この施設を予約できる外部サイトで見る
トキの森公園
佐渡市/その他
トキの森公園にて1日2回の給餌の時間朝の給餌に偶然にも居合わせましたそして、こんなに間近でトキの様子を見られました生き餌のどじょうと、栄養たっぷりのサプリメントを食べていました可愛い!この春の二世誕生に期待します案内人のお爺ちゃん、トキ大好き具合がひしひしと伝わって来ましたまた、行ってみたいです
2022.4.10佐渡島3日目朝一で訪れた場所は…トキの森公園へ国の特別天然記念物のトキを肉眼で見ることができる施設です。公園にはトキ資料展示館とトキふれあいプラザがあります。トキ資料展示館はトキの映像や音声資料、はく製・骨格標本などが展示されていて、見応えがありました。トキふれあいプラザは、自然に近い状態で観察できたけど飛ぶ姿とかは見る事ができませんでした。二匹の亀がうずくまっているように見える島で、潮の満ち引きで景色が変わったりします。
松本市美術館
松本市/その他
皆さんこんにちは😃チョイとご無沙汰です♪だいぶでしょうか?友人宅に誘われて、久方ぶりの長野県へクルマを走らせて参りました🚗🚗🚗片道6時間はスキー場以来でございました。休憩を3回もしちゃいました。先ずは安曇野ワサビ農場へ。美味しいワサビと醤油のランチを堪能させて頂きました♪それから高速道路で、御射鹿池へ。疲れは近くの山間の温泉に♨️🧖♀️!山の神温泉へ。疲れもさることながら、色濃い信州旅でした。
草間彌生ワールド全開の松本美術館‼️カフェに行くためフラッと寄った松本美術館✨松本美術館全体が松本出身の草間彌生さんのデザインでいっぱいになってて迫力ありました😆自販機やゴミ箱、ベンチまで赤と白の水玉😳アートの世界はよくわからんけど水玉を極めるこうなるのかなぁ🤣写真9枚目のこの人形って売れるのかなぁ😅
真田神社
上田・別所温泉/その他
長野県上田市の『上田城跡』の本丸にある第2弾の『真田神社』に寄ってきました〜編です⛩✨こちらは真田氏・仙石氏・松平氏という歴代の上田城主を御祭神としているそうです(ネットより)入口を入ると第2弾にもあった大きな真田信繁公大兜などもあり…(1枚目の画像の絵馬の絵のやつです!投稿第1弾にアップしてます📷)進んでいって、お守りとかも見て…と社務所あたりに行ったら目についたのが画像3枚目の【ねがい玉】😍「何だ、これは…👀?」とすぐに興味湧いちゃう私は説明文を読んで、これは買いたい!と赤い袋をつけてもらい買いましたねがい玉に黒か赤の袋が着きます🔮①まずは、お願い事をねがい玉にマジックで書きます➁そうしたらそれを持って少し奥にある場所へ行きます➂ねがい玉を少し高い位置にあるねがい玉納め口に入れます(画像4枚目)④そうすると本殿の下を通った玉が下の画像5枚目の受口にでてきますこれをすることにより、書いたお願い事が神様のご加護により叶う…ということですこのねがい玉は持ち帰りできますまた返しにくることはしなくていいそうですよ‼私がこの作業を一生懸命夢中でやっていて、ふと気づいたら何人もの人が見ていました😅ちょっと恥ずかしかったです(笑)💦↑のねがい玉作業が終わって周りを見ると上田城跡の西櫓(画像9枚目)が青空の中に見えましたそれと画像8枚目の青年真田幸村公の像もありましたよ〜意外と見応えある上田城跡周り…この真田神社もあり公園もありといいスポットでした春の桜まつりがとっても良さそうで、いつかの春に来てみたいと思いましたよ🌸それにネットで見たら、私は寄ってこなかったけど、上田城下町北国街道柳町というスポットがあるようで、ここにも寄ってくればよかった…と思いました次の機会には行きたいです🚙ねがい玉…願いが叶うといいなぁ~✨😍!2月の口コミ投稿キャンペーン!
