この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
北向観音
上田・別所温泉/その他神社・神宮・寺院
初のライトアップ外出自粛中にて数年前画像
最強の恋愛のパワースポット美人の湯善光寺と併せてお参りで「両参り」別所温泉別所温泉の源泉の歴史は古く、ヤマトタケルノミコトの東征際に発見されたとされております。平安時代、清少納言「枕草子」に登場する湯「七久里の湯」が起源と言われております。別所の湯は、PH8.0〜9.0の弱アルカリ性単純硫化泉で温泉の質は非常に柔らかくお肌の角質を取ってくれる事から”美人の湯”として知られます。北向観音平安時代初期の天長2年(825年比叡山延暦寺座主の慈覚大師円仁によって開創されました。寺院はそのほとんどが本堂は東もしくは南を向いているのものですがこちらでは北を向いている事から「北向観音」と名付けられました。なぜ?って、善光寺と向かい合わせに建てられているのです。ご本尊は千手観音様で現世利益を願い、善光寺様は阿弥陀様を御本尊として南向きに建立され未来往生を願います。現世と未来の片方だけのお参りは片詣りと言われおり、向き合ってる両方をお詣りしたほうが良いと言われるようになりました。手水舎のお水がなんと温泉!温泉のお湯で手を清めるとは風情を感じます、、、。最強の恋愛パワースポット愛染堂・愛染カツラ・夫婦杉愛染堂は愛染明王を御本尊とするお堂です。愛染明王は「恋愛・縁結び・家庭円満」などをつかさどるとして有名な仏様です。愛染カツラ愛染堂の近くに立っているご神木です。樹齢は600年とも1000年とも言われ昭和初期、小説家の川口松太郎がこの機から着想を得て「愛染かつら」という医者と看護師の恋愛小説を書き上げ、映画化にもなる大ヒット。この愛染カツラも縁結びの霊木としてさらに脚光をあびました。夫婦杉さらに境内にはもう一つ杉の大木が根本から二股に分かれて長年連れ添った夫婦が寄り添う様な姿を見せる夫婦杉がございます。こちらも夫婦円満の象徴とされ親しまれております。3つもパワースポットがあるなんて最強ですよね?
PICA Fujiyama
富士吉田/その他レジャー・体験
トレーラーコテージを借りてコテージのウッドデッキのような所でバーベキューをしました!トレーラーの中はシャワー台所トイレどこも、とても綺麗でホテルのようでした!ちょうど雪の日でしたが床暖房もありとても快適な時間でした。機会があればまたいきたいと思います。
エントランスは高い天井に距離感を感じさせないガラス張りで広々としていて木造なので落ち着きを求められる建物になっています。僕はスタンダードコテージに宿泊しました。キッチンには食器や調理器具(包丁、フライパン、冷蔵庫2つ、ホットサンドメーカー、IHコンロ、トングなど)ですが、電子レンジがありませんでした...テラスにはBBQガスグリルや水道、焚き火台があり、テラスで汚れたらすぐに洗えてしかも、外にそのまま出られるので外で汚れても洗えます!薪をくべてミニキャンプファイヤーもできます。夜冷えてきたなーって思ったら床暖房が備わっているので足から冷えないので嬉しいですね😊徒歩でも行けるくらい近くにアメージングドームというビニールでできてるドーム型のテントで見た目が凄い可愛かったですよ夏は熱いと思うのであまりオススメしませんが女子会なんて涼しい日にやったら絶対盛り上がりますねそんなPICAFujiyamaですが夜空が圧倒的に綺麗です!都会なんかじゃ見られませんよねすごく綺麗で気分が晴れますよ!そんなPICAFujiyamaにぜひ言ってみてください!
戸隠神社中社
長野・中条/その他
戸隠神社中社へ参拝かなりの山奥感漂う神社でトレッキングする方も多いようです。さらにこの奥に奥社があり山道からはかなり歩くという事で時間的なこともあり諦めましたが歴史ある神社で五社巡りするのが定番のようです。五社回るには朝からでないと難しそうです。長野市内から1時間ほどでしたがかなりの山道で非力なレンタカーでは苦しかったです💦
長野県の戸隠にある戸隠神社。こちらは中社になります。中社には沢山の杉の大木がありますが、今回は御神木の三本杉をまとめてみました。先にアップした蕎麦屋のうずら家さんの向かい側に中社があり、一段と目立つ杉が1、2枚目。裏側が触れるようになっていますが、表面がダメージを受けているようでしたので、普通の色の所にそっと手をあててエネルギーを頂きました。石段を登ると左手に1番スリムな御神木。4、5枚目です拝殿には一組づつ上がって拝んでいます。自然にできたルール、素晴らしい。ゆえに行列が出来ますが、間隔をとって並んでいました👍拝殿の裏側に小さな滝がありました。何度も来ているのに気がつかなかったのは、殆ど並ぶ事なく拝めたからね。神聖な雰囲気の滝、見れて良かったです。最後の2枚が3本目。一番大きな御神木。下に降りてうずら屋を左手に見て道路を挟んで右にあります。神社から離れているので気がつかない方もいらっしゃるとか。かなりダメージを受けていて治療しているみたいでした💧頑張ってねと逆に私のパワーを差し上げました😄意味ないね😅初めて来た時、アホな私は三本杉を写真1、2枚目の3本に分かれている木の事だと思っていたの😆恥ずかしいね🤣🤣🤣
THE KUKUNA
河口湖/旅館
「風のテラスKukuna」河口湖の側にある洋風なホテルです。部屋からの富士山がとても綺麗でした。結構富士山の頭に雲がかかったり、風で水面が波立って綺麗に見えないことも多いらしいのですが、とても綺麗に見ることができした!!このホテルのおすすめは、最上階にあるお風呂!目の前に柵もなくて富士山がとてもよく見えます!お風呂の写真はさすがに撮れないので気になる方はHPで確認してみてくださいね♫お祝いプランもあって、ケーキやお花なども用意してくれて、希望にそってくれるのでとてもおすすめです。
河口湖にあるリゾートホテル。風のテラスkukuna。ゆっくり出来る空間。富士山から活力をもらいました!今回はレンタル自転車に乗って、河口湖を観光しました。落ち着いたらまた行きます!
