唐船峡 そうめん流し
指宿/そば・うどん・麺類(その他)、郷土料理(その他)、定食・食堂
やっぱ市営だよね!🍀となりは個人さん!滝を見ながら食べたいなら個人営業味がいちばん良きなら、市営です🍀〒891-0603鹿児島県指宿市開聞十町5967TEL0993-32-2143FAX0993-32-3364アクセスJR指宿駅から車で25分営業時間4月~10月10:00~15:30(LO15:00)11月~3月11:00~15:30(LO15:00)※天候等によっては変更がありますので、ご了承ください。※GW、夏休み期間、年末年始については、上記「2022年度営業時間・メニュー表」をご覧ください。定休日年中無休駐車場普通車470台(大型可)コロナ対策検温/消毒液の設置/施設の換気/施設内の定期的な消毒/アクリル板や透明ビニールカーテン等の飛沫防止対策/密接を避けた配席キャッシュレス対応コード決済(PayPay・Alipay)/カード決済(クレジットカード、デビットカード等)/電子マネー/交通系ICカード多言語対応英語/韓国語/中国語(パンフレット等を設置)
鹿児島県・指宿の、流しそうめんで有名な唐船峡。正確には、こちらではそうめん流しと言います。水の良さを活かした名物なのですが、規模でかいです。メインの市営の店だけでも何百席もあります。てかそうめん屋に市営って?市営の店と民営の店もあります。そうめん流しは、竹の一本道のあれではなく、ぐるぐる回ります、回転そうめんです。これなら安心して取り逃がせます。左利きの人用の逆流機まであります。透き通った池があり、洞窟のような半地下になったロケーションもなかなかよいです。夏の風物詩ではなく、年中オープンしていますのでぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
奄美リゾートホテル ティダムーン
奄美諸島/ホテル
【奄美大島🌺】南国で星くずに魅せられて📍THIDAMOON(上記全てiPhoneノーマルカメラです)奄美は星が綺麗!とネット情報で見つけ夜中に車を出して星空スポットへ行こう!と意気込んでいたのですがいつの間にか爆睡していまして。笑笑目が覚めたら午前4時。朝日も見たい。シャワーも浴びたい…とりあえず外の窓見よか。と思って外を見たら月明かりと都会では見られない量の星が😳😳😳😳ホテルのお部屋からこんなに綺麗ならちょっと車を出すだけでもっと見えるはず!と思い、ホテルから車を出して100mほど走らせたところで空を見上げると…(ちなみにホテルを出るとほんっとうに真っ暗なのと、ハブが出る可能性があるため絶対車の方がよいです!)なんとも言えない星々の数々。これだけの星を見たことがなかったので口がポカンでした。そして数十分堪能した後にすぐに引き返しシャワーを浴びてサンライズを見に行く準備へ❤️
チェックインするときにウエルカムドリンクを頂きました。コロナの営業でプールと大浴場は使えなかったんですが、お部屋にクマタケランの葉を用意してくださり入浴しながら葉を割くようにし匂いを満喫できました。ディナーで奄美大島の郷土料理をコース料理のように味わえ、〆は鶏飯で美味しくお腹いっぱいにいただきました。---@shizukuraiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
この施設を予約できる外部サイトで見る
鹿児島ラーメン 我流風 天文館本店(ガルフ)
鹿児島市/餃子、ラーメン、つけ麺
鹿児島天文館「鹿児島ラーメン我流風」炙り焼豚ラーメン980円。天文館通りすぐのこちらは、鹿児島ラーメンの老舗の一つであり、チャーシューの種類が豊富なラーメン屋さん。メニュー左上の法則からこちらを。鹿児島ラーメンというものがどんなのかいまいちわからず初めていただきましたが、めちゃくちゃクリーミーで甘いとんこつラーメン。すごく食べやすくて美味しい。博多のとんこつよりマイルドな気がします。麺は中麺なので博多のそれより太く、刻みキャベツが入っていたり特長もすごい。厚切り豚バラチャーシューは炙られていて香ばしく、肉の旨味とクリーミーなスープと交わってめちゃくちゃ好きな味でした。
まずは鹿児島ラーメン🍜検察して人気ナンバーワンの店を探し一番人気の特製ラーメン注文。ラーメン激戦区での勝ち組みの味わいから楽しみました〜
外部サイトで見る
天文館むじゃき アミュプラザ店
鹿児島市/焼きそば、お好み焼き、かき氷、カフェ
鹿児島いえば…♪しろくま🐻❄️アイスよくコンビニやスーパーで好きで買ってたアイス🍨🧊鹿児島県のかき氷🍧がこれ普通に冬で寒かったですが、大好きなアイスなので注文🐷周りのお客さんも地元の人なのか、観光客なのか分からないですが、みんながシロクマアイスを食べてました🐻❄️あっさりぱくぱく食べてすぐにぺろりでした😲‼︎それよりこんなにも種類あることにびっくり‼︎
鹿児島市にある、白熊で有名なカフェ『むじゃき』今年、生誕70周年の老舗カフェです。店内も昭和にタイムスリップしたようなノスタルジックな雰囲気で素敵白熊(かき氷)のお味は優しくて、食べ飽きない美味しさです。しかしながらビックリするくらい大きいので、1人では、とても食べきれない(笑)お友達とシェアして食べるのが楽しめると思います。カフェメニューの他にもハンバーグなどの軽食もありますので、鹿児島へお越しの際は是非行ってみて下さい。