🕊️眞田神社@長野/上田上田城は徳川軍を2度にわたり撃退した”落ちない城”として知られることから、「眞田神社」では合格祈願で参拝に来られる受験生が多いそうです⛩︎真田丸でも有名なお城・神社で、東虎口櫓門には「真田石」と呼ばれる巨石があり、立派な石垣に圧倒!⚆⚆写真スポットも沢山あり、観光や散歩にもおすすめです♪
河口浅間神社
河口湖/その他
5月11日(土曜日)大石公園のあとは冨士山が綺麗😍に見えるので天空の鳥居⛩️へlet'sGO〜GO〜GO〜写真1枚目今、ニュースです話題になっている鳥居⛩️の上の冨士山は大丈夫です‼️間違えました🤣問題なのはローソンの上に冨士山でした😂(写真2枚目)私が撮影した写真は約1年2ヶ月位前の写真でまだ外国人がそんなに居ない頃で問題になる前です‼️河口浅間神社は山梨県都留郡富士河口湖に位置する神社その山の上に(標高1000メートル)に2019年に整備された遥拝所(ようはいじょ)は富士山の絶景を堪能できるビュースポットとして注目を集めている天空の鳥居⛩️この日も最高の冨士山と⛩️を鑑賞する事が出来ました‼️鳥居⛩️の周りには日本三大桜の(写真6〜8枚目)山梨県の山高神代桜、岐阜県の根尾谷薄墨桜、福島県の三春滝桜が植えられています😊来年はこの🌸が咲く頃に来てみたいですね😍最後の写真冨士山🗻と鳥居⛩️と変なオッチャン👴失礼しました🤣
2月23日(金曜日)雨☔こんにちは、今日も雨これで3日連続の雨が降り今日は一段と寒いですね、箱根では雪が降ってます!今日23日は富士山の日ですね、河口湖美術館では無料で入館出来ます!館内では富士山コンテストの大賞の写真やその他見事な富士山の写真が展示されています!写真は山中湖からこちらに移動して河口湖浅間神社に寄りました、参道には両側に雪が残ってました!外国人の参拝者が団体で来てましたよ!
高田城三重櫓
上越/その他
現在の建物は、かつての高田城を模したもので、入城すると良い木香に迎えられる。内部は歴史資料館となっており、高田城のみならず、上杉謙信と居城である春日山城に関する資料も展示されている。歴史好きには格好の場所かも。石垣のない珍しい城です。春は桜で綺麗だけど今の時期は緑の木々に邪魔されてお堀周りからは城が見え隠れですね。新潟県指定史跡高田城跡桜の名所として有名です、日本三大夜桜。築城時は60万石の大城郭でしたが、全て土塁のお城です。なぜ石垣がないのか?様々な理由がありますが、付近に丁度良い石垣の材料が無かったことや、完成を急いだために石垣を省略した説が有力です。明治に入り日本国陸軍師団が入城し東側は大きく改変(彫りの埋め立て等)されてしまいましたが、西側の堀は残されて現在に至り、土塁や堀を残し往時の様子を伝え高田城址公園として整備されています。天守の代わりとなる復興御三階櫓が平成5年に作られました。続日本100名城に選定。
春の3大夜桜の1つ高田城。この春は、コロナの影響で屋台の規模が小さくはなってしまいますが夜のライトアップは、例年通り最高の景色を見せてくれるはずです。オススメは、その場で焼く🍡団子がとても美味しいです。家族でもカップルでもとても楽しめる場所なので是非春を感じたい方はいかがでしょうか。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
清里/ホテル
4月20日(土曜日)月に一度のグルメ&スポット巡りPART1️⃣今回は北杜市&韮崎市に行って来ました😍最初に訪れたのは北杜市の星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳春らしい華やかな街並みでメインストリート「ピーマン通り」はロゼ色のワイングラスやロゼ色を表現した8色のパラソルで彩られ春らしく華やかな空間を楽しめるスポット🤩ワイングラスが空に浮かんだ🍷ワイ🍷ワイ通りは最高のスポット‼️通りには、ジェラート、パスタ、そば屋パン屋、コーヒー店、ワイン店など素敵💓なお店が並んでいます😍この日は、青空🟦があまり見えない事が残念でした😆此方では山梨県のワイナリーで作られたロゼワイン30種類をピーマン通りで飲めます👍(写真8枚目)今回、ワインの試飲は無しです🤣~八ヶ岳ロゼワインストリート〜[住所]山梨県北杜市小淵沢町129-1[日にち]2024年3月12日~4月21日まで[会場]星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳メインストリート「ピーマン通り」[時間]11:00~16:00[入場料]無料[アクセス]JR小淵沢駅より車約5分※無料送迎バスあり
