茶臼山
新城・設楽郡/その他
2024.9.15山友さんふたりと茶臼山へ前回(3週間前)に来た時にはたった1株しか咲いてなかった1.2.3枚目のアケボノソウがわんさか咲いていて4枚目エンシユウツリフネも沢山♬.*゚5枚目ヒヨクソウ6枚目カワチブシ7枚目アカバナ8枚目茶臼湖9枚目茶臼山&茶臼湖最後は立派な🐍の抜け殻!😱😳
⛰⛰⛰芝桜が、有名ですが、今は時期はずれなので、芝桜の丘🌸は、何もない😢しかし、リフトの下にお花が🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹ありがとう〜綺麗でした😃今日の目玉って感じですネ❣️頂上には、ありましたよ♪ハート💓💓💓鐘🔔は、なかったなぁ〜😃笑🤗頂上は、少し涼しくて気持ちよかった‼️景色が良く🪟なんか、もうちょい頑張ろうか〜ってちょっと🤏思た🥹ぼぉ〜と景色眺めていたら、日焼けしてしまった🤣🤣🤣しかし中々遠かったな〜🚗爆😑
東口本宮冨士浅間神社
富士山周辺/その他
東口本宮富士浅間神社、限定の御朱印も頂き、おみくじも引きました、御朱印、1000円、おみくじ、100円、おみくじは末吉でした、そんなに悪いことは書いてません別に迷いはありませんが、道はよく迷います爆‼️駐車場に戻りたこ焼きとお弁当買って🍱富士山見ながら食べました、たこ焼きは凄く美味しかった、大きくてタコも🐙2、3個入ってましたよ、たこ焼き、600円お弁当、700円たこ焼きだけでお腹がいっぱいになりお弁当は富士山五号目で食べます!
富士山東口本宮冨士浅間神社信仰の山・富士山の構成資産の1つとして世界遺産に登録されています富士山東口(須走口)本宮として、古来より崇敬を集めている神社ですこちらでも期間限定の花手水のイベントが開催されていました江戸時代の遺構を残す社殿や文化財のハルニレの木、その他、神門や富士塚の狛犬など、多くの見所があります駐車場から富士山の絶景が見れました
虎渓山永保寺
多治見・土岐・瑞浪/その他
四季折々の景色に癒される名刹鎌倉時代(1313年)に開創された小高い虎渓山に佇む禅寺。正式名称は臨済宗南禅寺派虎渓山永保寺。永保寺は日本初の作庭家ともいわれる臨済宗の禅僧・夢窓疎石によって鎌倉後期(1313)に開山。庭園は夢窓疎石によるものと伝えられる。「虎渓」の名前の由来は夢窓疎石がこの地を訪れた際、中国蘆山の虎渓の風景(現在は世界遺産)に似ていたことに由来すると言われています。鎌倉末期に建てられた「観音堂」と「開山堂」は国宝に指定され、池泉回遊式庭園は国の名勝に指定。樹齢約700年の大銀杏をはじめとする紅葉が見事ですが撮影日には散っていました毎年3月15日には収蔵してある貴重な文化財や史料の一般公開が行われます。2003年の火災で本堂と庫裏が全焼しましたが再建を願う市民を中心とした募金活動によって2007年に庫裏2011年6月に本堂が以前と同じ姿で再建されました。ふたつの国宝、観音堂、開山堂ともその美しさに驚きました。特に観音堂は池の水面に写った姿も素晴らしく、背後の六角堂への道からは独特の反りを持った檜皮葺の屋根を間近に見ることができます。
日本一周ドライブ旅(西ルート)42日目に訪ねたのは岐阜県にある永保寺です。開山堂と観音堂が国宝に指定されています。綺麗に整備された庭園がとても美しく、池にある太鼓橋・無際橋がとても印象的な禅寺でした。駐車場から少し歩きますが、駐車料も拝観料もかからず国宝建造物や綺麗な庭園が楽しめるのでオススメです。
法多山
掛川市/その他
2022.11.11法多山尊永寺まだ紅葉は染まり始め🍁3枚目の銀杏のの黄葉が綺麗でした♬4枚目は母も私もわんこ好きで一緒にしばし遊ばせてもらったワンちゃん体重38kg!母より重い😱まだ8ヶ月だそうです♪5枚目千両6枚目ツワブキかあちこちで咲いていました!最後は法多山の厄除け団子ここに来たらこれを買わなきゃ!とっても美味しいんですよ😋
紅葉をと思い友達と行ってきました😊11月25日撮影ですがまだ所々しか紅葉してなくてまだらでした〜のんびりと歩いてお団子を😋😋もみじまつりが今週末から開催らしくその時は期間限定のお団子が楽しめるみたいです♪♪今回は電車🚃に乗っていきました!袋井駅からのバスは廃止になってしまってるので愛野駅からタクシーで!!帰りは30分ぐらいかけて駅まで歩いて戻ってきました!この日は天気も良くよかったです(*´ω`*)