外部サイトで見る
大浜海浜公園
奄美諸島/その他
【奄美大島🏖】思いのままに車を走らせて…🏎❤️📍奄美市大浜海浜公園一人旅のいいところは想いがままに自分の好きなところに行けるところ!私は本当に衝動で動く人間なのであ!ここ行きたい!!これしたい!思い立ったら即行動なところがあり一人旅はそれができるから大好き☺️💙🏖🌴ここも「きれいな海が見たい!」と思い、Google先生に【近くの綺麗なビーチ】を検索に入れて出てきたところ。全てノーフィルターでこの美しさでこのビーチが見えてきた時は車の中で「めっちゃきれいーーーー!!!」と1人で叫びました💛1人でウロウロして黄昏ていたこともありサーファーのおじさま軍団に「失恋したんか?」と声をかけられたのもいい思い出😂😂😂サンダルを脱いで、砂浜に直接足をつけてアーシングするのもとっても気持ち良くデトックスandリフレッシュ⛱💛都会にいるとなかなかできないことだから自然がたっぷりのスピリチュアルアイランドに来たらぜひしてほしいことの一つです😌⛱💙
毎日雨で☔️嫌になりますねー😓奄美の海を🏖眺めて、夏を感じて頂ければ、幸いです🎶😊🐠本当に、きれいですよねー👍👍👍時間経つの忘れちゃいます😆😆😆今年の奄美は、異常気象らしいです💦この時期は、毎日晴れてるらしいんですが、今年は、雨が降ったり止んだり、亜熱帯気候に、近い感じでした。気温28℃、湿度80%😆💦💦💦海にダイブ🏖‼️
縄文杉
屋久島/その他
3000年余りをここで過ごしてきた、雨にも風にも負けず、台風雷地震にも…ずっと見てきたんだこれからもずっと見ていくんだ#🌲ひたすらトロッコ道をひたすら歩く歩く歩く8キロぐらい歩いたら後は山を登るだけ親父もみたこの景色見た瞬間に涙が溢れ出た。自然だけじゃなくて食事も最高、何より人が良すぎる。素敵な島ですこの時はまさか数週間後にもう一度行ってしまうと思ってもいなかった。
縄文杉(じょうもんすぎ)は、鹿児島県熊毛郡屋久島町(屋久島)に自生する最大級の屋久杉。スギの1個体に付された名であり、種の名称や、あるいは、縄文時代から生きている個体の総称ではない。屋久杉を代表する古木として著名である。世界遺産「屋久島」に包含される。外出自粛中にて昨年度画像
マリンポートかごしま
鹿児島市/その他
おはようございます!こちら昨日の桜島。実は屋久島〜鹿児島は飛行機予定を午後から天気崩れ欠航、羽田乗り継げない恐れに¥9,000の出費で早めに予定変更、フェリー移動で鹿児島に。その時の一枚でした。結局屋久島発は午後全便欠航、その分返金もあり前倒し判断も大正解❗️鹿児島で呑み会の時間もできたし最後まで運に恵まれた旅行でした(^^)一層、今日からもまた頑張ります!長文失礼、皆さんも素敵な一日を。
空気の澄んだ冬の夜空(無加工)です橋の頂上付近にて撮影マリンポート鹿児島横の黎明みなと大橋近くにはイオン谷山店オプシアミスミがありますインスタhttps://www.instagram.com/dare__san/
仙巌園 両棒屋(じゃんぼや)
鹿児島市/和菓子
《仙巌園両棒屋》@鹿児島★☆☆予約不可、カード可、電子マネー可、禁煙両棒餅3種450円(税込)体調:軽い疲れ「「じゃんぼ餅」とは、つきたての餅やもち米粉を使っただんご串を2本さして、とろみのある砂糖醤油ダレをかけて食べる、鹿児島県で古くから親しまれている料理である。「じゃんぼ餅」は、「両棒餅」と書く。」byうちの郷土料理(農林水産省)私は秘密のケンミンショーで見たことがあって、気になっていました。もちろん市内でも食べられるし、売っているところはしばしば見かけましたが、仙巌園で休憩がてら、って言うのがいいなと思いました。広々とした休憩スペースになっていて居心地良かったです。席数そんなに多く無いですが、メニューが両棒餅のみなので、そんなに長居する人はおらず、待ったりはしなかったです。混んでいるタイミングに当たってしまったら、仙巌園を軽く散歩してから戻ってくれば、入れ替わってると思います。行ったタイミングでは、メニューは両棒餅3種と、手焼き両棒餅(自分で焼くやつ)の2択でした。今は両棒餅はしょうゆ味のみになっているらしいですが、3種の中でしょうゆ味が一番美味しかったので、別に良いかなとも思います。夜のためにお腹をとっておきたかったので、2人でひと皿にしました。サービスで温かいお茶がいただけるのですが、2つくださってとても親切だなと思いました。両棒餅はとても柔らかく、お餅なのにお腹にたまらず、ぺろりと食べてしまいました。味はしょうゆ、みそ、きなこ黒糖の3種でそれぞれ美味しかったですが、しょうゆが個人的に思う一番でした。両棒餅は見えるところで焼かれているので楽しいです。旅行感あるし、お腹に溜まり過ぎないし、美味しいし、仙巌園観光のひと休みとしてとっても良いなと思いました。仙巌園に行ったらぜひとも寄りたいところです。
仙巌園で両棒餅を頂きました。諸説あるらしいですがはじまりは谷山城主・谷山隆信が餅を作って2本の串を刺し、味噌と黒砂糖を煮詰めたものをかけて提供したのが初まりという逸話があるそう。こちらはみたらし、みそ、きなこの3つの味が楽しめます。お茶🍵もついて450円はお安いですよね。餅は柔らかく3種の味も間違いない!是非おすすめです☆
外部サイトで見る