この施設を予約できる外部サイトで見る
甲州夢小路
甲府/その他ショッピング
花咲くコーヒー甲府駅北口にある甲州夢小路に新しくオープンした「花咲くコーヒー」に行って来ました小さな自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店甲州ワインのテイスティングもできるそうです人気のアイシングクッキー作家YUUさんのクッキーや北杜市在住のドライフラワー作家さんの作品も飾ってあって素敵でした豆乳バスクチーズケーキとカフェラテを注文二階のスペースで食べることが出来ますケーキもラテも美味しく、雰囲気も良かったです✨
「甲州夢小路」甲府駅の側の一角にある京都や埼玉の川越風なスポットです。そんなに大きいスポットではないですが、ハンバーガー屋さんや、お土産屋さん、その他飲食店等お店は結構ありました!ハンバーガーを頂いたのですが、お客さんもたくさんいらっしゃり人気店の印象で、とても美味しかったです🍔。駅に近く、周りでも楽しめる印象でした。また、お城等も近くにあって、散策しても楽しいように感じました!🏯駐車場もお金はかかりますが、近くにあったので車でも安心です🙆♀️ハナテラスや、ほったらかし温泉、忍野八海、鳴沢氷穴みたいにメジャーではないかもしれませんが、ちょっと違うところも見てみたいような方におすすめです😊
四尾連湖
中央市/その他
2023.11.26いつものメンバーと蛾ヶ岳(ひるがたけ)1279mへガじゃなくてヒルって読むんだ!ってことは夏はヒルがいる???って思って調べたら↓甲府盆地の南に位置する山で、蛾ヶ岳で「ひるがだけ」と読ませることで知られる。戦国大名の武田氏の城から南を望むと、正午頃に太陽がこの山の山頂を指すので、「昼ヶ岳」となり、中国の峨眉山にかけて「蛾ヶ岳」となったという言い伝えがある。だそうです!四尾連湖🅿️から1時間半程で山頂の軽登山!まだ紅葉がところどころ綺麗で🍁山頂着くと大きく綺麗な雪化粧の富士山振り返れば八ヶ岳、奥秩父の山々、南アルプス眼下には甲府市街の風景とっても綺麗でいつまでも眺めていたかったです!最後2枚は降りてきて四尾連湖まで!
四尾連湖(しびれこ)は市川三郷町にある湖です。四尾連湖の神は「尾崎龍王」という龍神で、四つの尾の連ねた竜が住んでいるという言い伝えから「四尾連湖」になったようです。江戸時代は富士八海の一つに数えられていたそうです。(富士五湖+泉水湖、明見湖、四尾連湖)何十年前に訪れた時と違って四尾連湖は賑わっていました😳キャンプされてる方も多かったですが犬を連れた方も多かったです。犬と一緒にsupに乗ってる人がいました。駐車場料金が400円とられます。でも、湖がきれいで紫陽花も咲いていて癒される場所です。
道の駅 なんぶ
身延・南部/道の駅・サービスエリア
道の駅なんぶの抹茶ソフト🍦美味しかったです✨他の家族はミックスソフトとほうじ茶ソフトを食べました。暑いのですぐ溶けてきて大変なことになりました😅
身延山久遠寺を見学の帰りに初めて寄りましたが、道の駅が新しいせいか建物のデザイン、配置も良いですね。ここで道の駅内にある食堂"南部よろこび茶食堂"で昼食のため、富士桜ポークを使ったカツカレーととんてき丼をいただきましたが肉質が柔らかく噛むのが楽でとても美味しかったですね。富士桜豚はここ等辺りのブランド品見たいですが柔らかくて美味しい。この辺ではお茶も産地らしく抹茶アイスクリーム等も売られていますが美味しいです。この直近の南部ICからまだ無料開放中の南部IC〜富沢IC間の高速に乗って帰りました。新しい道路は良いですね凹凸も無くスーッと流れる様に車が進む快適です。販売されている特産品(フルーツ、茶、野菜、川魚など)がとても美味しい。位置的にも静岡側から甲府盆地の市街地方面に行くのに中間くらいで休憩するのに丁度いい。身延山に寄るにも近い。山梨に行く時には必ず寄っています。まだ新しく快適にトイレが使えました。休憩スポットでトイレは綺麗。