだわって仕入れてるあたり、百名店たる姿勢だなあと💭.お腹いっぱいのボリュームで大満足🥰雰囲気もいいし、ここはディナーでも来てみたいな🚩.—-@_gohan_iko_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ガストロノミーソール柳家です。この日のメニューは、まずは・グジェール胡麻のパイリエット野菜のキッシュ・ホタルイカのを薫製フルーツトマト食用ほうづき黒オリーブのピュレ前菜・フランス産、ホワイトアスパラガスのをブランマンジェ、オマール海老中津川産自家製塩漬けキャビアホワイトアスパラガスは、甘味を抑える等の観点からあえてフランス産とのこと。そしてキャビア、国産ですが、これはいけます。・千葉県産、ハマグリのフリカッセホワイトアスパラガスふきのとうの香り和を感じます。・スズキの天火焼きソースアルベール熟成したガメイと合わせていただきました。これは、予想外のマリアージュです。・フランスロゼール産、子羊鞍下肉のロティ
ネット予約可能な外部サイトで見る
乗鞍岳剣ヶ峰
高山/その他
2024.10.25バスの運行期間ギリギリセーフで乗鞍⛰️下界は曇りでも雲の上は快晴☀️最高でした✨バスターミナルの売店と肩の小屋は今シーズンの営業終了となっていましたが、山頂小屋は営業してくれていたので、記念のバッチもGETしました🙌🏻残念なのは富士山が雲の中で見えなかったのと、雷鳥に会えなかったこと…😩でもこれだけ快晴の下で登山出来たんだし、全て帳消しってことにしました😅
過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇📸2013年8月17日乗鞍岳part②ついに山頂に辿り着きました⛰着いた時の感動と達成感は、なんとも言えませんでした👍結構勾配が有ったり岩場🪨が有ったりで案外と疲れました😨宿は茅野市に取って、茅野駅から電車🚃で諏訪湖に行って、サマーナイト花火🎇を見る予定でしたが、妻が駅まで歩くのが辛いと言うので、サマーナイト花火は諦めました🙅♂️これも良き思い出になりました✌️画像は登りと下りとで、順不同です🤦🏻