ロゼ色に彩られた街並みでロゼワインを楽しむ春のイベント「八ヶ岳ロゼタウン2023」を開催されている。メインストリートには約2000個のロゼ色のワイングラスが飾られている。
この施設を予約できる外部サイトで見る
善光寺大勧進宝物館
長野・中条/その他
長野県の暮れの「ゆく年くる年」で有名な『善光寺』へ行ってきました〜🛕✨実はわりと近くに住んでるのに初めて行きました😅1度行ってみたかったのでお参りできて良かったです❣画像1枚目、2枚目は善光寺の仁王門の所に鎮座している仁王像で1枚目は吽形像で2枚目が阿形像ですこの位置は、普通の逆らしくて東大寺の南大門の金剛力士像も逆らしいですよ🤗それとこの像は高村光雲と米原雲海により作られたそうですちょっと画像では見づらいですが背後に大黒天・弁財天・毘沙門天が合体した像の三宝荒神と三面大黒天が置かれてるそうです(ネットより)まず門を入る時に、あまりにも迫力もすごくて見入ってしまいました😍仁王門を過ぎると見えてくるのが山門ですこの山門は江戸時代の中期の1750年に建立されましたが1847年の善光寺地震や他の地震にもより基礎が損傷して老朽化も進んだことから2002〜2007年の5年間に大規模修復工事が行われましたこの山門は従来の桧皮葺(ひえだぶき)から建立当初の栩葺(とちぶき)屋根に蘇ったそうです✨この山門には善光寺の畳3畳分の文字がありますがこれは【鳩字の額】と呼ばれていて3文字の中に鳩の姿が5羽隠されているそうですよそれと【善】の文字が牛の顔に見えると言われているそうです「牛に引かれて善光寺参り〜🐂」ですね😅この山門は拝観券(画像最後)を買うと上がることができましたので私は上がりました👍かなりの急な細い階段を登り、上から見た善光寺も圧巻で仲見世通りもよく見え、長野市内も一望できましたよ❣️(画像4〜7枚が上がって撮った画像です)また第2弾もアップしますね😁色々とアップするものがあり追いかけ投稿です😅!3月の口コミ投稿キャンペーン!
GWに訪れた長野県[善光寺]今年は7年に一度の御開帳ということもあり、多くの観光客で賑わっていました。善光寺は、日本最古の仏像といわれる「一光三尊阿弥陀如来を本尊とする寺院。ご利益が多いことで知られています。御開帳は終わりましたが、また是非行きたい寺院のひとつです。
不老園の梅
甲府/その他
2月10日(土曜日)不老園の近く迄行ったので梅を観に行って来ました😊山梨屈指の梅の名所である不老園2月になるとと、紅梅、小梅、夫婦梅、ブンゴ梅や珍しい中国産の紅核梅緑核梅など30種類以上約2,000本の梅が園内を彩り甲府盆地に春の訪れを告げるスポットです‼️私が行った日は花🌸の咲き具合はまだまだで全体の10分の1☝️くらいですかね冨士山もくっきり見えずちょっとボヤけていて残念でした🤣次回機会が有ればまた期待🤣ですね◎スポット名不老園○住所山梨県甲府市酒折3-4-3□営業時間毎年2月1日〜9:00〜17:00(入園受付は16:30まで)◇料金大人(中学生以上)500円、小学生200円、未就学児無料障害者手帳をお持ちの方無料団体割引(大人30名様以上)400円△アクセスJR中央線酒折駅から徒歩約7分車でのアクセス中央道一宮御坂ICから約15分甲府昭和ICから約20分🚽トイレ3ヶ所あり🚗駐車場普通車50台(日曜・祝日100台)、バス5台駐車場代無料
甲府市酒折にある「不老園」といえば梅の名所として有名ですが、紅葉のこの時期は無料で開放されていますはじめてこの時期に行ったのですが紅葉🍁がとてもきれいでした富士山🗻も遠くに見えました今年は11月12日(日)から26日(日)までの開園らしいです間に合って良かった☺️
外部サイトで見る