この施設を予約できる外部サイトで見る
武雄市図書館
武雄市/博物館
今日は、科学館、武雄市図書館、ポーセリンパークへも行ってみました。以前行った事のあるポーセリンパークは、本当に人が少なくて寂しい感じもしましたが、素敵な衣装を着て撮影している人もいました😆科学館は、プラネタリウムに行った事がないという夫がこの年になってなんと初😁他には、はやぶさとはやぶさ2の実物大が手作り感いっぱいのダンボールで作ってありました‼️😊武雄の図書館は、勤勉な人達でいっぱい❗️スタバやパンケーキのお店もあり、子ども図書館は、随所に可愛いイラストや工夫がありほっこりしました〜❣️2021.2.21
武雄神社には縁結びの御神木が祀られています。根っこが一つで結ばれた檜が幹の中程で枝が一つに繋がっているとの事。いろんな縁を結んで貰えるように自分の祈願したい鈴を結ぶそうです。色とりどりの房がついた一センチ位の小さな鈴が所狭しと結ばれています。8000個以上結ばれているそうです。ちょっと変わった願掛けですね。数枚の写真をアップしましたので、ご覧ください。
この施設を予約できる外部サイトで見る
見帰りの滝
唐津/その他
佐賀西北部にある見帰りの滝の下手の河津桜が見頃でした。ほたる橋付近に十数年前に河津へ行き苗を購入して植えられたそうです。無料駐車場では桜の苗や地元の野菜等を売ってました。ほたる橋の欄干では、金属製の昆虫がお客を迎えてくれているようでした。見帰りの滝までは、車でも行けますが、私は車道を歩きました。遊歩道もありましたが、楽な方を選びました。😅同じ様な写真ですが、河津桜をご堪能くださいね。
《お出かけ記録🚗³₃❷》2024.7.28.Sun︎︎︎︎☑︎見帰りの滝「日本の滝百選」にも選ばれた滝で、岩盤の割れ目に沿って、水流が流れ落ちる姿が見事👏春は桜、夏は深緑、秋は紅葉がそれぞれに滝を彩り、特に見ごたえのあるのが6月のアジサイなんだとか͛💠.滝一帯は見帰りの滝公園として整備され、滝をいろんな角度から眺めることができますよ👀..無料駐車場があって、停めたら…滝のすぐ側にもあったというね💦汗を流しなながら、えっちらほっちら歩きましたとさっ(笑)🚶♀️キツかったけど、マイナスイオンをたっぷり浴びました😊
武雄神社の肥前鳥居
武雄市/その他
武雄神社参拝は歴史を感じる鳥居をくぐるところから始まります。鳥居をくぐり、大きな石垣の横を歩いていくと又急な石段が。その上に何やら見えます。茅の輪です。石段を登ると茅の輪の向こうに白い本殿が見えます。白色を基調に色彩豊かな本殿です。先ず、軽く一礼して左足から茅の輪を跨いで左に回って又一礼、今度は右足から跨いで右回りをして正面へ、又一礼したら、左足から跨いで左回りして茅の輪の正面へ向かうそうです。本殿前ではいつもの通りの作法にてお参りします。
武雄神社にある夫婦檜(縁結びの御神木)御祭神である仲哀天皇・神功皇后の御神威によって、2本の檜が根元で結ばれ、樹の中ほどで再び枝が合着したと云われています。仲睦まじく立っているその姿から根元は夫婦和合を、繋がった枝は様々な縁を繋ぐ縁結びの象徴として信仰を集めています。男女の縁に限らず、人との縁、仕事との縁、お金との縁など、人それぞれに願いは様々です。
ブーゲンハウス嬉野
嬉野市/その他
温泉で有名な嬉野市のブーゲンビリアの花園にいきました。日本最大級と言うことで、花のトンネルを通り色々の花に驚かせられました!トトロのぬいぐるみで休憩、結構歩いてまわります!温室で、育っているので、一年中見られます。年中無休で、9時から17時までだそうです!
お花のパワースポット⸜🌷︎⸝福岡から日帰りドライブにレッツゴー🚗³₃約400本のブーゲンビリアを年中見れるのはここだけ🙊💖ブーゲンビリアの花言葉は情熱・魅力・あなたしか見えない𓂃𓈒𓏸◌愛を育む「ブライダルピンク」や金運が訪れるといわれる「カリフォルニアゴールド」など、あまり見ることの出来ない希少品種が多いのもお花好きさんにはおすすめポイント💡リフレッシュ出来るお花のパワースポットです💪🏻̖́-また、ここでしか手に入らないブーゲンビリア染めのスカーフやお洒落なティッシュケースなどの小物類、ブーゲンビリアの鉢植えや名産品などお買い物が出来るスペースもありますよ🥰また行きたい素敵な空間でした😌﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ブーゲンハウス嬉野〒843-0304佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲103-5営業時間:9:00〜17:00入場料:大人700円小人500円﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
志田焼の里博物館
武雄市/その他
志田焼の里博物館館長さん始め、スタッフのおかあさん方がめちゃくちゃ優しく気さくで楽しい時間だった🥰また行こう!ってなる素敵な体験でございました☺️館長さんが窯を案内してくれて施設の過去の話をいろいろ聞かせてくれたんだけど、それもとても楽しかった😊http://www.shidayaki-museum.com
佐賀の嬉野にある志田焼の里博物館日本の産業遺産にもなっているらしく陶芸体験をしてきました。1人1300円でロクロ体験ができて絵付けとかも低価格で体験できます。優しく教えてくれるのでできなくても手伝ってくれるのでいい作品が仕上がると思います。御船山楽園からも近く佐賀観光1時間をあててみてもいいですよ!焼いて届くまでに50日くらいかかるらしく着払いで郵送もしてくれます。届くのが楽しみです。
櫛田宮
みやき・神崎・吉野ヶ里/その他
こちら、佐賀県神埼市にある“櫛田神社”、節分祭のお多福でございます。博多の祇園山笠で有名な“櫛田神社”、通称“お櫛田さん”の元宮と言われており、創建から2000年近い歴史を持つ国内有数の神社です⛩✨
皆さん三鈷の松ってご存知ですか?詳しくは分かりませんが、弘法大師空海が唐で学び日本へ戻るとき、この教えを広めようと決意するも、その場所が分からず悩み手に持っていた三鈷杵(さんこしょ)を日本へ向け投げたそうです。年月を経て探し見つけたその三鈷杵は高野山の松の木にぶら下がっていたとのことで、その松を三鈷の松と呼ぶようになったとか。で、空海は高野山に密教道場を開き日本にその教えを広めたそうです。その三鈷の松は一般的な松と違うところがあります。普通松葉は2つか、5つに分かれているそうですが、三鈷の松の松葉は3つに分かれています。そして、その松ぼっくりには棘が生えていて持つと痛いのです。1枚目松ぼっくりの先っぽが三角に折れていますよね。その先に棘が付いています。空海の願いを叶えためでたい三鈷杵のとまった松も同様に目出度いと言うことで、この松ぼっくりや松葉を見つけると良いことが訪れるとか🤗お櫛田さんで以前見つけ今も飾っていますが、又見つけたのでご紹介しました~😅どんないいことが訪れるのやら楽しみ〜です🤗