豊国神社
名古屋市/その他
子供の頃から慣れ親しんだ場所なので、思い出が一杯ある場所です。でも公園としても趣のある一級品のところです。名古屋市中村区で数少ない公園です。中心に豊臣秀吉公を奉る豊国神社があり、市営図書館やホールが入った建物もあります。9の日には中村公園駅からの参道に露店が集まり賑わいます。御朱印帳を買いました!紅葉が綺麗です。図書館もあります。せっかなので、少し足を延ばしてみました。静かにゆっくりと見学できました。太閤秀吉を祭る神社があり、古くから公園として有名です。大鳥居からの参道は、祭りの縁日が出る。公園にはジョギングコースあり、図書館、小劇場等、市民の憩いの場所です。
九の市が開かれてる中村公園に出かけました。ここは豊臣秀吉が祀られている豊国神社があって何度か訪れた。九の市のついでとは申し訳ないような気がするけれど気が付かなかったことが多々あったq神社の横で瓢箪が作られているのみ初めて知った。瓢箪,秀吉の旗印でしたよね。そうそう、ここのフジの花は9尺フジと言って、咲き始めると3メートル近くなるので棚も普通より高いです
岐阜城天守閣
岐阜市/その他
やっと着いた城の中へ🏯2枚目の写真は城へ行くための金華山ロープウェイ~✨中は近代的な造り。犬山城や彦根城は木の階段で城って感じだけどこっちはコンクリートの階段で展示型のお城(岡崎城も同じ)写真や兜等身大の歴代の当主の人形が並んでましたー見ててめっちゃ楽しかったー城からの展望は景色が最高で時間を忘れて眺めていられました(*ˊᵕˋ*)天井画も素敵な感じでしたー😄紅葉がみれたら良かったんだけどなぁ🍁体力ないとここはもぉ一回こぉようとは思えないね😅😶令和3年11月3日
岐阜県観光(1日目)金華山山頂の岐阜城は白くて綺麗な城でした。天守閣の天井には麒麟の絵と方位がわかるようになってる。眺めも遠くまで見渡せるが階段をヒーヒーいながら上がってきたので風がとても気持ち良かった。
松平東照宮
豊田/その他
松平東照宮天井画御朱印頂きました🤗その場で書いていただける直書きです👍しかも、朱印お願いすると🤲天井画を、自由に観覧できるとの事(別途有料でも鑑賞できます)なので、見せてただきました🤗素晴らしいですね〜👏👏👏👏👏👏神社の⛩周りには、鯉が沢山泳いでいましたよ〜!紅葉の木が沢山あって、紅葉の季節にも、素敵な所の様で、秋にまた、来なくちゃ☺️
愛知県岡崎市にある奥殿陣屋。徳川氏の発祥地松平郷に程近い奥殿陣屋旧奥殿藩陣屋跡にあり、奥殿藩の歴史と文化を今に伝える観光施設。龍渓院の庫裡として使用されていたものを1985年に再移築・復元した「書院」をはじめ、江戸初期の風格を生かした「金鳳亭」、京都風の日本庭園「蓬莱の庭」、資料展示室、花火資料室などがあります。チューリップが満開🌷1枚目はハートに並べてあるんだけど自撮り棒で中々上手く撮れない😓桜も少しだけ咲いてたけどここはチューリップがキレイ(˶'ᵕ'˶)この近くにある松平東照宮へ移動🚗車の窓全開にして空気が気持ちいい😃山々の桜があったり菜の花あったりといいねー1番最後のは松平東照宮の天井画~こった造りだね(°◊°)令和6年4月7日
冨士霊園
御殿場・裾野/その他
冨士霊園今日も快晴秋は紅葉特に春はメイン通りの桜が満開になり、大変な賑わいになります‼️
4月3日(日曜日)桜🌸満開の情報を入手したのでさっそく行って来ました🤣場所は静岡県小山町にあります桜🌸の名称「富士霊園」富士霊園は富士山麓の花と緑に囲まれた敷地面積213万平方mの公園墓地園内の霊園参道にはヤマザクラ(山桜)ソメイヨシノ(染井吉野)など約8000本の桜が植えられ、4月上旬から中旬の満開時には大勢の人出で賑わいます🤣日本さくら名所百選にも選ばれたスポット👍私達が訪れた日も10時前に着いたのですがもう人も車🚗もいっぱい状態😱展望台から桜(写真1〜2枚目)を見るには240段の階段(写真3枚目)を登ると素晴らしい桜🌸の整列が見れます🤣😮💨写真4〜5枚目展望台が見れる山並みと展望台にある万霊の鐘🔔その他山桜や枝垂れ桜🌸なども見れます😊富士霊園所在地〒410-1308静岡県駿東郡小山町大御神888-2入場時間9:00〜16:30(休園日は毎週水曜日)入場料無料駐車場無料2,200台